HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [字幕?それとも吹き替え?] [話題をお任せ表示] 次 [ユーロビート&トランス系な音楽が好きな方雑談どうぞ]
話題

工業高校に行っておけばよかった

カテゴリ:雑談
どうですか?

投稿者 : 記入なし 日時 : 14/05/07 06:26
Infomation 809 件中 600 から 699 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

574で
>できの悪かった工業高校経由のトヨタ本社正社員に顎で使われる。
って言ってるからねえ。
事務系・技術系がダメで、業務系は確認できないって言ってる時点でさ、
アンタの負けだよ。

no.600 ( quickeggy15/10/24 23:06 )


私は574ではない。

業務系は確認できないが、大卒を拒んでいるわけではなく
また、英語の成績が良くなければ入れないようだ。
「できの悪かった工業高校」が入れるのか?

no.601 ( no.59915/10/24 23:10 )


工業では普通科はお呼びじゃありません「飲食業」「清掃」「サービス」「介護」

この辺が普通科ではないでしょうかねw

no.602 ( 記入なし15/10/24 23:14 )


そうかな?
私は工場にいたけど、中卒も普通高も製造部門(組立)にいたよ。

溶接等は無理だったけど

no.603 ( 記入なし15/10/24 23:18 )


組み立ては単純軽作業のぶるいじゃありませんか、それなら普通科で十分だとおもいます。

「パチンコ組み立て」DQNの支配地でした。

no.604 ( 記入なし15/10/24 23:21 )


>601
もういいからさ。
涙拭けよ。

no.605 ( quickeggy15/10/24 23:27 )


>組み立ては単純軽作業のぶるいじゃありませんか
「工業では普通科はお呼びじゃありません」

「工業」とはどんな分類なのだろう
 工業は、第二次産業のうち(鉱業を除く)建設業および製造業の大部分に該当し、
 加工組立業といったりもする。

「工業」でないものは農業・林業・水産業・商業・サービス業で
「飲食業」「清掃」「サービス」「介護」はサービス業でしょ?

建築関係も最初は土方の肉体労働から始めるんじゃないかな?

no.606 ( 記入なし15/10/24 23:31 )


>no.605 ( quickeggy

誤解していました。no.600 ( quickeggyは 590に対してだったのですね。

no.607 ( no.59915/10/24 23:35 )


進路|中学生のみなさまへ|藤井寺工科高校:将来のスペシャリスト育成を目指しています
http://www.osaka-c.ed.jp/fujiidera-t/zennichi/forjunior/shinro.html

平成28年2月  就職希望者 約230名 100%決定  25%以上の生徒は、資本金10億以上の大企業に内定

主要就職先
関西電力(株)/三菱重工業(株)/住友金属工業(株)/シャープ(株)/大阪ガス(株)/東海旅客鉄道(株)/大日本印刷(株)/
西日本旅客鉄道(株)/近畿日本鉄道(株)/日新製鋼(株)/(株)クボタ/(株)小松製作所/(株)竹中工務店/カネカ(株)/
ダイハツ工業(株)/(株)キンデン/山崎製パン(株)/扶桑薬品工業(株)/東洋製罐(株)/日立マクセル(株)/フジテック(株)/
近畿車輛(株)/住友精密工業(株)/荒川化学工業(株)/(株)NEOMAX/大阪高速鉄道(株)/(株)小森コーポレーション/モリ工業(株)/
(株)中山製鋼所/丸一鋼管(株)/フジシール(株)/大阪シーリング印刷(株)/(株)フジキン/GMB(株)/
(株)浅野歯車工作所/葵機械工業(株)/住金関西工業(株)/独立行政法人 造幣局/東尾メック(株)/(株)三ツ星/不二熱学サービス(株)/
富士電線工業(株)/光洋機械工業(株)/タケダハム(株)/(株)キャット・アイ/(株)産経大阪印刷センター/(株)日経大阪総合印刷/
(株)高速オフセット/瀬尾高圧工業(株)/南海車両工業(株)/本田技研工業(株)/アングル・ミユキ(株)/(株)USEN/岡村製油(株)/
パナソニックサイクルテック(株)/MIDファシリティマネジメント(株)/(株)十川ゴム/松本油脂製薬(株)/阪神電気鉄道(株)/
日鉄住金鋼板(株)/(株)ジェイテクト/(株)日本触媒/(株)住友金属ファインテック/(株)空研?/?松下テクニカルサービス(株)近畿社


大阪府立藤井寺工科高校 偏差値 39

no.608 ( 記入なし16/11/15 22:55 )


大手製造業の衰退で工業高校生の就活も厳しいだろうな

no.609 ( 記入なし16/11/15 23:40 )


それでも文系よりはましなイメージ

no.610 ( 記入なし16/11/16 07:24 )


>>608

独立行政法人造幣局って高卒も採るのかよ。

no.611 ( 記入なし16/11/16 13:45 )


工業高校行きたかったけど頭が悪くて誰でも入れる普通校に行った。
機械、製造とか行きたかったけどダメでソフト会社(一部上場企業)に行ったけどやっぱり頭が悪くて辞めた。

no.612 ( 記入なし16/11/16 13:55 )


こういう就職が強い高校は偏差値 39であっても
荒れてないんだよね
だって先生の言うこと聞かない人はry
だからね

no.613 ( 記入なし16/11/16 15:32 )


名古屋の地元の工業高校に行ってトヨタに入り、名古屋大学に行った奴が関連企業に入り、顎で使われるというのは普通だよ。

no.614 ( 記入なし16/11/16 18:00 )


堀江貴文のQ&A?vol.333〜大学は不必要!?〜?
https://www.youtube.com/watch?v=yhTgEULJTXM

茂木:大学の時代はもう終わった。本やCDが売れなくなったのと同じ?
    大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている?

堀江:論文は公開されているので、検索すればいくらでも読める?
    文系の教授は、自分で出版した本を読んでいるだけ?

茂木:年間150万円もする大学は詐欺商売?

堀江・茂木:今の自分が高校生だったら、大学には絶対に行かない

no.615 ( 記入なし16/11/17 12:27 )


大阪府立藤井寺工科高校は、偏差値 39
でもそれだけの就職先がアルってことは、その高校から採られていった
先輩方もちゃんと仕事してるってうことだよね。

普通科の偏差値39とかだと、阿鼻叫喚な学校生活を送らなきゃいけないから
進めたら確実に恨みを買いますよ

no.616 ( 記入なし16/11/17 12:50 )


低偏差値の普通科は、前から存在意義が疑問視されてるよね。
受験もしないのに数学やら英語やら国語やら社会やら理科やらやるのは、
先生すら疑問に感じてるってことは無いんだろうか。

大卒でも、「受験の時ぐらいにしか役に立たなかった」と言うのに。

no.617 ( 記入なし16/11/17 13:14 )


一部の優秀なもの以外は商業や工業の職業高校に行くべき。

no.618 ( 記入なし16/11/17 19:49 )


>>618
中堅や底辺の普通科なんて、意味ないよね。
高校の数学なんか、わからないと思うし。

no.619 ( 記入なし16/11/17 20:44 )


工業は日本の肝です。高卒でまじめに働ける人は貴重

no.620 ( 記入なし16/11/17 21:02 )


ここに高校生はいないだろうが。

no.621 ( 記入なし16/11/17 21:02 )


日本国内の雇用は崩壊しているから、日本の大学を出ても就職は厳しいだろうね
昔のように大学教授のコネに頼ろうにも国内の企業しか影響力は無い

no.622 ( 腐敗官僚16/11/17 22:01 )


工業高校生は少ないから、希少価値が高い。
文系大卒は多すぎ。

no.623 ( 記入なし16/11/17 22:24 )


文系大の就職って、コネ縁故や教授推薦・体育会系推薦
この3つを除いたらほとんど撃沈状態なんじゃない

建前上自由応募って形になってるけど、結果はもう決まってるってこと多いし

no.624 ( 記入なし16/11/17 23:37 )


へーほんと?どこの大学?

no.625 ( 記入なし16/11/17 23:54 )


早稲田とか慶応も?

no.626 ( 記入なし16/11/17 23:57 )


no.624
コネ縁故や教授推薦・体育会系推薦ってのは、ある意味、保証人になってくれているようなもんだよ
もし、そいつが問題おこしたら、その教授への信用に跳ね返ってくるからねw

だけど、コネ縁故も推薦も本人の人的資産だから、それは実力のうちだと思う

no.627 ( 記入なし16/11/18 00:51 )


工業高校出ても中途じゃ零細町工場しか雇ってくれん
価値があるのは新卒だけよ

no.628 ( 記入なし16/11/18 02:21 )


工業高校にいっておけばよかったといってるひと
→15歳当時めりっとがあることに気付かず、嘆いてる人

工業職業高に行こうとしたが、親などの反対に会いいけなかった人
→社会を恨んでいる

no.629 ( 記入なし16/11/18 10:20 )


大学に行くことだけが人生ではない。
問題なのは、親や教師が他の選択肢を隠していることだ。

no.630 ( 記入なし16/11/18 17:43 )


昭和時代に描かれた、ありふれた育児ビジョンですよね。

他人様に迷惑をかけるな。
一生懸命勉強して、良い大学に入って、良い会社に行け。
あたりの。

この結果が、女に声もかけられない高学歴草食系男子の量産ですね。

no.631 ( 記入なし16/11/18 17:49 )


これはこれで子供の幸せを願ってやってくれてたんだろうけど、罠と言えば罠だった。

ちなみに宮沢賢治あたりは、そういう走りとして記録されていると思う。
うろ覚えで書くが、親は学は無いが商売の上手い質屋か何かだった。
で、賢治に勉強をさせて、賢治も学業がよくできたようだが、
真面目・内向的で商売が嫌いで宗教が好きで、
仕事も安定せず、独身のまま40前に病死した(童貞だったとよく聞く)。

作家として名前が残ったけど、存命時の賢治がどれだけ幸せを感じられてたかは分からない。

no.632 ( 記入なし16/11/18 17:55 )


「雨ニモマケズ」

雨にも負けず風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けぬ、丈夫な体をもち慾は無く決して怒らず、いつも静かに笑っている。
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ、あらゆることを自分を勘定に入れずによく見聞きし分かりそして忘れず。

野原の松の林の陰の小さな萱ぶきの小屋にいて、東に病気の子供あれば行って看病してやり、西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い、南に死にそうな人あれば行って怖がらなくてもいいと言い、北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろと言い、日照りの時は涙を流し、寒さの夏はおろおろ歩き、みんなにでくのぼーと呼ばれ褒められもせず苦にもされず。

そういうものにわたしはなりたい

no.633 ( 記入なし16/11/18 18:41 )


宮沢賢治は宇宙に興味があった。
それでアインシュタインの勉強をしたんだね。
それが銀河鉄道の夜っていうわけだ。

no.634 ( 記入なし16/11/18 20:25 )


やっぱり偉人はカッコいいな

no.635 ( 記入なし16/11/19 06:36 )


賢治は仲の良かった妹を病気で亡くしている。
2人とも法華経の熱心な信者で、同志でもあった。
私には賢治が不幸だったとは思えない。
どう見るかは人それぞれで良いと思う。

no.636 ( ななこ16/11/19 08:39 )


工業高校の電気科を出たが、卒業生の半数は専門職以外の仕事だった。
例えば、普通の会社で、自社ビルのメンテをする。
ビルメンテの会社に委託しても、何かあった時(空調の故障とか)すぐには来てくれない。
社員にそうゆう資格のある人がほしいが、一から勉強するのは難しい。
だから、工業高校出を雇う。

さて、会社から見れば、優秀な人材がほしい。
中途採用の募集を見ていると「この給料でこれだけのスキルを求めるか?」という物がある。
新卒も場合も同様で、「この給料でできるだけの人材がほしい」
できれば、大卒で・・・
しかし、その給料では高卒しかこない。というのは好不況で変ってしまう。
不況であれば、大卒を入れ、高卒は入れない。
すると教師は「大学に行きなさい」という。

就職の場合は、内定が決まるまで面倒をみなければいけないし、また、給料が安く
労働条件の悪い会社でも、妥協させなければいけないし、一か月で辞めて文句を言う。

進学の場合、日本のどこの大学にも入れない奴はまれだ。
志望校に入れない場合「浪人するか、滑り止めで妥協するか、決めなさい」で終わりだ。

何か、工業高校に行けば、トヨタ等の一流企業に行けるかのような期待を抱いているが
・就職先がなく、専門分野とは関係のない会社に勤める者
・就職先がなく、大学や専門学校に進学する者
もいるのだよ。

あ、従兄がトヨタに勤めているが、長い間整備士をしていた。
しかし、不況になると仕事が減る。
不況になると、製品(車)が売れなくなると、
製造・整備の仕事がまず減り、その関連の人員を減らして、営業の仕事に回す。

どこの会社もそうだが、現場の人間を営業に回して、結果が出なければ、解雇されるのだよ。
工業高校だからといって、ずっと現場にいられるわけではない。
むしろ、現場は派遣の仕事だから「現場に行きたければ、派遣会社を紹介してやろうか?」
と言われる。

no.637 ( 記入なし16/11/19 10:27 )


>トヨタに勤めているが、長い間整備士をしていた

トヨタでも販社じゃあないの?

no.638 ( 記入なし16/11/20 15:12 )


車以外の製造業、電力会社、通信会社が軒並み苦しいので、今は工業高校でても、うま味はすくないでしょう。

no.639 ( 記入なし16/11/20 19:25 )


工業高校?俺卒業しているけどクソの役にもたたんぞ
40過ぎたオッサンで中途だと零細町工場しか働き口ないけどそんなんで羨ましいの?

最低でも高専卒じゃないと技術職に就けないよ

no.640 ( 記入なし16/11/20 19:41 )


それと工業高校は関係ないね。

no.641 ( 記入なし16/11/20 21:21 )


工業高校だと、現場の職人(今は派遣がほとんどだけど)
職人として機械を相手にしている人がそんなにうらやましいかい?

たしかに、ヤンキーなんかだと、親分肌で、班長、課長と昇進していく人がいる。
管理職になれるのは、結局、人の使い方がうまいのであって、中学や高校の成績とは
別の能力だ。

人を使うのがうまい人が、中学の成績が良くなくて、工業高校に行き、
その後、会社で偉くなるのであって、
工業高校を出て、旋盤や溶接がうまい職人が偉くなるわけではない。

まあ、腕のいい古参の職人が、課長の目の上のコブで威張っている会社もあるが

no.642 ( 記入なし16/11/20 21:24 )


「 工業高校に行っておけばよかった」

というのは三流私立文系大学卒と比べてという事だろう?

no.643 ( 記入なし16/11/21 09:38 )


就職がないからね
わざわざ勉強したのに・・・ってことになっちゃうからね

no.644 ( 記入なし16/11/21 11:35 )


そこまで落ちなくても文系なら二流でも工業高校の方が勝ってるかもよ

no.645 ( 記入なし16/11/21 12:14 )


とりあえず大学いったやつは就職面で高卒よりアドバンテージがある
ように考えるけど、実際は高卒で新卒就職より下の扱いになってる

no.646 ( 記入なし16/11/21 12:41 )


公務員がいい例なんだよ
高校時点の公務員試験と同レベルの大学でその大学卒の平均年収は高卒公務員よりおそらく下だと思います

no.647 ( 記入なし16/11/22 02:13 )


大卒枠・・・たくさんの大学があり、競争率も高い

工業高・高専卒枠・・・工業高・高専が少ないために競争率が低い

no.648 ( 記入なし16/11/26 21:15 )


私大の数が1998年は357校だったのが、2015年には604校となっている
少子高齢化なのに増え過ぎだ

4年制大学数の推移 – グラフとデータで見る
http://www.daigaku360.net/data/university-shifting

no.649 ( 記入なし16/11/26 23:39 )


大学って増やして潰れないの?
予備校は潰れてるでしょ?
当たり前だよ   子供の数が減ってるのだから

no.650 ( 記入なし16/11/27 07:59 )


「子供のために、教育にもっと金を!」と叫ぶ教育関係者が多いが、自分の生活のためなんだよね。

no.651 ( 記入なし16/11/27 08:27 )


資格試験の在り方に問題があると思う。
その分野の大学出てないと取れない資格が増えた。
同じ資格でも、上記の件でハードルがどんどん上がっている。
難しいけど努力したら欲しい資格が取れる時代ではなくなったと感じる。
資格試験の主催団体と大学との間で金銭の授受でもあるんじゃないかと勘繰りたくもなる。

no.652 ( ななこ16/11/27 10:02 )


大学は潰れる所も出てくるでしょ。
昔、地元の国立大学に進学できなければ、都会の私立大学に進学するしかなかった。
いま、親の懐事情により、学費はなんとかなるが、アパート代、生活費までは出せない。
「地元、家から通える所に大学を」が大学を増やしている理由だ。

東京の大学もさまがわりしてきた、かつては都心にあり、ファーストフード店は
学生バイトがいなければなりたたなくなっているが、
大学自体が郊外に移転し、最初の一年は学生寮にいるが、翌年はバイト先に近い所にアパートを借りる。

資格試験は年々難しくなっているんだよ。
医学部、薬学部は年々医療レベルが上がっているから、それに伴い資格レベルも上がる。

資格と言えば、「ガイドヘルパー」という資格がある。
いわゆる、ヘルパーが老人介護の資格なのに対し、ガイドヘルパーは盲導犬の代わりだから
賃金も安く、取るのも簡単だ。
しかし、あまりに簡単すぎて、視角障害団体からクレームが来た。
「ガイドヘルパーの質が悪くなった」と

自動車学校も、初心者が事故を起こすと、自動車学校に(警察から)クレームがくるそうだ。
「なんで、あんな未熟なやつを卒業させた。」と
自動車学校としては、決められた試験をクリアできれば、卒業させざる得ない。

まして、「飲酒運転」なんて、教えて直るもんでもないだろう

no.653 ( 記入なし16/11/27 10:41 )


工業高校を優秀な成績で出て、公務員、電力、NTT,JR,地元の巨大製造業が良いね。

no.654 ( 記入なし16/11/27 11:23 )


職業高校は成績次第で優良な就職先ありますもんね。
普通科での就職とは比べものにならない。
転職時の職歴も信用力に繋がると思うし、良い大人と出会って進路を決められたらベストですね。

no.655 ( ななこ16/11/27 11:41 )


「職業高校」とは懐かしい言い方ですね。
最近では「専門高等学校」と呼ぶようになっています。

no.656 ( 記入なし16/11/27 11:58 )


どうなんかな?
今は大学の進学率が上がっている。
例えば、中学の時、「俺はNTTに務めたい」と優秀が生徒が言えば、
教師は普通高、大学進学を勧めるんじゃないかな。

工業高校なんて「俺は、勉強なんていやだ。」なんて奴が多かったが
むしろ、高卒の公務員なんて、普通科の方が多かった。

大学進学が希望で滑り止めに公務員試験を受けている奴もいたよ。

no.657 ( 記入なし16/11/27 12:24 )


 大都市圏ならいざ知らず地方にはその地を代表する工業高校がある。駅伝や武道大会の常連校だ。そういう高校はOBが地元のボスになっていて、顔が利く。
 NTTの例でいえば、大卒で入るにはかなり苦労するのではないか。日東駒専や地方国立大学では相手にされないだろうが、かつての電電の地方通信局があったところの工業高校は採用枠を持っていると思われる。

no.658 ( 記入なし16/11/27 12:32 )


>>651
「大学も高校も中学も、そこで働く教職員のためにあるんですよ」
「だからイジメが起きた時には、知らなかったことにするんですよ」
「結局、学校は生徒のことなんて何も考えていないんですよ」

ホリエモンが言っていた。

no.659 ( 記入なし16/11/27 12:38 )


市役所も県庁もそこで働く公務員のためにあると考えると合点が行く。

no.660 ( 記入なし16/11/27 13:01 )


 大都市圏以外の中核都市にある工業高校で創立が明治時代の所は、文武両道が多い。
東京なんかの掃きだめのような工業高校とは違う。そういうところなら、「話題 工業高校に行っておけばよかった」と言えるだろう。

no.661 ( 記入なし16/11/27 16:52 )


大学出て就活と言っても
自由応募をうたっていても、実際の採用者は紹介者のみなんてのふつーにあるし

no.662 ( 記入なし16/11/27 18:05 )


なんとゆうか
同じ工場で工業大学と工業高校を比較した場合
工業大学が設計部門で工業高校は製造・検査・品管だ。あきらかに給料が違う。

ここで書いているのは、「普通高から私立文系大学へ行くより、工業高校へ行って入ればよかった」である。

なぜ、私立工業大学へ進学しなかったのか?
「工業高校卒の勝ち」というより「私立文系大卒」の「一人相撲」でないか?
高卒の公務員試験に電子工学や機械工学の問題はでないし、数学や国語の授業の多い普通高のほうが有利だと思う。
自衛隊だって、警察官だって、工業高校の方が特に体育の授業が多いわけではないので
工業が有利だと思えん。

>その地を代表する工業高校がある。駅伝や武道大会の常連校だ。

駅伝や武道大会を見てみれば、特に「工業高校」が多いわけではない。
むしろ、甲子園同様、私立高校が多く、私立は大学進学を前提にしている学生が多い。

no.663 ( 記入なし16/11/27 19:30 )


「普通高から私立文系大学へ行くより、工業高校へ行って入ればよかった」
というより、東大法学部以外の文系に行くなら伝統ある地方の工業高校が良いであろう。

no.664 ( 記入なし16/11/27 21:42 )


東大の法学部以外の文系は自衛隊や警察官にもなれないんだ。

no.665 ( 記入なし16/11/27 22:01 )


「伝統ある」て俺の入った工業高校は創立5年だったけど

no.666 ( 記入なし16/11/27 22:02 )


下っ端の自衛隊や警察官には、そこそこでなれるが防衛省事務次官や警視総監にはなれないという話。

no.667 ( 記入なし16/11/28 06:46 )


日東駒専の専って我が国の総理大臣の母校だよね?

no.668 ( 記入なし16/11/28 09:19 )


我が国って、日本の事?
変換が悪く
日当困銭となった。
冬型の気圧配置は
性交童貞だし。

no.669 ( 記入なし16/11/28 16:02 )


>下っ端の自衛隊や警察官には、そこそこでなれるが防衛省事務次官や警視総監にはなれないという話。

工業高校を卒業しても、なれる自衛隊や警察官は下っ端でしょ
大学を卒業すると、さらに下っ端になるの?

高校普通科でも、防衛大には入れると思うが、工業高校から防衛大に行くほうが楽なのかな

no.670 ( 記入なし16/11/28 22:53 )


大学を卒業すると、さらに下っ端になるの?

もちろん、最下層だ!

工業高校から防衛大に行くほうが楽なのかな

当然、楽に決まっているでしょう!

no.671 ( 記入なし16/11/29 11:42 )


その辺の工業高校から防衛大学はあり得んだろう、国立高専ならまだしも

no.672 ( 記入なし16/11/29 16:42 )


高卒か同程度の資格があって日本語が読め、自分の名前が書ければ大体大丈夫だよ。

no.673 ( 記入なし16/11/29 17:48 )


それって自衛隊一般公募だろ、将来の幹部候補の防大は難関

no.674 ( 記入なし16/11/29 18:40 )


防大だろうが一般公募だろうが軍隊はそんなもんだよ、しょせん。

no.675 ( 記入なし16/11/29 19:13 )


防大卒業前に陸海空と民間と選択する自衛隊に入る場合は幹部大学校入学試験に合格しなければならない、低レベルの工業高校は不可 幹部候補大学校の一般大学から公募する大学は東大 慶應 早稲田 京大の輩もいる 医学部卒業なら訓練期間が短い

no.676 ( 記入なし16/11/29 19:38 )


だから枠の問題を言ってるのよ
工業高卒の方が採用率が高いのよ
だから大学行っても採用されないなら工業高卒の方がマシとなる

no.677 ( 記入なし16/11/29 21:07 )


枠というより資質の問題じゃないかな?
たしかにヤンキーが管理職になっている場合もあるけど
ヤンキーて、中学の頃から、ヤンキーぽくて、勉強が好きじゃないから工業高校へ進む
そして、卒業して、工場に入り、偉くなる。

工場の採用が、普通科でないのなら、全て工業高校だ。そしてその中の一部のヤンキーが
偉くなる。

普通の目立たない生徒が工業高校に行ったって、ただの勉強(工学)ができるだけ
地方の工業は武道が優秀とかいうけど、それは部活で全国大会に出れる能力があるからだ。
自分が空手部の主将で、後輩の空手部の主将を推薦するじゃないか。

大学で工学部を選んで、6大学の空手部の主将になれば、工業高なんて目じゃないと思うが

橋下は公務員の高校枠をはずして、「大卒だから公務員になれない」を辞めたんじゃじゃいかな

no.678 ( 記入なし16/11/29 23:17 )


>6大学の空手部の主将になれば、工業高なんて目じゃないと思うが
東大の空手部の主将なら工業高校より上だが、法政、立教なら下だろう。

no.679 ( 記入なし16/11/30 09:50 )


その前に立教に工学部ないじゃん

no.680 ( 記入なし16/11/30 10:09 )


だから単純に年収が工業高卒の方が上だから工業高等学校に行って普通に一流企業の工場にでも入れば大学出て零細の営業より年収が上なんだからさ

no.681 ( 記入なし16/11/30 10:15 )


そこそこの大学(早慶レベル)をやっとの思いででて、社会に出てみれば工業高校卒と大して変わらない収入でびっくらこいて、必死に自己崩壊を防ぐ………、頑張ってください。

no.682 ( 記入なし16/11/30 10:22 )


なんで工業高校に行かず普通科経由して私立文系に行くんだろう。
モラトリアム期待か?

no.683 ( 記入なし16/11/30 18:23 )


工業高校とかバンカラな無法者が毎日暴力事件をおこしていそうな気がして普通科に行きました

no.684 ( 記入なし16/11/30 18:37 )


少し前のデータだが、2000年の三年離職率は高卒が50%、大卒が36%だ。

高校は普通科は大学をめざしていると考えると高卒で就職しているのは、工業、商業だと思う。
他に、農林水産業があるが、これは就職というより実家を継いでいるんじゃないかな。

私は工業高校だが、同級生で就職した後、半年で辞め、大学に進学した奴がいる。
まあ、高卒の限界を知れば、大学に進学するのも一つの選択肢であるが・・・

で、工業高校で大手企業に入るのは、企業もちゃんと入社試験をするので、ふるいにかけられた
優秀な人材だと思う。

さて、問題は私立文系大学だが、中学はそこそこの成績であっても、大学で私立を選んだ
時点で
ふるいにかけられ、理系でなく文系をえらんだ時点で(なぜ文系を選んだのか?)
教師が理系が無理で文系を選ばせたんじゃないか(工業でも、三角関数の
サインとコサインの違いがついに理解できなかった奴がいたが・・)

no.685 ( 記入なし16/11/30 20:00 )


私立の場合は入試科目で理科より社会、数字より国語が得意だから文系にしたに過ぎない

no.686 ( 記入なし16/11/30 21:38 )


あの、初歩的な質問なんですけど、私立文系って、何をやるんでしょ?

私が工学部を選んだ理由は、「社会・国語より理科・数学が得意」ではなく、
人とのコミュニケーションが苦手でして、・・・

文系て、文を扱う仕事だから、新聞記者や小説家とか、工学部のように
黙々と機械を扱う仕事ではなく

それならば、営業とか接客とか、人と関わる仕事なら、いくらでも潰しがきくかと?

no.687 ( 記入なし16/11/30 23:51 )


外国に行って驚いたのは文系、理系の区別などほとんどなく、フランスなどグランゼコールであるフランス国立行政学院はこれまで数十名の大統領や首相を輩出してきたが元々は理工系分野を中心に創設された経緯がある。

我が国は、官僚養成校として、東大が作られ卒業生の多くは行政官を目指したから、未だに法学部がその頂点である。しかし、国際的にみればノーベル賞をはじめ様々な賞は理系が輩出しており、事務系の出る幕はない。

no.688 ( 記入なし16/12/01 05:34 )


文系を選ぶ理由は人と協調して仕事するより
ひとりで小説書いたり妄想にふけるのが好きだからです

no.689 ( 記入なし16/12/01 08:45 )


だから文系の人ってもくもくと作業する工場が向いている
ならば工業高校に行けば良かったとなるわけです

no.690 ( 記入なし16/12/01 08:49 )


文系って一部大学の一部学部以外………可哀そうだな。

no.691 ( 記入なし16/12/01 17:22 )


>no.690
しかし、数学がだめなのは致命的だよ

no.692 ( 記入なし16/12/01 22:34 )


基本的には本人の資質の問題ではある

no.693 ( 記入なし16/12/02 00:30 )


工場の場合は数学と言うより技術である
大学入試レベルの数学はいらない
また化学や物理も現場作業レベルなら簡単である

no.694 ( 記入なし16/12/02 04:07 )


>690
>だから文系の人ってもくもくと作業する工場が向いている
たった一人の例を根拠に一般化するのは、理系文系関係なく愚かしいことだ。

no.695 ( quickeggy16/12/03 10:40 )


文系大学に行って、「工業高校に行けばよかった」
文系大学に行った理由は「理数系が苦手だった。」

理系も文系も苦手で、人と協調するのがダメ。どんな職があるのだろう?

芸術か?

no.696 ( 記入なし16/12/03 13:56 )


工場かな
工場の現場なら理系と言っても難しくはない

no.697 ( 記入なし16/12/03 14:18 )


普通高を選んだ理由が「工業はヤンキーがいるから」
実際、ヤンキーはいました。
1クラス40人で、2割が落第、1割が退学していきました。
退学した人の中にはヤンキーにいじめられた人もいました。

工場にはそのヤンキーが行きます。
「ヤンキーがいるから」と言って工業に行かなかった人は結局工場でもヤンキーに遭遇します。

>工場の現場なら理系と言っても難しくはない
では、高校普通科を卒業する時になぜ、工場に就職しなかったんですかね?
普通科では工場が採用してくれなかったんじゃないでしょうか?
でも、中学を卒業する時には「工業高はヤンキーがいるから、行きたくなかった。」

no.698 ( 記入なし16/12/03 18:21 )


普通科の卒業の時点ではヤンキー工場より大学に行きたいに決まってるでしょ

no.699 ( 記入なし16/12/06 16:59 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

809 件中 600 から 699 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [字幕?それとも吹き替え?] [話題をお任せ表示] 次 [ユーロビート&トランス系な音楽が好きな方雑談どうぞ]

HOME 掲示板トピック一覧

「工業高校に行っておけばよかった」と似ているトピック
01. 高校卒業した後働いた事がません
02. これから工場で流れ作業です
03. 高校卒業とともに無職。22歳になってしまいました。
04. 職業訓練校はどうでしょうか?
05. 高校野球の話題で盛り上がりましょう
06. 高校野球の話題で盛り上がりましょう
07. ひきこもりから来年職業訓練校へ行こうと思っています
08. 中学、高校の勉強をやるのってどうでしょうか
09. 中学・高校の思い出について語り合いませんか。
10. 工場の流れ作業を皆でやってみましょう
「工業高校に行っておけばよかった」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 年金はどうしていますか?納めてますか?
02. 60代、無職の生き方教えて
03. 会社をすぐに辞めることのほうが賢明な場合について。
04. 天涯孤独の人いませんか?
05. ガリガリ君、この味を作ってほしい。
06. 中国、朝鮮(北朝鮮・韓国)に対する日本のあり方(2)
07. 5月病にかかってしまった人2
08. 「お金」って悪だと思いませんか?
09. 母親が過干渉だった人いますか?
10. 最近、背の高い日本人男性多すぎると思いませんか?
HOME 掲示板&トピック一覧