前 [10万円で人生一発逆転できる投資は、何ですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [「やりたくない恋愛」ってありますか?] |
話題
38歳、無職、消えたいんですが… |
|
北朝鮮にでも行ったらどぉ?
永久に帰ってこれなくなるかもしれないし
万が一将軍様に気にいられたら贅沢三昧できそうですよ。
no.100 ( 記入なし14/05/03 16:11 )
将軍様にハーレムを作ってとお願いしたらぶっとばされそう。
no.101 ( 記入なし14/05/03 16:19 )
99さん、この中で見つけました。北朝鮮怖いので連絡先は載せない事にします(笑)当たり外れは有りましたが良いところも在りましたよ。良い所見つかると良いですね
no.102 ( 記入なし14/05/03 17:07 )
モネマネパブで働け!
no.103 ( 記入なし14/05/03 18:19 )
なことはない!仕事は無限にあるよ。
no.104 ( 記入なし14/05/04 06:32 )
危険な仕事には注意しましょう。
no.105 ( 記入なし14/05/04 13:32 )
無限になどないし、あっても不採用が多い。
no.106 ( 記入なし14/05/04 14:28 )
こ〜てるです。鬱がひどいので、入院中です。
no.107 ( 記入なし14/06/05 20:00 )
看護師さんのパン線良いな〜
no.108 ( 記入なし14/06/05 20:02 )
それは凄そうだな!
no.109 ( 記入なし14/06/05 20:08 )
うーん。こーてるさん。そういう意味では羨ましいぞ!
no.110 ( 記入なし14/06/05 20:23 )
俺はもうすぐ38才。この歳で無職だと負け犬意識がすごい。周りの人間が皆順風満帆で幸せな生活を送っているように見える。惨めな気分だ。
no.111 ( 記入なし14/06/05 21:13 )
俺なんて45で無職だぞ
消えたいぞ
先なんてないぞ
仕事もないぞ
人間も信用しないぞ
no.112 ( 記入なし14/06/05 21:53 )
同じ悩みの仲間の存在を励みにして前に進みたいものですね。
no.113 ( 記入なし14/06/05 22:01 )
俺も40だが無職、職歴ほぼ無しだ。
本当にこの世から消えたい。
お先真っ暗で何も見えない。
仕事を探す気力すらない。
金も当然無い。
実家暮らしだ。
no.114 ( 記入なし14/06/05 22:11 )
36歳無職も混ぜて下さい。
鬱状態が終わったら、本格的な無職になりました。
闘病とかいいつつ、資格やら取れたんだなって今後悔してます。
no.115 ( 記入なし14/06/05 22:31 )
苦しい人がたくさんいるな。外に出るとわからないもんな。
no.116 ( 記入なし14/06/05 23:06 )
俺も無職です。
お先真っ暗で視力もなくなってしまいました。
no.117 ( 記入なし14/06/05 23:09 )
本当に定職に着きたい方 ‥連絡下さい
eiji-hanabusa@ezweb.ne.jp
no.118 ( はなぶさ14/06/05 23:10 )
>118
何系の職人ですか?
no.119 ( 記入なし14/06/05 23:14 )
メールを送ったら請求書が届く。
間違いない。
no.120 ( 記入なし14/06/05 23:17 )
気分が悪いから寝る
no.121 ( 記入なし14/06/06 10:53 )
114さんは司法試験でもやってたのですか?
俺もそんな感じの職歴ゴミ野郎なのですが
no.122 ( 記入なし14/06/06 12:00 )
パチンコも負けて飽きました…楽しみがないです。
no.123 ( 記入なし14/06/07 17:43 )
ハロワに相談しても分かりきった事しか言わないから腹が立つ。
no.124 ( 記入なし14/06/30 16:11 )
>ハロワに相談しても分かりきった事しか言わないから腹が立つ。
マニュアルがあるんでしょうねぇ。
たしかにそうなんだが、結構一生懸命やってくれてる。
no.125 ( 記入なし14/06/30 19:26 )
こんにちは、こ〜てるです。アルコール病棟にいます。酒が飲みたいっす!
no.126 ( 記入なし14/07/01 17:42 )
どのくらい入院するんですか?
no.127 ( 記入なし14/07/01 19:08 )
127さんへ、3ヶ月です♪
no.128 ( 記入なし14/07/01 19:25 )
仕事探しで疲れた
no.129 ( 記入なし14/07/18 13:55 )
夢とか自分の可能性とかを追い求めてだめになる人ってどれぐらいいるんですかね。
俺も工業高校を出て就職するぐらいのほうが手堅い人生だったと思う。
no.130 ( 記入なし14/07/19 20:29 )
仕事探しにも生きるのにも疲れちゃった…
病気する前の自分に戻りたいよ
そしたら少しは、違う気がする。
お金ももう無くなる。
来月、家賃どうしよう…
no.131 ( 記入なし14/07/20 20:42 )
消えたい…
自○の恐怖心、どうすればなくなる?
no.132 ( 記入なし14/07/20 20:54 )
子供のころは「何にでもなれる」と言われていた。
何にでもなれるから、逆に迷い、失敗を繰り返した。
今は「我慢すれば職はある」と言われる。
大人になった僕は、その我慢が耐えられなくなった。
我慢しながら生きて何になるのか。そう思うようになった。
他人は言う。誰しも我慢しながら生きているのだと。
でもそれは違う。我慢する事の質が根本的に違うんだ。
no.133 ( 記入なし14/07/21 00:27 )
>何社受けても受かりません…つらいです。
>同じ思いを語りませんか?…
うつになると思いますし、死にたいと思う現実も
本当に理解できますし共感できます。
うつにならない方がおかしいですよね。
no.134 ( タクヤ14/07/21 00:31 )
ちょうど37歳位の時にもう正社員あきらめました。それからずーとバイト。多分これからもずーとバイトで刹那的に生きようと思います。ただ、最近発狂しそうで怖いです。今40歳。ある程度、金貯めて失踪しようかなと思う今日この頃です。
no.135 ( 記入なし14/07/28 22:39 )
コーテルさんどうしてますか
no.136 ( とも14/08/01 18:49 )
>自○の恐怖心、どうすればなくなる?
生きる苦痛の方が勝った時がその時かな
俺ももう消えたいと最近よく思う
no.137 ( 記入なし14/08/01 21:24 )
生きる苦痛の方が勝った時か…
少しずつ、身辺整理始めます。
どっちに転んでもイイように…
no.138 ( 記入なし14/08/01 23:55 )
パートの求人ですら採用されない。なんか疲れた。
no.139 ( 記入なし14/08/11 15:11 )
景気が良くなったとしても、その恩恵を授かりのは、若者だけ、この世代は死ぬしかない。
no.140 ( 記入なし14/08/11 23:27 )
逃げ切り世代を除く、日本人労働者の平均寿命は40才です。
no.141 ( 記入なし14/08/12 11:31 )
この世の使い捨てにされたまま死んでいいの?
自分自身に申し訳けないです!
何を言われようが自分を労りながら図々しく生きたい。
no.142 ( 記入なし14/08/12 11:42 )
お前らなんで幸せになれないかわかる気がするよ。
掲示板のカキコ全部愚痴か僻みか弱音じゃん。
アルバイトでも人に迷惑かけてなきゃ胸張ってりゃいいじゃん。
何勝手に自分追い込んでんの。誰が正社員が偉いって決めたよ。
自分で自分囲い込んで何かいいことあるか?
no.143 ( 記入なし14/10/25 19:11 )
>143
基本的には同意。
何歳ですか?
no.144 ( 記入なし14/10/25 21:28 )
>自分で自分囲い込んで何かいいことあるか?
その言葉、しびれたぜw
no.145 ( 記入なし14/10/25 22:03 )
お金持ちの裕福な人なら囲って生きるのもありですね。
no.146 ( 記入なし14/10/25 22:30 )
お金持ちの裕福な人でも自分を囲んでたら生きづらいと思うけどな。
no.147 ( 記入なし14/10/25 22:34 )
年齢と言うよりレールだなって思います。
誰もが言う常識っていうレールって言うか、高卒又は大卒で会社に勤めて苦しくても逃げ出さず定年までっていう誰が言ったかわからない時代錯誤の常識感。
新人にちゃんと教育させなかったり、一度レールを外れると悪人扱いする社会や会社が悪いと思う。
辛たん・・・・。
no.148 ( とんかつ14/10/25 23:13 )
>>143
感動した
no.149 ( 記入なし14/10/27 02:54 )
>誰が正社員が偉いって決めたよ。
偉いかどうかは別としてバイトよりは正社員になりたい。
no.150 ( 記入なし14/11/03 03:29 )
>新人にちゃんと教育させなかったり
思うけど、
教育を手取り足取りで育ったゆとり世代が対応する実社会は、
即戦力だけを要求する1億総職人修行社会ときてる。
ぬるま湯しか知らない者にいきなり冷水と熱湯だけじゃ人として壊れるのも無理ないよな。
no.151 ( 記入なし14/11/03 07:59 )
教育するより使い捨てのほうが経済効率が高いと考えてるんじゃないの
no.152 ( 記入なし15/03/16 17:26 )
笑えたものガチやろ
no.153 ( 記入なし15/06/26 17:49 )
|