前 [サラリーマン大増税と消費税アップでこれからどうな..] | [話題をお任せ表示] | 次 [全日本自宅警備員組合本部] |
話題
パソコンに関しての相談・談義 |
|
エイサーは最悪です。
問い合わせても全然繋がらない。
しかもフリーダイアルじゃないので電話でやり取りしていると膨大な料金が発生する。
ドコモの無料通話が有り余っているのに、それを利用出来ないのはキツイ。
no.6000 ( 記入なし11/07/31 00:39 )
Macで安いノートPC売り出さないかなぁ〜
電車で見せびらかしたいw
エイサーなんて恥ずかしくて持ち歩けない(涙...)
no.6001 ( 記入なし11/07/31 01:25 )
エイサーなんてPCメーカーはじめて聞いた。サポートが悪いメーカーはだめですね。自分のPCはDELLだけどサポートはフリーダイヤル24時間で繋がりやすいけど、ハードの問題だけでソフトは有料、滅多に相談することはないし、掲示板に問い合わせて教えてもらえばだいたい解決できます。
no.6002 ( 記入なし11/07/31 04:21 )
実はあまりお得じゃない?「100円パソコン」ビジネスのカラクリhttp://moneyzine.jp/article/detail/181290
no.6003 ( 記入なし11/08/29 05:26 )
↑
エイサーのPCを0円で買いましたけど、全然お得でしたよ。
更に任天堂のゲーム機までおまけが付いたよ。
自分はゲームはしないので売り払っちゃいました。あぶく銭で¥9,000も儲かりました。
ドコモ回線だから、ネット接続も普通にサクサクだし、あとは2年使えばいいだけ!
厳密には後、1年半になりました。
今は色々と速くて安いwi-maxとか有るけど、繋がり具合に不安があります。
速度やエリアの安定したNTTドコモの回線を使って月額¥4,950-は決して高いとは思わないし損したとも思っていない!
PC素人だった俺にはタダでPCが手に入ったのもあり、凄い良い機会だったと思っていて満足しています。
no.6004 ( 銀玉金11/08/29 16:02 )
相談です。
モバイルwi-fiルーターを買ったので、そっちで無線接続しているのですが、以前のUSB
(L-05A)が要らなくなりましたので解約したいのですが当然違約金がかかります。
なので全く使用せずに、下限の¥1,000で後1年半寝かす状態です。
そのカードを抜き、売り払っても大丈夫でしょうか?
勿論、保障証もありますし、説明書や箱入りです。
幾ら位で売れるんでしょうか?
no.6005 ( 銀玉金11/08/29 17:05 )
ツイッターの不具合?ここ3日ぐらい自分のノートPCにくるメール「ツイッターであなたをフォローしました」やhttp://twitter.com/#!/kojiharunyanこじはるのツイッターの文字も見れなくなってしまいました。 ホームのツイッターは問題ないし、ノートPCは他になにも問題ないので、ツイッターの問題だと思いますけど正常にするにはどうすればいいのでしょうか。教えてください。
no.6006 ( 記入なし11/09/01 17:05 )
6006のURL正常にコピーされなかったので貼りなおします。http://twitter.com/#!/kojiharunyan
no.6007 ( 記入なし11/09/01 17:09 )
6006です。ツイッターの右上のあなたの名前から設定→通知機能をみたら「Twitter の新しい製品、機能、アドバイスなどに関する通知」 だけチェックがなく他はチェックが入っています。ヤフーメールの送受信は問題ないしどうすれば正常になるのでしょうか。
no.6008 ( 記入なし11/09/02 06:04 )
Twitterは以前から不具合の頻発するサービスで、遅延やサーバーダウンなどは頻発してきた。むしろ今はだいぶ安定してきているといえる。なので、不具合を見つけても、「またかー」といった調子であわてず騒がず冷静に不具合状態を楽しむ位がちょうどいいだろう。なので、クライアントソフトの前に、まずは Twitter を疑ってみてね。
日時: 2009年10月14日
no.6009 ( 記入なし11/09/02 14:04 )
安いパソコンに飛びついても大丈夫なの?2011年09月03日 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)
Q:なるべく安くパソコンを買いたいと思っていますが、安くても使えるものですか?
■格安だからと飛びつかずトータルの支出を考えて
どんなものでも、安く手に入れられればうれしいですね。けれど、“安物買いの銭失い”という言葉もあります。パソコンも、初心者だから安いものでいいということはありません。安いパソコンは何かしら性能や機能が劣るため、逆に初心者には使いづらいことが多々あるからです。
とはいえ、最近のパソコンは全般的に安い製品が増えました。ただ、同じ安いでも理由はいくつかあります。一般的に考えられる理由は、(1)もともと安い(2)型落ちで安い(3)抱き合わせ販売で安い−の3つです。
(1)のもともと安いパソコンとは、ネットブックなどと呼ばれる廉価版のノート型パソコンなどです。量販店の販売数を計測している「BCNランキング」によると、7月4−10日の1位は台湾メーカーのASUSが5月に発売した「EeePC1011PX」(2万9800円)、2位は同じく5月発売のNECの「ラヴィライト」(5万4200円)です。
いずれも“心臓部”にあたるCPUにはインテルのAtomという低電力のものが使われています。これはもともとスマートフォンやモバイル端末用に開発されたCPUなので、写真や動画編集など高度なことには向きません。あらかじめ入っているソフトの数や機能も一般的なパソコンに比べると制限されています。
もちろん、メールやネット検索程度なら問題なく使えますが、それ以外のことをやろうと思うと、ソフトを自分で見つけてきたり、処理速度の遅さに我慢しながら作業するという“手間”が生じます。
次に(2)の「型落ちで安い」パソコンについて。これには、最高スペックで発売された製品が新モデルの登場に伴って価格が大幅に値引きされるパターンと、最初から型落ちのパーツを使っている2通りのパターンがあります。前者は元値との格差で割安感がありますし、後者は発売日されたばかりなのに安くてお買い得感があります。
ただ、本来気にするべきは元値や発売日ではなく性能−具体的には「CPU」「メモリ」「クロック数」などの中身に注目するべきです。
中身がそこそこでも、デザインや塗装などの部分でコストダウンをしている製品もあります。パソコンは購入後1−2年間は毎日のように使うものですから、外見も重要です。パソコンを見たり触るたびにモチベーションが上がるようなデザインや色であれば、多少高くても結果的には安い買い物になります。
性能が高く、デザインもよいパソコンは当然、高価です。とはいえ、数年前に比べると、パソコンの価格は全体的に下がりました。以前は20万円以上が相場でしたが、最近は10万円前後で立派なパソコンが購入できます。
初心者の場合、パソコンで何をするのかは未知数です。当初の思惑より進んで、高機能なことに手を出したくなるかもしれません。ならば、数万円を出し渋って不自由をするのではなく高機能なパソコンを購入するほうがいいと思います。
最後に、(3)の抱き合わせ販売について説明しておきましょう。これは(1)(2)で安くなったものを、さらにネット回線やモバイル端末機契約などとのセット売りにして、タダ同然で売っている製品です。回線には月々の通信費がかかり、2年シバリなどの条件が付きます。月額3000円では24カ月で7万2000円、月額5000円なら12万円を支払うことになります。格安だからとすぐに飛びつかず、トータルの支出を考えたうえで購入を検討しましょう。(松本佳代子)
no.6010 ( 記入なし11/09/04 08:17 )
簡単で安全な無料セキュリティーソフトをさがしています。したのURLはどうでしょうか。簡単で安全な無料セキュリティーソフトはあるのでしょうか。
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download
no.6011 ( 記入なし11/09/10 14:05 )
avastは、現在有料化に進んでいます。私の使っているavastも今月15日までしか利用できない事となっています。
お勧めなのは、マイクロソフト・セキュリティー・エッセンシャルズ(無料)をインストールされてはいかがでしょうか。
なお、その場合には他のセキュリティーソフトを削除してから下記をインストールして下さい。
http://www.microsoft.com/ja-jp/security_essentials/default.aspx
no.6012 ( 記入なし11/09/12 08:22 )
ノートン、世界のネット犯罪の被害額を試算
日本においては、昨年ネット犯罪の被害に遭ったのは1,150万人、直接的な金銭的被害総額1,842億円、さらに犯罪解決に費やされた時間の価値として6,524億円の損失となった。
2010年中の、世界の成人のネット犯罪被害者総数は4億3,100万人で、その金銭的被害総額と時間的費用の世界合計は3,880億ドルとなり、ネット犯罪に関する世界全体の被害は、マリファナ、コカイン、ヘロインの全世界の闇取引総額(2,880億ドル)を大幅に上回ったとしている。
no.6013 ( 記入なし11/09/13 21:04 )
5年ぶりにパソコンを買いました
以前の6割の値段で何倍も性能の良いものを買えた
日進月歩の技術革新と円高と企業努力に感謝!
no.6014 ( 記入なし11/09/28 14:30 )
携帯、アイフォーン、スマートフォンを持っていますか。アイフォーンの新機種が発売されてブームになっていますがそんなに便利なものなんでしょうか。多機能でも個人が使う機能は限られているでしょう? これらの特徴や違いはどんなものなんでしょうか。
no.6015 ( 記入なし11/10/15 04:32 )
携帯は電話する事が余り無く待ち受けがほとんどで毎月の料金を節約したい人には向いているのだがスマートフォンはアプリという便利な機能がある。
これには個人のプライベート的にもスマホを使う上でもとても便利なものが多い。
no.6016 ( 記入なし11/10/15 15:41 )
スマートフォンは見た感じ電話できないように見えるけど電話できるの? アプリとはどんな機能ですか?
no.6017 ( 記入なし11/10/15 16:56 )
「iPhone 4S」を試す! 新OSとiCloudで大きく変わった使い勝手http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111012-00000003-trendy-mobi
no.6018 ( 記入なし11/10/15 16:57 )
iPhone 4S
auとソフトバクでインターネット速度を試す動画を見たけどやっぱりと言うか、圧倒的にauの方が速い様ですね!
ジョブス氏が亡くなったのでもう〜iphone5は、出ないんですかね?
つうかこれからはもう〜アップル社の新製品は出ないという事なの?
no.6019 ( 記入なし11/10/15 19:53 )
インターネット回線は速度だけでなく安定感も大事だ。
いくら速度が速くてもよく切れるようでは意味がない。
auはソフトバンクほど酷くはないと思うが去年まではauもネット回線酷かったからな。
今年からのauは知らないが。改善されてる事を祈る。
no.6020 ( 記入なし11/10/15 20:51 )
Wi-maxも高速で有名だが繋がらない事も多いとか。
自分は固定回線よりも外でも使える便利なプロバイダー探してるけど
なかなか良い所なくて困ってる。どこか良い所ないかなあ。
no.6021 ( 記入なし11/10/15 20:54 )
富士通パソコンの支援は、サポートはどこに聞けばいいんですか?
no.6022 ( 記入なし11/10/15 20:56 )
10年近くauに居たけど、確かに電波は安定しいていた。ただ携帯端末自体がいつもショボイ奴しか出なかったから、憧れのドコモに移ったけどスマホ全盛となった今では端末自体の優劣があんまり気にもならなくなるほど無くなった。
最終的には電波などの繋がり易さと、ネットの速度と端末のレスポンスが大まかに見て判断して選択出来る様になった。
なので、やっぱり通信会社が母体のauに戻りますわ!
no.6023 ( 七つ星11/10/16 01:30 )
ドコモのショップって、待ち時間長すぎるだよ。
30分待ちなんて当り前だ。一見して店員の低姿勢の応対がさすがドコモだと思わせるけど、良く観察すると大体の店員は目が全然低姿勢じゃないw
auショップの方がさっぱりとしたイメージで、明るくてざっくばらんで俺は好きだったな
no.6024 ( 七つ星11/10/16 15:20 )
>6022 ここだよ。質問する前に検索するもんだよ。
富士通パソコンのサポートhttp://jp.fujitsu.com/support/
no.6025 ( 記入なし11/10/16 16:48 )
アロウズ タブ良いですよね。 ワンセグ搭載、防水、手書き機能。
タブ買うならipad2かArrows Tabだな!
no.6026 ( 七つ星11/10/16 23:58 )
時々ページが開かないときがある。なぜだろう。
no.6027 ( 記入なし11/10/17 00:39 )
スマホ自体のスペックとか回線の遅さじゃないの。
no.6028 ( 記入なし11/10/17 06:22 )
PCなら時々起こる回線エラーかな。自分もよくある。
CPUがいくつも作業重なったときなのかそれともPCのメモリーなどのスペック不足か。
no.6029 ( 記入なし11/10/17 06:31 )
ベストエフォートだと止まる事があるねあとはパケ詰まり
no.6030 ( 記入なし11/10/17 10:36 )
MS社の「そろそろXPやめて」にネット住民「は?」
2011年10月18日11時00分提供:R25.jp
2001年10月25日に発売されたマイクロソフト社のOS「Windows XP」が、間もなく10周年を迎える。昨年11月から今年2月にかけて社団法人日本情報システム・ユーザー協会が行った調査によれば、依然としてXPを使用している企業は82%にも達しているが、マイクロソフト社が公式ブログでWindows 7への移行を推奨し、これが波紋を呼んでいる。
これは、マイクロソフト社のブログ『Windows for your Business Blog』で、同社のリッチ・レイノルズが発表した「Windows 7への移行により、Windows XPの10年を祝おう」というエントリー。レイノルズ氏は、この10年間のネット環境の進歩を振り返り、XPのインターフェース、画像管理や印刷、ワイヤレスシステムなどを賞賛してXPが優れたOSであるとアピールしたうえで、「最新の進歩に対応するためにはWindows 7が必要」と説いている。
実際のところ、Windows XPのサポートは2014年4月に終了してしまうため、XPを利用している企業およびユーザーはあと数年のうちに決断を迫られる。しかし、レイノルズ氏の指摘に対し、
多数のネット住民が
「XPの最新版を出したほうが売れると思う」
「無理にアップグレードする意味が見えない」
と、様々な理由をあげ、XPを使い続けたいという意見を表明。「変えようと思う時が替えどき」という意見も登場し、どうやらOSバージョンアップに抵抗感を抱くユーザーは、同氏が思っている以上に多かったようだ。
ただ、その一方で、
「今でも7なら十分安いだろ」
「いまXP使ってるやつってもう意地だろ」
と、既に「7」にバージョンアップしたユーザーたちからは、「7」への買い替えを推奨する意見も上がっていた。
ちなみにアクセス解析サービスStatCounterによれば、世界的には今年10月に初めてWindows 7のシェアがWindows XPを上回った。アジア圏ではまだまだWindows XPのほうがシェアが高いものの、右肩下がり。2009年10月に一般発売されたWindows 7の勢いがここにきて上がっている。
(R25編集部)
no.6031 ( 記入なし11/10/19 12:14 )
パソコンの進化は日進月歩ですね。
質問なんですが、ノートパソコンのディスプレイよりデスクトップのディスプレイの方が圧倒的にきれいです。(店頭においてあるパソコンを見る限り)
なぜなんでしょうか?ノートにはきれいなディスプレイは取り付けることができず、デスクトップなら可能なのでしょうか?
幼稚な質問ですいません。だれかわかる人がいたら教えてください。
no.6032 ( デスクトップ型のPC?11/10/25 00:49 )
デスクトップが綺麗かどうかはわかりませんが、占有面積からしてノートパソコンは小さいので性能がおとるのは当然だとおもいます。
no.6033 ( 記入なし11/10/25 02:41 )
2テラのHDDがぶっ壊れた
俺のすべてがそこに詰まってたのに
no.6034 ( 記入なし11/10/29 20:41 )
容量の大きいHDDが壊れたら痛いな。同じの買うにも料金も高いだろうし。
no.6035 ( 記入なし11/10/29 20:41 )
しかしそんなに大きな容量何に使うんだ?w
俺なんて500GBでも充分だわ。
no.6036 ( 記入なし11/10/29 20:47 )
今見たらHDD、320GB中270GBも空きがあった。
no.6037 ( 記入なし11/10/29 20:56 )
5年間くらいを保証期間にしているだろうから、そこからは二重バックアップが必要かもね。
書き込みを繰り返すのが負荷をかけると言われているね。
no.6038 ( 記入なし11/10/29 21:26 )
そろそろパソコン買い換えようかな、と思っている初心者です。
ネットなどで調べてみると初心者にはサポートのしっかりした日本製が薦められていますが、ちょっと値段が‥
同程度のスペック(素人目には)なら割安な海外メーカーのパソコンに興味がでてきました。
エイサーやアスースってどうでしょうか?
永く使うつもりなら日本製のほうが良いでしょうか?
no.6039 ( 記入なし11/11/01 22:10 )
どうなんでしょうね。自分も長く一つのメーカーでばかり購入してて他知らないです。
ちなみにイーマシーンズですが。特に気に入ってるわけじゃないんですが安いんでね。
ちなみにイーマシーンズも故障は時々しますね。HDDが多いですが。保障期間長く設定してるんで保障期間内なんで修理も安いですけどね。
no.6040 ( 記入なし11/11/01 22:40 )
今は安いメーカーあちこちいろいろあって迷いますよね。
あまり気にせず自分の気に入ったスペックなりデザインなり値段のPC見つかったら
購入すればいいんじゃないでしょうか。サポートはやっぱり日本のメーカーの方がいいんでしょうか?でも日本のメーカーのPC高いですもんね。自分もそうですがお金あまり出せない人は安いメーカーで購入するしかないですよね。
no.6041 ( 記入なし11/11/01 22:44 )
安いパソコンは安定性が悪いですよ。
故障率も高い、しかし自分でなんとかできるなら(壊れにくい使い方をする、安定する癖をつかむなど)いいと思います。
no.6042 ( 記入なし11/11/01 22:45 )
no.6040、6041、6042さん
ご意見有難うございます。
知識のない初心者は高くても日本製の方がやはり無難ですかね‥
マシンのスペックと自分のスペックと値段を良く考えて検討したいと思います。
no.6043 ( 603911/11/02 08:25 )
価格、スペックだけでなくどんなサポートがあるかも大事だよ。
no.6044 ( 記入なし11/11/02 08:41 )
確かに初心者にとってはサポートもかなり気になるところです。
NECはサポートの評判もかなり良いようですし、予算の都合がつけば第一候補なんですが‥(現在使用しているのはNECの7年落ちの中古ですが、故障知らずで信頼性抜群。アタリだったんですかね‥)
no.6045 ( 603911/11/02 21:29 )
五月蠅くないのがいいお。
no.6046 ( 記入なし11/11/03 02:31 )
自分のウインドウズ7 ノートPC、DELLだけど電話無料サポートは24時間だけどハードだけでソフトは有料だし、リカバリーなど大事な基本操作なんて購入したときのマニュアルにあるべきなのにそれもないしサポートいいとはいえない。幸いたまに起きるソフトのサポートはネット掲示板で相談して解決できるからいいけどね。
no.6047 ( 記入なし11/11/03 04:34 )
無線LANについて質問です
現在バッファローの親機(箱にはVista対応と記載されてます)を使用しているんですが、Windows7のパソコンを無線で接続できますか? それとも親機の買い換えが必要ですか?
no.6048 ( 記入なし11/11/05 03:59 )
タイの洪水のためにハードディスクの生産ができなくなり日本での販売も品薄で値上がりしているというけど、タイ産以外のハードディスクなら値上げは関係ないと思うけどどうなんでしょうかね?
no.6049 ( 記入なし11/11/05 04:36 )
品薄になると、他の機種も値上がりするんじゃね?
最近のいい例は、デジアナ変換器。品薄だし、下限4000円くらいだったものが、1万円前後になっている。
no.6050 ( 記入なし11/11/05 13:26 )
PCは来年の1月で7年目になります。修理も数回出しましたし、高い修理代は5万円
台かかりました。買い替えって何年辺りでしょうか?OSはXPで光学ドライブが焼いた
DVD-Rが読み込まないんですよね。
no.6051 ( ピノ11/11/07 19:28 )
7年前の...買い換えたほうが良いのでは...
no.6052 ( 記入なし11/11/07 19:29 )
5年保証で、ぎりぎり壊れるかどうか位だよね。保証内なら無料でいいけどね。
no.6053 ( 記入なし11/11/07 20:21 )
XPがあと2年で完全終了するみたいですが、7搭載のPC買っといたほうがいいすか?
8っていつぐらいに出ます?
no.6054 ( ピノ11/11/08 14:40 )
書いたのに消えるのは何故ですか?
no.6055 ( 記入なし11/12/04 12:49 )
利用規約に違反するようないけない事書いたからでは。
no.6056 ( 記入なし11/12/04 20:17 )
先日、3TB HDDを買ったんですが、いざつけてみたら認識されないようですが
いわゆる、2TBの壁と言う奴でしょうか?
残りの約1TBは、斜線みたいな感じで右クリックしても選択できないようなな感じです。
これは初期不良?なのか、マザーボードの限界?
no.6057 ( 記入なし11/12/10 13:26 )
専門的な話はそういう人が多いサイトで聞いた方がいいですよ。
PCに詳しい人の多さも全然違うし情報の正確さ信用度も全然違うし。
no.6058 ( 記入なし11/12/10 16:02 )
ホットメールのアカウントが不正使用されてる可能性があるという事で
ブロックされました。かなり昔に作ったアカウントで本人確認の質問に
おぼろげに覚えてる範囲で答えたのですが本人確認が取れないから解除できないとの事。
大事なメールの受信とかもあるのに困った。せめてアカウントを廃止したいのですが何とかする方法ないでしょうか?困ってますどうしよう。。
no.6059 ( 記入なし11/12/24 15:06 )
Windows2000のOSなら、永久にネット見られるんじゃないの?
PentiumUプロセッサで、メモリ128MBというまあまあ高性能だと思うんだが、これでかれこれ10年以上は使いこなしてきている。
PCは、まだまだ使えるし、Windows7とか余計なOSのバージョンアップをチョ日チョ日やるのを辞めて欲しいね。
no.6060 ( 記入なし11/12/24 15:17 )
>6060さん
動画とか重いサイトは快適に見るのきついのでは?
no.6061 ( 記入なし11/12/24 15:18 )
>6061
どうもどうも。
そうですね、なんか、インターネットブラウザを更新してください?とかいうのが、よく出て来ますね。
でも、音楽くらいしか聴かないし、ちょっと読み込みに時間がかかるくらいですね。
それ以外は使わないですけど・・・
やっぱ、皆さん、仕方なくWindows7を高い金出してアップグレードしてるんですかね?
まあ、私のぼろいPCではインストールできませんけど・・・(笑)
no.6062 ( 記入なし11/12/24 16:52 )
2000とXPを使ってたけど思いきって二台とも7に買い替えた。
流れを追っかけてたらキリがないけど、やっぱりこういう物は新しいのに越したことはないね。
no.6063 ( 記入なし11/12/25 01:07 )
OSをアップグレードするのは性能が悪いからではなく、
セキュリティーやバグのアップデートがなくなるからだよ。
no.6064 ( 記入なし11/12/25 17:54 )
今お勧めのノートパソコンのスペック教えてください。
CPU/Speed/MemorySize/InterFace/Maker/OS
OS:7固定かな?
no.6065 ( 記入なし11/12/25 22:24 )
家にあるのは中古で10万以上する新品とか買ったことない
うちは7搭載の中古買うかcore2のmacにLion入れるかです
no.6066 ( 記入なし11/12/26 01:40 )
V30(μPD70116)やμPD8086の時代は20〜30万が当たり前だったんだがなー
no.6067 ( 記入なし11/12/26 02:40 )
no.6067
いまから40年くらい前の事では?
no.6068 ( 記入なし11/12/26 11:33 )
そんなに前ではないぞ20数年前1980年代の話だ。
パソコンが30万前後していたのは90年代前半までは当たり前だった。
96年以降一般に普及していったので急速に安くなり、
一部メーカーが安いパソコンをつくようになったが安くても20万弱。
中国や韓国メーカーが安いパソコンを作るようになったのはここ数年の話だ。
昔のパソコンは簡単には壊れなかったが最近のものは部品が壊れる事が多くなり動作も安定しなくなった、安ければいいというものでもない。
no.6069 ( 記入なし11/12/26 12:07 )
>最近のものは部品が壊れる事が多くなり動作も安定しなくなった
石がちっちゃくなりすぎたおかげで、静電気でも破壊してしまうからさ。
ESD壊し怖し。
no.6070 ( 記入なし11/12/26 12:34 )
ところが、どっこい超大手メーカでも開発チームの評価試験制御PCなんぞに、
なにげに使われていたりする。
ありえねぇーー。
今時MS-DOSなんぞ、石器時代のパソコンだぞ。
no.6071 ( 記入なし11/12/26 23:59 )
no.6071あなたよく分かってないみたいねw
OSの良し悪しは年代とは関係ないのですよ用途によるのです。
no.6072 ( 記入なし11/12/27 01:02 )
ウインドウズ8のメトロに期待している。
その頃ノートパソコンに買い換えるかも。
no.6073 ( 記入なし11/12/27 16:48 )
Windows2000で、PentiumUプロセッサ搭載のメモリ128MB、HDD:20GBのPCで10年以上使っているんですけど、後どれくらいで使えなくなると思いますか?
皆さん、新しいPC買うときはどういうときに買い換えるんですか?
とにかく、壊れるまでがんばって何十年も使うという感覚じゃだめなんですかね??
no.6074 ( 記入なし11/12/27 18:51 )
>no.6074
使えなくなるのはハードが壊れた時です。
しかし、そのパソコンをネットにつなぐのならやめたほうがよいでしょう。
セキュリティーホールやソフトのバグなどが修正されないまま使い続けるのは、雨漏りのする鍵のついていない家に住むようなものです。
ただし、ネットにつながず外部からプログラムやデータを入れないで使うか、検疫してから使うならば、ハードが壊れるまで使えます。
no.6075 ( 記入なし11/12/27 20:01 )
>no.6074
「いつ買い換えるか」ですが、そのハードの性能でのせることが出来る最新のOSがサポート終了になった時か、使用しているプログラムや使用目的に対する動作が実用に耐えないと思った時だと思います。
no.6076 ( no.607511/12/27 20:07 )
>no.6074
もひとつおまけ。
サポートの切れたOSでネットにつなぐのは無責任な行為だと思ったほうがいいです。
難しい話なので詳しくは書きませんが、ブレーキのききが悪く整備不良の車で車道を走っているような感じだと考えてください。
自分はいいと思っていても他人からしたら、迷惑極まりない行為です。
no.6077 ( no.607511/12/27 20:21 )
>6075さん
すいません・・・思いっきりネット閲覧用として10年以上もOSのバージョンアップなんかせずに、というよりもほったらかしで使ってまいりました・・・
だって、このWindows2000の入ったPCどれ位して買ったと思います?
30万近かったんですよ!!もう、高いけど奮発して買ったPCですから、安易に捨てられないんです。
>サポートの切れたOSでネットにつなぐのは無責任な行為だと思ったほうがいいです。
→ウイルスに感染しないように、ウイルス対策ソフト入れてますけど、これだけやってれば大丈夫だと思うんですけど、ダメですかね??
基本的に、まだ使えるんだったらわざわざお金出して買う必要があるのかな?って思ってましたし、今まで皆さんは、何でWindows2000でもネット見れるのに、そんなに新しいOSの入ったPCを飛びついて買うのかわかりませんでした・・・
no.6078 ( 記入なし11/12/27 21:14 )
あるTV番組で経営者に「なぜ、古株の社員からリストラするんだ!」と詰め寄ったら、経営者いわく、
「古いパソコンも新しく買い変えた方がいいだろうが? 社員もおなじだろ?」と開き直っていた。
なので、賛成できない
no.6079 ( 記入なし11/12/27 22:00 )
>>6074
すごいの使ってるね。
pentium2なんて中古屋で値がつかないレベルだw
中古の5000円くらいのノートPCでも今使ってるやつよりはるかに快適になると思うよ。
no.6080 ( 記入なし11/12/27 22:23 )
>no.6078
ウイルス対策ソフトは無いよりはあったほうが当然ましですがセキュリティーという意味ではまぬけな対応となります。
OSというのはすべてのソフトウェアの基本部分であって、家でいうところの基礎や柱のようなものです。
いくら周りの壁を丈夫にしたところでほとんど意味はありません。
もちろん無いよりは少しは雨風も防げるでしょうが、所詮付け焼刃です。
技術的な話は難しくなるので、ネットで検索してみて下さい。
以下は一例です。
「サポート切れOSはかなり危険です!
危険な古いOSは捨てて、新OSへ移行しよう」
http://ascii.jp/elem/000/000/630/630240/
no.6081 ( no.607511/12/27 23:06 )
年明けると7年目になるノートPCは修理は数回するし、運悪く買った日に異常出て
交換するし保証期間内に修理に出すでついてなかったですね。今は焼いたDVD-Rが
読み込まないし・・・。OSも新しいの搭載のやつに買い替え考えてますが、無職なので
すぐには無理です。そろそろ買い替えたほうがいいですか?買うのは同じメーカーです
、それ以外だとサポートや修理の相談やってくれるか心配です。
no.6082 ( 記入なし11/12/28 13:19 )
保障期間の切れたノートパソコンでも修理費用安いところ教えてください!
no.6083 ( 記入なし11/12/28 13:28 )
修理に使う金があるなら中古PC購入を考えたほうがいいと思うよ。
中古パソコン市場http://www.mediator.co.jp/
no.6084 ( 記入なし11/12/28 14:26 )
コアi7の高スペックノートPCなんで新しく低価格PC購入にお金遣うのはトホホなんで
安い修理屋さん知ってる人居たらよろしくお願いします。
no.6085 ( 記入なし11/12/28 14:39 )
>No.6075さん
6074です。いやいや、サポート切れOSはかなり危険という資料までご提供くださりまして、有難うございます。
でも、一応これ読んでみましたけど、結構Windows2000使っている人わずかながらいらっしゃることがわかって、逆に自分だけじゃないんだなって、別の意味でほっとしました・・・・
それどころか、Win95、98までいるじゃないですか!いやー、上には上が!?いる名なんて思ってしまいました。
そうですねぇー、no.6080さんもおっしゃっているんで、中古のPC探ししてみます。
Windows7はまだ高いですけど、いつなったら安くなりますかね?
Windows7搭載PCにしとけば、また10年は使えますかね?
no.6084さんの中古パソコン市場http://www.mediator.co.jp/
でちょっと探してきます!
no.6086 ( 記入なし11/12/28 21:39 )
6074です。
Windows2000、CPU:PentiumU/メモリ:128MB/HDD:20GBというPCを10年以上使っている者です。
>6086に引き続きまして、とりあえずいろいろ中古PCサイトを見て、まあ購入しようか迷ったのが見つかったんですよ!
>>商品がこちら!
富士通 LIFEBOOK FMV-S8300 (FMVNS1E8)-WinXP Home/PenM 1.733GHz
9980円(税込)
商品名 LIFEBOOK FMV-S8300
型番 FMVNS1E8
メーカー 富士通
OS WindowsXP HomeEdition
Kingsoft Office2010インストール済み
CPU PentiumM 740 1.733GHz
メモリ 512MB
HD 40GB
FDD なし
ドライブ DVDコンボ
モニター 13.3インチ XGA (1024×768)
付属品
電源コード
ACアダプター
ポートアプリケーター
※まあ、モニターが今使ってるのが15インチかな?ちょっと小さいが、PCごときにもうあまり金かけてもまたOSが古くて危険だとか言われるんで、とりあえずまだたくさんの人が使っているWindowsXP(多分SP2かな?)でいこうかと思うんですけど、これならOSサポート切れても使っている人相当いますから、安心ですよね?
少なくとも、Windows2000よりはまだOSサポート切れてもセキュリティ的にはましかな?と思っておりますが・・・・
no.6087 ( 記入なし11/12/28 22:20 )
マウスを買い換えたら、firefox でホイールボタンをクリックした時の動作が違うようになりました。
これってマウスのハードウェアの差なんでしょうか?
それとも、コントロールパネルかどっかから設定できますか?
no.6088 ( 記入なし11/12/29 10:24 )
ファンの雑音がうるさく業者を呼んで調べてもらうも原因が分からず
ファンを出し入れしてたらなぜか静かになったので修理代を払って喜んでたら
少ししたらまた騒音がうるさくて自分で同じようにやってても騒音が収まらなくなったので何度やってもうるさいのでもうPCを解体するの面倒なのでパソコンバラしたままで
うるさくなったらファンを出して静かにさせる戦法に切り替えました。
感電とかPC内に埃が入らないか気になりますがやむなしです。ノートPCに買い換えようかな・・・。いつまでもこのままじゃ困る。
no.6089 ( 記入なし11/12/29 18:06 )
ファンを外にむき出しにしてても本体に接触してる状態では騒音があるので
ティッシュをガムテープで貼り付けてクッションにしました。
少しマシになりました。ふぅ〜〜・・・。
no.6090 ( 記入なし11/12/29 18:32 )
しかしこのままむき出しのままじゃファンはPCを冷やせないので
夏場はやばい。早くPC買い換えないと。しかし何で業者は原因さえわからないんだ?
あんなお粗末な仕事で金取れるなんてぼったくりもいいとこじゃないか。
君たちでも開業できるんじゃないかね?どうかね無職の皆さんPCのお仕事してみては?
no.6091 ( 記入なし11/12/29 18:35 )
うおおおおおムカついてきた。みんな何で怒らない?業者どもにぼったくられて平気なのか?
だからいいかげんな業者が大手を振って開業できるんだぜ?怒れよデモれよ何してんの!!
no.6092 ( 怒れるお客11/12/29 18:41 )
そしてまた新しいPC買い換えないとならなくなった・・・。
こんなこと繰り返してたらPC業界丸儲けでウハウハじゃねえか。
畜生俺もPCショップ開業したい。
no.6093 ( 怒れるお客11/12/29 18:44 )
マイクロソフトがOSをいちいち新しいのどんどん作って、古いOSでのIEアップデートを阻止するのやめてほしい。
Windows7を最後に、一切の新規OSを作るのをやめて、WindowsXP以上のOS欠陥部分を部分改良をずっとやっていってほしいと思う。
余計なOSのバージョンアップに、くっだらねー高ケー金を払いたくない!
no.6094 ( 記入なし11/12/29 19:53 )
>>6087
自分も趣味で中古ノートはよく買うんだけど、pentiumMはいくら安くてもおすすめしない。
もしかうならデュアルコアがいいよ。cpuがcore2duoって書いてあるやつ。
core2ならまだしばらく使えるだろうけど、だがしかしここ最近は中古ノート事態あんまりうまみはないかも。
新品ノートが3万くらいで買えるので。
no.6095 ( 記入なし11/12/29 20:23 )
そら無茶振りってもんですよ。
CPUやメモリやグラボやHDDの性能も、そしてウェブ上の情報量も
半年〜1年単位で倍になっちゃうんですから。
新規OS開発だけ止めるってのは、たぶん無理でしょう。
no.6096 ( ご11/12/29 20:31 )
no.6091
考えられるケースとしては、ファンの軸部分のグリス切れです。
ファンの中心部分にある丸いシールを剥がして油を入れると一時的には直りますがすぐにまた音がするようになります。
ファンを買い換えれば直ります。
no.6097 ( 記入なし11/12/29 23:19 )
no.6097氏、なるほど〜。ありがとうございました。
no.6098 ( 609111/12/30 10:58 )
ノートパソコンってどの機種がおすすめですか?
no.6099 ( 記入なし11/12/30 11:58 )
|