HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [あなたの大失敗教えてください] [話題をお任せ表示] 次 [子供への虐待について話しましょう]
話題

国はフリーター、ニートの実態を把握してない?

カテゴリ:失業
フリーター、ニートをダメな奴らだとか言って漠然と働かせないといけないと思ってはいるようだ。そういう方々が増える理由はいろいろあると思うがフリーターの方の多くやニートの方々は好きでそうなってしまったと言う人はそうはいないのです。あちこちに面接に行ってもどこにも採用されなかったり労働条件の悪すぎるいわゆる「ブラック企業」と言われる会社が増えていてそのような会社に入ってしまうと勤続困難なためやむを得ずフリーターになっている人が多いと言う実態を国が理解していないと思うのです。正社員で働く意欲のあるフリーターやニートの方々の事をもっと考えて支援すべきだと思います。なお好きでフリーターをしていたりニートをしている方には私からは特に言うことはありません。

投稿者 : 32才の男 日時 : 06/01/24 17:19
Infomation 474 件中 200 から 299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

>マルボロ男さん
「男は働いて稼ぐ」
これは日本の伝統的価値観ですので、
それを否定するのは無理があります。
       
それに失敗したら這い上がれ無いというのは、
自分の努力不足を棚上げした言い訳です。
自己破産してから、再起した社長、
アルバイトから社長に這い上がった人。
努力して再起した人は、たくさん居ますよ。
          

no.200 ( 下っ端公務員06/07/17 12:07 )


みんなまとめて負け犬スレへgoo

no.201 ( 記入なし06/07/17 12:26 )


日本伝統の価値観なら村社会というか集団重視とかそういう系列もあるよね。
そういったものから自由にっていうのが個人主義の潮流で、
アメリカの影響をモロに受けているのが日本。

自由の語源libertyは元来、欧州から入ってきた言葉で、
圧制や束縛状態からの自由を意味し、自由とともに自律の意味も持つ。
要するに規制なんてなくても自律した人間として正しくあるって意味。

で日本の自由はfreedomだって揶揄される事があるんだが
こっちの意味は同じ自由でも規制や束縛が無い状態で、
それを積極的に享受するって意味合いがある。
悪い意味で使われる場合は何でもありの自由を示す事が多い言葉。

近所づきあいなんて強制されなくても自分でちゃんと社会に貢献してくってのが
libertyってイメージで不審な人や見慣れない人見かけたら通報するなり声かけてみる
って感じだよね。
freedom的に解釈すると、面倒だからほっとけ、俺には関係ないな的なイメージ。

ちなみに自由主義や個人主義は伝統や束縛からの自由、freedom from 〜
アメリカが進めてる世界市民とかグローバリゼーション的なものは、
伝統的な行動や思想から脱却して均質な世界を作ろうって流れで、日本はその最先端。
アメリカの押し付けだとかアメリカに都合のいい・・・等の非難をする国は多々あるが、
その辺は面倒なだし、言及しにくいのでスルーしておく。

no.202 ( 記入なし06/07/17 18:28 )


下っ端公務員はとりあえず自己破産してから言うべきだなw

no.203 ( 記入なし06/07/17 18:35 )


ニーとは親の教育、学校での教育の失敗が大きな原因であるが本人の弱さのせいでもある。好きでフリーターをしている人は別に誰も悪くない。やむを得ずフリーターをしていていて雇用情勢が悪くそれを抜け出せないのはかなり社会の仕組みが悪いからといえる。

no.204 ( 33才の男06/07/17 21:02 )


>203さん
自己破産して公務員を続けている人って、
結構多いよ・・・
    
>33才の男
フリーターを抜け出せないのは、
本人の能力不足が原因。 
      

no.205 ( 下っ端公務員06/07/17 21:10 )


いやあっしは抜け出せる能力はアル  しかし抜け出して底で頑張りたいという正社員職がなかなか見つからない  労働条件が悪すぎ

no.206 ( 33才の男06/07/17 21:12 )


能力はあっても いい仕事先に会えないのは
残念ですね〜!!

no.207 ( カンパネルラ06/07/17 21:14 )


つまり、能力に見合った就職先は、
良い条件じゃないということだろ。
それを能力不足と言うのだよ・・・
     

no.208 ( 下っ端公務員06/07/17 21:15 )


とにかく中途の募集は変な会社が今多い"

no.209 ( 33才の男06/07/17 21:16 )


今の時代能力が高い人でもなかなか就職先が見つからない人も多いのです   雇用情勢なかなか改善されてませんねー

no.210 ( 33才の男06/07/17 21:17 )


雇用情勢なかなか改善されてません
確かに〜それがアメリカ式資本主義ですから

no.211 ( カンパネルラ06/07/17 21:20 )


 いくら能力があっても自分にマッチした仕事がないとつらいですねーーー

no.212 ( 33才の男06/07/17 21:21 )


いくら叫んでも社会構造がすぐ変わるわけないのだから
とりあえずどこかで妥協するしかない。

no.213 ( 記入なし06/07/17 21:22 )


私の場合保育園のお迎え時間があるので
時間で仕事を決めました〜

no.214 ( カンパネルラ06/07/17 21:23 )


>210 33才の男さん

そのとおりです。
景気が回復してきているけれど、実態としては、正社員を増やすのではなく、
派遣社員やアルバイトを最近急速に増やしている気がします。

よって、今日も"男性30歳以上正社員転換促進法"案を小泉総理に
直訴しました!!!

詳しくは以下のサイトで激論してますーーー
http://musyoku.com/bbs/view.php/1112069833/500-599

no.215 ( 20代終了の男06/07/17 21:27 )


わかってる人がいるナーー^^

no.216 ( 33才の男06/07/17 21:29 )


半年一年では改善されないよ。

no.217 ( 記入なし06/07/17 21:30 )


>215補足ですーーー

サイトはNO.521より参照ください・・・
小泉首相に"男性30歳以上正社員転換促進法"案を再度検討していただけるよう
お願いしましたーーー

no.218 ( 20代終了の男06/07/17 21:31 )


やるなーーおぬしししし

no.219 ( 33才の男06/07/17 21:33 )


>219 33才の男さんへ

まぁ、こうでもしないとはっきり言って日本は良くなりません。
本日の小泉首相との激論はNo.567くらいまでを参照ください。

no.220 ( 20代終了の男06/07/17 21:37 )


労働市場と完全に絶縁するのも手だよ。
400万人もいるなら半分くらいストするだけで楽しい事になるとおもうけど。

no.221 ( 記入なし06/07/17 21:47 )


>221さん
そんなことしたら、ホームレスになります。
よって、正社員を増やす必要があります。
以上

no.222 ( 20代終了の男06/07/17 21:49 )


交渉権を会社ごとじゃなくて全国規模でまとめられるようにすれば?
最低賃金に対して交渉しかければいいんだし、
最低の時給が1000円くらいになればなんとかなるんじゃない?

京都かなんかでフリーター体験したりして学習したグループ?なんかの発表だと
人間的な生活送るには時給2000円くらい必要らしいけどね。

まぁ頑張ってくれ

no.223 ( 記入なし06/07/17 22:05 )


書き損じ、2000円じゃない1200円だ。

no.224 ( 記入なし06/07/17 22:06 )


>下っ端公務員さん
「男は稼いで働く」は戦後の価値観、国の政策の結果ですよ。専業主婦なんてその典型です。特に村落共同体では大正の初期頃まで、男も女も子どもでさえも労働力として扱っていました。家庭内教育というのも、高度経済成長を経て資源の余裕を持った家庭が教育に投資するようになるまでは、一般的ではなかったのですよ。「男は稼いで働く」なんて日本の伝統的価値でも何でもありません。

また、確かに「自己破産してから、再起した社長、アルバイトから社長に這い上がった人」は確実に存在しますし、あなたの言いたいこともわかります。しかし、そんな人はほんの一握りの人達です。その成功者の背後には何百倍もの失敗した人達が居たわけで、成功例のみを挙げて「お前が成功しなかったのは努力が足りなかったからだ」と言うのはどうでしょうか(いま流行の自己責任原則ですね)。
そもそも努力というのは「頑張れば報われる」「いま我慢すれば将来は明るい」ということですが、そんな神話はもう日本のような成熟した社会では崩れているでしょう。いい学校に入ったとしても大企業のホワイトカラーになれるとは限らない。献身的に会社に忠誠を尽くしてきたのに簡単に首を切られる……。明日の保証もない中で、「将来のために現在を犠牲にして生きる」ということがどれほど無効な生き方か。努力することが無意味になってしまっている。ニート・フリーターという人たちは、それに気付いているのではないだろうか。

no.225 ( マルボロ男06/07/17 23:17 )


無駄な抵抗やめて負け犬スレへgoo

no.226 ( 記入なし06/07/17 23:19 )


>マルボロ男さん
江戸時代でも、鎌倉時代でも、
「男は働いて稼いで」いましたよ。
日本の伝統的な考え方です。
 
努力が必ず報われる社会なんて存在しません。
しかし、努力しなければ成功はありません。
ニート・フリーターという人たちは、
それに気付いていない人達なんですよね。
     

no.227 ( 下っ端公務員06/07/17 23:25 )


>no.227

正論だな

no.228 ( へたれ06/07/17 23:27 )


>no.225
中小企業のブルーカラーになって年3000時間働けば大企業のホワイトカラーの
6〜7割の給料がもらえると思いますがそう言う道は眼中にないのでしょうか。

no.229 ( 記入なし06/07/17 23:30 )


そこまで頑張るなら死んだ方が楽じゃない?

no.230 ( 記入なし06/07/17 23:32 )


だから負け犬と言われるのです。

no.231 ( 記入なし06/07/17 23:33 )


ないない、負け犬スレで傷を舐めあうワンッ、カモン みんなぁ

no.232 ( 記入なし06/07/17 23:33 )


日本の労働者の2/3は年間2600時間働いていますよ。

no.233 ( 記入なし06/07/17 23:34 )


平均が1800時間以下なのにか?

no.234 ( 記入なし06/07/17 23:34 )


それは建前のウソの数字です。

no.235 ( 記入なし06/07/17 23:35 )


お上は把握していても会社側が出したごまかしの数字しか発表しません。

no.236 ( 記入なし06/07/17 23:36 )


長時間労働が減って国際的に一応評価された裏に非正規雇用増大の影がって事か、
確かに過労死とか未だに聞くもんな。

no.237 ( 記入なし06/07/17 23:37 )


正社員の話です。

no.238 ( 記入なし06/07/17 23:38 )


Japanese KAROUSHI! 

no.239 ( 記入なし06/07/17 23:38 )


36協定で20時間と届けている会社が“うちは平均50時間/月です”なんて言いません。

no.240 ( 記入なし06/07/17 23:39 )


>下っ端公務員さん

説明の仕方が悪かったかもしれませんが、「男は働いて稼ぐ(=稼がなければならない)」は現在では無効ではないかと言いたかったのです。私は男性が家事労働、女性が企業労働でもまったく賛成と思っていますが、この議論はとりあえず置いておきます。

「努力が必ず報われる社会なんて存在しません。しかし、努力しなければ成功はありません」。これはまったくその通りだと思います。ですが、何のための努力ですか。今までの議論を振り返る限り、経済的な成功を想定しているように思うのですが。

no.241 ( マルボロ男06/07/17 23:40 )


過労死は3000時間がガイドラインです。
2600時間の仕事があるうちは救済などしてくれるわけないでしょう。

no.242 ( 記入なし06/07/17 23:42 )


>マルボロ男さん
自分がなりたい自分になるための努力です。
       

no.243 ( 下っ端公務員06/07/17 23:42 )


 へい!ごちゃいわんでカモン負け犬スレへ ぺろぺろ

no.244 ( 記入なし06/07/17 23:43 )


2000時間の労働でそこそこの給料がもらえるはずと自分を過大評価し
新卒時のチャンスを逃したのは自己責任です。

no.245 ( 記入なし06/07/17 23:45 )


成りたい自分がなきゃ何もする必要ない

no.246 ( 記入なし06/07/17 23:46 )


>下っ端公務員さん
日本は「自分がなりたい自分になるための努力」を許容する社会ですか。

no.247 ( マルボロ男06/07/17 23:46 )


>マルボロ男さん
別に禁止していませんけど・・・
     

no.248 ( 下っ端公務員06/07/17 23:47 )


>247 出来る奴はできる、君は黙って負け犬スレへgoo!

no.249 ( 記入なし06/07/17 23:48 )


全員が努力しても受け皿が少し小さいのは事実です。

no.250 ( 記入なし06/07/17 23:50 )


禁止ではなく「許容」です。
勝ち組・負け組という二項対立が象徴的ですが、経済的な指標だけでその人間の価値を決め付けるような日本の風潮は非常に非寛容的だと思います。
「自分がなりたい自分になるための努力」が大事ならば、多様な生き方を認め共存できるような社会にすべきではないのか。

no.251 ( マルボロ男06/07/17 23:51 )


>マルボロ男さん
ニートを許容する社会っていうのは無理だと思います。
       

no.252 ( 下っ端公務員06/07/17 23:52 )


気にしなければいいだけじゃないでしょうか。

no.253 ( 記入なし06/07/17 23:53 )


>250 そのとうり!でも最初から投げる奴はクズ!やって負けた俺もクズ!結果がでなかった奴はみんなクズ!それが現実よぉ 気楽にいこうぜぇ

no.254 ( 記入なし06/07/17 23:53 )


正社員て首切りにくいし、動きの速い現代では抱えにくい時代でしょ。
そこで正社員化をすすめてもあまり効果は見込めないんじゃないかな。

非正規雇用が弱い立場にあるのが問題なんだから、ストとか労使交渉を
全国的にまとめて行える組織をなんとかするなり、行政が率先するなりしてまず
最低時給を上げればいいんだよ。
人間的な生活を送るには1200円くらいらしいんだから、
とりあえず1000円目指せばいいんじゃないか?

適当に生きたい人は適当に働けばいいし、頑張りたい人は頑張ればいい
もっと頑張り対比とは社員目指せばいいみたいな構成にしときゃいいんじゃないのか?

no.255 ( 記入なし06/07/17 23:53 )


>253
ニートを許容する社会が無理なのは
国に余裕が無いから仕方が無い700億も800億も借金あるんだからオマエラもっと奴隷のように働け!ということ。

肯定はできないけど。

no.256 ( 記入なし06/07/17 23:56 )


要は、日本の企業社会があまりにも即戦力を求めすぎ、
新卒採用はおろか、人材教育というものをまったくしなくなったのが問題です。

また、正社員を減らし、単なるコスト削減のために派遣、アルバイト、パートばかり
採用するような雇用環境を容認した自民党の筆頭の小泉総理に責任があります。

結局、負け組が増え、自殺者が増え、少子化が進み、ほんの一部の
勝ち組が優遇されるようになったというのが日本の今の状況です。

よって、"男性30歳以上正社員転換促進法"案の強行可決が必要なのです!!!
マルボロ男さんも小泉首相に対して直訴のご協力をお願いいたします。
詳しくは、以下のサイトのNo.521よりご参照ください。

http://musyoku.com/bbs/view.php/1112069833/500-599

no.257 ( 20代終了の男06/07/17 23:56 )


>20代終了の男さん
無駄な努力です・・・
     

no.258 ( 下っ端公務員06/07/17 23:57 )


小泉だ、昔は貧乏人は麦を食えと言った、しかし今じゃ貧乏人も米が食える、イイ世の中になったものだ、これもワシの政治手腕のたまものじゃのう

no.259 ( 記入なし06/07/18 00:01 )


>下っ端公務員さん

おっと、久々です。
無駄な努力と思われたら、われわれ負け組も終わりです。

33才の男さんは大賛成してくれましたー

no.260 ( 20代終了の男06/07/18 00:01 )


>20代終了の男さん
社会を変えるのは、時間が掛かります。
それこそ10年単位の時間が必要です。
貴方は、そこまで待てますか?
社会を変えるより、自分を変えようと努力したほうが前向きですよ。
        

no.261 ( 下っ端公務員06/07/18 00:04 )


>259さん

何を寝ぼけた発言をしているのですか?
小泉総理はあなたは単なる庶民を苦しめたに過ぎません!

いい加減に負け組み対策をしなさい!

no.262 ( 20代終了の男06/07/18 00:04 )


人材教育の問題は、不況のあたりからの問題ですねぇ2000年前後がピークですか・・・
その間企業の急な方向転換の付けは求職者に押し付けられる形になり、
本人の努力本人の努力と叫ばれていますね。 まぁ努力しない事にはどうにもなりませんが。
求人数の減少値をどのくらいの人間が理解しているかも疑問がありますね。

ただ、近年は学校の方がその点の教育を進めていますし、卒業生が減ってくれば
それなりに安定するでしょう。退職者も増える時期ですし。
まぁそれ以前の方は努力がたりないので頑張ってくださいって事です。
あと5年前後で生まれる努力がたりなかったんですよ(笑)

これからの流れは求職段階で一般的な新人教育レベルはあって当然って事でしょうかね、
それに専門的な部分を企業がちょいちょいと。
ということで既卒の皆様はご愁傷さまでしたと。

no.263 ( 記入なし06/07/18 00:05 )


>261下っ端公務員さん

もちろん、自分を変える努力をしてます。
しかし、自分ひとりが幸せになれても、多くの日本人が幸せでなければ
結局社会の不満はなくなりません。

私はみんなが希望を持ち、幸せに生きていける社会がきてほしいのです。
そうすれば、この国はもっと変わると思います。

まぁ、この話は長くなりそうですので、とりあえず今日はこの辺で
終わりにします・・・・

no.264 ( 20代終了の男06/07/18 00:08 )


100万200万人単位のフリーター全国一斉スト・・・夢だよなぁ。
賃上げなんかよりストライキに憧れる。
可能性が少しでもあれば頑張れそうなんだけどなぁ。

no.265 ( 記入なし06/07/18 00:09 )


>下っ端公務員さん
先スレでも言いましたが、ニートの中身も千差万別です(私は普段この言葉を極力使わないようにしています)。ただの「ただ飯食う自堕落な若者」ばかりではありません。そのようなイメージのみで彼らを断罪しても解決にはならないでしょう。せいぜい「仕事しろ」「インターシップ受けろ」が関の山。しかし彼らのほとんどは仕事での自己実現を求めない・求められない人たちです。彼らには彼らなりのライフスタイルがあって、それをまず認めることから解決策が見えてくると思います。

また、フリーターや派遣社員という生き方を選択した・選択をせざるをえなかった人たちが、不公正や差別をにさらされないよう、制度をまず整備すべきだと思います。

no.266 ( マルボロ男06/07/18 00:10 )


>264
何時までも子供みたいなこと言ってるんじゃない!
でも、求めることは大切ですね。

no.267 ( 記入なし06/07/18 00:11 )


小泉だ、2年前のNHKの「格差社会どう思うか?」のアンケートで、問題ないと問題だが仕方ないの容認派で6割以上占めとるんじゃよ、つまり自助努力するしかないって国民の大半が認識しておるのじゃ、君たちは少数意見でだだこねてるだけなんだよ、いい加減に目を覚ましなさい

no.268 ( 記入なし06/07/18 00:12 )


労働者の過半数が非正規雇用なら説得力があるのだろうけど・・・
まだ一部ですからね。

no.269 ( 記入なし06/07/18 00:13 )


>マルボロ男さん
それは無理。
日本の価値観からすると、
「ニート=ただ飯食う自堕落な若者」です。
これは仕方が無い。
親が死んだら、破綻するようなライフスタイルは、
日本人の美学では受け入れ不可能です。
    
戦後の混乱時で、
職業を選ぶような贅沢は出来なかった。
という人達に比べたら、
天国のような現代なのですから、
これ以上、甘やかす必要はありません。
       

no.270 ( 下っ端公務員06/07/18 00:15 )


>マルボロ男氏
弱肉強食は自然界の鉄則です。様々なライフスタイルも余裕があるから認められるものであり、
現状においてそれは、エコノミックアニマルであるわが国では受け入れることのできない話なのです。

強者はその才能で、弱者は搾取されることによって国家に貢献できるのであり、戦時の国家総動員法
の精神は今も国民に根強く残っているものであり、国賊は淘汰されるのです。

no.271 ( 記入なし06/07/18 00:17 )


総務省の統計では、労働者の4割、若年者の半数が非正規雇用です。
問題は彼らの意見を集約する機関、組織が皆無だということです。それも政府の労働組合潰しとパラレルです。

no.272 ( マルボロ男06/07/18 00:18 )


俺が働く気なくなるのはニートにたいな奴に税金使われてるからなんだよね、あと無計画にガキ作って旦那とんじまって生活保護請求する馬鹿ヤンママ、それでその申請がとうっちまうってんだから、真面目にやる奴馬鹿みたいだよなぁ

no.273 ( 記入なし06/07/18 00:19 )


>マルボロ男さん
政策に反映させたいのであれば、
投票率を上げるしかないですね。
まぁ「誰に入れたって同じだろ」という理由で棄権する人が、
ニート・フリーターに多いのですけどね・・・
          

no.274 ( 下っ端公務員06/07/18 00:21 )


>下っ端公務員さん
日本の価値観というより、画一的なマスコミの影響でしょう。確かに10年後20年後、親が死んでパラサイトしていた人たちが路頭に迷う→治安の悪化は非常に憂慮すべき問題です。しかしまず私が言いたいのは、ニートの括り方・問題設定の立て方なのです。これほど多様化し細分化された個人を、マスコミやワイドショーの文化人が言うようなイメージ一色(自堕落な若者)で捉えていいのでしょうか。

no.275 ( マルボロ男06/07/18 00:28 )


>マルボロ男さん
「働かないで親に食わしてもらっている男」
いろいろな事情はあるでしょうけど、
精神病や身体障害でもない限り、
同情的なコメントは期待できませんね。
       

no.276 ( 下っ端公務員06/07/18 00:31 )


社会や国に興味も関心もないだろうから難しいよね。
そのあたりの人は投票に行かない理由きかれてそう答えてるだけで、
誰に入れても同じというより、候補者すら知らない人のほうが多いだろうし。

投票レベルで問題をどうこうするにはその問題を選挙の際に提起する候補者もいるしね。
どのみち労働組織じたいを作らないことには始まらないかな。
そこから、交渉の場を社内から非正規雇用だけでも社外にうつしていくように、
行政に訴えていくとか

no.277 ( 記入なし06/07/18 00:32 )


>no.273 
あなたが働く気がなくなるのは、ニートやバカヤンママやフリーライダーとは何も関係ないでしょう。もし本当に自分の仕事に誇りがあるのなら、そんなことは言わないはずでは。

no.278 ( マルボロ男06/07/18 00:33 )


ニートは自堕落だよ、フランスだって政策に反対して大暴動起こしてたじゃないか、
条件が悪くて引き篭もるくらいなら暴動でもデモでも対決する姿勢をとるべき。
それもせずに他人の稼ぎでぬくぬくしてるのは自堕落といわれても仕方がない。

no.279 ( 記入なし06/07/18 00:35 )


>278 おまいに言われる筋あいなし!別にすきで仕事してる訳じゃないし、あぁでも俺もやる気なくなちゃったから、仲間に入れてよ、たかりの極意しりたい、一緒にみんなでゴネて金たかろうぜ愚連隊みたにさぁ

no.280 ( 記入なし06/07/18 00:46 )


>280
同類集めて勝手にやってろよ。

no.281 ( 記入なし06/07/18 00:49 )


>no.279
自堕落というより、皆単に知らないだけ。今自分がどうしてこういう状況にあるのか、それは「自分個人の責任」とだけ思っている。周囲の友達も、家族でさえも「努力しないお前が悪い」という(もちろん個人の問題もあるだろうが)。しかし、フランスの多くの若者は自分個人の問題ではなく、社会の問題・政治の問題として認識した。

自己責任一辺倒の日本で、ニートやフリーターがフランスの暴動のように一致団結して対決姿勢をとれるのか。

no.282 ( マルボロ男06/07/18 00:49 )


>280 だからおまいも同類だろ?いくら利口ぶってゴタクならべても世間の人はそう思ってるよ けけけぇ・・・

no.283 ( 記入なし06/07/18 00:50 )


>マルボロ氏
ふむ、確かに啓蒙は大切ですね。 旧来そういった仕事はエリートのお仕事だったわけですがw
この国にエリートなんて不在ですしねぇ・・・。
もっとも、この学歴社会とか言われる社会で啓蒙っていうのも悲しい話しですか。
確かに一部のお偉いさん型はこれからの社会形成を不安しだしてはおられるようですが・・・

no.284 ( 記入なし06/07/18 00:53 )


あ〜日本のニートやフリーターにフランスみたいな暴動起こすパワーないだろ?

no.285 ( 記入なし06/07/18 00:56 )


>283
ニート・フリーター叩くのに失敗して、今度はニート・フリーター側からネネガティブなイメージ植え付けたいんだろ?
夏場に1人で盛り上がらなくてもいいんじゃない?熱いだろ?
こっちは醒めてちょうどいいけどさ。

no.286 ( 記入なし06/07/18 00:57 )


>no.284 
啓蒙というか、単純にこの国の事情を知りたかっただけです。なかなか愕然としますね、ココは。
私が象徴的だなって思ったのは、内務省だった後藤田や中曽根、それに亀井なんかが「このままだと日本はヤバイぞ」って不安がっていたことです。

no.287 ( マルボロ男06/07/18 01:00 )


後藤田氏はすでにあの世にいるのでは?

no.288 ( 記入なし06/07/18 01:08 )


あの世と交信できるのでは?

no.289 ( 記入なし06/07/18 01:09 )


紙の存在しない時代の住人か・・・長生きだな。

no.290 ( 記入なし06/07/18 01:10 )


死ぬ間際ですかね、言っていたのは。

no.291 ( マルボロ男06/07/18 01:12 )


今はウォシュレットがあるから紙なんか要らないのだ

no.292 ( 記入なし06/07/18 01:13 )


あっしがいないあいだもりあがってましたねねねねねーー

no.293 ( 33才の男06/07/18 07:43 )


「フリーター」「ニート」呼称は、

とある「年齢」になると、自動的に「外されます」になります。

no.294 ( 記入なし06/07/18 10:22 )


最近「中年ニート」と言う言葉も定着しつつあるぞ

no.295 ( 記入なし06/07/18 10:24 )


まったく、今の政治家野郎どもは、
負け組ばかりを叩いて改革を断行している。

国は、まったく弱者の救済を考えていない。
以下のサイトはその典型例です。

http://www.asahi.com/life/update/0717/007.html

no.296 ( 20代終了の男06/07/18 11:51 )


さっき銀行に行ったが、窓口の女性は派遣かパートの人ばかり、昔は全員正社員だったが・・・・

no.297 ( 記入なし06/07/18 12:47 )


派遣の方がおれはかっこいい気がする

no.298 ( トシ06/07/18 12:48 )


なんでかしらないけど

no.299 ( トシ06/07/18 12:49 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

474 件中 200 から 299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [あなたの大失敗教えてください] [話題をお任せ表示] 次 [子供への虐待について話しましょう]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「国はフリーター、ニートの実態を把握してない?」と似ているトピック
01. メディアにニートやフリーター現実をぶつけてみてみません?
02. 意外とニート、フリーターは勝ち組?
03. 企業は何故フリーターやニートを敬遠したがると思いますか?
04. フリターやニートを生み出す日本の姿
05. 長期雇用のパートもフリーターですか?
06. がんばるフリーターに告ぐ
07. フリーターでもいいからとにかく働こう
08. ニートも、フリーターも、衆議院議員も紙一重です。
09. しばらくフリーターやパートで良い人が集まるトピック
10. 急増するニート失業者でもフリーターでもない若者たち
「国はフリーター、ニートの実態を把握してない?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 若者支援施設やニュースタートについて
02. ニュースタートってご存知の方いらっしゃいますか?
03. 俺はもうもうだめかもわからんね
04. 大卒を高卒と偽ったらだめでしょうか?
05. 技術だけではだめですか?
06. フリーターが増え続けるとどうなるんでしょうか?
07. 元・トヨタ自動車の人いますか?
08. 大卒なのに現場の仕事をしている人いますか
09. フォークリフトのフォークいれかた
10. 小さい自動車部品工場ってだめかな〜?
HOME 掲示板&トピック一覧