HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表] [話題をお任せ表示] 次 [仕事の人間関係どうですか]
話題

会社を辞めようと思った瞬間はどんな時?

カテゴリ:雑談
教えてください

投稿者 : カズ 日時 : 08/05/09 21:09
Infomation 100 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

ぱわはら  サビ残   

no.2 ( 35才の男08/05/09 21:21 )


このまま年取ってくのかなーと思って

no.3 ( りこぴん08/05/10 00:20 )


35才を境に這い上がれないあり地獄に嵌るからそれまでに何とかした方がいいよ。
絶対後悔するから。

no.4 ( 記入なし08/05/10 00:22 )


でもせっかく辞めたんだしなぁ
20〜25才までを10回くらい繰り返したい

no.5 ( りこぴん08/05/10 00:38 )


先輩に毎日毎日怒られまくって毎日が嫌になった&派遣社員だったことかな。
まぁとっくのむかしに辞めたけどね。ww

no.6 ( ブガティベイロン08/05/10 20:23 )


まあ、いろいろ
くだらんことがきっかけ

no.7 ( 記入なし08/05/11 06:31 )


正義を諦める事が出来ない時、まあ常にそうかな。

no.8 ( 記入なし08/05/11 13:30 )


会社を辞めようと思った瞬間はどんな時? 
俺以外の全社員が自衛隊OBだった・・・。

no.9 ( 記入なし08/05/11 13:56 )


転勤の辞令が出た時。

no.10 ( 記入なし08/05/11 15:11 )


会社を辞められる人の一番の条件は何でしょうか?

no.11 ( 35才の男08/05/11 19:59 )


>no.11
金持ち

no.12 ( 茶菓08/05/11 20:06 )


自分辞めたが  金持ちでない

no.13 ( 33才の男08/05/11 20:08 )


>no.13 
パラサイトできる親がいる。

no.14 ( 茶菓08/05/11 20:10 )


自分は生活かかっている  パラサイトとは違う

no.15 ( 33才の男08/05/11 20:11 )


>no.15
ではあなたはどう思っているの? 
「会社を辞められる人の一番の条件は何でしょうか?」

no.16 ( 茶菓08/05/11 20:13 )


一軒家の家がある人

no.17 ( 33才の男08/05/11 20:14 )


2歳も若返っているぞw
   

no.18 ( 下っ端公務員08/05/11 20:14 )


>一軒家の家がある人
つまりそれだけの「金」があったと言うことだ。

no.19 ( 茶菓08/05/11 20:16 )


若いのはいいこと

no.20 ( 35才の男08/05/11 20:16 )


無職で家賃払うのは厳しい

no.21 ( 35才の男08/05/11 20:18 )


>無職で家賃払うのは厳しい
なのに会社をやめるのは「無謀」と言うのだよ。

no.22 ( 茶菓08/05/11 20:19 )


最初は退職金なり貯金なりあるからよいという人もいるが無職が長期化すると・・

no.23 ( 35才の男08/05/11 20:21 )


自分は一軒家でローンある程度目途ついたからやめられた

no.24 ( 35才の男08/05/11 20:22 )


なるほど、35才氏は幸運にも一軒家とローンを払ってくれる親がいた。
いなければ、今頃はホームレス?・??

no.25 ( 茶菓08/05/11 20:23 )


いくら不景気で就職難と言っても32才なら職歴も長いし長くても八ヶ月くらいでは決まると思っていたし

no.26 ( 35才の男08/05/11 20:24 )


簿記の資格もあったし性格まじめで池面だし

no.27 ( 35才の男08/05/11 20:25 )


>32才なら職歴も長いし

自己評価が甘かったのだね。

no.28 ( 茶菓08/05/11 20:25 )


暗算2段だし

no.29 ( 35才の男08/05/11 20:28 )


30超えると新しいこと覚えるのおっくうだし

no.30 ( 茶菓08/05/11 20:30 )


35過ぎると億劫どころか覚えられなくなりつつある

no.31 ( 35才の男08/05/11 20:31 )


3がつく年になるとアホになりますw
by 世界のナベアツ
     

no.32 ( 下っ端公務員08/05/11 20:32 )


生活はかかっているので職歴長い人はそれなりにほしいフルタイム働くなら

no.33 ( 35才の男08/05/11 20:33 )


まあ30過ぎの一人暮らしの人は安易に辞めてはいけない正社員は  次派遣とか非正規でいいならいいが

no.34 ( 35才の男08/05/11 20:45 )


会社を辞めようと思った瞬間はどんな時?

社長がただのゴロツキ、チンピラと確信した時・・・ ただいま転職準備中

no.35 ( 記入なし08/05/11 21:05 )


鬱になってしまい、辞めたいけど再就職先ないし・・・。

no.36 ( モアイの顔08/05/11 23:09 )


>36
辞めるも地獄、働くのも地獄ですね・・・。ならばお金を得られる分働いていた
方が人生楽しめるし充実できる可能性も高いです。
勤務中が苦痛なのはわかりますが生活苦で何も楽しめない、苦しいだけの生活程
苦しいものはありませんよ・・・。

no.37 ( 記入なし08/05/11 23:12 )


いますぐにでも辞めて人生やり直したい
理由は入社して3週間 上司がドキュンで放置プレイ多々
明日からまた会社、寝て起きるのが嫌だ

no.38 ( ダメ男08/05/11 23:19 )


気にするな 自身もて
できない奴とはしゃべる気もしないが伸びてきたらそうでもないぞ

がんがれ

no.39 ( 記入なし08/05/11 23:23 )


そうだなぁ。基地ガイがいて、そいつが嘘を流布して困る。
そろばん屋のくせに

no.40 ( 記入なし08/05/12 02:36 )


そろばん屋?てなに?

no.41 ( りこぴん08/05/12 10:57 )


普通は経理。

no.42 ( 本音ちゃん08/05/12 17:08 )


あーそうなんだ
どうもありがとう

no.43 ( りこぴん08/05/12 17:57 )


働き続けることは職場環境次第ではとてつもなく辛く身も心もぼろぼろになってくる  趣味等で気分転換しても晴れない場合は転職考えるしかないがそれよりいいところがあまりないので困る  世の中は厳しい

no.44 ( 35才の男08/05/15 21:44 )


周囲の会話についていけないとき^−^;;
いつもだけど^−^;;

no.45 ( かのか08/05/15 21:47 )


会話についていけなくても気にしない人もいる  それが原因で仕事しづらくなったりいじめられたりするから会話についていけ毛ないことを気にする

no.46 ( 35才の男08/05/15 22:02 )


仕事についていけねえ。おれももう辞めてえなあ。

no.47 ( 記入なし08/05/15 22:06 )


仕事やめたい人は本当にたくさんいると思う。みんな悩むのは辞めた所で次それ以上のいいところがあるか?たぶんないな  となり辞めず苦しむか辞めてさらに状況悪くなるかとなる   いずれにしても雇用状況悪いので状況よくすることが難しいんです

no.48 ( 35才の男08/05/15 22:08 )


一応がんばってましゅ^−^::

no.49 ( なでしこ08/05/17 21:50 )


一応がんばってないでしゅー∩(´∀`)∩

no.50 ( ぱぱりん08/05/18 00:46 )


やはり、人間関係にひびが入ったときでしょう。転職準備中だけど何処行っても人間関係は付きまとってくる。昔は普通に辞めていたが今は選ぶほど仕事ないから辛いわ。

no.51 ( 大野08/05/21 11:59 )


人間関係で嫌になって転職した人、多いと思う。
仕事は出来たのに、そんなここでやめたのは、今、思うと残念。

no.52 ( 記入なし08/05/21 19:28 )


>52  辞める理由のダントツ一位だよ
     人間関係

no.53 ( 35才の男08/05/21 21:07 )


工場の大奥おばちゃん連中にある女性社員との縁組(出会い)を画策されたことが強烈だったなあ。
さっさとやめたよ。大きなお世話だし逆ハラスメントだし、そんな大奥社員が影響力持っているような会社はだめだ。

no.54 ( ドリアン08/05/21 21:57 )


それが美女だったら良かったのにねぇ・・・。
今頃その大奥おばちゃんを褒めちぎっていただろうに。

no.55 ( 記入なし08/05/21 22:01 )


パワハラ。
当時、まだそんな言葉はなかった。強烈でした。

no.56 ( 記入なし08/05/22 18:17 )


毎日思ってる

no.57 ( 記入なし08/05/22 18:45 )


思うんだけど、IT革命が来る前の職場の方が良かっただろう?
セクハラ、パワハラなんて当たり前のようにあったけど、仕事が今ほどきっちりしてなかったから、そんなに苦痛に感じなかった。
パソコンが職場にやってきてからは、どこの職場も労働者なんてパソコンの端末の一つのような状態じゃないか?鬱病になる奴が増えるの無理ないよ。

no.58 ( 人はロボットにはなれん08/05/22 19:13 )


パソコンがない時代の手作業が懐かしいな。
台帳に記録したり。

no.59 ( 記入なし08/05/23 22:38 )


>パソコンがない時代の手作業が懐かしいな。
 台帳に記録したり。 

だろー!

no.60 ( 人はロボットにはなれん08/05/23 22:47 )


>どこの職場も労働者なんてパソコンの端末の一つのような状態じゃないか?

その方がいいよ。人間関係にわずらわされなくて。
メールは読んでから、ゆっくり返事を書けばいいし、
電話だと即答しなければならない。

no.61 ( 記入なし08/05/23 22:51 )


>電話だと即答しなければならない。
だから適当だった。

no.62 ( 記入なし08/05/23 23:14 )


出張で仕事が終わると会社に連絡をしなければならない。
電話をするとくどくど言われる。
メールで「終わりました」と入れ、後は電源を切る。

no.63 ( 記入なし08/05/23 23:16 )


>電話をするとくどくど言われる。
携帯電話のない頃なんて、いいかげんだったよ。

no.64 ( 記入なし08/05/23 23:18 )


>携帯電話のない頃なんて、いいかげんだったよ。

電話を入れないと客先に電話をかけてくる。

直出で出張するとその時間に客先に電話をかけ、いるかどうか確認する。

no.65 ( 記入なし08/05/23 23:21 )


>no.65
それは携帯のない頃?

no.66 ( 記入なし08/05/23 23:23 )


携帯のない頃は工場から直接電話がかけられない。
必ず、交換手に電話番号を言ってかけてもらうか、外の公衆電話に
行かなければならない。

no.67 ( 記入なし08/05/23 23:23 )


>それは携帯のない頃?
平成の始めのころ、うちの会社に出張に来た人にそこの部長から必ず電話があった。

no.68 ( 記入なし08/05/23 23:25 )


>no.68
携帯よりいいだろう。
そういうの経験してるけど、もうなあなあで適当に言っといてが当たり前だった。

no.69 ( 記入なし08/05/23 23:28 )


携帯のない頃は、なくて当たり前だったからそれなりのシステムがあった。

「ただいま担当者は出かけてます」で済んだ。それで誤魔化すことも出来たから、今より楽に仕事できたかも。

no.70 ( 記入なし08/05/23 23:29 )


>もうなあなあで適当に言っといてが当たり前だった。

そうゆう社風でしょ。
PCとは関係ない。

no.71 ( 記入なし08/05/23 23:30 )


>no.70

わかる!わかる!

no.72 ( 人はロボットにはなれん08/05/23 23:31 )


>no.71

社風じゃないよ!時代だよ。

no.73 ( 人はロボットにはなれん08/05/23 23:32 )


>それで誤魔化すことも出来たから、今より楽に仕事できたかも。

正月は緊急呼出しリストを造り客先提出が義務だった。
無断でスキーに行った社員は始末書を書くはめに・・

no.74 ( 記入なし08/05/23 23:33 )


いまだもって社員の携帯番号知らん
電話かかってくると「外出しています」ですましている。

no.75 ( no.7108/05/23 23:35 )


>no.74
全部が全部始末書なんて書いてないだろう?そんな時代だったよ。

no.76 ( 人はロボットにはなれん08/05/23 23:35 )


昔はよかったなあ

no.77 ( 記入なし08/05/23 23:36 )


全部が全部始末書なんて書いてないだろう?

東京の電話に3が追加された頃、正月一斉切り替えで事故に備えて待機だったのに
無断でスキーに行ったから、始末書

no.78 ( no.7108/05/23 23:38 )


>無断でスキーに行ったから、始末書
そりゃ、あんたが悪いんだよ(^o^)
でもいい思い出だね。

no.79 ( 人はロボットにはなれん08/05/23 23:39 )


>昔はよかったなあ

電卓が無い頃は計算尺で計算したり、そろばん使ったり・・

no.80 ( no.7108/05/23 23:40 )


>あんたが悪いんだよ(^o^)

昔の上司、今取締役

no.81 ( no.7108/05/23 23:41 )


電卓が無い頃って・・・!!

no.82 ( 人はロボットにはなれん08/05/23 23:41 )


>電卓が無い頃って・・・!!

高校の授業は計算尺の使い方から始めるんだよな。

もっとも、試験の日に電卓の電池が切れるともっと悲惨だけど

no.83 ( no.7108/05/23 23:45 )


>高校の授業は計算尺の使い方から始めるんだよな。
私より一回り年齢の上の方ですね。

no.84 ( 人はロボットにはなれん08/05/23 23:48 )


初めてプログラムを組んだのは30年前か
会社に入った頃は自分のPCを持ちこんだので
早く会社も導入しないかと思った。
でも、来たの3千万もするワークステーション

no.85 ( no.7108/05/23 23:50 )


電卓がない頃を持ち出すとは、かなり年配の方ですね。
私は、学生時代、アルバイトで電卓を使ってました。

でも、パソコンや携帯の普及はそのもっと後で、それが仕事面で本当にプラスかは疑問ですね。

no.86 ( 記入なし08/05/23 23:53 )


>no.84
PCが導入する以前は実力=経験・人脈なので、年功序列でもそれなりに
給料と実力は比例していた。

「いいかげん」といっても職務が不文律で決まっていた。
新人には「それが常識」といわれてもどこにも書いていないので
わからない。

朝「社員食堂の冷蔵庫の調子が悪い、見てくれ」が回路設計の仕事かね。
どう見ても総務が電気屋を呼ぶべきだと思うのだが?

no.87 ( no.7108/05/23 23:57 )


>パソコンや携帯の普及はそのもっと後で、それが仕事面で本当にプラスかは疑問ですね。

字のへたな奴(私)は文書を清書するのに時間がかかるんだ。
しかもボールペンで書かなくてはいけない。

上司から、間違いを指摘され、修正液で勘弁してくれれば良いのだが・・

no.88 ( no.7108/05/24 00:02 )


>71さん

それは私も経験ありますが、今から思えばのんびりしてて懐かしい。
字が下手でも、私の場合は「お前はほんと、字が下手だなあ」で済みました。

no.89 ( 記入なし08/05/24 00:06 )


>no.89
はっきりと言われたよ「この書類はお前には無理だ。」と 

図面は業者に出して「スミ入れしますか?」と質問されたし・・
一文字、一文字テンプレートで書いているより、CADで書いた方が楽。

そーいや、図面書いた後、全部ワープロ(シール)で打って、全部図面に
貼ったけ・・(スエーデンに送った取り説の挿絵だったと思うが)

no.90 ( no.71 08/05/24 00:15 )


>no.71さん
失礼ですが、おいくつですか?

no.91 ( 記入なし08/05/24 00:29 )


内緒
でも、高校で計算尺は購入し、習ったし、テレタイプライタでプログラムは
書いていた。

今でもマイコンプログラムはCで書いている。

no.92 ( no.7108/05/24 00:37 )


>91さん

変化に対応するのに苦労したようでうが、果たして今の方がいいですかね。

no.93 ( 記入なし08/05/24 03:32 )


91さんではなく、71さん宛でした。訂正します。

no.94 ( 記入なし08/05/24 03:34 )


>no.93
今の方がいいだろ。
入社した時は年功序列、今は実力主義、割に合わない様な気がするが、
入社した時、40代の中途採用者が実力もないのに威張っていた。
逆に実力のある中途採用者は頑張っても給料が上がらないのでだんだんやる気を
無くしていった。

一番極端なのが、高専中退の同僚。
高専を5年で卒業できなかったので、中退し5月に入社した。
職場には元同級生がいた。
実力的には変わらなかったが、やる気をなくしたのは翌年から。

数年後、理由がわかった。
・高専を中退したが、同じ仕事をすれば、同じ給料をもらえると思った。
・元同級生は会社の寮の隣の部屋にいる。
・同じ年で、同じ寮から、通い、同じ職場の隣の机で同じ仕事をしていたが、
 年末のボーナスが極端に違っていた。
・扱いが高卒以下の中卒レベル並だったらしい。
・この会社では、頑張っても給料に反映しないとあきらめた。
・逆に毎日遅刻しても給料に反映しないとも気づいた。

彼が「1週間に7日遅刻する」と言われる様になったのはそれからである。

no.95 ( no.7108/05/24 09:28 )


常に

no.96 ( 記入なし08/07/16 16:34 )


同感

no.97 ( 35才の男08/07/16 20:12 )


たかが金のためにこんなに働けるか!
間に合ってます!

no.98 ( 記入なし08/07/16 20:16 )


たかが見栄のためにこんなに働けるか!
間尺に合ってます!

no.99 ( ドリアン08/07/16 20:21 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

100 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表] [話題をお任せ表示] 次 [仕事の人間関係どうですか]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「会社を辞めようと思った瞬間はどんな時?」と似ているトピック
01. このご時勢に拾ってくれる会社はあるのでしょうか
02. どんな時に、格差社会を感じますか?
03. この会社について教えて下さい
04. こんな会社があったら行ってみたい。
05. こんな会社ってどう思いますか?
06. こんな会社はやめておけ!
07. とにかく話しかけてくれ!会社ではなしかけてこない。
08. 会社でいじめられたらどうしますか
09. 会社で役に立たないと言われてきましたが
10. 会社やめてしまいました。これからどうしよう。
「会社を辞めようと思った瞬間はどんな時?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. こんな会社はやめておけ!
02. 年間休日が100日以下の会社には行きたくないですか?
03. 無断欠勤して会社辞めてしまった人いますか?
04. 年間休日何日以上なら就職しますか?
05. どうしたら会社辞めれるのでしょうか?
06. 会社、辞めたいけど辞められない人
07. 面接でひどい対応をした会社。ありますか?
08. 年間休日121日もある会社受けました
09. このご時勢に拾ってくれる会社はあるのでしょうか
10. 会社に行きたくないのですが
HOME 掲示板&トピック一覧