HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [みなさんのトラウマ話してください] [話題をお任せ表示] 次 [変な趣味を教えてください]
話題

面接して何の返事のない企業について

カテゴリ:議論
最終面接まで行きまして○日に連絡します。と言われ
手紙もメールさえなく一週間経ちました。
始めは検討中なんだと思ってこちらから催促の電話はしませんでしたが
あきらにシカトです。
2〜3回呼んで断りにくいのか面倒なのか知りませんが、
皆さんはこういう経験ありますか?


投稿者 : 記入なし 日時 : 09/09/05 00:47
Infomation 109 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

そんなの日常茶飯(読めるかな?)事だったわ。

no.2 ( 記入なし09/09/06 00:07 )


今後の為に実名企業を酷しましょう。

no.3 ( 記入なし09/09/06 00:37 )


失礼な企業だな
俺なら不特定多数の掲示板にカキコしまくるなw
企業側は面接者もお客様になり得るってことを肝に銘じなきゃな
まあそんなことは当たり前のことであって然るべきなんだが

no.4 ( 記入なし09/09/06 01:02 )


掃いて捨てるほど求職者が多いということか・・・

no.5 ( 記入なし09/10/03 13:52 )


面接から1ヶ月半くらい後に留守電に採用の連絡あって
電話ほしいとのことだったが無視してやった。

no.6 ( 記入なし09/12/15 19:38 )


採用担当者にしてみれば止むを得ない処置なんだろう。
なにしろ、激安賃金で最低な仕事内容にも関わらず、
数十通の履歴書が毎日届くのだからな。
数十回も不採用の通知をするのも面倒だろうw

no.7 ( 記入なし09/12/15 21:10 )


面接後2ヶ月半連絡が無かったので、職安の担当者に確認してほしいと
お願いしたら、会社側の人事担当者が、「人事担当役員に「保留」にしておけ
と言われたので保留にしました」との返答だった。それから再三にわたって
結果を確認したが、いつも回答は同じ。職安の担当者、会社側の人事担当者も
動きがとれず、今半年以上たちました。
「保留」とは、どんな意味?

no.8 ( 記入なし09/12/15 22:59 )


呆恥プレー

no.9 ( 記入なし09/12/15 23:10 )


すでに違う人を雇ってその人が使えなかった場合の予備軍として
返事せずにキープしてる状態。

no.10 ( 記入なし09/12/15 23:41 )


no.8 <
期待して待ってても時間の無駄です。
もし今ごろになって「採用する」と言われても、
「先に採用した人が辞めてしまった」事になります。

「保留」と言われても、
1週間くらいで連絡なければ待つ価値はないと思います。

no.11 ( 出戻住民09/12/15 23:55 )


履歴書返還してもらえませんか
と催促する

no.12 ( サイコロ09/12/16 00:43 )


>7

スレタイをよく見ましょう。

書類選考で落とすのではなく、面接まで行った場合の話です。

no.13 ( 記入オレンジ09/12/16 01:36 )


>最終面接まで行きまして○日に連絡します。と言われ手紙もメールさえなく一週間経ちました。

普通、「○日に連絡します。」っていわれたら、翌日に問い合わせるのがマナーなのでは?

no.14 ( 記入なし09/12/16 14:49 )


経験上一か月後か二か月後に連絡があるな。
それか業績の急悪化でそれどころじゃないんじゃないかい?

no.15 ( 記入なし09/12/16 18:38 )


ある会社で採用担当をしている者です。

不躾ではございますが、コメントさせてください。
スレ主の方の場合、先ず間違いなく採用する候補に上がったと
思って間違いありません。

確かに約束した日時までに回答しないことはいただけません。
しかし、採用面接は「現時点では社員になっていない方」を
対象にしますので、基本的に先方に都合を合わせることが多いのです。
従って、面接希望の方全ての面接を終えるだけで丸1月かかる
ことも珍しくありません。

面接させていただきました方で、明らかに合格基準に達しない方や
希望条件の食い違いが大きな方は、翌日には回答を出します。
回答が遅れている場合は、合格基準を満たしている可能性が高いです。
ですので、焦るお気持ちはわかりますが催促無しで暫く待つのが得策です。

仮に採用枠が2名に対し、候補が3名いたとします。
迷っている時間にもし「回答の催促」があった場合、その方は候補から
外して残りの2名に決定します。
何故ならば、焦っている=他の会社からも内定をもらっている・・と
考えるので、回答を引き延ばすことは失礼であると考えてしまうからです。
現在は言うまでも無く「買い手市場」です。
求人する側からしますと、優秀な人材を集めるために数多くから
じっくり吟味できるわけです。

求職されている方は焦らずに待った方が良い結果も出ると思います。

no.16 ( 小心者09/12/17 16:59 )


まあしかしこの一社で1ヵ月も待たされ不採用が続くとなれば1年なんてあっと言う間なのです

no.17 ( 40代おやじ09/12/17 17:06 )


なるほど。

市場で優位に立ってるんだから、人を見下してもいい、
というわけですな。ww

no.18 ( 記入オレンジ09/12/17 22:54 )


>no.16
っということは、採用内定が同時に複数社からあった人は、
オークションのように給料を競らせる事もありだな。
もっとも高額な給料で落札させればいい。

no.19 ( 記入なし09/12/17 23:05 )


>市場で優位に立ってるんだから、人を見下してもいい

ものごとや事象に対してどう考えるか、どう思うのかは
人それぞれであり、個人の自由であると思います。

買い手市場、売り手市場などというものは、僅か数年で簡単に
逆転もしますし、あまり意味のない表現だと思います。
現に私もつい2年前は求人しても全く応募がなく、
ハローワーク入り口で勧誘活動までしても断られることの連続でした。

世の中がどのような状況であれ、人材を求める以上、時間の許す限り
応募していただいた方とお会いして、最低でも30分は話し合います。

信じられないかも知れませんが、現在でも不合格とさせていただく方よりも
賃金・福利厚生等待遇面で納得いただけなく辞退(つまり私共が不合格とされる)
される方の方が多いです。
買い手市場などと言われていても賃金を下げるような姑息なことはしていない
のですが・・・。

あくまで私個人の考えですが、「気に入ったら働く」「希望条件を満たせば」
的な考え方の求職者が多いのかなと・・・
勿論、気持よく働くために理想の職場を求めることに否定するものでは
ありませんが。

no.20 ( 小心者09/12/17 23:24 )


>no.19

誤解を恐れずに言えばおっしゃる通りです。

採用させていただく側からしますと、複数社から内定を取れる
ような方こそ欲しい人材です。
ですので、面接にて「絶対に欲しい」と感じた方には稀ではありますが
即日「合格」を出すこともあります。
その際に、「あと2社から内定が出ているので検討させてくれ」
「その気になったら連絡する」
というようなケースも実際にあります。

no.21 ( 小心者09/12/17 23:33 )


わたしは人事採用担当を置いている会社というのは、あまり好みません。無責任な大規模企業ならまだしも、人事担当者という方がいったいどのように判断するのか。
よくあるのですが、ある企業特有の風体の人を、見ることができますね。人事担当の趣味なのだなと思うことがありますが、そのような会社って、ただ名が売れているだけなことが多いですね。それを見ると尚更、先のように感じてしまいます。

no.22 ( 記入なし09/12/23 00:28 )


年末だけのバイトで面接受けた時、工場の担当者から3日後に連絡しますと言われ、

一週間後に採用の連絡が入りましたが、

切羽詰まった人は、別の年末バイトを探す必要もあるだろうにと、他人事ながら思いました。

腰が低かった知り合いの会社経営一族も、今は人を物扱いしてふんずりかえってるよ^^
いづれ逆転するのに。

no.23 ( 記入なし09/12/23 10:55 )


>腰が低かった知り合いの会社経営一族も、今は人を物扱いしてふんずりかえってるよ^^

ところが取引先銀行の融資担当にはペコペコしまくっているんだなw

no.24 ( 記入なし09/12/23 13:52 )


>22さん

人事採用担当を置くと申しましても、決して1人の意見で採用を
決定することはありません。
応募者のスキルや経験から面接担当官もフレキシブルに変更しますし、
3名〜7名くらいの話し合いにて採否決定します。
その意味では、単に好き嫌いで決めるようなことはないと思います。

no.25 ( 小心者09/12/24 11:13 )


その人たちが同じようなのですよ。
だからそこにいるのでは?
多かれ少なかれ、会社とはそうものではないのかな?

no.26 ( 記入なし09/12/24 18:48 )


何回か面接まで進みましたが不採用続きです。

企業側にひとつ共通がありまひた。
名刺を差し出す人は皆無で、私が自己紹介しても会釈するだけで
名乗らない人もいました。

no.27 ( 記入なし09/12/24 20:54 )


求職者側が名刺を作って面接のときに採用担当者に渡すとか

no.28 ( 記入なし09/12/24 20:58 )


求職者は書類選考で履歴書を送付済みか、面接時に持参するでしょ?
名刺は必要ないでしょ?

no.29 ( 記入なし09/12/24 21:03 )


>何回か面接まで進みましたが不採用続きです。

面接で落とされたという事はスキル・年齢・業務経歴は問題なく合格している。
容姿・会話で落とされたという事ですか?

no.30 ( 記入なし09/12/24 21:07 )


好き嫌いで落とされたって事でしょうね・・

no.31 ( 記入なし09/12/24 21:11 )


>何回か面接まで進みましたが不採用続きです。

常識ある一般人(サラリーマンとしての)の応対ができていれば、
面接は確実にパスする筈だから面接した数だけ内定がでているべきなのだ。
もったいないな。

no.32 ( 記入なし09/12/24 21:21 )


性転換して女性として面接にいってたりしてな。

no.33 ( 記入なし09/12/24 21:23 )


何度も応募されて不採用になっている方々へ質問です。

@ 面接ドタキャンとか連絡なしで訪社しないとかやったことは
  ありませんか?

A 履歴書は面倒でも毎回新しく作製していますか?

B 貼付写真はスーツ&ネクタイ姿ですか?

C 採否連絡が留守電に入った場合、不採用であっても企業に連絡
  していますか?

面接しても何も回答の無いというスレですが、企業側の正直な情報を
お伝えしますと、全応募者の内、2割は「面接ドタキャン」です。
しかも連絡無しが殆どです。
不採用が続いていることが原因か、大切な履歴書も半年以上前に作製した
ものの日付けを修正してあったり、写真がジャージ姿であったりします。

ジャージがいけないわけではありませんが、キチンとスーツ着用であるほうが
好印象なのは当然です。
採否連絡を留守電に入れることも多いのですが、不採用でも折り返し電話して
きて「お時間いただきありがとうございました」と返って恐縮する方も
いらっしゃいます。

>結局好き嫌いで決めている・・・

好き嫌いで決めるのではなく、見た目で決めていることはあります。
面接の2,30分で好き嫌いはありません。

>私が自己紹介しても名乗らない・・

上から目線ですね。
採用面接は応募者の方を企業が吟味する時間です。
要するに「値踏み」をされるのです。
これはどこの会社であっても同じです。
面接官が応募者へ名乗る必要はないのです。(私は名乗っていますが)

我々はスーパーで大根を買うのでも、○ニクロで不リース買うのでも
常に「値踏み」して購入していますよね。
人とモノは違いますが、面接は自己アピールの場です。
面接官の名など関係ないと思います。

no.34 ( 小心者09/12/26 15:02 )


@ 面接ドタキャンとか連絡なしで訪社しないとかやったことはありませんか?
  解答
  面接まで辿りつけません。 

A 履歴書は面倒でも毎回新しく作製していますか?
  解答
  履歴書は毎回エクセルにて作成しております。

B 貼付写真はスーツ&ネクタイ姿ですか?
  解答
  スーツ&ネクタイ姿です。

C 採否連絡が留守電に入った場合、不採用であっても企業に連絡していますか?
  解答
  採否連絡さえありません。

no.35 ( 記入なし09/12/26 16:15 )


>企業側の正直な情報
>全応募者2割は「面接ドタキャン」連絡無しが殆ど。
>履歴書も半年以上前に作製し、日付けを修正、写真がジャージ姿。

業種はなんでしょうか?
DQNな業種ではないでしょうか。

no.36 ( 記入なし09/12/26 16:20 )


僕も僕も同じような同じような経験がありました。
こちらから連絡はしませんでした。
それから2年後にその会社は倒産しました。

no.37 ( 記入なし09/12/26 16:29 )


経営者側としては苦悩するだろうな。
忙しいので求人したいのだが、人件費が増えると、
銀行が融資をしない(引き上げる)恐れがある。

結局、使えない正社員を数名クビにして、クビに
した数名分の仕事ができる敏腕を社員として雇い
入れる。

no.38 ( 記入なし09/12/26 16:40 )


>36さん


医薬品製造会社(三流)です。

履歴書は極力自筆でとお願いしています。
面接予定を作りお待ちしていましても無連絡でキャンセルされる
方が結構いらしゃいます。(電話にも出ない)

スレ主からしますと「お互い様」ということなんでしょうが・・

no.39 ( 小心者09/12/26 18:07 )


>履歴書は極力自筆

何故に自筆にこだわるのでしょうか?
そこまで自筆にこだわっても、極めて精巧な
る肉筆フォントなるものが入手できますので、
これで履歴書を造られるだけですがね。

no.40 ( 記入なし09/12/26 18:23 )


>私が自己紹介しても名乗らない・・
>上から目線ですね。

採用担当者はある意味、企業のフロントだと思います。
採用に至らなくても求職者が将来的に顧客側に成り得る可能性もありますし、
親族、求職者の近しい人が取引先、株主かもしれません。

自己紹介を受ける相手が顧客ではなく、求職者だからに名乗る必要が無いと言う
考え方は如何なものでしょう。

パソコンで作成する履歴書、職務経歴書、添え状は昨今では障害にはならないのでは?
プレゼン能力のアピールにも繋がると考えられます。

no.41 ( 記入なし09/12/26 18:48 )


>私が自己紹介しても名乗らない・・

それは面接担当官が貴方に圧迫面接の限りを尽くす気満々なので、
あとで問題にされた場合、うやむやに出来るからでございま〜す♪

no.42 ( 記入なし09/12/26 18:52 )


>私が自己紹介しても名乗らない・・

そのうち面接担当官が覆面着用になるかもな。 

no.43 ( 記入なし09/12/26 18:53 )


客が名乗るわけないじゃん。
     

no.44 ( 下っ端公務員09/12/26 18:55 )


まあ、名乗るのが礼儀だと思うけど、
別にお見合いしにいってるんじゃないから、礼儀にこだわってもしゃあないぞ。
面接やってるからって聖人君主じゃなくて、ただの会社員だ。

no.45 ( 会社員09/12/26 19:36 )


単純にこの部品(求職者)は良品か不良品か検査しているだけだろう。

no.46 ( 記入なし09/12/26 19:38 )


>良品か不良品か検査

なすれば耐久評価試験を実施してやるか(*^_^*)/~~~ピシー!ピシー!
その他の試験
・耐熱衝撃試験
・耐電圧試験

no.47 ( 記入なし09/12/26 19:53 )


>no.47
そのような試験はあまり意味がない。
実際に必要なのは次の項目だ。
・使用温度 −10℃〜+45℃
・使用湿度 0%〜95%
・連続運転 72時間

no.48 ( 記入なし09/12/27 00:09 )


>誤解されているようです。

私の勤める医薬品製造会社では厚労省から認可
された手順に則った作業と、帳票(記録書)記入が従業員全員
できることが必須なのです。

履歴書の自筆に拘るのは、最低限の読み書き能力が必須で
あることから確認の意があります。
決して字の上手下手をみるものではありません。

ただ、逆に個人的意見を言わせてもらえば自筆の履歴書一枚書け
ない方に就業意欲は感じられないのも事実です。

礼儀云々を言えば双方がキチンと名乗るべきです。
>42さんの意見など論外です。
そんなさもしい考えで面接する者は私の知る範囲ではいません。

面接は1日に20人以上になることも珍しくなく、時間は限られて
いるのが実情です。
限られた時間内で少しでも内容のある話し合いをするため必要度の低い
会話は省くべきです。
また、個人情報保護法で不採用となった方の履歴書その他は全て
返却する必要があります。
名前も個人情報ですから、共に働く縁が無かった場合はお互いに
何も知らない関係に戻るべきなのです。

その観点でも「名乗り」に意味はあまりないのです。

被害妄想的な考え方は損だと私は思います。

no.49 ( 小心者09/12/27 09:27 )


>そのうち面接担当官が覆面着用になるかもな。
ネット面接を受けた事がある。

テレビを見て、カメラに向かって話す。

面接官がアニメ画面となり、自宅で面接ができるようになるかも。 

no.50 ( 記入なし09/12/27 09:35 )


>補足します。

ほんとうに皆さん何か誤解をされてはいませんか?

私自身過去に数度転職していますので面接された経験があります。
しかし、皆さんが感じたような「圧迫感」や「上から目線」の
面接官にお目にかかったことはありません。
no41さんがおっしゃるように面接官は「会社のフロント」的意味が
ありますので、むしろ丁寧な対応の会社が多いと感じています。

面接のポイントですが、
@ 受け答えは相手の目を見て簡潔に答える。
A 「え〜っと・・」「ってゆ〜か」「・・・・・」のような
  発言と間を開けた時間をなくす。
B 「何か質問は?」と聞かれたら何でも良いので必ず質問する。
C 履歴書の特技・趣味欄は必ず記入する。

上記ができれば先ずは大丈夫です。
仮に不採用であった場合でも個人に問題があったのではないと思われます。
私は@を最重要視しています。入社後は新米として活動するわけですので、
人の目が見れない(うつむき気味)方はマイナスです。
Aは応募者個人のことを伺っているのに・・・・・即回答が返ってこないと
不安になるものです。「少し考える時間をください」とか「自分でも
よくわからないのですが」と受け答えれば大丈夫なのですが。
Bも重要です。
自分が働きたいと思う会社に応募しているわけですから、何でも聞いて
みたいのが当然だからです。
ここで遠慮して「何もありません」はダメです。
Cは面接時の緊張を解く場合に触れる話題になります。
趣味の話しをしながら顔の表情や話し方から人間性の一部でも
知ろうとします。

no.51 ( 小心者09/12/27 10:17 )


@ 受け答えは相手の目を見て簡潔に答える。
  以前は工場だったのであまり人と話す事はなく、転職してから、相手の目を見て
  話す様に心がけていたがある時相手から「にらんでいるけれど・・」と言われた。
  「目を見て話す」と「にらんでいる」の差はどこにあるのであろうか?
A 「え〜っと・・」「ってゆ〜か」「・・・・・」のような
  以前に何かで読んだが何か質問をされた場合「その件については3つあります」と
  答えて、一つ目を話す。話している間に二つ目と三つ目を考える。
  プリンタスプーラのように口で話しながら他のことを考えるのは技能である。
  車を運転しながら、仕事の話をしたり、現在位置を確認したり。
  つまり、話し慣れていない者はできないので「・・・・・」になるのだよ。
B 「何か質問は?」と聞かれたら何でも良いので必ず質問する。
  以前に失敗した質問で「こんな私でもできる仕事はありますか」だった。
  元々の会社は従業員400名が、4年間で100名にまで減った。
  仕事の内容も設計・製造技術・品質管理・検査・製造と転々とした。
  総務や経理でもかまわないと思った。変われない人間は解雇
  そんな経験で言った言葉であった。
  今から考えればおかしな質問であろう
  「私にはこんな仕事ができます」とPRするべきだった。
C 履歴書の特技・趣味欄は必ず記入する。
  パチンコ・麻雀しかない人間もいるのだよ。

面接は求職のためもあるが、失業手当をもらうためもある。
ハロワに行くにも交通費がかかるのだ。毎日ハロワに行っても効果がない。
毎日ハロワのHPを見て、週一回ハロワに行き紹介状を書いてもらう。
面接の予定が1〜2週間先、回答が1か月先では・・・
今の世の中は新卒のように、合否判定がでないまま、週に一回面接を受けるのが
当たり前なのだろうか?

また、企業もハロワに求人を出しておきながら、面接した求職者の合否判定を
ハロワに連絡しないのが、当たり前なのか?

no.52 ( 記入なし09/12/27 11:24 )


no.52さん

@は真面目な考えですか?
 目を見て話すことと睨むことの差は??
 私の認識不足かも知れませんが、両者は全く違うし間違えられる
 ことはないですよ。
 目を見て話すのは言うまでも無く、「目を見る」ことが重要なのでは
 ありません。相手の話を真剣に聞き、聞かれたことに真面目に答えると
 いうことです。相手の話を真剣に聞こうとすれば自然に相手の顔を見る
 ものです。決して睨む顔にはなりませんよ。

A 話し慣れていなくても「少し考える時間をください」「上手く話せない
  のですが」と一言付け加えることくらいはできます。
  話し慣れまでは必要なくてもある程度のコミュニケーション能力は
  求められます。工場勤務であっても同僚とのコミュニケーションは
  必要だからです。

B 質問は「貰える手当て」「休日数」「休憩時間」でよいのです。
  多くの方が誤解していますが、働く側にとって一番聞きたいのは
  この三つでしょう。正直に聞いてくる方を不採用にすることはありません。
  立派な志や自己アピールも結構ですが、一番は「正直に話す人」です。

C パチンコ・麻雀・・大いに結構です。
  マイナスではありません。正直に記すべきです。
  「酒を飲む」「昼寝」と記した方を実際に採用しています。

>合否判定の仕方やハロワへの連絡

会社ごとに様々な事情があるのでしょうが、私はハロワへの
連絡は必ず行います。

自分からの視点だけでなく会社側の視点でも少し考えてみてください。
判定を待つ気持ちも理解できますが、会社の面接担当官は面接だけが
仕事ではない場合が多いのです。
総務的な仕事の中の一部という位置づけですので、多少(1,2週間程度)
かかるのはやむ負えないと考えるべきです。
また、どうしても早く合否が欲しいのであれば遠慮なく面接時に
依頼してよいのです。


 

no.53 ( 小心者09/12/27 11:52 )


>C 履歴書の特技・趣味欄は必ず記入する。
↑この項目がない履歴書を使用してます。

>礼儀云々を言えば双方がキチンと名乗るべきです。
>42さんの意見など論外です。
そんなさもしい考えで面接する者は私の知る範囲ではいません。

挨拶を省くことを正しいとして礼儀作法の基本である挨拶を
「論外」とするにはおかしいです。

面接官が名乗らない事に対して、圧迫的に感じたり見下しているなどと感じません。
むしろ、社内環境が悪いのか人材育成に問題があるのかと感じます。

no.54 ( 記入なし09/12/27 11:54 )


>no.54さん。

言葉は難しく誤解が生じますね。

挨拶や自己紹介は人間関係の基本です。
義務教育を受けた方であれば否定する者はいないでしょう。
挨拶を省くことを正しいとか、挨拶を論外などと述べてはいません。
そう伝わったのであれば意図に反していますので、この場でお詫びいたします。

もう一度整理しますが、
@ 面接時は限られた時間を有意義な内容にすべく話しをします。
A ご縁がなかった場合には、個人情報はお返しし双方が全て忘れるべきと
  思っている。
B 私は名乗りますが、名乗らない者もいます。
  優先順位は低いと思うからです、他意はありません。

no.55 ( 小心者09/12/27 12:11 )


自分の経験ですが、
・面接はテレビ電話でした。
・不採用は電話連絡でした。
・ハロワには連絡がなく、「あそこの会社は連絡がないからね」と言うことでした。
・3年後、その会社から連絡があり「働きませんか」ということでした。

派遣会社ですが、求職者の名簿を作り、仕事があった時に求職者に電話をかけていると
思われます。

no.56 ( no.5209/12/27 13:28 )


小心者さん
全ての企業が不採用通知を出さないわけではない。
1〜2週間時間がかかるのもやむを得ない。
しかし、回答のない会社もあるのである。
面接で「この会社で働きたい」とPRしておきながら、翌週には他の会社の面接を
受けるのが当たり前の時代なのだろうか?

no.57 ( 記入なし09/12/27 14:09 )


市販履歴書には得意な科目欄があるが、こんなもん新卒だけだろ?
履歴書はエクセルで作成してるが、そんな欄は造らない。
同様に得意なスポーツ欄や趣味欄もいらないだろ?
もう面接慣れしてしまったから、午前中に1社、午後に2社程面接する事もある。
会社訪問が苦にならなくなった。
いっそ、営業職にでもなるか。

no.58 ( 記入なし09/12/27 14:49 )


>「酒を飲む」「昼寝」と記した方を実際に採用しています。

履歴書に「酒を飲む」「昼寝」と書くことには度胸がいる。
これで採用担当から「ちょっと社に来てくれますか?」と
電話があってビビらない者はいない。

ネタだろう。

no.59 ( 記入なし09/12/27 14:52 )


>57さん

私も採否通知をしない会社には反対です。
採用する側にも最低限のモラルはあるべきです。

>59さん

私はこのような場で「ネタ」なる行為をしません。
全て真実のみのお話しです。
信じる信じないは個人の自由です。

因みに「酒を飲む」趣味の方には、全国どの地域の地酒が上手いとか
ワインの年代物は・・とかの話題をしました。
私もお酒は大好きなので・・・。
今は、一緒に飲みに行っていますよ。

no.60 ( 小心者09/12/27 15:02 )


今まで、採否通知はきちんと来ましたよ、不合格とでっかく書いてあった。

no.61 ( 記入なし09/12/27 15:13 )


今まで、採否通知はきちんと来ましたよ「お前だけは絶対に要らない!」とでっかく書いてあった。

no.62 ( 記入なし09/12/27 15:34 )


>全て真実のみのお話しです。信じる信じないは個人の自由です。

そのセリフはイカサマ霊媒師・イカサマ詐欺師の常套句だが?

no.63 ( 記入なし09/12/27 15:39 )


>圧迫的に感じたり見下しているなどと感じません。

面接者が入ってくるなり、「おらぁ〜!ひざまずいて俺の靴を舐めろや!」とかだったりして。

no.64 ( 記入なし09/12/27 15:41 )


小心者さんは文章を全て「常体」ではなく「敬体」で構成している。
まぁ個人や会社名が特定されないのだからもっとフランクに書いてほしいな。

no.65 ( 記入なし09/12/27 15:49 )


>no.63さん

面白い人だね。

イカサマ詐欺師は騙すことで金品が手に入るわけだが、
この掲示板でイカサマ話しをして何の得があるのかね?
そうやってずっと猜疑心をもって生きていくの?

よっぽど悪い人に騙され続けたのかな?

no.66 ( 小心者09/12/27 15:58 )


小心者さんはご自身で自社を三流企業とお話なさっています。
挨拶にも優先順位をつけ、面接時に飲酒トークまでする・・三流です本当に。


>市販履歴書には得意な科目欄があるが、こんなもん新卒だけだろ?
>履歴書はエクセルで作成してるが、そんな欄は造らない。
>同様に得意なスポーツ欄や趣味欄もいらないだろ?

↑この方は正論です。小心者さんがお勧めする助言は新卒・バイトなどが
選ぶ履歴書だと思います。

社会人経験者の転職の場合、アピールするべき項目は多岐に渡り、その内容次第で
履歴書も三者三様ですから。

no.67 ( 記入なし09/12/27 16:02 )


no.65さん

ご指摘ありがとうございます。
文字通り小心者なもので・・・

会社にいますと、どうしても「本音と建前」を使い分ける
必要があります。
私のようなものがこのような掲示板に登場してはご迷惑かもしれません。
しかし、本音を語れる場として非常に気に入ってしまいました。

会社では自分で望んだわけではないのですが、総務部に所属し
採用担当を任命され約2年になります。
その間、私のような出来損ないが人様の採否を決定する一員で良いのか?
葛藤もありました。
2年間で面接させていただいた方は約300名で、新規工場立ち上げもあり
180名ほど採用させていただきました。

その中で実際にあった話しを取り上げております。

no.68 ( 小心者09/12/27 16:06 )


>私のような出来損ないが人様の採否を決定する一員で良いのか?

よくないよ・・絶対にね。
まぁ小心者だから長々と自己主張してるんだろうなと推測。

会社に所属しなくても対人関係、実生活では本音と建前を使い分けることは
当たり前ですね。

no.69 ( 記入なし09/12/27 16:16 )


>67さん

こちらもご指摘ありがとうございます。

私の勤める会社は間違いなく三流です、同じく私も三流と自覚しています。

>市販履歴書には得意な科目欄があるが、こんなもん新卒だけだろ?
>履歴書はエクセルで作成してるが、そんな欄は造らない。
>同様に得意なスポーツ欄や趣味欄もいらないだろ?

↑全く正論ですよ。否定していません。
何度も記していますが、私の会社は製薬会社です。
製薬会社の仕事(特に工場)では過去の職務経歴は先ず役立ちません。
同業からの転職であれば話は別ですが、異業種からであれば経験が
実際に役立つことは殆ど無いのが実情なのです。
それほど医薬品製造と一般の製造業は違います。

ですので、私どもは「職務経験」を重要視してはいません。
それよりも、人柄(良くいわれますが)、リーダーシップ性、
誠実さを重視します。

誰でも面接の場でお酒に関する話など予測していません。
教科書どおりの面接など意味はありません。
予想外の話しをしたときに「本音」」「人柄」が見えてくるものです。

そもそも2,30分の面接時間で全てがわかるはずもありませんから、
一流会社であっても、内容はそう変わらないはずです。

no.70 ( 小心者09/12/27 16:18 )


>面接させていただいた方は約300名で、180名ほど採用させていただきました。

採用内定率=180名(採用内定者)/300名(面接者)×100%=60%!
5名面接したらそのうち3名を採るって事?
広き門だなぁwwww

no.71 ( 記入なし09/12/27 16:24 )


一流と位置付けされる企業は挨拶を徹底していますよ・・
すべての社員が自社のフロントであると叩き込まれますからね。

面接内容は、各企業で違うのではないでしょうか?
質疑応答の違い、持参する履歴書以外にエントリーシートを記入する事もあります。

予想外の質問を向けなくても求職者の人となりを見抜く事ができる人達が
採用担当者であると思います。

no.72 ( 記入なし09/12/27 16:30 )


>no71

工場立ち上げ要員として先ず150名の方を採用しました。
その際はそうしても人が集まらずにハロワへ出向いたこともあります。
その時(1次採用)は殆ど全員採用でした。
その後は、10名ほどづつ増員していきました。
中国・ブラジル・カナダ・タイの方が計80名ほど勤務いただいています。
(全員日本語が達者)

no.73 ( 小心者09/12/27 16:31 )


>採用内定率=180名(採用内定者)/300名(面接者)×100%=60%!
>5名面接したらそのうち3名を採るって事?
>広き門だなぁwwww 


そうなんだよね・・不景気に逆行した広き門なのよ!!!!!
全部本当のことらしいので、何とも言えないがすごいよね。
三流なのにすごい好景気だね。年度末には上場する可能性もあるね!

no.74 ( 記入なし09/12/27 16:36 )


>no.72さん

本当ですかっ!

通常の質問で人となりを見抜く!そんなことが可能なのか。
私が参加した面接官セミナーなるものでトヨタのベテラン面接官が
短い時間で人の本質を見抜くことは99%不可能と言っていましたが・・。

その際に、本質を見抜こうとするのではなく仕草などから直感的に感じる
「何か」を感じとるのだそうです。
そして、場数を踏むと「何となく好印象」「何となくダメ」という
感触がわかると。
この人間の直感が意外と当たる・・・

私は今でも疑問なんですが。

no.75 ( 小心者09/12/27 16:40 )


固定費(人件費)が増大するので、銀行とかが追加融資を貸し渋るのは明白なんだがな。
日本では労働者はディスポーザブル製品であり、人では無い位置づけなので、有り得ない筈なんだがね。

no.76 ( 記入なし09/12/27 16:42 )


>短い時間で人の本質を見抜くことは99%不可能

当然のことだろ?
もし、短い時間で人の本質を見抜けるなら、警察官が被
疑者を取り調べるのに20日もかからんだろう?

no.77 ( 記入なし09/12/27 16:46 )


>予想外の質問を向けなくても求職者の人となりを見抜く事ができる人達が
>採用担当者であると思います。



>その際に、本質を見抜こうとするのではなく仕草などから直感的に感じる
>「何か」を感じとるのだそうです。

リンクしてるでしょ?ご自身でご理解されているようですが・・

no.78 ( 記入なし09/12/27 16:48 )


>76さん

その通りですよ。
銀行は追加融資を渋ります。

ところが、です。
ほんとうのところ銀行は貸したいのです。
医薬品はこのデフレ環境にあって、最も値落ちの少ない商品です。
ドラッグストアに行ってみればよくわかります。
鎮痛剤のバファ○ンや感冒薬の○タック等、数年前の価格と比較して
みれば一目瞭然です。
たまの特売は別にして、殆どの製品で5%以上値落ちしているものは
無いです。

銀行は製薬や高度医療具製造会社には金を貸すのです。

no.79 ( 小心者09/12/27 16:51 )


俺も小心者さんの会社に入りたいなw。
その工場の給与は月給ですか?時給ですか?

no.80 ( 記入なし09/12/27 16:52 )


>78さん

いやぁ
直感的に感じる「何か」なんて正直まだわからないですよ。
ま、トヨタさんなら数千〜数万人も場数こなしているでしょうから
比較対照にはなりませんが。
でも「何か」って何なんですかね?

no.81 ( 小心者09/12/27 16:55 )


>80

だよね・・好都合だよ
面接対応マニュアル、好印象トーク術など重要事項が満載だもんな。

no.82 ( 記入なし09/12/27 16:56 )


医薬品の場合、需要を販促で大幅に増やすとかできないから、増産は無謀では?
ジェネリック医薬品とか安いのが次々でるから結局デフレになるじゃないのかな?
抗ウィルス薬なんかそう簡単には製造できそうにもないだろうし。
(今年はマスクとかの需要は1次的に増えたけどね)

no.83 ( 記入なし09/12/27 16:59 )


 ◆結論


そういった就職志願者を大切にしない企業は採用されても、勤労者を大事にしない傾向がある。

 余談ですが、応募要領で『履歴書は返送しません』と書いている企業があるが、

 @個人情報を企業に委ねられてしまう。何かに利用される可能性がある。
 A単なる企業が返送を面倒がる。
 B企業が返送コストを減らすため。

 AとBで企業独自の身勝手な考えがあると思う。

no.84 ( ナイト200909/12/27 17:00 )


>そして、場数を踏むと「何となく好印象」「何となくダメ」という
>感触がわかると。
>この人間の直感が意外と当たる・・・

>直感的に感じる「何か」なんて正直まだわからないですよ。


求職者はモルモットではありません。
わかりもしない案件に長々と自己主張しないでください。

あなたのような面接官に当たったら災難です。

no.85 ( 記入なし09/12/27 17:00 )


面接担当官が直感的に感じる「何か」で判断しているとしたら、面接者の考課表には
担当者の個人的な主観が書き込まれているだろうな。
・こいつは不吉。
・こんな奴は不安。
・キャラが不満。
・絶対に不審。
・なんか妖しい。
・ムッチャ怪しい。
・個人的に嫌。
・生理的に嫌。

no.86 ( 記入なし09/12/27 17:05 )


>85さん

すみません。下手の長談義、自覚します。
災難ではなく幸運と言っていただけるよう精進します。

>83さん

あまり詳しい話はできませんが(機密問題)最近の製薬会社は
薬だけ作っているわけではないです。
薬を作れる設備と技術で他の商機を狙っていることもあります。

no.87 ( 小心者09/12/27 17:06 )


求職者は面接官の資質がない人に不安定な判断基準で不採用になる・・・・

こーゆう事があり得る不景気な年末ですね。

トヨタと三流企業では応募してくる人材の相違もあるだろうし・・

no.88 ( 記入なし09/12/27 17:10 )


>88さん

自己弁護するわけではないですが。

面接官の資質というものって何なんでしょうか?
私はそんな神様のような資質を持ち合わせている者など
1人もいないのではないかと思っています。
面接官1級!みたいな資格も無いですし・・・。

そりゃ私なんかより素晴らしい面接官はいくらでもいるでしょうが、
所詮は同じ人間です。
皆さん葛藤を繰り返しているのではと思います。

no.89 ( 小心者09/12/27 17:16 )


自己弁護します!と潔く展開できればいいのにね。

自分の価値基準で周りを見渡しても所詮何も見えませんよ。
年間数百人の面接をこなし、有能な人材を入社へ導いているとお見受けしますが
ご自分のジレンマでパンク寸前みたいですね。

そして、ご自身への異議にナーバスですね。
一呼吸置いて、考え直すと楽になるのではないですか?

no.90 ( 記入なし09/12/27 17:52 )


>90さん

ありがとうございます。

核心を突くお言葉です、その通りです。
私自身への異議にナーバスなのは、私自身が自己能力に疑義が
あるのと、自己を客観的に見ることができないので皆さんの
意見をいただき戸惑っているのもあります。
(福田前総理は自分を客観的に見れると言っていましたが)

人を見抜く資質・・
そんな資質があるのか否か?
少なくとも今の自分には無いですね。

no.91 ( 小心者09/12/27 18:21 )


小心者さんの年齢がすごく気になる

no.92 ( 記入なし09/12/27 18:22 )


>92さん


昭和40年生まれ44歳です。

no.93 ( 小心者09/12/27 18:26 )


自分に自信がないから他人に向けられる核心を突く言葉に過剰反応するのでは?

レスを読んでいて???と思いましたが
面接時に採用担当者が名乗らないと言うレスに「上から目線ですね」は間違いです。
あなたの三流企業では許されても他社では許されない振る舞いですよ。
即座に「上から目線ですね」などと言い切る事に驚きました。

採用担当者側の個人情報を守るためにも名乗る必要はないとの事ですが、
対応の悪さからトラブルが続いている企業なのですか?


思った事を後先考えず、発言してしまう・・
今まで対人関係で問題はありませんでしたか?


>92
この方は中高年だと思います。40代〜
新しい考え方を許容する余裕がなく、ご自分至上主義のような・・

no.94 ( 記入なし09/12/27 18:36 )


>昭和40年生まれ44歳です。

バブル世代ですな

no.95 ( 記入なし09/12/27 18:44 )


小心者氏のコメント抜粋

>仮に採用枠が2名に対し、候補が3名いたとします。
>迷っている時間にもし「回答の催促」があった場合、その方は候補から
>外して残りの2名に決定します。
>何故ならば、焦っている=他の会社からも内定をもらっている・・と
>考えるので、

あなたは大企業トヨタの面接官研修を受けたようですが無意味ですね。
真意を確かめず、勝手な推測で不採用にする意向を堂々と述べてらっしゃる。 

自信がないのに上から目線で持論を展開するのは止めたほうがいいですよ。

no.96 ( 記入なし09/12/27 21:05 )


no.96に同意

無職COMの人を見ると面接で10回以上落ちている人が多い。
つまりは今回の面接で採用される確率は10%以下なのである。
面接に受かるためには「この会社で働きたい」をPRし、また自分に自己暗示をかける。
しかし、採用される確率は10%以下、「一週間で回答します」と言われて、
回答がなければ、確認の電話をかけるのは当然ではないか
ハロワで次の紹介を受ける前に前の会社のけりをつけたいと思う。

小心者のように全ての会社が不採用の連絡をするわけではない。

むしろ、できるならできるだけ回答を先延ばししようとする会社が多い。
私の受けた派遣会社では結果を聞いたら「あなたはどうしたいのか」と
逆に問われる始末。

つまり、ここに派遣に使えそうな人材がいる。
できれば、こいつを派遣に出して稼ぎたい。
しかし、こいつが使えそうな派遣先は見つからない。
だから、派遣先が見つかるまで、回答を引き延ばしてキープしたい。

実際の契約は1年、派遣先が見つかるまで、給料は払う、但し3か月間、
3か月たって派遣先が見つからなければ、解雇
そしてそれは採用(面接)した営業の責任になるのである。

ここで一つ気づいた、小心者は正社員の採用の面接をされているようであるが
この不況で新卒以外正社員を雇う会社は少ない。
もし、労働力が不足であれば、とりあえず派遣、正社員はHPで募集が多い。
特に特殊な能力がある人以外は派遣会社の面接を受けているのではないか?

派遣会社(正社員)で働いた経験から言えば、営業は社員扱いであるが
外勤社員は物扱いであった。
営業社員(面接官)はこいつはどこの会社でいくらで買ってくれるか値ぶみしている
のである。(それが営業の仕事ではあるが)

no.97 ( 記入なし09/12/27 22:18 )


選考結果の進捗状況を電話で確認する人は不採用。
昨今ではメールでの問い合わせも常になっているが、やはり不採用なんだろうね。

短時間で初対面の人となりを見抜く事は不可能だと思いますが、多少なりとも
採用担当者としての洞察力がないと話になりませんね。

そーゆうの皆無だから

>仮に採用枠が2名に対し、候補が3名いたとします。
>迷っている時間にもし「回答の催促」があった場合、その方は候補から
>外して残りの2名に決定します。
>何故ならば、焦っている=他の会社からも内定をもらっている・・と

意味不明な持論を正論のように堂々と述べる事ができるのですね。

no.98 ( 記入なし09/12/27 22:38 )


>意味不明な持論を正論のように堂々と述べる事ができるのですね。

意味不明でもないでしょう。
私ならサイコロを転がしてきめます。
私としてはできるだけ引きのばして決めたいがズルズル引き延ばしても
迷惑をかけるだけなので

no.99 ( 記入なし09/12/28 00:25 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

109 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [みなさんのトラウマ話してください] [話題をお任せ表示] 次 [変な趣味を教えてください]

HOME 掲示板トピック一覧

「面接して何の返事のない企業について」と似ているトピック
01. 大企業に勤めた事はありますか?
02. 面接に行って思った事
03. 仕事の面接で、何か質問ありますかと言われたら?
04. 面接でミスった事を教えてください
05. 不採用企業にもう一度面接を受けたらこんなことが
06. 中小企業の面接がなかなか受からない場合は
07. 面接で不採用の企業にもう一度面接を受けてもよい?
08. 不採用企業にもう一度面接を受けたらこんなことが2
09. 今まで何社面接うけましたか?
10. 企業に面接の電話を入れる時間帯
「面接して何の返事のない企業について」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 変な趣味を教えてください
02. 非正社員のままで正気を保つ方法を教えてください
03. 面接時に、これは不採用だなと分かった事がありますか。
04. 書類選考、面接後返事がこないのは?
05. 面接を受けたあとに連絡がない会社について
06. 面接でこれが出たら駄目だ。とかを語りましょう。
07. 返事がこないから催促したらいいかだめか
08. あなたの今年の漢字一文字を書いてください
09. おっ!これは採用だなって思う瞬間はどんなときですか?
10. 面接して採用されるには?
HOME 掲示板&トピック一覧