前 [我が輩は無職である。仕事はまだない。] | [話題をお任せ表示] | 次 [北朝鮮のミサイルが日本をねらっているそうです] |
話題
苦しくてしょうがないんですが |
|
目標があるから生きているのはなく、生かされているだけ。
生きる事に、日本において頑張る必要性を感じない。
目標とは永い人生の暇つぶしに過ぎない。
もし生きている事に目標を見出すとしたら、
多くの感動しかない。
感動を得るために頑張るのだろうね。
no.2 ( ハンコ屋06/06/13 10:48 )
この世は苦しみの修行の世界なのです。
人生は1回ではない。あの世は確実に存在する。http://musyoku.com/bbs/view.php/1099704017/
no.3 ( 記入なし06/06/13 11:38 )
しんどい現実も後の自分が困らないため
no.4 ( 記入なし06/06/13 23:08 )
>2
日本のように心がジメジメした国では、感動を味わうなんてとても難しいことのように思えるが・・・
no.5 ( 記入なし06/06/17 23:09 )
大きなものを望んでも手に入らないのは分かってるからどんな小さい事でも楽しい事、幸せだと思える事を楽しみに何とか人生生きてます。実際は苦しい事だらけだけどね。
no.6 ( 苦難の人生06/06/17 23:11 )
別に何もないですらぁ、ある人のが少ないっしょ?死なないから生きてる、それだけ、それでイイ、生き意味なんて考える必要なし、愚問です。
no.7 ( 記入なし06/06/17 23:14 )
やるだけやってみてから、死ぬことにしている。
誰も泣かない。誰も助けてくれない。それは、みんな同じだ。
まあ、がんばれ。>>1も。
no.8 ( 記入なし06/06/17 23:15 )
生きる意味なんて死んじゃったら
途端に意味ないものになる。
あんま難しく考えんほうがいいんじゃない。
no.9 ( i06/06/17 23:18 )
>5
世界で日本以上に良い国は、数えるほどしかないよ。
世界は、3度の食事を満足に食べられない人々の方が圧倒的に多い。
「PCや車を所有して、暖かいベッドで眠れる」
これを贅沢と言わずして、何と言うべきであろうか?
>6
仏教的な人生観ですね。そもそも人生は苦なのですね。
もし、生きていて苦しい事ばかりなら、生きている意味なんてないですよ。
しかし、その中にも喜びや、笑いがあり、希望があるから生きていける。
「生きていて美しくなければ、生きている意味がない」byハウル
まぁ考え方は人それぞれでしょうね^^
no.10 ( ハンコ屋06/06/17 23:26 )
>10
いや、私が言いたいのは、日本は心の豊かさがとっても低い国であることであって、物質的な豊かさの尺度が高いことではないわけ。
物質的な豊かさと心の豊かさとは反比例すると思いませんか?
とにかく心の豊かさがないと感動なんて味わえない。
no.11 ( 506/06/17 23:46 )
恋人がいれば頑張るぞ〜
no.12 ( 記入なし06/06/18 11:49 )
恋人がいないので、頑張れません・・・_| ̄|○
no.13 ( 下っ端公務員06/06/18 12:01 )
>>11
厳密には、反比例ではなく、正比例です。
「衣食足りて礼節を知る」という言葉通りだと思います。
心が豊かになるには、経済的ゆとりは必要です。
例えば、新宿?のホストクラブの若者が街のゴミ拾いをして
社会に貢献したり、
また、とある団体では、名もなき公園のトイレ清掃をする人も居ます。
日本にはいっぱい、いっぱい、いい人が居ますよ。
それは心が豊かであり、経済的に恵まれているからです。
確かに、一部の人間には心無い人も居ます。
しかし、全体的には、他国と比べても犯罪率も低いですし、
世界有数の安全安心国家であります。
音楽を聞いて感動、美味しいものを食べて感動、いい映画を観て感動、
芸術作品を鑑賞して感動、いい本を読んで感動、スポーツ観戦して感動、
感動とは、そんなものです。問題は環境ではなく、感受性でしょうね。
恐らく、アフリカ・アジアの発展途上国に生まれていたら、
日本の様に優雅な生活は出来なかったかもしれません。
感動する事の数も異なると思いますよ。
no.14 ( ハンコ屋06/06/18 13:12 )
>1
コート
no.15 ( 記入なし06/06/18 15:05 )
>14
20年以上前は国内どこ行っても似たようなものだったけど、最近は場所によりかなり
変わってきてるね。例えば銀座や世田谷あたり歩いてるのと東京の北の外れや埼玉
あたり歩いてるのとではかなり雰囲気が異なる。二極化の影響か、それとも日本が
アメリカ化しているのか。
no.16 ( 記入なし06/06/18 15:19 )
>14
では、日本が単位人口当たりの自殺率が世界でもトップレベルにある理由を説明できますか?
もし、感動を味わえる人が多ければ、こんな結果は生まれないと思いませんか?
no.17 ( 1106/06/18 18:17 )
>17さん
その理由は、
・宗教的タブーではない。
・自殺に「美」を感じてしまう国民性。
・精神科への受診に強い拒否感を持つ。
この3点が大きいです。
感動とは関係ないです。
no.18 ( 下っ端公務員06/06/18 18:21 )
僕も日本は心の貧しい国だと思う。
みんな心がひもじい。
キリスト教、イスラム教徒などの宗教、
かつての武士道とか道徳感なんかが失われたからじゃないかな。
no.19 ( i06/06/18 18:23 )
>iさん
みんなって誰よ?
私の周りでは、そんな人あまりいないよ。
no.20 ( 下っ端公務員06/06/18 18:27 )
給料が安いと本当に生活が苦しい〜
no.21 ( 記入なし06/06/20 22:47 )
>1 回転寿司
no.22 ( 記入なし06/06/20 22:48 )
>16
「雰囲気が異なる。二極化の影響か、それとも日本が
アメリカ化しているのか。」
それは単なる地域性の問題だと思うよ。
近代化以降の日本の町並みは、
伝統・文化の類はだんだん地域性は薄らぐ一方で、
経済的地理からの土地の高騰は、都市と地方においての
景観に差が生じるのは仕方のない事だと認識しております。
従って、二極化とか欧米化とは次元が異なる気がします。
ただし、近年においては、流通業・建設業の発展の伴い、
アメリカ型の商業施設、つまり店舗の大型化が
流行しています。その点においては、アメリカ化という
事は正しいと思います。
>17
つまり、自殺率が高いのでよい国ではない、と言いたいわけですね。
自殺率の詳細なデーターは分かりませんが、
まぁ、それは一つの国民性なのかもしれませんね。
例えば、ヨーロッパでは、イタリアは陽気な性格もあって自殺率は低いです。
逆に、ハンガリーは高いです。
>21
確かに、お金がもらえるから、
頑張るって言うのもあるかもね。
まぁ欲しいものがあるから、苦しいのかな。
小欲なれば、満足は大きいよ。
no.23 ( ハンコ屋06/06/20 23:24 )
>23
いや、地域性の問題ではない。
もちろん、地域によって住民の性格は違うが、外国に比べればそれ程異なっている
わけではない。
20年以上前までは裏通りやドヤ街など極端な所に行かなければ全国どこ行っても
似たような(外国に比べれば)穏やかな雰囲気があった。だが最近はごく普通の
住宅街や駅前などの商業地域でも昼と夜ではまるで別世界だ。
最上層の商業地域である銀座や高級住宅地である世田谷などは昔のままの雰囲気
であるけれども、昔なら普通の住宅地や商業地域であった場所の雰囲気が悪化して
いるのである。つまり、下層の方からじわじわ上層部を侵食している。
これは二極化によって最大多数の中産階級から下流階級に転落する者が多数出て
いる事を反映しているのではあるまいか。
no.24 ( 記入なし06/06/20 23:43 )
良いのか、悪いのか・・・
一番恐いのは、「これは良い」「これは悪い」と強引に定義してしまう事かな。
ともあれ、今の行政は上から下まで本質を捉え切れずに対応できてない。
no.25 ( 記入なし06/07/18 19:41 )
↑同感!実際見ているのは氷山の一角だけ。
no.26 ( 記入なし06/07/19 21:48 )
>1 プールの中で3分息止めてみなさい超苦しいどぉ
no.27 ( 記入なし06/07/19 21:59 )
>20
俺はお前がひもじい人間だと思う。
no.28 ( 記入なし06/07/19 22:12 )
>2
感動を得るために頑張るっていうのには感動した。
no.29 ( 記入なし06/07/19 22:15 )
>25
氷山全体を見て全体を動かせる行政とは独裁者のみかもしれないよ。
独裁者になる素質は氷山全体を見ていらないところを無視するって事かもしれないよ。
みないと全体をうごかせないから。
no.30 ( 記入なし06/07/19 22:19 )
|