HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [皆で会社作りませんか?仕事がないなら自分たちで作..] [話題をお任せ表示] 次 [初めての お見合い そのときあなたは?]
話題

格差社会に反対します

カテゴリ:議論
 日本の社会は格差社会に向かって一気に進みつつあります。戦後の日本の55年体制化では、自民党の保守体制が続いたとは言っても、一種の資本主義的社会主義ともいうべき体制が続いてきました。そもそも、今日の自民党政治の基礎は、財閥解体と農地改革による小作農の解放を原点に、格差是正を基本の方針としてきました。とりわけ農地改革によって新たに独立した農民層が自民党の基盤を作ったといわれています。
 企業もまた、終身雇用を原則にしたいわゆる「日本型経営」を掲げ、会社帰属を強めるとともに、定年後まで含めて、会社ぐるみで面倒見る福祉の単位として機能してきました。「絶対に従業員の首を切らない」ということを原則にしている会社も少なくありませんでした。いわば、会社は、社会主義国のコルホーズとか、人民公社のような労働=生活単位であったということができます。ですからその中で、資本家と労働者は対立しながらも、資本家は資本家としてのモラルを持っていたわけです。
 それが急速に崩れたのは、バブルによる無法の横行と、その後のバブル崩壊による多くの企業の経営危機でしょう。その後、その影響もあり、さらには少子高齢化での税収不足や年金破綻などもあって、国の財政そのものが成り立たなくなってきます。今でも国債頼みの借金財政が続いています。
 その中で、「小泉改革」として大声で打ち出したのが、ともかく国は金を出さないから、自分たちで勝手にやれという方策でした。それは国による格差の是正を伴わずに、逆に格差を増大させるということを大きな柱としました。弱者にかける予算を減らせば、国家予算の支出は大きく減らせます。それによる社会の停滞観を打破するために、格差をつけた上のほうを目立たせ、その華々しい活躍で活性化を図ることになります。そのみこしに上げられたのがホリエモンだったわけです。
 実力主義とか能力主義とか言うけれども、その基本はお金で、要するに実力とか能力とかいうのは、お金によって図られることになりました。「みんな違ってみんないい」というのは成り立ちません。どんなに個性があっても、それがお金にならなければ蹴落とされます。お金一元論であり、物質主義であり、唯物論が支配するようになりました。唯物論というとマルクス主義の代名詞のように見られますが、むしろ拝金主義の今のアメリカや日本の資本主義のほうがよほど唯物論的です。
 社会的にも、社会主義、マルクス主義の後退によって、平等社会をめざす方向が弱くなり、未来へ向けての理想がなくなりました。弱肉強食の中で、いかにして個人として勝ち残り、勝ち登れるかの競争になりました。アメリカが唯一の理想とされ、何でもアメリカの真似をし、その属国となることを望むようになりました。それがやがてどんな荒廃を招くことになるのか、考えるだけでも恐ろしいことです。
 三浦展『下流社会』(光文社新書、2005)は、そのような新しい格差社会を見事に分析しています。たくさんの専門的な統計を用いた分析はもちろんですが、それを具体的なイメージとして提供しているところが秀逸です。特に、女性の類型化がわかりやすい。三浦さんは、上昇志向・現状志向と、職業志向・専業主婦志向の二つの軸を立て、上昇志向で職業志向をミリオネーゼ系、上昇志向で専業主婦志向をお嫁系、職業志向で現状志向をかまやつ系、現状志向で専業主婦志向をギャル系と呼んでいますが、このネーミングもけっこう秀逸です。しかも、写真入でとても納得させられます。
 女性が女性というだけで団結できた時代は終り、女性の中でも階層化が進んでいます。言うまでもなく、この中で上昇志向のミリオネーゼ系とお嫁系が勝ち組となり、かまやつ系とギャル系は負け組みとして下流社会に落ち込む可能性が大きくなります。
 男性についても4つの分類をしていますが、はっきり言って、こっちのほうはもう一つという感じ。女性の場合は、専業主婦化が成り立ち、フリーターやニート系もその中に吸収されて見えにくくなるのに対して、男性の場合は、専業主夫が一般に成り立たないということが、男女を同じように分類できない一つの理由でしょう。ただ、男性の場合も、上昇志向か現状志向かはかなり大きな違いが出てきそうです。
 思うに、こういうタイプの違いは当然あっていいはずで、それだけならばかまわないのですが、社会が共通して求める方向を見失うことによって、上昇志向型は自分個人の上昇だけを求め、現状志向型は意欲そのものを失って下降してしまうことが問題なのでしょう。
 社会が本当に画期を持ちながら充実していくためには、多分、この分類で言えば、「かまやつ系」の女性に当たる層が(男性も含めて)充実することが大事ではないかと思います。手に職があり、そんなにぜいたくでなくても、まじめに働いて、きちんと生活していけるという層が、社会の中核を作っていくことが必要だと思います。上昇志向型だけが脚光を浴び、うまい汁を吸って他を蹴落とすような社会は、必ずその歪みが報復を受けることになります。これはとても危ないことだと思います。


投稿者 : 日本は危険な方向に向かっている 日時 : 06/07/23 05:46
Infomation 1033 件中 700 から 799 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

>698さん
住所があれば、就職活動も出来るよ。
    

no.700 ( 下っ端公務員07/08/13 22:47 )


自分は今年の3月ごろ家賃が払えずマンションを追い出されて
どうしようか悩んで同僚の日雇い派遣の仲の良い人に話したら

既に一人同居させててその人がいなければ同居させてあげるんだけどなあと
言われたので仕方なくドヤで寝泊りしてました。現在は保証金なしの安いアパートに
幸い入居できました。

no.701 ( 記入なし07/08/13 22:51 )


no.693困っている同志が集まって相談した結果は困ったになるんでは

no.702 ( 記入なし07/08/13 22:52 )


>住所があれば、就職活動もできるよ

でも先立つお金がないのよ。お金がないと月給制の会社では働けない。
生活費が足りない。それで仕方なく日払いの仕事探すのよ。

no.703 ( 記入なし07/08/13 22:53 )


>702 たしかにw

no.704 ( 記入なし07/08/13 22:54 )


>703さん
1万円しか蓄えがなくても、
5人集まれば5万円になる。
先立つものを用意したければ、
複数人集めるのが得策です。
     

no.705 ( 下っ端公務員07/08/13 22:58 )


困ってる者同士助け合えればいいが現実はお互い他人の不幸など我関せずだもんね。
みんな自分の事で精一杯。

no.706 ( 記入なし07/08/13 23:02 )


ワープアとはいってももうすでに生活が破綻してる人もいそう

no.707 ( 記入なし07/08/13 23:17 )


707さん、もちろんいてるでしょうね。

no.708 ( 記入なし07/08/13 23:18 )


no.700住所は一人でもあるでしょ

no.709 ( 記入なし07/08/13 23:18 )


上級ワープアと生活破綻者を一緒に括っても問題は複雑になりそう

no.710 ( 記入なし07/08/13 23:20 )


部屋の中が蒸し暑い。こんな時期は涼しい外で眠れる人が羨ましい・・・かな?

no.711 ( 記入なし07/08/13 23:24 )


窓を全開にすればいいじゃんw
       

no.712 ( 下っ端公務員07/08/13 23:25 )


カクさんスケさん
こやつらをやっておしまいなさい!

no.713 ( 記入なし07/08/13 23:27 )


おお、確かにそうでした。頭がボーっとして思いつかなかったw

no.714 ( 記入なし07/08/13 23:27 )


今の中学生で荒れている学校があるけど、これだけ塾、塾、塾という世の中で、
今後、とんでもない格差が出る可能性がある。
バブルの頃は勉強できなくても、高収入の人は多かったけど、今はそうはいかないから。

no.715 ( ネロ07/08/14 01:05 )


【社説】 終戦記念日に考える 極限からのメッセージ

 平和は未来を奪う。希望は戦争−。そんな過激な論文が若者の心をとらえ、共感を広げているといわれます。戦後六十二年、ちょっと悲しいものがあります。

 「『丸山真男』をひっぱたきたい」というのですから、タイトルからして刺激的でした。論座一月号に掲載された赤木智弘さんの論文です。

 丸山真男とは輝ける戦後知識人の時代を築いた東大教授。サブタイトルに「31歳フリーター。希望は、戦争。」とありました。参院選で自民党が歴史的大敗をした二〇〇七年のことしを象徴する論文となるかもしれません。

 希望は戦争に深い絶望

 論文での自己紹介によると、赤木さんは北関東の実家で暮らし、月給は十万円強。結婚もできず、親元に寄生するフリーター生活をもう十数年も余儀なくされ耐え難い屈辱を感じています。父親が働けなくなれば生活の保障はなくなります。

 定職に就こうにもまともな就職口は新卒に限られ、ハローワークの求人は安定した職業にはほど遠いものばかり。「マトモな仕事につけなくて」の愚痴には「努力が足りないから」の嘲笑(ちょうしょう)が浴びせられます。事態好転の可能性は低く「希望を持って生きられる人間などいない」と書いています。

 今日と明日とで変わらない生活が続くのが平和な社会なら、赤木さんにとって「平和な社会はロクなものじゃない」ことになります。

 ポストバブル世代に属する赤木さんの怒りは、安定した職業へのチャンスさえ与えられなかった不平等感に発し、怒りの矛先はリストラ阻止のため新規採用削減で企業と共犯関係を結んだ労働組合や中高年の経済成長世代に向けられていきます。

 赤木さんにとって戦争は社会の閉塞(へいそく)状態を打破し、流動性を生み出してくれるかもしれない可能性の一つです。さすがに「私を戦争に向かわせないでほしい」と踏みとどまっていますが、「希望は戦争」のスローガンには多くの若者たちの絶望が隠れています。

 苦悩直視が唯一の救い

 若者が希望と未来を失ってしまったというなら(若者でなくとも)薦めたい一冊があります。

 ビクトル・E・フランクルの「夜と霧=ドイツ強制収容所の体験記録」(みすず書房)です。人間への信頼と内からの勇気が湧(わ)いてくるかもしれないからです。

 フランクルは強制収容所からの奇跡的生還を遂げたユダヤ人心理学者です。毎日のパンと生命維持のための闘いは、あまりにも厳しく、良心の消失、暴力、窃盗、不正、裏切りがあり、最もよき人々は帰ってこなかったと収容所生活を回顧しています。

 フランクルが語るのは英雄や殉教者ではなく、ごく普通の人々の小さな「死」や「犠牲」ですが、著者まずもっての感動は、どんな極限にあっても、人間の尊厳を守り抜く少なからずの人々の存在でした。勇気や誇り、親切や品位が示され、若いブルジョア女性は「こんなひどい目に遭わせてくれた運命に感謝します」と最期まで気高く快活でした。

 著者にも愛の救いがありました。妻の面影のなかに勇気や励ましの眼差(まなざ)しを見たのです。精神の豊かさへの逃げ道をもつことで、繊細な人が頑丈な身体の人よりもよく耐え忍ぶという逆説がありました。

 クライマックスは絶望からの救いの思想です。人生に期待するのではなく、人生がわれわれに何を期待しているかを問うこと、具体的には唯一、一回限りのわれわれ自身の苦悩を誠実に悩み抜くことが結論でした。苦悩の直視と時にはそのための涙が偉大な勇気だともいうのです。

 いかなる人間も未来を知らないし突然、何らかのチャンスに恵まれないとも限らない。未来に落胆し、希望を捨てる必要はないとのフランクルの仲間への励ましは、収容所の内と外で変わるものではないでしょう。

 本日付朝刊の特集面に登場している経済同友会終身幹事の品川正治さんは市場主義全盛に抗して「人間のための経済」を唱え「人間の力」「人間の努力」に期待する心熱き財界人です。その「人間中心の座標軸」が戦場の体験から生まれ、戦後も一貫させてきたことが語られるなど鈴木邦男氏との対談は熟読していただきたい内容です。

 品川流の人間のための政治や経済からすれば、若者を「希望は戦争」との絶望に追い込み、大量の低賃金・不安定労働を生み出してしまった政治や経済は間違っているに決まっています。是正の取り組みに人間の努力が向けられなければならないはずです。新たな大きな課題です。

 何より人間の尊厳

 日本はどこに向かっているのか。国民の不満と不安が噴出したのが先の参院選の結果だったといえるでしょう。富者と貧者、都市と地方の容認できないほどの格差拡大、富める一部が富み、弱者、貧者が切り捨てられる社会は国柄にも反します。何より人間の尊厳は守らなければなりません。

2007年8月15日 東京新聞

no.716 ( 記入なし07/08/17 13:18 )


>716

長文のマルチポストやめろ〜

no.717 ( 記入なし07/08/17 13:23 )


格差があるのは仕方がない。
敗者復活のチャンスが少ない事が問題なのだよ。

no.718 ( 記入なし07/08/23 07:13 )


敗者の所得水準が低すぎることも問題だ

no.719 ( 記入なし07/08/23 10:33 )


>719
その通りだと思う。
生活保護以下の生活を強いられる。
東京の最低賃金は716円ですよ。
何時間働けばヒルズに住めるのでしょうか。

no.720 ( 記入なし07/08/23 17:33 )


>東京の最低賃金は716円ですよ。

毎月250時間働けば、17万を越えるじゃないか。
20代の頃は残業毎月100時間、
最高200時間だったが・・・

no.721 ( 記入なし07/08/23 18:28 )


富山県は650円くらいだったはず

no.722 ( ワイヤレス07/08/23 18:28 )


中国の工員は月給1万円、時給50円

no.723 ( 記入なし07/08/23 18:30 )


>723   物価が違いすぎる

no.724 ( 記入なし07/08/23 18:38 )


>no.724
だから日本で時給200円で働いて、中国に仕送りをするのさ。

no.725 ( 記入なし07/08/23 18:41 )


中国と日本の貨幣価値は30対1です。
単純に考えれば時給50円は1500円に相当

因みに最低賃金での最低は沖縄のはず、富山よりも安いと思いますが。
最低賃金はこれを守れば経営者には罰則なし。
経営者=会社は人の生き血を吸ってるわけです。

no.726 ( 記入なし07/08/23 18:48 )


>726さん とてもわかりやすくて勉強になります。 ”拍手”

no.727 ( 記入なし07/08/23 18:51 )


富山の最低賃金って高いの?低いの?
相場がわからない。まぁ、なんにせよ富山県は仕事が無い。

no.728 ( ワイヤレス07/08/23 18:53 )


北海道は644円

no.729 ( 記入オレンジ07/08/23 18:54 )


http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm#01

最低賃金の資料を発見

no.730 ( 記入オレンジ07/08/23 18:56 )


千葉県の都心もないですよ! 東京・神奈川の都心部が仕事が多いですね。但し家賃も高いですけど。 

no.731 ( 記入なし07/08/23 18:58 )


>730
サンキュ!

no.732 ( ワイヤレス07/08/23 20:00 )


名古屋も多いすよ。時給単価もかなり高いと思う。隣の岐阜県はたしか家賃の相場の低さは日本有数じゃね?知人は気が狂ったのかレクサス買ちゃったよ。

no.733 ( 記入なし07/08/23 20:07 )


>中国と日本の貨幣価値は30対1です。単純に考えれば時給50円は1500円に相当

 ベストアンサーに選ばれた回答 

 回答日時: 2007/8/13 17:49:52 回答番号: 39,778,356 

 現在の中国と日本の貨幣価値は15分の1位と昨日NEWS番組で言ってました。 

時給50円は750円だよ。

no.734 ( 記入なし07/08/23 22:34 )


いずれにせよ中国人は1万円送れれば、中国で1ヶ月働いた分になるわけだ。

時給200円でも働くわけだね。

no.735 ( 記入なし07/08/23 22:42 )


>734さん
中国の農村では月収3,000円もあるかないか。
都市部では貨幣価値は15対1、10対1位になるかもしれない。
相対的に見た場合30対1になります。何しろあの国は、
農民が8億人もいるのですから。
ものすごい格差社会なのです。

no.736 ( 記入なし07/08/24 05:14 )


>733
私の友達も無職なのにレクサスをもってます。
車を使う時は、パチンコにいくときぐらい。
千葉の人間です。確かに変わってます。

no.737 ( 記入なし07/08/24 05:17 )


>都市部では貨幣価値は15対1、10対1位になるかもしれない。
 相対的に見た場合30対1になります。何しろあの国は、

昨年香港へ行って来た。
ホテルの宿泊料は数千円、とても数百円では泊まれない。
都市部では5対1、全国平均が15対1

no.738 ( 734さん07/08/24 08:52 )


クールビズとか女性ならではのアイディアを出されましたね。
仕事場では、偉い方の場所も、この猛暑の中冷房の温度設定は、普通の職員と同じ温度設定をされているんですかね?

no.739 ( 記入なし07/08/24 14:14 )


世帯の所得格差、過去最大に…厚労省調査の05年ジニ係数

 厚生労働省は24日、世帯ごとの所得格差の大きさを表す2005年のジニ係数が0・5263で、過去最大になったとする「05年所得再分配調査」の結果を発表した。

 同省は、一般的に所得が少ない高齢者世帯の増加が主な要因と見ているが、「非正規社員と正社員の所得格差などが影響している可能性も否定できない」としており、次の臨時国会などで格差問題を巡る議論が活発化しそうだ。

 同調査は、3年ごとに実施されている。ジニ係数は0〜1の間の数字で表され、格差が大きいほど1に近づく。

 今回の調査では、ジニ係数が前回を0・028ポイント上回り、初めて0・5を超えた。例えば、全体の25%の世帯が所得総額の75%を占めた場合などに、ジニ係数は0・5となる。 

2007年8月24日 読売新聞

no.740 ( 記入なし07/08/24 23:07 )


なんか他のスレでハイパーインフレがきそうだって・・・。
貧困層の経済的生存空間は無くなるね。

no.741 ( 記入なし07/08/24 23:43 )


うんこするんだってお金いるから いつもデパートで デパうん

no.742 ( 記入なし07/08/25 07:49 )


日銀が利上げを出来ないのも、国があまりにも借金があるため。
1000兆円を超える借金、1%の利上げでもうお手上げです。
これをチャラにするのがインフレという手段なのです。
将来ありうる話しです。今よりひどい社会になります。

no.743 ( 記入なし07/08/25 08:53 )


うむ、最低賃金が700円→1000円になった頃
物価は2倍に上がっているわけか・・・

no.744 ( 記入なし07/08/25 09:35 )


>>737
千葉に10年近く住んでいたが、折込広告とかで略図があって”近所です。”って書いてあっても20kmくらい離れている。”ちょっと遠いかなぁ〜”で九州南部・・・
距離感覚が可笑しい。

no.745 ( 記入なし07/08/25 09:44 )


>>743
FXとかどうですかね?(最近コケたけど・・・)
ハイパーインフレ間違いないなら、大儲けだよね。

no.746 ( 記入なし07/08/25 09:46 )


>大きさを表す2005年のジニ係数が0・5263で、過去最大になった・・・

小泉内閣の方針は格差社会で、4割の転職だからね。
目標の方向になって喜んでいるだろう。

no.747 ( 記入なし07/08/25 09:51 )


>FXとかどうですかね?

銀行金利が低い→銀行に預けるより株にする→株価が上がる。

インフレが始まると
銀行金利が高くなる→株より銀行に預ける→株価が下がる→大損

no.748 ( 記入なし07/08/25 09:54 )


とにかく後々のことまで考えていろいろな政策を考えて欲しいものだ。
合理化や経費節減は、必ずどこかにしわ寄せが来ることまで考えてないんだよな。

no.749 ( 記入なし07/08/25 14:06 )


議員が考える事は一つ。選挙に落ちない事。与党、野党を問わず、
議員が公約を実行していればここまでの格差社会になっていない。
タイゾーとかゴルフ屋が議員じゃね。

no.750 ( 記入なし07/08/25 17:32 )


>必ずどこかにしわ寄せが来ることまで考えてないんだよな。

自分の所へしわよせがこなければいいのだ。

no.751 ( 記入なし07/08/25 18:03 )


アメリカのライス国務長官よりタイゾーのほうが給料が高いと、会社の同僚が何かの本で見たそうだ。 本当らしい。 なんか変じゃない。

no.752 ( 記入なし07/08/25 18:11 )


社会の底辺で這いつくばっている使い捨て労働者へ】 
ピンハネ派遣業なんて低学歴や人間性がない者が利用するもんだぜ(笑) 
派遣を勉学や資格取得の為。正社員決まるまでの継なぎならわかるが。
悪い日本社会の貢献はやめてくれよ。お人よしのクズよ

★「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」 
  (安●晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) 

★「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」 
  (●西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン) 

★「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 
  (竹●平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) 

★「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 
  (●田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) 

★「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 
  (宮●義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) 

★「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 
  (三●朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長) 

★「格差論は甘えです」 
  (奥●禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 

★「格差は能力の差」 
  (●原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長) 

★「フリーターこそ終身雇用」 
  (南●靖之  人材派遣会社パソナ社長) 

★「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 
  (林 ●一  人材派遣会社クリスタル社長) 

お前らは、躍らされたピエロなんだよ!!!

no.753 ( 記入なし07/08/26 07:58 )


資格だけではペーパードライバーだから、実務経験がなく資格だけでは仕事に就けない世の中になっていますけど。ピンハネ派遣業だろうとなんだろうと収入をえないと生活できないでしょう。社員でも酷い会社たくさんあります。

労働トラブルは労働相談センターへ(2) http://musyoku.com/bbs/view.php/1174111527/

no.754 ( 記入なし07/08/26 08:47 )


>753
人の意見並べて偉そうな事いうな。
何様のつもり。自分の言葉で述べてみろ。
屑はお前だろ。

no.755 ( 記入なし07/08/26 17:16 )


>753

しかしよくこれだけお偉方のコメント並べたなw

なるほど見事だw

no.756 ( 40代おやじ07/08/26 18:26 )


>753
ここまでくると怖い!

no.757 ( ピエロ07/08/26 18:31 )


やはり徳川家康でしょ
★「百姓は生かさぬように殺さぬように」

no.758 ( 07/08/26 19:11 )


怪しげな仕事で儲けてる大企業から多くの税金を取れ!

no.759 ( 記入なし07/08/26 19:19 )


仕事をすれば所得税、物を買ったり食事をすれば消費税
税からは何人も逃れられない うまくできている

no.760 ( 記入なし07/08/26 19:21 )


>怪しげな仕事で儲けてる大企業から多くの税金を取れ!

一番怪しげなのは公務員および政治家なのだが

no.761 ( 07/08/26 19:22 )


>税からは何人も逃れられない うまくできている

ドロボウは申告しないから所得税はなし。

no.762 ( 07/08/26 19:24 )


no.762毎回めしまで盗むのか?
ああ食い逃げか

no.763 ( 記入なし07/08/26 20:00 )


ぜーぜー言いながら税を払う

no.764 ( 記入なし07/08/26 21:25 )


ほんま派遣会社って汚いなー

人身売買で綺麗事並べてお金や仕事も奪い去って
マスコミは、若者の早期辞職を根性なしだとか社会の黒にはタッチしない!
政治献金が多いのも派遣会社で、経営者は、正当なヤクザってもんだな。

国=大手企業=派遣会社 このパイプラインがウザイ
金持ちが1割になり、この上に立つ者たちが、社会の底辺クズを奴隷のように
扱ってんだろなw
俺は、消費者としても非国民企業の製品は買わない。

no.765 ( 資本家.07/08/27 11:23 )


>消費者としても非国民企業の製品は買わない。
買わんでがんばって
・アメリカ産マイクロソフトのソフト
・中国産小麦、大豆、納豆
・中東産ガソリン
・モロッコ産タコ

no.766 ( 記入なし07/08/27 12:27 )


石田衣良の白黒つけます!!:格差社会、賛成?反対?
格差社会、賛成?反対? ◇厳しい現実…金銭的なこと以外も大切に

 「格差」って、なんだか嫌な言葉だなあ。それに社会がついてしまうと、とたんになにかをあきらめなさいといわれた気がする。今回はこの格差社会を、読者のみんながどんなふうに感じているのか。そのためのアンケートでした。

 さっそく、賛成派からいってみよう。なかなか考えさせる意見もありますよ。
 「格差がないのは、まじめに働いている人も、怠けている人ももらえる給料が同じということ。そんな社会で誰がまじめに働くと思いますか。努力して高給もらって、格差社会の上流をめざしましょう」(千葉市・考えるヒントさん)。確かに昔の共産圏ではそんな事態もあったような気が。「格差というと差別のようで賛成とはいえないけど、現実問題みんなが平等ってありえない。性格も体力も住んでる地域も好みもなにもかも違うのだから、しょうがないってとこかな」(愛知県阿久比町・リンドウさん)。そうだね、経済的な違いばかりが格差といわれるのは不思議だ。

「わたしは地方都市に本社のある企業に勤めているので、地方の基準(給与・休暇・手当)で都心で働いています。安いです。正直若い子は結婚できないといいます。ただどんなに平等をうたっても、格差は必ず存在する。公平であってほしいけど、平等を叫ぶうさんくささも感じています」(奈良県河合町・てんとうむしさん)。ぼくも日本の平等主義というより、完全横ならび主義には疑問を感じます。

 だけど、格差反対派の意見はもっと切実なのだった。「現代社会は病気や老いにより、誰もが弱者になる可能性をはらんでいる。弱者が生きにくい国で、ほんとうに強者は生きやすいのだろうか。強者もおびえを抱いているからこそ、金に執着し、ますます格差が広がるのでは。みんなが不幸になる社会は反対です」(熊本県人吉市・あーすけさん)。それでは社会全体が不幸だよね。「まったく格差のない社会はないと思うが、中流階級だった会社員が、最近は増税や物価の高騰により下流階級になりつつあるように感じる。普通に会社員をしていて、生活が苦しいってどんな社会?」(匿名)。

これはおおきい。だってそれじゃあ、みんなのやる気がなくなっちゃうもの。「わたしの大卒時は超氷河期。友人も正社員での就職率は低く、わたしも1年契約を更新しています。安月給・ボーナスなし・通勤手当のみ。いい年の人間がフルタイムで働いて独立もできないのが、契約や派遣の現実です。企業の多くが正社員採用するのは新卒のみ、現場はいつでも辞めさせられる契約やパートだらけという状況はあまりに企業のご都合主義です」(京都府長岡京市・紅茶猫さん)。この人は30歳。ロストジェネレーションを救済するためになにかできることはないのかな。企業も冷血すぎるよ。

 確かに日本には餓死するストリートチルドレンも、子どものために臓器を売る親もいない。でも、同質だった人々のあいだで、どんどん相対的な格差が開いているのは事実なのだ。それではみんなの心が荒れてしまう。メールでも投票でも圧倒的に格差NOが強かったので、今回は迷わず反対派をシロに決定します。

 最後はなんだか身につまされるメールです。「わたしはバブル崩壊後の不景気、就職難の時代に大人へと成長しました。うちは経済的には苦しい家庭だったけれど、それでも不幸なんかじゃなかった。テレビなどでさんざん悲惨な話を耳にしても、今生きている時代に恨みはありませんでした。今マスコミがあおっている格差社会っていうのは、心の格差社会ではないでしょうか。心が貧しい状態で金銭的な格差が広がれば、それはほんとうに悲惨な社会です。目に見えて形になって、数字としてあらわせるものだけでなく、それ以外に大切なものがある。それに気づく社会になってほしいです」(東京都福生市・愛弓さん)。格差を減らしていくために、きちんと手を打っていくのは当然だけど、数字ではあらわせないものを評価する気もち、これを大切にみんなで厳しい荒波をくぐっていこうね。

 ◇次回は最終回!「男女の友情は成立する?しない?」=28日掲載
 次回はいよいよ最終回。問いは「男女の友情は成立する? しない?」です。永遠のテーマにも思える問題ですが、経験に基づく投票と熱いコメントをお待ちしています。

 19日まで投票を受け付け、結果は28日の本欄で紹介します。投票はMSN毎日インタラクティブの「暮らし」のページ(http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi)。また携帯電話の「毎日新聞・スポニチ」サイト(<右>のQRコードを読めば直結、一部機種除く)からも投票できます。

 <有効票数>2595

 (男1144、女1451)

 ((1)は賛成、(2)は反対)

 <全体>

(1)26.5%(2)73.5%

 <男女別>

男(1)33.5%(2)66.5%

女(1)21.0%(2)79.0%

no.767 ( 記入なし07/09/18 16:23 )


 <年齢、男女別>

10代以下男(1)29.2%(2)70.8%

10代以下女(1)33.3%(2)66.7%

20代男  (1)43.6%(2)56.4%

20代女  (1)20.1%(2)79.9%

30代男  (1)35.2%(2)64.8%

30代女  (1)23.1%(2)76.9%

40代男  (1)32.1%(2)67.9%

40代女  (1)18.9%(2)81.1%

50代男  (1)25.8%(2)74.2%

50代女  (1)16.9%(2)83.1%

60代男  (1) 7.4%(2)92.6%

60代女  (1)20.0%(2)80.0%

70代以上男(1)42.9%(2)57.1%

70代以上女(1)60.0%(2)40.0%

毎日新聞 2007年9月14日 東京朝刊

no.768 ( ニュース報道者&767続き07/09/18 16:25 )


格差社会反対多数。次期総理はこれを踏まえて対策を立てるべきだ。

no.769 ( 記入なし07/09/18 17:18 )


さすがに70代以上の年金受給者世代だけは自分達には関係ないから
格差賛成も多数いるなあw

no.770 ( 記入なし07/09/18 17:20 )


格差でも何でもいいよ。
金の心配さえしなくて済むなら。

no.771 ( 記入なし07/09/18 17:29 )


格差社会で金の心配しなくていいのは一部の勝ち組だけだよ。
中流以上にならなければ金に不自由する。

no.772 ( 記入なし07/09/18 17:31 )


ん?今のところ中流なんだよ。

no.773 ( 記入なし07/09/18 17:32 )


771の発言は自分がのし上がれる自信がある人が言う言葉だ。

no.774 ( 記入なし07/09/18 17:33 )


中流か。ならばとりあえず金の心配いらない層だな。
だが767、768を見る限り国民の多数の人は中流以下なのだろう。

no.775 ( 記入なし07/09/18 17:34 )


のし上がるというか中流?の居場所は確保してるから。

no.776 ( 記入なし07/09/18 17:35 )


【格差社会】 “格差拡大” 年収200万以下の人、大幅増の1000万人超え…平均年収は435万円★

★年収200万以下増 格差拡大 

・民間企業で働く人の去年1年間の平均年収は435万円と9年連続で減少したことが、 
 国税庁の調査でわかりました。年収200万円以下の人は昭和60年以来、21年ぶりに 
 1000万人を超え、大幅に増加しましたが、その一方で年収1000万円を超える人も 
 増加し、給与格差が拡大している状況が明らかになりました。 

 国税庁の実態調査によりますと、サラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間 
 企業で働いて給与を受け取った人は4485万人で、前の年よりも9万人、率にして 
 0.2%減りました。1人当たりの平均年収は434万9000円となり、前の年と比べて 
 1万9000円、率にして0.4%減り、9年連続の減少となりました。年収別に見ますと、 
 200万円以下の人は前の年より42万人増え、1023万人と昭和60年以来21年ぶりに 
 1000万人を超えました。一方、年収が200万円から1000万円の人は減少しましたが、 
 1000万円を超える人は224万人と、前の年より9万5000人増え、給与格差が拡大 
 している状況が明らかになりました。 

 業種別に見ますと、金融保険・不動産業が563万円と、10年ぶりにトップとなり、 
 農林水産・鉱業は297万円で、9年ぶりに300万円を下回りました。 

 これについて、日本総研の山田久主席研究員は「格差の拡大には非正規の雇用が 
 増えていることが影響している。シニアの嘱託が増えたり、主婦が子育てをしながら 
 パートをできるようになったりしたのはいいが、その一方で中年フリーターのような 
 低所得で働く人が増えている。気になるのは、比較的若い世代で非正規の雇用が 
 増えていることで、スキルが身につかず、低所得を余儀なくされる人が増えないよう、 
 必要なスキルが身につくような仕組みを作る施策が必要だ。背景にはグローバルな 
 競争が進んでいることがある。企業は低コストの労働者を増やさないと対抗できなく 
 なっていて、放置しておけばこの傾向は今後も続く」と話しています。

no.777 ( 記入なし07/09/30 08:25 )


「格差社会」のライバル は、学歴と言う名の「校門ちゃま」 ですね〜。

no.778 ( 記入なし07/09/30 08:40 )


格差はどの時代、社会にもある。格差があることよりも、
格差が固定されることが問題。封建制の時代ではないのだから。

no.779 ( 記入なし07/10/03 17:08 )


今は格差が進行し固定化されつつある。

no.780 ( 記入なし07/10/03 17:12 )


419 :名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:46:02 ID:SUDPYnDV0
格差社会の定義ー二つの国の存在論20ー 

21世紀に入り、世界の名目GDPは2001年31兆2100億ドルから、 
2006年43兆6160億ドルへと、約40パーセント成長した、 

同期間における日本の名目GDP(各国通貨表示)は次のとおりである。 
497兆,7200億円 
491兆3120億円 
490兆2940億円 
498兆3280億円 
501兆4030億円 
(以上の資料=総務省統計局統計研究所「世界の統計2007」から) 

成長率を算出するまでもない。停滞した。 

パイは増えていない。 
そのなかで何が変わったか。 
パイの配分の仕方である。 

労働分配率(国民所得の労働者の取り分)が大幅に低下した。 
1998年10〜12月期の70・9%をピークに下落に転じ、2006年 
7〜9月期に61・7%まで下がった。(農林中金総合研究所試算) 
所得税率の上限が37%まで引き下げられた。金持ちが優遇され、 
その分を中・下層から穴埋めした。 

一言でいおう。 
みんなが食べるアップルパイは大きくなってないのに、 
大食らいはより大きいパイを、小食はより小さいパイを配分されるようになった。 

これを格差社会という。

no.781 ( 記入なし07/10/03 18:32 )


これまだ使えますよ

no.782 ( 記入なし08/03/18 08:47 )


中国や北朝鮮の格差は凄まじい。

no.783 ( ネロ08/03/25 20:13 )


北朝鮮は正常な社会とは言えず貧民が立ち直れる社会システムではない。
裕福僧は悪に手を貸すような人物でなければなれないだろう。
競争社会ですらない。
国によって事情は違う。世界中に格差があるから日本も当然と言われている。
だけど世界が全てまともな競争社会によって成り立っているわけではない事を
認識してほしい。

no.784 ( 記入なし08/03/25 20:28 )


スレ主さん、長いよ。

保険の約款じゃないんだからw

no.785 ( 記入なし08/04/03 01:15 )


長いものには巻かれます

no.786 ( 記入なし08/04/03 01:29 )


煙に巻かれました

no.787 ( 記入なし08/04/03 01:36 )


格差社会だからみんながんばるでしょう!?
みな平等なら誰がいやな仕事なんぞするかい!!

no.788 ( 記入なし08/04/27 12:20 )


>788
報酬が、正当な労働分配になっていない事が問題なの!

no.789 ( 記入なし08/04/27 12:27 )


皆平等だったら経済は回らないけど
政治家がぐるじゃ世の中おわりだね

no.790 ( 記入なし08/04/27 12:29 )


>no.789
完全歩合制が希望ですか?

no.791 ( 記入なし08/04/27 12:30 )


>791
いいえ!基本給は欲しいですw

no.792 ( 記入なし08/04/27 12:34 )


>no.792 
正当な労働分配なら基本給にこだわることはないでしょう。

no.793 ( no.79108/04/27 12:46 )


>793
正当な労働分配とは、労働分配率の事ですよ。
賃金システムの問題ではありません。

no.794 ( 記入なし08/04/27 13:36 )


>no.794 
労働分配率を確認しないで入社したんですか?

no.795 ( no.791 08/04/27 13:39 )


>795
何か勘違いしてますねw 私が言っているのは実質GDP成長率から見た労働分配率の事
ですよ!

no.796 ( 記入なし08/04/27 13:53 )


>no.796
実質GDP成長率は会社によって違うでしょう。 
あなたとわたしでは労働分配率の解釈が違うかもしれません。
会社の業績に合わせて、労働者に賃金を払うべきだと考えています。
・最初に入った会社では、労働組合の執行部としてボーナスの団体交渉に
 のぞみました。
・派遣会社に入った時は、入社3か月後に派遣先の会社への請求額と私の給与を
 比較して交渉した結果、給料を2万上げてもらいました。
・今の会社では、「お客さんに請求する金額が時給5千円、だから、従業員
 一人当たりの労働時間の売上は80万〜120万、それに対し、固定費・・
 で、あなたの給料は○○になる。」を面接で話しています。

会社に交渉するか、黙っているかは個人の判断です。
ただ交渉しないで「正当な労働分配になっていない」と判断するのはどうか・・

no.797 ( no.791 08/04/27 14:06 )


>797
貴方は恵まれた環境と能力があったのでしょうけど、世間にはそういう交渉する余地の
無いワーキングプア状態に追い込まれている人が沢山います。
それと、実質GDP成長率から見た労働分配率とは、統計から判断すべき事です。
貴方が言っているレベルの事ではありません。

no.798 ( 記入なし08/04/27 14:46 )


>no.798 
赤字の会社で社長が「労働分配率を上げる」と言えば株主総会で社長は解雇されるよ
ボーナスの要求で「今の経営状況でボーナスが払えると思っているのかね?」
に対して「それでは役員配当もしないのですね」と切り返したが・・・

実際、社長は他の会社も経営していたが、そこは不渡りを出して倒産した。

>実質GDP成長率から見た労働分配率とは、統計から判断すべき事です。
統計から判断して、会社は存続するのかね?

no.799 ( no.791  08/04/27 14:58 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

1033 件中 700 から 799 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [皆で会社作りませんか?仕事がないなら自分たちで作..] [話題をお任せ表示] 次 [初めての お見合い そのときあなたは?]

HOME 掲示板トピック一覧

「格差社会に反対します」と似ているトピック
01. 格差社会をなくすにはどうすればよいでしょうか?
02. どんな時に、格差社会を感じますか?
03. このまま格差社会が進んでいくとどうなるんですか?
04. 格差社会って本がある。皆さんよんでください。
05. 働いている奴、絶対会社辞めないで。
06. この会社について教えて下さい
07. こんな会社があったら行ってみたい。
08. こんな会社ってどう思いますか?
09. こんな会社はやめておけ!
10. とにかく話しかけてくれ!会社ではなしかけてこない。
「格差社会に反対します」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 年収400万円の生活ってどんな感じでしょうか?
02. 無職同士が無職を確認し合う場所
03. ワーキングプア早期救済支援法の成立が必要です
04. 30代フリーターってどれくらいいるんでしょうか?
05. ギャンブル中毒。貯金無くなっちゃうよ。
06. ブラック企業の社長が言いそうな台詞
07. 無職ギャンブラーが集う場所。
08. ホワイトカラーエグゼンプションについて
09. 死刑は存続すべきでしょうか?
10. ボーナスなしについてどう思いますか?
HOME 掲示板&トピック一覧