前 [公務員採用のフリーター枠新設に反対します] | [話題をお任せ表示] | 次 [異常な職場・仕事体験を語りましょう] |
話題
32から33才はマジで割の合わない世代なんです |
|
>97
逝ってよし。
no.100 ( 記入なし06/02/09 00:18 )
面接行ってもどこにもうからないとやる気なくしてニートになって行きます
no.101 ( 記入なし06/02/09 00:18 )
税金払ってもあんだけ無駄遣いされたらたまらん。
払ってない僕でもそう思うんだから、払ってる人エラいかも。
no.102 ( 記入なし06/02/09 00:19 )
何回くらいを連想するの?
no.103 ( 記入なし06/02/09 00:19 )
3kも辞さない覚悟で望んでください。
一億総中流時代は既に終わっているのです。
no.104 ( 記入なし06/02/09 00:20 )
でもさ・・・やっぱ ニートとか言われてる人税金も払ってないけど 今は払えナインよ・・収入ないからさ 当たり前だけど。 贅沢も出来ないわけだしそれなりに大変よ 働き出したら払うんだしさ これまた 当たり前だけど wwwww
no.105 ( 71706/02/09 00:21 )
何社受けて落ちたらへこむんだろうね。
私は21社目でOKだから良かったけど20回目で諦めてたら・・・
no.106 ( no.10306/02/09 00:21 )
払いたい馬鹿ははらえよ!持ち金全部渡せよ!偽善者が!
払えないモンから取ろうとする方が悪いぞ!
no.107 ( 記入なし06/02/09 00:21 )
だよね。よく芸能人が税金払ってるのを自慢してるけど
それ以上に贅沢してんだろうがって思ってしまう。
no.108 ( 記入なし06/02/09 00:22 )
だめだこりゃ。
no.109 ( 記入なし06/02/09 00:23 )
う〜〜〜ん面接の回数??? 20〜30だめだし食らったら 普通の人はそりゃ 腐っちゃうよ 本気で受けてだよ?? おいらは幸いそんなに受けることなかったけどさ 受かるまでやるしかないんだけどね・・・
no.110 ( 71706/02/09 00:23 )
>106
あなた50代ですね?
no.111 ( 記入なし06/02/09 00:23 )
どこの国でも下流には下流なりの生き方がある。
下流が無理に中流に食い込もうとしても無駄。
それがニート誕生の元凶。
no.112 ( 記入なし06/02/09 00:23 )
私は33ですが、成功した人なんてのは極一部なんですよ。
自分は大丈夫、能力も学歴もある、これだけ長く勤めてる、なんて思っていてもいつリストラされるかなんて経営者次第ですからね。人に説教できる余裕のある人も一寸先は闇ってこともあるんですよ。
私もつい昨年までは60まで会社に居れると思っていました。薄給だったのでスクールとかには通えませんでしたが自分で本を買ったりネットで情報を集めたりしてスキルアップにも勤めました。当然会社からの支援などはありません。しかし同僚の中では一番勉強していたし実力もあったと思います。
けど親会社からの人員整理に合い、あっさり職にあぶれました。無職は努力が足りないなんて思っている人、あなたもいつそうなるかわかりませんよ。
no.113 ( 記入なし06/02/09 00:25 )
前にTVでやってたけど4年目あたりが山場みたい。
そこで諦める人が多いって。僕は2ヶ月で諦めたわけだが・・・
no.114 ( 記入なし06/02/09 00:25 )
113さん 同感。
no.115 ( 71706/02/09 00:26 )
階級社会の1例
超一流:フェラーリ
上流:メルセデス
中流:クラウン
下流:アルト
ニート:自転車
もう日本は階級社会に突入している。自分の身分を見つめなおせ。
no.116 ( 記入なし06/02/09 00:26 )
>113
同年、わかるよ・・・
no.117 ( 記入なし06/02/09 00:27 )
たしかに一寸先は闇だ。
ここにいる人も20代はバリバリ正社員で働いていただろう。
人に説教し上から物を言っていた奴が、リストラや倒産でそういう状況になったときの変化が楽しみだよ。
no.118 ( 記入なし06/02/09 00:27 )
青い鳥はどこにいますか?
no.119 ( 記入なし06/02/09 00:27 )
おいらの以前いた 会社も4年目が山場だった・・・だけど 早めに辞めて転職がいい方向になったよ・みんな。 まじめにがんばって30も半ばになった人が報われない状況だったな〜〜
no.120 ( 71706/02/09 00:27 )
ホリエモンも実刑うければ少しは謙虚になれるかな?
no.121 ( 記入なし06/02/09 00:28 )
マーチを目指そう
no.122 ( 記入なし06/02/09 00:28 )
みなさん・・・ 名前というか・・なんか番号打ってもらえると・・誰が誰だかわかるんですけど・・・(^^;)
no.123 ( 71706/02/09 00:29 )
やっぱ資格だな。俺の資格持ってればリストラなんてほとんどあり得ないからね。
no.124 ( 記入なし06/02/09 00:29 )
>124
じゃ何でここに居るの?
no.125 ( 記入なし06/02/09 00:30 )
www
no.126 ( 記入なし06/02/09 00:31 )
独り言言いに来ました。
no.127 ( 記入なし06/02/09 00:31 )
へ〜〜 すごい資格なんだ
俺の職場というか会社・・・・ ちゃんとした資格持ってる人・・・・いなそ〜〜wwwwwwwww
no.128 ( 71706/02/09 00:31 )
俺の資格なんて資格あるの?
no.129 ( 記入なし06/02/09 00:33 )
ヽ(`Д´)ノ 無職じゃ無い奴キライ!!!
no.130 ( 記入なし06/02/09 00:33 )
おいらも30代だけど・・・32だけど・・・ 20代の人も考え変わるとおもうよ〜〜やっぱ・・・ 30のなったときって色々考え出すからな〜
no.131 ( 71706/02/09 00:34 )
俺の塩じゃないのか?
no.132 ( 記入なし06/02/09 00:34 )
まあまあ・・・・ いずれ働くんだし・・・www> 130さん
no.133 ( 71706/02/09 00:35 )
哀れなり・・・
no.134 ( 記入なし06/02/09 00:35 )
まあ 今無職でも きっと働いてるでしょ・・ここにいる人たちみんな いきてけないし
no.135 ( 71706/02/09 00:37 )
数ヶ月、数年以内には働いてるでしょってこと
no.136 ( 71706/02/09 00:38 )
数年の範囲は1〜9年だよ。
8年の差はでかいよ・・・
no.137 ( 記入なし06/02/09 00:43 )
あれ・・・とまった・・・wwww
no.138 ( 71706/02/09 00:43 )
そ、それもそうか・・・・
no.139 ( 71706/02/09 00:44 )
137さん と おいらしかいないようだ・・・ww
no.140 ( 71706/02/09 00:45 )
無職の怒りに満ちておる。
no.141 ( 記入なし06/02/09 00:45 )
まあね・ でも気持ちはわかるよ
no.142 ( 71706/02/09 00:46 )
無職でも腹は減るし、夜になれば眠くなる。
あああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
no.143 ( 記入なし06/02/09 00:47 )
141さんは 無職中? 就職先あった??
no.144 ( 71706/02/09 00:47 )
無職のとき頭にくるのは 楽な仕事楽〜〜にしてる人見たときだな〜〜
no.145 ( 71706/02/09 00:49 )
肉体労働、清掃員などがありますけど。
no.146 ( 記入なし06/02/09 00:50 )
それでもええやん 働けるならさ
no.147 ( 71706/02/09 00:51 )
なんで清掃員とかやらないの?
no.148 ( 記入なし06/02/09 00:52 )
なんか掲示板方式の話って初めてだけど・・・喋りづらい・・ いちいち更新しなくちゃならんとは・・・・wwwww
no.149 ( 71706/02/09 00:52 )
まあ 清掃員はあくまで つなぎのバイトとしてやればいいのでは?? それがやりたいなら別だけど・・・・
no.150 ( 71706/02/09 00:54 )
やりたい仕事が出来ても食っていけなけりゃ意味なし
no.151 ( 記入なし06/02/09 00:55 )
新卒大卒だと仕事が選べない時代で辞めたらさらに選べない世代
no.152 ( 記入なし06/02/09 08:44 )
確かに新卒でやめてしまえば仕事が選べないですね。まったく大変こまったものですよ。
no.153 ( うつでも働く青年06/02/09 08:51 )
新卒でやめて仕事ある人はスキルの高い人です
no.154 ( 記入なし06/02/09 09:56 )
新卒の会社で転勤していじめられてやめました。転勤で人生狂いました
no.155 ( 記入なし06/02/09 10:03 )
それはかわいそう・・・・
no.156 ( 記入なし06/02/09 10:12 )
>155 私は新卒の会社でやはり転勤になり上司に一日中罵倒され辞めました
no.157 ( 記入なし06/02/09 10:20 )
公務員になっとけば良かったなー世代
no.158 ( 記入なし06/02/09 10:36 )
引きこもり世代です
no.159 ( 記入なし06/02/09 10:48 )
就職戦線異状なしからありに変わる時世代
no.160 ( 記入なし06/02/09 11:24 )
転勤ができないならサラリーマンになるのは最初から辞めた方がいい
no.161 ( 記入なし06/02/09 12:32 )
可愛そうに・・・でも自己責任ですから。
no.162 ( 記入なし06/02/09 12:48 )
転勤先が前より言いとこはまずない
no.163 ( 記入なし06/02/09 12:54 )
>159
それは今の20代だと思われ
no.164 ( 記入なし06/02/09 16:22 )
33才だが友達に10年も引きこもってる引きこもりニートがいます。両親が公務員定年退職したのですが退職金がっぽりで生活に困らないそうですがこのままでは本人のためになりませんしなんとかしないとまずいっすね
no.165 ( 記入なし06/02/09 17:31 )
ジュリアナ世代
no.166 ( 記入なし06/02/09 18:03 )
運なき世代
no.167 ( 32才の男06/02/09 20:25 )
香山リカの「貧乏クジ世代」
no.168 ( 記入なし06/02/09 20:58 )
>79,81
生まれながらにして身体障害や知的障害の方もいるんですけどね。
知的障害などは親が世間体を気にして障害児である事を
かくしている場合や障害手帳を交付するほどではないと
判定されている人も障害者の何倍もいると思いますがね。
no.169 ( 記入なし06/02/09 21:06 )
同世代でないと分ってもらえないかもしれないが大変だったんだドーーーー
no.170 ( 32才の男06/02/10 11:26 )
おまえなんか、ちんこに毛が生えたようなもん
no.171 ( 記入なし06/02/10 12:28 )
貧乏くじ引いてきたのでこれからは当たりくじ人生で行きます
no.172 ( 32才の男06/02/10 17:05 )
貧乏くじを引いた絶望世代
no.173 ( 記入なし06/02/10 23:09 )
何でこんな時代に生まれてしまったんだー?!なにもこの時代によりによって生まれなくていいじゃんかーーーー
no.174 ( 32才の男06/02/11 09:38 )
けどかといって今の若い世代もいやだなー
no.177 ( 32才の男06/02/11 10:15 )
受験戦争大変だったんです。今見たい誰でも大学は入れる時代ではなかったのです
no.179 ( 32才の男06/02/11 17:41 )
いい加減な事ばっかり書くなよな。サボってたから行けなかったんだろ。
no.180 ( 記入なし06/02/11 20:38 )
いや…確かにあの当時は大学受験は大変だった…orz
no.181 ( 記入なし06/02/11 20:53 )
こんなスレッドあったんだ。
センター試験元年だよ、オレも。
大学入ったら「東京ラブストーリー」「愛は勝つ」とか「紺ブレ」とかなんかまだバブルで大丈夫だろうみたいな雰囲気だった。
それが………
no.182 ( 記入なし06/02/11 20:56 )
どこが?倍率が1割か2割上がったくらいじゃないのか?
私学は定員を増やしただろうし・・・
いい加減な奴らだ。
no.183 ( 記入なし06/02/11 20:56 )
確かにあの頃は、日本の未来は希望に満ち溢れていた。
no.184 ( 記入なし06/02/11 21:10 )
どう考えても 一番受験のきっつい時代だった・・・・おれも32だけど。
あの異様な雰囲気というか盛り上り感・・・・・・・わからんだろうな〜〜就職も大変・・・・割り食っってる世代だよ
no.185 ( 記入なし06/02/11 21:23 )
経済企画庁
平成10年 国民生活白書より
---大学入学を志願した人のうち進学した人の割合は,「団塊の世代」が大学を受験した60年代後半と,「団塊ジュニア世代」が受験した90年前後にその割合が低くなっており
その前後の世代と比較して受験競争は厳しかったといえるが〜
第I-4-3図
>>http://wp.cao.go.jp/zenbun/seikatsu/wp-pl98/wp-pl98bun-1-4-3z.html,
no.186 ( 記入なし06/02/11 21:25 )
あれま・・・wwwwwww
no.187 ( 記入なし06/02/11 21:27 )
厳しかったといえるが?? その後は??
no.188 ( 記入なし06/02/11 21:27 )
☆新人類(1960〜64年生まれ)
人口812万人
昭和ヒトケタ世代の男性の子供
小学校時代=高度成長期
受験戦争まだ楽
就職期景気上昇 就職後バブル
個性的 派手 差別化
新しい流行を作った
☆ニセ団塊ジュニア(1970〜74年生まれ)--一般的に団塊ジュニアと呼ばれる世代。
人口980万人
団塊世代の女性の子供
小学校時代=省エネ時代
受験戦争激しい
就職氷河期
同調的 地味 慎重 堅実
新しい流行を作らなかった
☆真性団塊ジュニア(1975〜79年生まれ)
人口870万人
団塊世代の男性の子供
小学校時代=バブル
受験楽
就職難は刷り込み済み
自己中心的
新しい流行を作ったとなる。
最も厳しい環境で生きてきたのは、やはり1970〜74年生まれのニセ団塊ジュニア世代だが、このような環境から突出した人物が生まれる可能性も高い(そう考えよう)。
no.189 ( 記入なし06/02/11 21:37 )
やっぱりね データにでてるんじゃないか〜〜wwwwwww
おいら1973年・・・(/TДT)/あうっ・・・・
no.190 ( 記入なし06/02/11 21:45 )
楽な世代ってか・・・苦労してない世代は当然それを知らんし・・・自分は楽だったよ〜〜 とは いわんだろうからな・・・
みんな 自分が厳しい状況で頑張ってきたと思いたいんよね
no.191 ( 記入なし06/02/11 21:47 )
三流以下の大学出の人は就職活動かなり苦労したと思う
no.192 ( 記入なし06/02/11 21:59 )
日テレ系「ザ・ワイド」でも見たが、
JR西日本の社員の年齢構成は、30代から20代
後半が極端に少なく、その上と下が多い。
ただ、これはJR西日本だけではなく、日本の多くの
職場で似たような構造になっているはず。
団塊ジュニアの私たちが就職活動をする頃、
世間はバブル崩壊で極端な採用抑制がなされていた。
私はもともと大学院に行きたかったので、同級生を
励ましつつ受験勉強をする毎日だったのだが、
卒業の時、「最初から派遣社員」、「就職活動に
疲れたので就職しない」という同級生も少なからず
存在した。
no.193 ( 記入なし06/02/11 21:59 )
バブル享受世代と辛酸を舐める団塊ジュニア
>>http://plaza.rakuten.co.jp/jumpers/diary/20051124/
no.195 ( 記入なし06/02/11 22:10 )
大学入った頃は企業からの就職案内のパンフで郵便受けが一杯になるって聞かされた。
青田買いで我が社に来て欲しいと温泉旅行まで企てた所もあったそうな。
だから受験の時は大学(一流じゃないけどね俺は)に入ったら人生大丈夫なんだろうと思っていた。
なんとか再々就職して息をつないでいるが、我々のギャップってなんだったんだって思う。
昭和46年生まれ。
no.196 ( 記入なし06/02/11 22:11 )
あまり時代のせいにするのは良くないがちょっと気の毒と言えば気の毒だ
no.197 ( 記入なし06/02/11 22:20 )
時代のせいだと 言い訳なんかするなよ〜
人生の傍観者達を 俺は許さないだろう〜
情けねえ!!!ド〜ン!♪
なんて流行った頃もバブルだっけな。
no.198 ( 記入なし06/02/11 22:58 )
辛酸ナメコはバブル世代かな?ジュニアよりは年いってるな。
no.199 ( 記入なし06/02/11 23:01 )
|