前 [ちょっと無謀なことをするスレ] | [話題をお任せ表示] | 次 [交際相手を選ぶときのポイントを教えてください。] |
話題
50歳で早期退職 貯金はいくら必要? |
|
他人のサラリーが気になるタイプは早退せずしがみついてボロボロで老後を迎えるんだろうな
no.1300 ( 記入なし15/03/22 00:00 )
>自然と一人で笑っちゃうよ。
変な言い回しだな。もっと勉強しなきゃ駄目だよ。w
no.1301 ( 記入なし15/03/22 08:15 )
>だいたい無職コムを覗いて、書き込みしているヤツが2億だ3億だって…
自然と一人で笑っちゃうよ。
勝手に笑えばいいと思うが、無職コムに属していようがタイトルが「50歳で早期退職 貯金はいくら必要?」とある以上、早退に必要な額を提示しているだけだ。億単位の書き込みがあっても不思議でもなんでもない。早退にはそれぐらいは必要なんだからね。
no.1302 ( 記入なし15/03/22 19:37 )
↑何だかね。3億ではなくて2億5千万円だってね。
no.1303 ( 記入なし15/03/23 07:52 )
そんなに必要ないよ。
年間いくら使うか計算すればわかるだろ?
no.1304 ( 記入なし15/03/23 13:15 )
↑何強気にいきがっているのかな。
自然体でいこうよ、リラックス!
no.1305 ( 記入なし15/03/23 16:42 )
そもそも、2億円とか3億円の話は公務員の生涯賃金の話であって誤解もトンチンカン
もいいとこ。貯金の話ではないよ。
no.1306 ( 記入なし15/03/23 16:50 )
昨日、ちょっとした慰労が職場であった。花束と贈り物を最後の会議のあとでもらった程度だ。
まあ退職者に対する慣行みたいなものだが、早退する感慨が少しわいてきた。もう一人の早退する同僚は涙ぐんでいたね。
ただだからといって早退することに後悔はない。もし居続ければもっと大きな喪失感に襲われることだろう。仕事を失ったという以上の喪失感をね。
3月末で早退するのでまだ籍はあるが、後はほとんど年休を取っている。
たいして解放感を感じることもないが、寂しさなどはまず感じないと思う。
no.1307 ( 記入なし15/03/24 23:58 )
桜や春の香りがする頃に痛切に感じるだろう
no.1308 ( 記入なし15/03/25 00:57 )
↑感じるのかなあ。もう早退したも同然なんだが。一向に感じない。
時間がたてば何らかの感慨がわいてくるのか?
そんなことよりも新しい生活を踏み出すことの方が大事なんだが。
no.1309 ( 記入なし15/03/25 02:15 )
ダラダラすごすんじゃなくて、早期退職したなら…楽しくうはうはな余生を送りたいな。そうなるとまたまた金額が上がる
ダラダラ過ごすと、汚いもさい臭いおやじ
楽しくうはうはに過ごす…カッコいいおやじ→イメージ的にはジムにいったり水泳もできてバイクにものってガーデニングなんかもして夕方には腕章つけて、子供たちの見守りなんかするもてもておやじ
だけどね、ダラダラおやじになったほうが老化が早くてルル速くゆけるから…こっちがいいんだよね
金もかけたくない
no.1310 ( 記入なし15/03/25 04:51 )
定年は65歳だが62歳で早期退職をする。
4月からあらたに年休が付与されるのと夏のボーナスをもらうため6月末退職。
4月23日まで出勤すれば、年休や夏休みで2ケ月の休暇が取れる。
7月からハロワ通いだが、年金(160万円)がもらえなくなるので失業保険はどうしようかな。税金を考えると微妙だ。
no.1311 ( 記入なし15/03/25 07:54 )
52歳で早期退職とは!
いくらていねんが5歳とはいえ、決して早くないように思えるが。
no.1312 ( 記入なし15/03/25 11:12 )
↑めちゃくちゃになったので書き直し。
62歳で早期退職とは!
いくらて定年が65歳とはいえ、決して早くないように思えるが。
no.1313 ( 記入なし15/03/25 11:14 )
多くの企業の定年が65歳となった今、62歳退職はアーリリタイアといえるかも。
また、フルタイムで働いていると多くは部分年金をもらえないから、経済被害は意外に少ない。
ただ64歳で退職して早期退職しますた!といわれてもピンとこないが。
no.1314 ( 記入なし15/03/26 07:59 )
65歳定年なら62歳でもアリリタでしょう。
若者の就職のためにも、経済的自立可能な人はどんどん早期退職してくだされ。
no.1315 ( 記入なし15/03/27 07:59 )
3月も終わりに近づいて、もう退職したも同然。
仕事に神経を使わなくなることはいいこだ。ここ近年本が読めなくなってきていたが、昨日図書館に行ったところ、読書欲が湧いてきた。加齢のせいかと思っていたが、それだけではなかったようだ。
no.1316 ( 記入なし15/03/28 06:46 )
極上の早退日和だね。物事が計画どおりに進むには運も大事だと改めて実感。
no.1317 ( 記入なし15/03/31 12:52 )
↑俺も同感。
ところで明日以降何をする?
no.1318 ( 記入なし15/03/31 20:41 )
早退と春の陽気で最高の気分だ!
no.1319 ( 記入なし15/04/02 17:27 )
50才で退職した場合年金もらえるまで15年。
独身で持ち家ローン無しとした場合、年200万
あれば生活は出来る。
3千万あれば余裕のはず。
no.1320 ( 怒りの余〜子15/04/03 11:31 )
独身なら年100万でも生活出来るよ
no.1321 ( 記入なし15/04/03 11:45 )
まなぽ以下の生活・・・
no.1322 ( 記入なし15/04/03 19:29 )
生活費がナマポ以下でも、楽しめたらそれでいいではないか。
金を持っていても楽しめない人間も多々いるんじゃないかな。
楽しむのは金によってではない。教養によってだ。
no.1323 ( 記入なし15/04/04 08:58 )
両方あるといいね。めでたく早退したので、これからは平日活動して週末は人と会う以外は家で過ごすことにする。
実家をリフォームして親と同居、幸い年金が充分あるので当面は蓄えを取り崩さずにすむ。
no.1324 ( 記入なし15/04/04 10:05 )
平日の活動って何をするの?
両親の介護は必要ないとすればうらやましい限りだ。
ただまだ早退して数日しかたっていないが、母親と顔を合わせるのは苦痛になってきた。
no.1325 ( 記入なし15/04/05 18:18 )
介護はあるが親の年金で賄えている。読書、旅行や湯めぐり、バンド、飲み食い歩き、○○○笑
時間を気にせず楽しませてもらうよ
no.1326 ( 記入なし15/04/05 20:07 )
両親の介護が終わって預金で生活しています。
月5万程度で生活していますが、取りあえず命が繋げれば十分かと。
但し、寂しくはないけど、退屈で発狂しそうになることがあります。
no.1327 ( 記入なし15/04/06 22:42 )
月5万の生活の内訳はどうなっていますか。
ご両親の介護が終わったということは、お二人とも亡くなられたのでしょうか。
私も年老いた母親が一人いますが、そのうち介護が必要になってくるでしょう。
私のこの3月末に57歳で早退しました。妻と子供がいるので一人ではないですが、なんとい
うのか寂寥感のようなものに襲われたりしています。やることはぼんやりとあるのですが、ま
だとりかかっていないところです。まあ、まだ早退して数日しかたっていないですけどね。け
じめをつけるために海外旅行を予定しているところです。
no.1328 ( 記入なし15/04/07 00:16 )
>1320さん
人によって違いますが、65歳から年金だけで生きていくのはかなり我慢の生活になるかもと想像しています。
あまり早く退職すると獲得総収入額が減るし、年金額も減ってしまいます。
好奇心が旺盛で体も動く内に退職したいという思いとのバランスで、
54〜57歳くらいの間に退職したいと思っています。(自分には55歳がベストか?)
no.1329 ( 目標56歳15/04/07 07:20 )
50才で退職した場合年金もらえるまで15年。
独身で持ち家ローン無しとした場合、年200万
あれば生活は出来る。
3千万あれば余裕のはず。
no.1320 ( 怒りの余〜子15/04/03 11:31 )
65で年金のみ・・・
即家売却して
ホームレス・・・なんにも出来ないねw
終了〜〜〜
no.1330 ( 記入なし15/04/07 08:31 )
仕事だけの人がプランもなく早退を決行すると、進めず戻れずの悲惨な日々が待っている
no.1331 ( 記入なし15/04/07 22:55 )
俺は仕事だけの人間じゃなかったから仕事には何の未練もない、と言えばウソになるかな。
正直言って、仕事には面白い部分もあった。もちろん嫌な部分も多かったが。
つまり面白さも、つまらなさも全部なくなってしまったわけだ。それが今の状態。株式相場ばか
り見ている。
ただこのまま行くわけがない。俺にはこれから情熱を傾けることが多々あるのさ。
no.1332 ( 記入なし15/04/07 23:27 )
一口に年300万円で生活すると仮定しても、物価変動など予測困難だし、300×30年では9000万円も支出する。50歳はリスクの高い分岐点であることにかわりない、
no.1333 ( 大ちゃん15/04/08 19:50 )
50と60では体力、気力が格段に違うし、感性や好奇心も同様。早退した途端に病気じゃ悔やみ切れないだろう。自由な50代を自分にプレゼントすることにした。
no.1334 ( 記入なし15/04/09 00:11 )
65歳ぐらいまでは不自由なく動けるかな。問題はそれ以降だね。残された時間を考えると50代で早退は確かに悪くない。
no.1335 ( 記入なし15/04/09 00:48 )
まだ早退して2週間ほどしかたっていないが、時間のたつのが早い。
気がつくといつの間にか午後になっており、夕刻もすぐにやってくる。
これは意外なことだ。
no.1336 ( 記入なし15/04/11 20:53 )
「今日もまた1日が過ぎていく…」というスレがあります。
no.1337 ( 記入なし15/04/11 21:01 )
そんなに退屈していると言うわけではない。やりたいことが多々あるのだが、なかなか時間が追いつかない。のんびりしすぎているというところ。これが早退の特権か。
no.1338 ( 記入なし15/04/13 10:48 )
早退は誰でもできることではないからね。二週間が経過したが、計画どおりに事が進んで本当に良かった。申し訳ないくらい解放感溢れる充実した日々を過ごしているよ
no.1339 ( 記入なし15/04/14 17:52 )
俺は明日から海外旅行だ。プラハに行ってくる。本当は一年間ぐらい世界を放浪したいんだけどね。家庭の事情でちょっとできそうにない。
no.1340 ( 記入なし15/04/14 18:21 )
ボヘミアですね。羨ましい。
no.1341 ( 記入なし15/04/14 18:22 )
毎日が日曜日をもう7年もやっていると飽きてきて・・・
でも、1日はあっという間に過ぎる。
no.1342 ( 記入なし15/04/14 18:50 )
↑何かしなはれ。いやなことはもうしなくて済むのだから。社会への奉仕などを自分のできる範囲でやれば退屈しないのではないですか。
俺は快楽としての社会参加を考えている。エピキュリアンたるゆえんだ。
no.1343 ( 記入なし15/04/14 20:00 )
4年無職のスレとかあるけど都市伝説じゃなかったのか。
no.1344 ( 記入なし15/04/14 21:36 )
金(貯金)があれば、ダラダラしようが 朝寝 朝酒 朝風呂 OK やはり 最終的にはお金になります。
50歳で持ち家 独身なら下記の計算が成り立ちます。
--------------------------------------------------------------------
15万/月X12カ月=180万/年 人生80歳とします。80歳-50歳=30年
30年X180万=9000万 しかし 65歳から年金があるので年金 13万/月X12カ月=156万X15年=2340万
9000万-2340万=6660万(これだけの預金があればOK)
しかし 独身で家があれば 15万も月使わないから 私の考えでは
65歳から年金で暮らす。すなわち 65歳まで年金がもらえるまでの金額が預金であればOKです。
つまり・・15年X156万=2340万 おおよそ 3000万の預金があれば問題なし!
no.1345 ( 河合★美和雄15/04/19 16:31 )
すみません。もう早退済みの方で、友人は退職金を貰うまで会社に勤め上げるのが
当たり前。という人ばかり・・・という方はいますか?
そういう友人たちとの交流は変わらずに続いていますか?
no.1346 ( 友人は普通の人々15/04/19 21:06 )
早退できないのが普通だろうからあまり多くを語らないし、親交のある友人とは他に優先する話がたくさんあるので。
no.1347 ( 記入なし15/04/19 23:51 )
>>1345
甘い!
年金なんてなんの保証もないんだよ。
no.1348 ( 記入なし15/04/20 18:47 )
一時期、何千万とか何億とか言ってた輩はただの見栄っぱりだったのか…
普通、金持ちが無職コムのサイトなんぞ覗かないわな。
no.1349 ( 記入なし15/04/21 22:27 )
1億円以上の金融資産を持っているのは3.5%でなんと無職の割合と同じだ。むじな同志だね。希少価値程度は似たり寄ったり。
no.1350 ( 記入なし15/04/22 07:50 )
1億程度で3.5%かぁ・・・
28万人くらいだな。
no.1351 ( 記入なし15/04/22 10:18 )
両方の3.5に入った笑
電車に乗ると分かるが毎日仕事に追われる者ほどストレスをスマホ逃避で一生懸命解消しているね
no.1352 ( 記入なし15/04/22 11:20 )
10億位ないと長者気分になれないね。
no.1353 ( 記入なし15/04/22 13:15 )
2億ないと安心できない
no.1354 ( 記入なし15/04/22 13:16 )
プラハから戻ってきた。なんと日経終値で2万超えとるやないか。株やっている
やつは大儲けだろうよ。金融資産1億超え2億に近づいているようなのもざらにいるんじゃないか。3.5パーセントはだいぶ統計が古いと思う。
確かに2億ないと安心できないような世の中になりつつあるが、そんなことを言っているといつまでたっても早退できないから、1億で早退したわけだ。そのぐらいだと庶民なんだよ。でもこんな時期に海外へ行けるなんて早退する以外にはかなわない。
no.1355 ( 記入なし15/04/23 20:59 )
やはり100億はほしいね。
55歳までにはその目標を達成する計画だ。
no.1356 ( 記入なし15/04/23 22:56 )
我が国の場合不動産資産が多いから金融資産で1億超えはその程度だろう。アメリカは5%超だと思った。100万円以上の株投資者が10%で1000万円以上は数%程度だからいくら株が上がっても影響は低いよ。もともとの富豪は更にでっかくなったろうけど庶民はそのままか、いくらか下がってるね。
no.1357 ( 記入なし15/04/24 07:59 )
>100万円以上の株投資者が10%で1000万円以上は数%程度だからいくら株が上がっても影響は低いよ。
その根拠は?
no.1358 ( 記入なし15/04/25 19:31 )
仕事してるとストレス解消のため飲み食い買い物で浪費したりスマホに逃避したりろくな事がない。計画どおり早退できてはや1ヶ月、心身ともに健康で毎日幸福感でいっぱいだよ。
no.1359 ( 記入なし15/04/26 12:42 )
所詮、金であろうが不動産であろうが棺桶の中には入れられない。
最後は身体一つで旅立つんだよ。
no.1360 ( 記入なし15/04/26 18:46 )
悟っても苦しい生活は変わらない。
棺桶に入るまでお金に苦労しないで暮らしたい。
no.1361 ( 記入なし15/04/26 21:15 )
>1357
いや、確定拠出年金で100万円以上を株で運用している人はいっぱいいるでしょう。
それこそシャレにならないくらいに。
no.1362 ( quickeggy15/04/26 22:47 )
株価もこれからは不安定になるだろうね。こんなものに神経を割いて暮らすのはほどほどにしなければ。やっと自由になれたんだからね。
no.1363 ( 記入なし15/04/27 20:33 )
早退したので毎週ゴールデンウィーク笑 サラリーマンらが高くて混み合う所へ出掛けてる間は断捨離にいそしみ7日からニッコリお出掛けだ!
no.1364 ( 記入なし15/04/30 21:21 )
さっさと退職して死ぬまで大金を食いつぶす人生を送りたいなあ
no.1365 ( 記入なし15/05/01 15:42 )
今日で休みも終わりだね
明日からいつものツラい毎日頑張って!
no.1366 ( 記入なし15/05/06 15:49 )
>その根拠は?
アベノミクスで株価が高騰しても1,000万円以上投資している人は数%だから98%程度の人はあまり直接の恩恵を受けないってことじゃないかな。それともこんな解説は不要か?
no.1367 ( 記入なし15/05/07 06:27 )
15年間毎年200万で3000万必要。50でリタイヤは早すぎ。せめて60。
no.1368 ( 記入なし15/05/07 20:53 )
60じゃ
早期退職とは言えねぇ!
no.1369 ( 記入なし15/05/07 22:25 )
45歳までに5億円を作って引退する予定
no.1370 ( 記入なし15/05/08 00:19 )
>>1370
やるなぁ・・・
俺45の時は3000万くらいしかなかったなぁ・・・
no.1371 ( 記入なし15/05/08 01:53 )
意外だったのは早退前より全然金が出ていかない。結局仕事の反動でどうでもいい事への出費がいかに多かったかということだ。
今日も爽やかな風を受けながらランチビールだ。
no.1372 ( 記入なし15/05/12 12:20 )
だよなあ 年間100万も使わないだろう
no.1373 ( 記入なし15/05/12 12:27 )
会社辞めてからは、節約するようにした為
出費がかなり減った。
no.1374 ( イワサワ15/05/12 13:18 )
家賃、税金、国民健康保険、国民年金、保険、車維持費、生活費で年間200万は最低使ってる。
当然、娯楽費なんてない超節約生活だけど、必要最低限の金が多すぎて泣けてくる。
no.1375 ( 記入なし15/05/12 13:38 )
>60じゃ早期退職とは言えねぇ!
62歳で辞めたが定年は65歳なので「早期退職」だと言われたよ。
「言えねエ!」ならなんと言えば良いのかな。
no.1376 ( 記入なし15/05/13 09:33 )
「定年前退職」だな笑
早退は家賃ゼロがマストだが、いずれにせよ年間300万で趣味娯楽も含む普通の早退ライフが送れるということだ。従って50で早退なら4500万+年金受給後80までの生活費不足分1800万+リフォーム、医療費、予備費で3000万。施設入所は土地売却で充て、年金支給開始が送れる事も想定してざっと1億必要
no.1377 ( 記入なし15/05/13 10:12 )
実際に年間そんなに使わないだろう
無職の時に全く金を使わない日が何日もあった
一億もあれば使い方がわからず余ってしまう
no.1378 ( 記入なし15/05/13 10:21 )
家族のある無し、またその構成によって違ってくるが一億はそれほど大金とはいえない。
家は年老いた母親に妻と教育費のいらない子供3人だが、必要なもの、ことを挙げていくとぎりぎりってところだな。
決して余裕があるわけではない。これにインフレが加わるとちょっと心配になってくる。
no.1379 ( 記入なし15/05/20 12:23 )
結構、独身は多いので一億もいらないだろう
no.1380 ( 記入なし15/05/20 13:53 )
早退して改めて感じたのは人生で最も大切なのは健康と時間だという事。今日はせんべろ中 笑
no.1381 ( 記入なし15/05/20 14:07 )
↑それは確かにそうだけど、資産を加えないと健康も時間も守れないんじゃないか。
no.1382 ( 記入なし15/05/20 15:26 )
>一億はそれほど大金とはいえない
1年で使うと大金だが30年では大したことはない。
今62歳の私はなんとか1億はあるがその道は半端ではなかった。
しかも80歳までには使い切ってしまう。
早く寿命が来れば良いなああ、自らは死にたくない。
no.1383 ( 記入なし15/05/20 18:57 )
一億あったら使い方がわからない
年間100万弱使って使いきるのに100年かかる
no.1384 ( 記入なし15/05/20 19:29 )
62歳で1億貯めるような人なら年金も人並み以上入ってくるのではないか
早く寿命が来てとか、自慢してるようにしかみえない
no.1385 ( 記入なし15/05/20 19:34 )
日本で1億円以上の金融資産は、100万世帯を超えているというのだから、その辺にぞろぞろいるということ。
たまたまそんな人がここに遊びにきているだけ。ホントの話だったらね。
no.1386 ( 記入なし15/05/20 19:44 )
ここの住民の90%は貯金額トップは30万以下だよ。
no.1387 ( 記入なし15/05/20 19:52 )
30〜3万を行ったり来たりしてるそさ。
no.1388 ( 記入なし15/05/20 19:54 )
安倍政権下でトップ0.7%の富裕層は増大、20歳代5割・単身4割は貯蓄ゼロになり貧困
と地域間格差拡大。
こういうことだよ。
no.1389 ( 記入なし15/05/20 19:58 )
まあいずれにしても一億あれば充分すぎる
余ってしまってもったいない
no.1390 ( 記入なし15/05/20 20:12 )
余ったら下さい
no.1391 ( 記入なし15/05/20 22:12 )
だからそこまで貯める必要なし!
no.1392 ( 記入なし15/05/20 22:30 )
坪200万の土地を50坪保有すれば1億円、2人で相続しても5000万ずつ
それに親の金融資産、自身の貯蓄入れれば50歳で1億なんてザラにいる。
no.1393 ( 記入なし15/05/20 23:02 )
不動産資産を入れればざらにいるが金融資産で限定すると1%前後だろう。
小学校のクラスで言うと学年でひとりいるかどうか。
我が国の場合1億円の金融資産持ちの80%以上は相続ではなく自ら稼いだのだからまあまあよく頑張ったと言える。
no.1394 ( 記入なし15/05/21 06:32 )
使わないともったいない
no.1395 ( 記入なし15/05/21 19:56 )
貧乏人の特徴は真の金勘定が出来ず税金の話を省いてしまう。
昔 俳優の田宮二郎が東京12chを買収したくて議員の糸山英太郎に金を借りに行った時にもそう言われたよ。
二人で1億円の不動産を相続しても5000マンづつにはならんちゃ。
no.1396 ( 記入なし15/05/21 22:04 )
1億あればと言うけれど、自分の推定する寿命までの年数で1億を割ってみるとそれほど大きな金額とはいえないことが分かるだろう。
単にきりがいい数字というだけなんだよ。俺の57という年齢からすると、家族もいるから投資は不可欠だな。それでやっとなんとかなるという金額に過ぎない。
no.1397 ( 記入なし15/05/21 23:26 )
老後の資金にいくら必要というようなことを考えるのは精神的に良くないね。
その時々に合わせていくというしなやかさが最も必要だし、それを心がけていれば将来どうなろうと十分に対応していける。
あまりくよくよ考えず、今生きてここにある、この境地を感じることが大事だ。
no.1398 ( 記入なし15/05/22 09:50 )
年金もある上で貯金が1億あるわけだろ?まあ独身では使い切れない
no.1399 ( 記入なし15/05/22 09:54 )
|