HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [自分を動物に例えると何ですか?] [話題をお任せ表示] 次 [みんなの前で1人で喋るのが苦手です]
話題

無縁社会、日本の崩壊について。NHKスペシャル無縁社会

カテゴリ:失業
日本の崩壊が始まっている。

自殺者が12年連続3万人となり、もう自殺大国となった日本・・・
私はそもそも、このような社会になったのは、日本の雇用がすぐにクビ切りできる雇用環境、つまり労働者派遣に基づく雇用があまりにも広まりすぎたことが原因であると考えている。

2010年は自殺者が過去最悪の数になることが予想され、特に首都圏では人身事故の多さが目に付くようになっている。
不況だから、派遣で安く雇い、さらに不況が深刻になったから派遣からクビにする・・・

こんなとんでもない社会で、果たして日本の将来が見えてくるのだろうか?
私は、労働者派遣法を撤廃し、まずはアルバイト・パートでも良いから、直接雇用での雇用が何よりこの国の社会の安定に必要だと考える。

直接雇用で無いから、よそ者という意識が派遣に対しては広がり、自分さえ生き残れれば、他人が死のうが関係ないという人が余りに多くなったのが原因ではないだろうか?


*********************************************************************

2010年1月31日(日) 午後9時00分〜9時58分
総合テレビ

無縁社会
〜無縁死 3万2千人の衝撃〜

自殺率が先進国の中でワースト2位の日本。NHKが全国の自治体に調査したところ、ここ数年「身元不明の自殺と見られる死者」や「行き倒れ死」など国の統計上ではカテゴライズされない「新たな死」が急増していることがわかってきた。なぜ誰にも知られず、引き取り手もないまま亡くなっていく人が増えているのか。「新たな死」の軌跡を丹念にたどっていくと、日本が急速に「無縁社会」ともいえる絆を失ってしまった社会に変わっている実態が浮き彫りになってきた。「無縁社会」はかつて日本社会を紡いできた「地縁」「血縁」といった地域や家族・親類との絆を失っていったのに加え、終身雇用が壊れ、会社との絆であった「社縁」までが失われたことによって生み出されていた。

また、取材を進めるうちに社会との接点をなくした人々向けに、死後の身辺整理や埋葬などを専門に請け負う「特殊清掃業」やNPO法人がここ2〜3年で急増。無縁死に対して今や自治体が対応することも難しい中、自治体の依頼や将来の無縁死を恐れる多くの人からの生前予約などで需要が高まっていることもわかって来た。日本人がある意味選択し、そして構造改革の結果生み出されてしまった「無縁社会」。番組では「新たな死」が増えている事態を直視し、何よりも大切な「いのち」が軽んじられている私たちの国、そして社会のあり方を問い直す。

http://www.nhk.or.jp/special/onair/100131.html


投稿者 : 派遣反対(30代男) 日時 : 10/01/28 13:13
Infomation 2091 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

戦後、税収を増やすために国策として核家族化を進めてきた付けが回ってきたと云う事
ですね。  核家族化、貧弱で割高な住宅。この政策からスーパ、コンビニ、住宅産業が
新産業として発展してきたがこの位で限界が来ました。
これからは、中家族化、大家族化を進めてゆく必要があると思う。
個人主義は制約されるだろう。 個々人の自由は我慢して皆んなで助け合える社会を
再構築してゆけば孤独死、や無縁社会も課改善されるにおではないか。

no.100 ( 大和 建命10/02/08 23:57 )


自由を知った個人が自由を制限されて、我慢出来るかが問題。
特に血族の中に入る他人の精神が持つかどうか。

no.101 ( 記入なし10/02/09 00:04 )


今も昔も無縁度は変わらない
ただ景気が良かった

no.102 ( 記入なし10/02/09 03:48 )


プロ野球選手でも自殺する時代
スポーツ選手でも一人間であり悩むことはあるんですね
なら仕事もなく鬱々と籠もっている者ならなおさら死にたくなるわな
早く3万人の側へ逝こう・・・もう疲れた・・・

no.103 ( 記入なし10/02/09 11:23 )


本人や家族は大変かも知れんが第三者はどうでもいいってかんじ。
50代が生活苦自殺が最も多いそうだがそれでも遺書から
推察するに2千人くらい。
これって、騒ぐほど多いわけ?

no.104 ( 記入なし10/02/09 11:26 )


本人や家族は大変かも知れんが第三者はどうでもいいってかんじ。
50代が生活苦自殺が最も多いそうだがそれでも遺書から
推察するに2千人くらい。
これって、騒ぐほど多いわけ?

no.105 ( 記入なし10/02/09 11:27 )


1人でも問題ですそれが自分の身内だと思えば

no.106 ( 記入なし10/02/09 11:32 )


ロシアは自殺者が多いが、自分の身内と思って
問題視します?
普通おもわねーだろうよ。
知らなきゃーどうということはない。
20万人も地震で死んだが
悲しくてごはんも喉を通らなかった
赤の他人の日本人って何人くらいいるの?

no.107 ( 記入なし10/02/09 11:53 )


no.107そういうのを、バカは死ななきゃ治らないと言います、自分が病気になったり火災や災害にあったりして初めて気づくのは頭悪すぎ

no.108 ( 記入なし10/02/09 13:01 )


>>no.100 大和 建命

大賛成ですね。

no.109 ( ねろ10/02/09 23:55 )


>自分が病気になったり火災や災害にあったりして初めて気づくのは頭悪すぎ 

普通そうだろうよ。
それでいいんじゃねえ。
阪神大震災ばかりマスコミはとりあげがちだけど、それ以外多くに人が被災している。
それより太平洋戦争中の
南海地震のほうが遥かに
死者が多いって知ってた、108さん。
知っていなきゃあんたもアッホですな。

no.110 ( 記入なし10/02/10 11:12 )


じぶんが知らないことを心配するなんてなかなかできることではない。
108>107

no.111 ( 記入なし10/02/10 13:09 )


普通、知らないことは心配でません。
何を知らないか心配です。

no.112 ( 記入なし10/02/10 14:21 )


話しはズレるが、震災時に全国から大挙して
やってくる「ボランティア」。
家の片付けやら掃除やらをやってくれるのはいいが、
「何月何日〜何日までいました。」書類にサインを求める
のがいるらしい。
本当にやって欲しい仕事はやらず、簡単なものばかりしか
やらない。正直もう来なくていいとまでいっていたなぁ・・
ボランティア=所詮人ごとか

no.113 ( 記入なし10/02/10 14:52 )


<<無縁社会 日本の崩壊 特集記事・・・>>その1

【Web】無縁死 他人事とは思えない 怖い 俺らの末路… (1/2ページ)
2010.2.11 08:52
 
このニュースのトピックス:家族・少子高齢化
 ■反響大「ネットの絆」も探る

 人間関係が希薄で、孤独のまま亡くなる人が増えている現象を報道した番組「NHKスペシャル 無縁社会〜“無縁死”3万2千人の衝撃〜」(1月31日放送)が、ネットユーザーの間で反響を広げている。掲示板やSNSの日記では「衝撃的」「他人事とは思えない」との投稿が相次ぎ、ブログだけでも600件以上の感想が書かれた。

 「無縁死は、もはや、他人事と思えなくなってきました」。番組放送後、都内の男性会社員(46)はSNS「ミクシィ」の日記にこう書き込んだ。離婚歴があり、現在は独り暮らし。「あれ結構見た人多かったみたいだけど、もう胸が掻(か)きむしられる気分でしたよ」

 ミクシィでは、公開されている日記300件以上で「無縁死」について言及され、「怖くなった」「考えさせられた」と自分自身の将来と重ねるユーザーが目立った。同様に巨大掲示板「2ちゃんねる」でも、「俺らの末路」などの投稿が多数寄せられた。

 博報堂DYMPメディア環境研究所がブログ解析サービス「感。レポート」を利用し、「無縁死」というキーワードを使ったブログを拾ったところ、放送日と翌日の2日間だけで600件以上を記録。ブログでは、「無縁死」について「怖い」「孤独」などと書き込まれ、「やりきれない」「いたたまれない」なども多用されていた。同研究所では「『無縁死』とセットで使用されているキーワードを見ると、自分と照らし合わせて書かれたブログが多く、番組の影響は大きい」とみている。

no.114 ( 記入なし10/02/11 12:54 )


<<無縁社会 日本の崩壊 特集記事・・・>>その2

【Web】無縁死 他人事とは思えない 怖い 俺らの末路… (2/2ページ)
2010.2.11 08:52
 
このニュースのトピックス:家族・少子高齢化
 流行中の「ツイッター」でも、「今こうしてTwitterのように多くの人と場を共有し、多く縁があるように見えるのに無縁社会の放送にドキッとする感覚」とのユーザーの声がある一方、ネットに対する期待も寄せられた。

 「無縁死で行(逝)った人たちがネットやツイッターが出来ていたら、どうなっていたでしょうか。やはり無縁は無縁でしょうか。せめてネット社会が真の意味で【つながり】を生み出すものであってほしいですね」

 ツイッターを利用している歌手、加藤登紀子さんは、「家族のような付き合い、一杯すればいいよね。知り合いかそうじゃないか、家族かそうでないか、そんなこと関係なく、一緒に生きてる、ってことあってもいいと思う。友だち作ろ!!」と書き込み、ユーザーの共感を呼んでいた。

no.115 ( 記入なし10/02/11 12:55 )


元気な人はいいね。

no.116 ( 記入なし10/02/11 13:01 )


>88へ!その他番組見逃してしまった皆様へ!!

以下、番組をアップしておりますので、是非、見逃してしまった方ご覧ください!
マジ、泣けてきます・・・
そして、ハトに対して、「労働者派遣法を撤廃しないといけない。これ以上30代の超就職氷河期世代の若者をホームレスにさせてはいけない!」という強い決意が生まれてくるはずです!!

http://www.youtube.com/watch?v=ljSWfN9OhDg

それでは、以上のサイトへGO!!

no.117 ( 記入なし10/02/11 13:22 )


生涯未婚確定の俺

近未来予言
ワンルームで干からびてミイラ化し不気味な姿で発見されるだろう。
自縛霊にはならないが浮遊霊になってるかも・・・

no.118 ( 記入なし10/02/12 21:13 )


自分としては、苦しまないのであればそれでもいいかと思ってます。
餓死や病死は苦しそうなので嫌です(;_;)

no.119 ( いつも眠れない人10/02/12 21:45 )


■脱無縁社会〜ネット縁が、セーフティネットのポートフォリオの1つになる時代の到来〜   NHKスペシャル『無縁社会』


今日は録画しておいたNHKスペシャル『無縁社会』を観た。1人っ子・未婚の私には迫力のあるテーマだった。

そこでは、職場・家族という縁を失って、晩年に独り孤独に死んでいく人々が紹介されていた。NHKはもちろん、このドキュメンタリーを通じて、「今の日本では、あらゆるコミュニティから放りだされて、孤独死し、墓も用意されずに、無縁仏になる人々が大勢いるんです。このような死を生じさせてしまう社会は異常だと思いませんか?」

ということを私たちに問いかけようとしたのだ。

しかし、このドキュメンタリーを「孤独死」という強烈なイメージに影響されて、「今の社会ってだめだよなぁ〜」と言うための時事評論ネタにするのも違うと思う。

そもそもなぜ私たちには「縁」が必要なのか?

まずそこから話を始めないといけない。

『縁』とは何か?〜身体縁と脱身体縁〜
縁とは、人と人とのつながりだ。地縁、血縁といった言葉があるが、人と人がつながる場にはいろんなものがある。

具体的に身体で感じることができる縁としては、家族、地域、会社、学校、その他組織(NPO団体、宗教法人など)がある。一方、脱身体的だかイマジネーションで感じるとができる縁としては、国家、サイバーコミュニティ、地球?などがあるのではないだろうか。

所変われば、品変わるではないが、

場所が変われば自分とつながる人々が変化する。

人はいろんな場を持つことで、自分ひとりではどうにもならないことをどうにかする力を得ることができる。だから縁は私にとっても誰にとっても欠くべからざる人生の必需品なのだ。

私は先に縁の種類を分類するために、身体縁、脱身体縁という言葉を持ち出した。身体縁は人に「私は生きている!人に必要とされている!」という実感を与えてくれるだろう。究極、身体縁でめぐり合ったたった1人に

「お前を必要としている!」と言われれば私は他の縁から見放されても精神的な意味では生きていけると思う。まぁ実際には食っていけなくて餓死するとは思うのだけれど。

そこで、縁には、「餓死しないための拠り所」と「精神的な拠り所」という2つの次元が存在しているということに気づかされる。それぞれの縁には、その2つの次元の混合物が濃度の違いこそあれ注入されている。その濃度は時間とともに変化するものでもある。

幼少の頃の私にとって、家族は「飢えないための拠り所」であり「愛を受け取る拠り所」でもあった。今の私にとって、家族は飢えないための拠り所ではなくなったが、私が世界中の人から嫌われても、そこに逃げ込めば、なんとか生きてもいいんじゃないかと思いとどまれる最後の防波堤的な存在である。

 一方国家はどうだろう?ナショナリズムという言葉もあるように、国家のために死ぬ人々もかつてはいたわけだから、国家は精神的な拠り所になるのかもしれない。ただ今の私の感覚では、国家は飢えないための拠り所にはなりえても、精神的な拠り所にはなり得ない。

今回のNHKスペシャルのプロデューサーも、家族・地域・会社から疎外され死を「孤独」と表現している。精神的な拠り所の多くが日本人の多くには、家族・地域・職場にあるという立場に立っている。

しかし、私がプロデューサーなら、もう少し先に思考を進めてみたいと思うだろう。

「今後の日本おいて強い精神的な拠り所になる縁とはなんだろう?」

という問題提起である。

もちろんNHKスペシャルが投げかけた家族・地域・職場縁の希薄化をなんとかせねばならんだろという問いは重要である。

家族・地域・職場の縁を再び強化しようという結論を出し、そのために社会全体で工夫していくという方向性の議論もあるとは思う。

no.120 ( 記入なし10/02/13 12:54 )


>120さん
具体的に、どういう工夫をしたらよいと思いますか?
      

no.121 ( 下っ端公務員10/02/13 12:58 )


社会主義とか?

no.122 ( 記入なし10/02/13 13:06 )


熟年離婚、
定年退職、
孤独。


一生独身
定年退職
孤独。

no.123 ( 記入なし10/02/14 06:04 )


定年退職?
定年前解雇

no.124 ( 記入なし10/02/14 07:34 )


私が付き合いを避けるようになったのは、土足で入り込み妬む。吹聴して最後は村八分的にする。
団地住まいの頃、そのケースを身近で見ていたので、ご近所付き合いをしていません。
日本人は奥が複雑で難しいですね。

no.125 ( 記入なし10/02/14 19:11 )


>no.120 ( 記入なし さん

>「今後の日本おいて強い精神的な拠り所になる縁とはなんだろう?」

非常に重要な問題提起ですね。
少子高齢化の加速化と共に未婚率が急激に上昇しつつある今、家族でさえ拠所とならない時代を迎えつつあり、そうなると必然的に地域縁も薄れるでしょうし、現状の雇用状況を考えると、職場縁にも期待出来ません。
そうすると、う〜ん、一体どんな可能性が探れるでしょうか・・・?

no.126 ( レレレ10/02/14 20:59 )


 まあ、縁って自分の生活圏内でできるものですから、
家族、身内、ご近所、職場、趣味交友関係で作るのが定石だし、
そこ以外はかなり難しいんじゃないでしょうか。

 どうしてもそれ以外っていうなら…二次元とか…

no.127 ( 10/02/14 21:53 )


これからの時代に新たな縁を探るとしたら、やっぱりネット社会に可能性があるのかな?
まあ、可能性がある反面、危険性も増加するけどね。

no.128 ( レレレ10/02/14 22:07 )


「出会い」を期待してネットを利用すると危険だが、
普通に友達を作ろうと考えての利用なら、
危険性は、ほとんど無いよ(^^;
      

no.129 ( 下っ端公務員10/02/14 22:23 )


薄く広い関係ですね。いざとなった時助けてくれないが、こちらも助けない。

no.130 ( 記入なし10/02/14 23:26 )


無縁社会=よくないものではないと思う。
地縁、血縁、会社の縁、しがらみに縛られるより、いいこともある。
これまでのしがらみに縛られないで、人と人とがつながっていけない、友情、愛情、信頼を育んでいけないことが問題なんだと思う。

no.131 ( 記入なし10/02/15 01:12 )


縁がちょ

no.132 ( 記入なし10/02/15 04:03 )


無縁社会より薄縁社会ですね。

no.133 ( 記入なし10/02/15 09:57 )


no.131
ふだんはそれで良くてもいざ困った時は悲惨。誰も助けてくれない。そういう生き方をしてきた人ほど見捨てられやすい。

no.134 ( 記入なし10/02/15 15:21 )


昨日のNHKスペシャル、久しぶりに見入ってしまいました。
テーマは、「無縁社会」。
都会の一角に住む一人として、他人事ではないと思いました。

登場した皆さんは、皆今の日本社会が抱える問題を持っている人々ばかりでした。

田舎から単身上京したが、田舎の親や親類が皆いなくなり、身寄りが全くない人、同様、田舎から単身上京したが、遠くの田舎の親類が体が不自由にあり、直接安否を知ることすらできない人、地方の親類が経済的に面倒をみることができないので、「無縁仏」に入ってもらうようお願いする人、40年以上、「企業戦士」として活躍してきたが、家庭を顧みず仕事に打ち込んできた結果、地域に居場所がなくなった人、生涯未婚独身の人・・・

本当に、都会に住む人たちは、誰もが皆自分自身の話になるか分からない内容で、正直怖くなりました。

少子高齢化、地方の過疎化・経済的な疲弊、経済至上主義の反作用、全て私たちの生き方にもかえってきます。
元気な間は何も考えなかったことが、次々問題として明らかになってくる。

どのような人も、普段から安否を確認するくらいのことはしてもらいたいし、もし亡くなる時は安らかに亡くなりたいし、又一人でもいいから、心から見送ってくれる人がいてほしいと思います。
それは、親族かもしれないし、近所の人かもしれない。
これからの世の中は、この「地域SNS」で知り合った「ともだち」の皆さんなのかも知れない。

これから益々日本全体で、地域で、そして自分の身の回りで、大きくなってくる問題だろうと思います。

私は、本当にこのような問題が深刻になるのは、超就職氷河期世代の30代の若者だと思います。新卒時には就職先も無く、無職やニート、フリーターになり、日雇い派遣ですごす日々・・・家もないし、知り合いもいないし、このままどんどん年をとる・・・

政府は、本気で、労働者派遣法を撤廃するくらいのことをしないと、今回NHKで放送されたような内容以上に深刻な、無縁社会ならぬ、崩壊社会日本になっていく可能性が高いと思いました。

no.135 ( 記入なし10/02/20 00:16 )


結局人は一人で生れ、一人で死んでいくのです。他人に期待するなど間違っています。
一人でも明るく楽しく生きている人もいます。NHKはかなり偏った報道をしているように感じました。

no.136 ( 記入なし10/02/20 15:43 )


死ぬときはひとり!

no.137 ( 記入なし10/02/20 15:44 )


ハトはなに考えてんだ!

no.138 ( 記入なし10/02/20 15:56 )


ハトポッポりだし!

no.139 ( 記入なし10/02/20 16:02 )


確かに死ぬ時は一人ですが、それまでの過程で一人ではどうしようもないことは色々あります。入院時の保証人を誰に頼むか、とか。入院しなければいいですが苦痛が限度を越えるとどうしようもありません。生まれた時しばらくは一人では無理だったように死んでいく時もやはり一人では無理なんだと思います。

no.140 ( 客観的に読むと10/02/20 16:27 )


>死んでいく時もやはり一人では無理なんだと思います。

⇒生まれてくるときはまだ、母親の胎内の前兆があるので対応可能だが、
 寿命でなくなるときの前兆を感じ取れる方法なんかあればよいが、実際問題あるのか
 な?

 無縁社会の日本どうする?
 
 ちなみに、NHKスペシャル無縁社会を見逃した方、是非以下のサイトへGO!
 http://www.youtube.com/watch?v=ljSWfN9OhDg

no.141 ( 記入なし10/02/20 23:15 )


医者ではないから責任もっていえないけど

前兆=第六感みたいに思います。これはおかしいぞ、と普通の病気ではないのではないか、という漠然とした予感。

無縁社会については、国より地方自治体になんとかして欲しいですね。でも無理そうな。

no.142 ( 記入なし10/02/20 23:30 )


私は障害がたくさんあってとても不幸です。

でも今まで普通に厳しく育てられました。
口唇口蓋裂や鬱病やパニック障害や下顎隆起や爆笑問題の田中さんぐらいしか身長がありません。

その為、結婚も出来ません。 とても辛いです、一時は自殺も考えました。

幸せな人が羨ましい…

no.143 ( 記入なし10/02/20 23:33 )


思っても自殺は大変ですよ。

no.144 ( 記入なし10/02/22 08:22 )


大抵は衝動的だから

no.145 ( 記入なし10/02/22 13:38 )


一人での闘病は厳しいものがあり過ぎる。できればなるべく楽に無縁仏になりたい。

no.146 ( 記入なし10/02/22 19:01 )


NHK特集で「無縁社会」なるドキュメント番組を見ました。

近年、生涯独身者、地域社会と全く接点がなく社会から完全に孤立する「無縁」生活者が増えている、という内容でした。これら「無縁」者は、死んでいても誰も発見してくれる人はいない、葬儀をしてくれる人もいない、埋葬される墓の場所もわからない、という何とも寂しい終焉を迎えるそうです。


プライバシーの保護、個人の私生活の平穏を重視するあまり、周りに人が生活してても周りの人と容易に接点を持つことが難しい。生活が便利になり、パソコン等を使えば人を介さなくても何でもできる・・・。つまり「人」と接しなくても特段の問題はない・・・。こんな社会になってしまったのでしょうか。


成年後見制度とも関係する問題で、非常に考えさせられる番組でした。

no.147 ( 記入なし10/02/23 19:25 )


最後は一人で死にます、誰も。

no.148 ( 記入なし10/02/24 08:35 )


JR品川駅で事故 3万5000人に影響
2010年2月24日18時19分

     
 24日午後4時38分ごろ、東京都港区のJR品川駅で人身事故があり、京浜東北線全線と山手線の外回りが一時運転を見合わせた。同5時半までに全線で運転を再開したが、乗客約3万5千人に影響した。 

 JR東日本や警視庁高輪署によると、60代くらいの男性が京浜東北線のホームから飛び込むのを目撃した人がいるという。

no.149 ( 記入なし10/02/24 18:33 )


>日本の崩壊が始まっている

日本の貧乏人の崩壊が始まっている。

no.150 ( 記入なし10/02/25 08:42 )


貧乏暇アリ。

no.151 ( 記入なし10/02/25 11:10 )


たしかにそうだ。

no.152 ( 記入なし10/02/25 11:47 )


>2010年は自殺者が過去最悪の数になることが予想され、特に首都圏では人身事故の多さが目に付くようになっている。


川崎―立川間のJR南武線、一時運転見合わせ
2010年2月26日1時42分

     
 JR東日本によると、25日午後11時43分ごろ、川崎市高津区のJR南武線津田山駅近くの踏切で人身事故があった。同線は川崎―立川間の上下線で運転を見合わせていたが、、26日午前1時22分に再開した。

no.153 ( 記入なし10/02/26 10:41 )


無縁死見たけど
死んだ後のことまで考えたりしないな。

no.154 ( 記入なし10/02/26 16:13 )


あれは、死ぬまでも大変ですよという意味だったのでは?

no.155 ( 記入無し10/02/26 16:16 )


死んだあとの事まで考えられない状況の人が居るのは仕方ないと思います。
その事と、no.155さんの言うとおり死ぬまでの間の話とは少し違いますね。

no.156 ( いつも眠れない人10/02/26 16:20 )


嫌々介護されてる近所のばあさんを見てるとなんだかなあ

no.157 ( 記入なし10/02/26 16:30 )


この番組youtubeでも見れるよ

no.158 ( 記入なし10/02/26 21:35 )


>158

NHKスペシャル無縁社会 YouTubeで見られます。
もう、ワーキングプアの問題も未解決だし、労働者派遣法もなんだか撤廃できるのか
微妙だし、こんどは、無縁死も解決できないから・・・・?

公共自殺安定所でも作るのか?

http://www.youtube.com/watch?v=ljSWfN9OhDg

no.159 ( 記入なし10/02/26 23:39 )


ハトは何考えてんだ!

no.160 ( 記入なし10/02/28 16:07 )


ポッポー♪

no.161 ( 記入なし10/02/28 16:11 )


>159
病苦・経済苦・どんな事をしても払拭出来ない孤立感(←孤・独・感ではない。これ大事なところ)を抱えている人達にとっての、最期の救済の場としはありだと思う。

no.162 ( 記入なし10/02/28 23:44 )


ポッポー♪ 
アッポッポー!

no.163 ( 記入なし10/03/01 12:57 )


>153
>スレ主の予言どおり、本当にマジ2010年は過去最悪の自殺者数になりそう・・・

人身事故の東急田園都市線、全線で運転再開
2010年3月1日12時11分

     
 1日午前8時45分ごろ、東急田園都市線二子新地駅(川崎市高津区)で、中央林間発半蔵門行き上り普通列車(10両編成)がホームから線路上に降りた人をはねた。同線は一時、中央林間―あざみ野間で折り返し運転をしていたが、午前10時40分に全線で運転を再開、同線と二子玉川駅で接続する東急大井町線も二子玉川―大井町間で折り返し運転をしていたが、午前11時16分に運転再開した。 

 東急電鉄によると、田園都市、大井町の両線で104本が運休し、約13万人に影響した。

no.164 ( 記入なし10/03/01 16:11 )


無縁社会の日本を立て直さないと、本当にやばいどころではなくなってくる・・・
今月は無縁死する人は急増する月であり、ハト首相の手腕が本気で試される・・
何もできないならば、ハト降ろしが各地で決起されるであろう・・・

-------------------------------------------------------------
自殺防止へ特別列車も 飛び込み多いJR東、強化月間
2010年3月1日12時42分
 
 JR東日本は1日、「生きる支援の強化月間」と名付けたキャンペーンを始めた。自殺者数が多い3月を政府が「自殺対策強化月間」と定めたことを受け、今年初めて実施。この日は新宿などのターミナル駅で社員が相談窓口を知らせるチラシを配った。 

 国土交通省によると、首都圏の鉄道で起きた自殺は2004年度以降増加を続け、08年度は307件。また、自殺者が昨年まで12年連続で3万人を超えている。JR東は17〜31日、京浜東北線で「生きる支援トレイン」と題した列車を1編成運行し、車内の広告を「いのちの電話」一覧など自殺予防を目的としたもので統一する。

no.165 ( 記入なし10/03/01 16:16 )


>ハト降ろしが各地で決起されるであろう・

確約します。そういうことは日本では起きません。何故って?恵まれている人が圧倒的に多いからでんがな。

no.166 ( 記入なし10/03/01 16:18 )


うらやましい。無縁ってよいことだのに。

no.167 ( 田中一郎10/03/01 16:19 )


だってたかだか1メートルの津波であれだけの報道合戦する国だぜ、楽園でしょうが。

no.168 ( 記入なし10/03/01 16:52 )



無縁社会 1/6 〜無縁死 3万2千人の衝撃〜
http://www.youtube.com/watch?v=ljSWfN9OhDg

no.169 ( 記入なし10/03/01 17:18 )


no.168 ( 記入なしさん

危機管理が出来ていなかった国が少しましになったって事では楽園に近いかも知れないが、無縁社会とは関係薄いと思う。
自然災害は、なめたら終わりです。

no.170 ( いつも眠れない人10/03/01 17:24 )


無縁社会見ました 重い内容ですね 孤独9割自由1割でしょうか コメントできませんmm

no.171 ( きにゅーなし10/03/01 18:22 )


私は人に苦しめられてきたので村八分に代表されるような日本社会が崩壊してよかったと思います。人と距離を置いて生きることに幸せを感じます。人間の醜くて汚い部分を見てきましたがこれ以上関わりあいたくない、というのが本心です。NHKの報道はかなり偏っているし、いつも何らかの思惑があるように感じます。そもそもテレビの言っていることを信用していません。かなり危険な洗脳装置であると考えていますので。

no.172 ( 記入なし10/03/01 20:24 )


no.172さんは死ぬ間際までずっと一人でいられる自信はあるんですか?

no.173 ( 記入なし10/03/01 20:28 )


依存していることに気付かない者は不満を口にしながら生き延びるが、
自力で頑張って生きている者は目立たないだけに、いち速く手を差しのべるべきだと思う。

no.174 ( 記入なし10/03/01 20:56 )


>172
自分が受けた痛みは敏感だが人に与えた痛みは鈍感な人もいます。
貴方のカキコでその人のことを思い出した(^^;

no.175 ( 記入なし10/03/01 21:07 )


>死ぬ間際までずっと一人でいられる自信はあるんですか?

死ぬ特は誰もひとりぼっちです。

no.176 ( 記入なし10/03/02 08:27 )


あまり人に免疫がない自分は、他人と関わるのが怖いな。
独りぼっちがいいとは言わないが、くそめんどうな人は大嫌いだ。

no.177 ( 記入なし10/03/02 08:30 )


かなり危険な洗脳装置172さん的を射た表現ですなあ ひととの直接的な関わりを持ちたくないんですね わかります 都会での自給自足生活 微妙だのお

no.178 ( きにゅうなし10/03/02 09:11 )


愛されない人と愛される人の違いって何だろ?

no.179 ( 記入なし10/03/02 09:12 )


金の違い。

no.180 ( 記入なし10/03/02 11:44 )


人柄でしょうな。人徳というもの。
それ以外ではお仕事とか他でも何か尊敬されるような事してる人とか。

no.181 ( 記入なし10/03/02 12:46 )


no.181 それでは愛されない人がうかばれない。愛されない人=人徳のない人=尊敬されない人なんて可哀想でしょう。愛されない人=金のない人のほうが「あそうか」とわかりやすいし傷つかない。

no.182 ( 記入なし10/03/02 14:27 )


金が無い人は必要とされない。。。愛されない事とは別かもしれん

no.183 ( 記入なし10/03/02 15:18 )


元気と笑顔さえあれば愛される

no.184 ( 記入なし10/03/02 15:28 )


そうだね(^^ゞ

no.185 ( 記入なし10/03/02 15:31 )


猫や犬なみだ。

no.186 ( 記入なし10/03/02 15:33 )


暗い人間はどうやって愛されればいいの?

no.187 ( 記入なし10/03/02 15:38 )


愛されないひとは、強引に愛したらよい。ひとのことなど気にするな、自己中心でよろしい。

no.188 ( 田中一郎10/03/02 16:00 )


セクハラになるよ。

no.189 ( 記入なし10/03/02 16:04 )


愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
愛ゆえに・・・

no.190 ( 記入なし10/03/02 16:18 )


一人ぼっち恐怖症なんだよね。お友達がいないと世界が終わる、みたいな。

no.191 ( 記入なし10/03/03 10:34 )


一人でいるのがこわくなるようなたくさんの友達よりも、一人でいてもこわくないと思わせてくれる何かと出会うことのほうが、うんと大事な気が、今になってするんだよね。

no.192 ( 記入なし10/03/03 10:36 )


自分に害を及ぼすような悪い連中と付き合いたくない、と思うと自然に一人になってしまうんだよね。他の人はどうだかしらないけど、自分の回りはそんな連中ばかりなんだ。
けど、一人ぼっちって想像以上に辛いものがある。生きていくのは大変だ。

no.193 ( 記入なし10/03/03 14:45 )


慣れれば平気だけどね一人のほうがきらくじゃねー?

no.194 ( 記入なし10/03/03 16:08 )


人生には一人では解決できない壁がいくつか必ず出てくる。気楽どうのこうの言っていられない。

no.195 ( 記入なし10/03/03 16:12 )


一人だと人間関係が煩わしい人にとっては気楽ではあるが如何なる時も
自分自身しか頼れるものは居ない。
いろんな人間と付き合い人生楽しんだ方が幸せという人の方が世の中全体では
かなり多いと思う。

no.196 ( 記入なし10/03/03 16:37 )


自分は一人のほうが好きですが、no.196さんの意見に同意します。
少しくらい面倒でもそのほうがいいと思っています。

no.197 ( いつも眠れない人10/03/03 16:44 )


いざという時頼れるのは自分だけ
他人が何かしてくれるという期待は絶対に抱かない

no.198 ( 記入なし10/03/03 21:56 )


無縁社会 ああなんという哀愁と孤独の響き 言葉では 最高だけどmm

no.199 ( 記入なし10/03/04 17:01 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

2091 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [自分を動物に例えると何ですか?] [話題をお任せ表示] 次 [みんなの前で1人で喋るのが苦手です]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「無縁社会、日本の崩壊について。NHKスペシャル無縁社会」と似ているトピック
01. NHK日本のこれから どう思いますか、子供が生まれない社会
02. NHKスペシャル 小泉改革5年を問う
03. NHKスペシャル。フリーター漂流。
04. NHKスペシャル首都直下型地震について
05. リストラの果てに。日雇いに流れ込む人々(NHKスペシャル)
06. 日本社会は、男だけに甘い社会だ。
07. NHKスペシャル格差社会
08. 12/18NHKスペシャル自殺特集
09. 日本の封建社会、建前社会、形式社会について語ろう。
10. エステ会社に派遣している会社は?
「無縁社会、日本の崩壊について。NHKスペシャル無縁社会」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 無職になって3回目の春が来た
02. 世の中の失業者の方々って?
03. 東京都知事選挙2014.2.9
04. 仕事がなくてつらいです
05. 50才代無職どうしてますか?
06. 4年間無職でどうしたらいいでしょう
07. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
08. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
09. 孤独な人生、老後の不安について語り合うスレ
10. どうやったら能天気に生きれますか?
HOME 掲示板&トピック一覧