前 [無職が検索してそうな言葉集] | [話題をお任せ表示] | 次 [1501469757] |
話題
高齢になった際の賃貸住宅はどうしますか? |
|
晩年の歳の差は
様々な問題点が生じるから
もう少し年齢差の近い相手なら理想ですね。
no.200 ( 記入なし13/06/02 22:37 )
私のオーナー物件で旦那80歳、奥さん76歳というのがあります。毎月8万円の家賃が入りますが旦那が死んだあとはどうしようかな?奥さんでは払いきれないでしょうし。
no.201 ( 記入なし13/06/03 10:12 )
それは本人の家族が考えることだよ。
no.202 ( 記入なし13/06/03 17:54 )
老後はお金を今から貯めて、
高級老人ホームで過ごしたいですね。
問題はどうやって稼ぐかですね。
節約だけでは限界があります。
no.203 ( 記入なし13/07/20 11:23 )
とりあえず便利で問題のない中古マンションを所有することだな
資産価値が下がらないような物件で住んでもいいし売ってもいい
賃貸物件に住んでいると老後が不安だよね
no.204 ( 記入なし13/07/20 11:42 )
賃貸だと老人は死が近いの大家が嫌うのでは。
no.205 ( 記入なし13/07/20 12:47 )
65才定年でも資産の無い者は転居が難しくなるってこと?
no.206 ( 記入なし13/07/20 16:40 )
行政でお年寄りの為の民間アパートを紹介してます。家賃も援助金が支給されてます
no.207 ( 記入なし13/07/20 17:07 )
あなたの国では5万円だとどんな物件が借りられますか?
http://www.youtube.com/watch?v=29UpLFNmKfk
no.208 ( 記入なし13/08/31 20:43 )
早く引越ししないと将来は天涯孤独になるので高齢にもなるし部屋を借りれなくなる。
あと数年以内には絶対に引っ越さないと。
このDQNだらけの住宅に一生住むなんてありえん。地獄だよ・・・。
no.209 ( 隣人トラブル解放同盟13/08/31 21:39 )
URの賃貸がある
no.210 ( 記入なし13/08/31 21:43 )
以前に4万円の家賃の物件に住んでいましたが、
隣には不気味な独身男性が住んでいました。
真夜中に壁を叩いたり大声でわめいたりしていました。
何をされるかわからないのでずっと我慢をしていましたが、
現在は引っ越して何とか少しは平和に暮らせています。
no.211 ( 記入なし13/08/31 21:46 )
URの賃貸。名前だけは聞いたことが。検索してみようかな。ありがとう。
no.212 ( 隣人トラブル解放同盟13/08/31 21:47 )
UR賃貸で高齢者向けと謳ってるのは60代を指しているようだが。
no.213 ( 記入なし13/08/31 22:12 )
>>no.209 早く引越ししないと将来は天涯孤独になるので高齢にもなるし部屋を借りれなくなる。
部屋を借りていても、入居者が高齢化すると、不動産管理会社が契約更新に応じなくなり、退去を命じられる。
no.214 ( 記入なし13/08/31 23:18 )
>>no.209 早く引越ししないと将来は天涯孤独になるので高齢にもなるし部屋を借りれなくなる。
部屋を借りていても、入居者が高齢化すると、不動産管理会社が契約更新に応じなくなり、退去を命じられる。
no.215 ( 記入なし13/08/31 23:18 )
自分は中古マンションを現金で買いました。
住み心地もいいし正解だったと思います。
no.216 ( 記入なし13/09/01 00:58 )
中古マンションでローンを組むと金利が・・・
no.217 ( 記入なし13/09/01 01:00 )
no.216ですが現金で買うのがベストなのは勿論ですが、修繕積立金がどの程度あるかも調べた方がいいですよ。
自分の所は数億円貯まっているので、余程の事がない限り別途集金は無いと思います。
特に入居戸数が少ない自主管理のマンションは止めた方がいいと思います。
no.218 ( 記入なし13/09/01 01:15 )
これからは高齢者を断っているようでは借り手はいなくなるよ。
no.219 ( 記入なし13/09/01 01:27 )
賃貸入居している高齢者が逝くと、その部屋は”事故物件”として扱われ、数年間はタダ同然で賃貸しなくてはならなくなる。
そんな入居者は 疫病神 と不動産業界では声高に呼んでいる。
no.220 ( 記入なし13/09/01 09:17 )
事故物件表示を避けるためのワンクッション置く為に1ヶ月だけ住む仕事があるらしいね
no.221 ( 記入なし13/09/03 18:49 )
221>
聞いた事あります
金の事しか考えてないからそういうこと平気でやるんですよね。
no.222 ( 記入なし14/01/04 12:15 )
そうなんですか!!勉強になります。
no.223 ( 記入なし14/01/05 07:12 )
高齢者用の安い住宅が有るのを聞いた事があるけど。
no.224 ( 記入なし14/01/05 18:29 )
大丈夫ですよ!!先は高齢者だらけ。貸さなければ商売成り立たない!
no.225 ( 記入なし14/01/05 18:56 )
↑
俺もそれを狙っている。
no.226 ( 記入なし14/01/05 19:04 )
総務省の「住宅/土地統計調査(2008年)」によれば、65〜74歳の世帯主の持ち家率は80.0%です
↑
こういう記事読むと、俺は絶望だね。
no.227 ( 記入なし14/06/17 12:49 )
天涯孤独の賃貸住まいのわが身だと平均年齢80歳まで公的年金と個人年金で月30万位は欲しい
欲を言えば別途預金3000万あればと思う
今更理想にしかないが出来るだけ頑張って65歳までそれぞれ半分以上確保できるようにしたいと思ってる
no.228 ( 記入なし14/06/17 17:31 )
年金をあてにしてていいの?
no.229 ( 記入なし14/06/17 18:19 )
↑福祉6年関わったけど
上記の事は良く理解できる
no.230 ( 記入なし14/12/16 12:13 )
公団ってどう?
no.231 ( 記入なし14/12/16 12:25 )
都営・市営・県営住宅ならばなんとかなるだろう。
no.232 ( 記入なし14/12/17 09:09 )
我が子も年金もあてに出来ないですよ
60代で底辺の労働者ですが働けることにだけ感謝。
no.233 ( 記入なし14/12/17 10:31 )
公団ってDQNが多く、近寄る場所ではないというけど
公団の世間体はどうですか?
no.234 ( 記入なし14/12/17 15:18 )
都内、できれば千代田区・港区あたりで2DK,2LDKの賃貸物件を探しています。
家賃は9万以下で希望しています。
条件として、最低限、エアコン付・バストイレ別・室内洗濯機置き場有で検討していますが、これは厳しい条件なのでしょうか?
no.235 ( 記入なし14/12/21 18:35 )
兎に角中古で立地条件良いところを手にしよう
no.236 ( 記入なし15/01/04 20:07 )
逆に立地条件最悪で誰も買わなそうな物件なら激安で買える。
no.237 ( quickeggy16/01/03 13:44 )
公営住宅は抽選倍率が高く、入居困難。さらに2人用が主で、単身世帯用はもっと倍率高い。
no.238 ( 記入なし16/01/03 14:08 )
郊外にボロくても家を買うべきなのかな
no.239 ( 記入なし16/01/03 16:43 )
不便地の不動産は売るに売れないのに固定資産税はかかる。つまり金食い虫。
田舎の地主の中には「無料でもいいから貰ってくれ」って人はいると思う。
no.240 ( quickeggy16/01/03 17:42 )
そういう田舎の方とどうやったら出会えるのか…
no.241 ( 記入なし16/01/04 10:33 )
限界集落の役所に片っ端から聞いてみるくらいかな。
どっかにまとめてるサイトでもあればいいんだけど、収益が上がらないと難しい。
限界集落は「○○県 限界集落」で検索すると割と簡単に分かるよ。
no.242 ( quickeggy16/01/04 13:14 )
還暦目前に迫り、終の棲家になる物件を探し始めたところで、しかも格安物件を。
都会生活に慣れた方は田舎暮らしは抵抗あるかもしれないが、それなりにメリットもあるかと。
確認した物件の一部を興味ある方は御覧下され。
驚いたことに、タダ(無償)の物件(但し登記手数料、贈与税等は負担)
http://inakanoseikatsu.com/%e5%b2%a9%e6%89%8b%e7%9c%8c%e4%b8%80%e9%96%a2%e5%b8%82%e3%83%bb%e7%a9%ba%e3%81%8d%e5%ae%b6%e7%89%a9%e4%bb%b6%e3%83%bb0%e5%86%86%ef%bc%88%e7%84%a1%e5%84%9f%e8%ad%b2%e6%b8%a1%ef%bc%89/#more-6438
http://inakanoseikatsu.com/%e7%86%8a%e6%9c%ac%e7%9c%8c%e5%a4%a9%e8%8d%89%e5%b8%82%e3%83%bb%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e4%b8%80%e6%88%b8%e5%bb%ba%e3%83%bb0%e5%86%86/#more-5710
100〜300万円台の物件
http://www.inakakurashi.jp/object/details/?pr1=E7640204C56E4FEF8FEFAFEE6E2764020767A5C56547AE4ECECFE101CFEFEFEFEF8E6E276787E204C56E4ECECFC081CE6E27E464C7876E446545C569&unq=NC1451945121FB
http://inakanoseikatsu.com/%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%8c%e5%8b%9d%e6%b5%a6%e5%b8%82%e3%83%bb%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e4%b8%80%e6%88%b8%e5%bb%ba%e3%83%bb180%e4%b8%87%e5%86%86/#more-6758
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1105670005114/
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1194040049409/
no.243 ( 記入なし16/01/05 11:36 )
これからも、タダ(無償)の物件が増えていくことを
期待したい。
日曜大工の好きな人には手作りで思い通りにリフォーム
出来るのも魅力だな〜。
no.244 ( 記入なし16/01/06 15:04 )
畑仕事して、DIYでリフォームしたり。
無料の家に工夫して住むのも楽しそうだ。
サラリーマンとして働くのを諦めれば、無料で貰える家に住むのも悪くない。
不便地だろうからバスはないだろう。クルマは必須かもしれない。
no.245 ( quickeggy16/01/09 01:58 )
女だけど出来るかな…。いろいろ調べてくれた方ありがとうございます!
no.246 ( 記入なし16/01/09 12:44 )
田舎だったら無料で不動産が手に入るかもしれないっていうのは将来に夢が持てる話だよね。
久しぶりに明るい話だ。
no.247 ( quickeggy16/01/09 12:56 )
無料の家を手に入れたら、
照明器具は蛍光灯じゃなくてLEDシーリングライトがお薦めだ。
だいぶ値段が安くなってきてるし、気分が変わって楽しい。色とか明るさとか調整できて遊べる。近々なら東芝のバーゲンセールも期待できそう。
壁はちょっと高いけどリクシルのエコカラット。自分で貼れるし、ビニールクロスより自由が効く。
床はいわゆる「板の間」がいいけど、フローリング材を貼るのでもいい。で、床に囲炉裏を置きたい。天井からクサリ吊るして、サカナ形した調整碍子がついた鉤に鍋をひっかけて白菜とか大根を豚肉と煮込む。魚は串にさして直火であぶる。
あっ、囲炉裏の時はシーリングライト消して囲炉裏の明かりだけにするのがいいな。
no.248 ( quickeggy16/01/09 13:57 )
>>248
第二の人生、夢がありますね〜。
囲炉裏の周りに信頼のおける友人を呼んで、魚でも串焼きしながら
鮭を酌み交わす・・・至福の時ですね。
室内のリフォームも慌てることはない、ゆっくりコツコツと自分の
気に入った通りに仕上げれば良い。
庭が広かったらキャベツ・人参・大根・白菜等、自給自足も出来る。
犬も気にすることなく飼えそうだ。
一軒家を持てない人にとっても手が届く時代になったのは嬉しいことだ。
no.249 ( 記入なし16/01/10 07:48 )
>>249
鮭→酒に訂正です。
no.250 ( 記入なし16/01/10 07:53 )
私、囲炉裏に憧れてるんですよ。
天井からクサリ吊るして、こんな魚形の<゜)))彡 鉤に鍋ひっかけて。
問題は換気かな。
昔の民家はどうしてたんだろう。
no.251 ( quickeggy16/01/10 13:51 )
昔の民家の構造から言えば、天井に天張りがない。
北欧の家はレンガ作りの暖炉であるが、日本は高温多湿であるため、夏は解放しなければならない。
日本の家は壁がすくなく、フスマや障子である。これは夏にははずし、スダレをかける。
そして、冬は?いろりで暖をとるのであるが、江戸時代のいろりとは家の中で焚き火をするようなものであった。
炭というものがある。マキを煙でいぶし、炭化したものである。
マキがあるのに、なぜこのような手間をかけたものが売れるのか?
答えは、マキより炭のほうが断然煙が少ないからである。
ついでにこたつ、こたつは日本古来のもののように思えるが、掘りごたつは
正座のできない西洋人がいろりを掘り下げて、正座しなくて良いように作った物である。
むろん、燃料は煙のでない炭あるいは煙の少ない練炭が使用される。
no.252 ( 記入なし16/01/10 14:14 )
最期は練炭で・・・。
no.253 ( 記入なし16/01/10 19:00 )
>江戸時代のいろりとは家の中で焚き火をするようなものであった。
藁葺き屋根に無数のムカデが繁殖するのを防止するために、囲炉裏の煙で燻し続ける必要があった
それでも天井からムカデが何匹か落ちてきたようだったらしい
no.254 ( 記入なし16/01/10 21:05 )
うーん、そういう仕組みでしたか。
茅葺とかも憧れますね。助けた動物が恩返しに来てくれそう。
no.255 ( quickeggy16/01/10 22:41 )
そこまで原始的な生活は自信ない
no.256 ( 記入なし16/01/11 08:27 )
田舎は絶対に車がいるから、運転できなくなると終わり。
近所のつきあいとかたいへんだぞ。
まあ、健康で金有り余ってるなら別荘として購入したら・・・
no.257 ( 記入なし16/01/11 08:38 )
親が田舎出身者ならば親の田舎でやればいい。
no.258 ( 記入なし16/01/11 08:58 )
>256
囲炉裏+茅葺屋根にしなくても、茅葺だけやめればいいんじゃないかな。屋根は、お金が許せばガリバリウムがいいけど、瓦葺が現実的。
囲炉裏は換気に気を付ければ大丈夫かなって思ってる。
no.259 ( quickeggy16/01/11 10:57 )
昔の囲炉裏の家は柱や家の中が真っ黒になってるイメージがある
no.260 ( 記入なし16/01/11 11:12 )
高齢者向け有料施設は頭金が必要かと。
no.261 ( 記入なし16/06/16 14:41 )
低所得高齢者のおひとり様が入居できる物件ってあるのでしょうかね。
no.262 ( 記入なし17/05/25 12:20 )
自分が大家どのように判断するか?
no.263 ( 記入なし17/05/25 12:25 )
保証入がいれば入居可能の場合あり
no.264 ( 記入なし17/05/25 13:01 )
安定した収入と保証人がいないと難しいんじゃないかしら。
no.265 ( 保良17/05/26 11:19 )
空き家問題がどんどん深刻化してるから、数年後には郊外築古物件なら高齢者にも貸してくれるんじゃないかな。
no.266 ( quickeggy17/05/27 22:01 )
そのうち家が余って家賃も暴落するだろうね。空き家にするならタダ同然でも人に住んでもらったほうがいいという時代になるよ。
no.267 ( 記入なし17/05/27 22:29 )
いや、中国人が買うからそんなに暴落しないよ
no.268 ( 記入なし17/05/27 23:44 )
今、空き家が増えているのは、更地より、建物があったほうが税金が安いせいだ。
これは、高度成長期に政府が家を建てさせるための政策で、
今検討がされている。
更地でも、税金が安くなれば、更地にして、駐車場にするだろう。
no.269 ( 記入なし17/05/28 07:52 )
団地人気だけど注意。あくまで、低所得者、年金生活者、障害者向けだから。一般の人は簡単に入れない。
no.270 ( 記入なし17/06/04 17:43 )
還暦過ぎたら団地に入居するしかないのかなぁ
バツイチで子供は社会人になり、独り住まいでダブルワークしがら頑張ってますが、体調崩すことが増えました。
no.271 ( 記入なし17/07/10 00:05 )
今は老若男女が厳しい時代だからね。
若者も老人も謙虚さより我が儘になった感じがしますね。
no.272 ( 記入なし17/07/10 17:02 )
オレは7年間亀戸2丁目UR団地に住んでいたが、2DKの45uが家賃13万円だった。高い。
年金暮らしの独居老人が夜中に熱中症で救急車を呼ぶので、けたたましいサイレンで叩き起こされ毎日寝不足で仕事に行った。
もっと酷いのが、URの創価学会員が若い現役サラリーマンや主婦にストーカー行為をして入会させようとすることだ。
エレベーターやスーパーの前で待ち伏せするババァもいる。奴等は信者獲得に必死すぎ。
だったら、静岡県の熱海や伊豆急行線沿いの中古のマンションや小民家を100万円程度で買ったほうが安くて学会ストーカーがいなくていい。
no.273 ( 亀ちゃん17/07/13 07:45 )
参考になりました
no.274 ( 記入なし17/07/14 15:21 )
亀戸二丁目のURだと60平米で15万円だね。少々高いな。
no.275 ( 記入なし17/07/14 17:56 )
URは高いがずーっと住んでいる人は安いんだよね?
no.276 ( 記入なし17/07/14 20:04 )
UR住宅、亀戸駅前じゃんよ
秋葉原まで5分とかからない
都内に住んでると田舎には住めないよ
no.277 ( 記入なし17/07/14 20:44 )
アパートを借りる前に必ず聞くべき9つの質問
https://www.lifehacker.jp/2017/11/171124-the-essential-questions-you-should-ask-before-renting-a.html
no.278 ( 記入なし17/12/04 18:43 )
保証人と収入があればいいんんだろうけど
no.279 ( 記入なし18/05/24 11:21 )
金を貯めて家を買う
no.280 ( 記入なし18/06/27 11:17 )
身寄りのない年寄りはどうなるんでしょう
no.281 ( 記入なし18/07/15 11:18 )
>281
特養老人ホームに入れなければショートステイの介護施設を一か月ごとに転々とするらしい。
NHKスペシャル「老人漂流社会」でやってた。なお、むっちゃ怖い番組です。
https://www.youtube.com/watch?v=83vMOcRjHGU
no.282 ( quickeggy18/07/15 11:57 )
親が高齢になった際の賃貸住宅はどうしますか?
no.283 ( 記入なし19/06/14 13:42 )
おれ、すでに市営住宅。公営住宅はやめといたほうがいいよ。アスベストが使ってあるからね
no.284 ( 記入なし19/06/14 13:47 )
独身の為に保障人になってくれる人がいない
no.285 ( 記入なし19/06/15 11:12 )
youtubeでマンションは近い将来廃墟になるって言っているから今の団塊世代が
淘汰した時点でとても安く家が手に入ると思うし不動産業界も背に腹は代えられない
から保証人なしの物件も増えるよきっと、で孤独死されたら掃除して閉鎖しちゃうとかね
人口と年収は確実に減ってきているんだから
no.286 ( 記入なし19/06/15 11:30 )
昭和の時代にスキーブームがあった(あっという間に、終了)
当時、西武グループが新潟の山ン中にリゾートマンション作りまくって
今、マンション1部屋15万円とかで売られてる
クッソ高い管理費と積立修繕費
さらには前主の不払い分まで負担される物件
それでも人生行き詰って、そういうマンション手を出す輩がかなり居る
ここがどうなるか今後の動向を予測する材料の1つとして
密かにウォチングしている
no.287 ( 記入なし19/06/15 11:51 )
前、公務員夫婦が買っていたな
それぞれ新潟県庁と都庁を新幹線で通勤する。
no.288 ( 記入なし19/06/15 11:58 )
俺、すでに市営住宅に住んでる。公営住宅は アスベスト が使ってあるのがどうにも
no.289 ( おにぎり19/06/15 12:26 )
アメリカみたいにトレーラーハウスを家として認めてくれるとありがたいね
最悪は車の中を生活の場として人生を送るのも悪くはない、嫌なことあれば
即移動!
no.290 ( 記入なし19/06/15 14:20 )
日本でも住んでいる人はいるだろ。
でも、車検なんてどうするんだろ?
家ごとディーラに持ち込む?
no.291 ( 記入なし19/06/15 19:54 )
とりあえず市営住宅申し込みしてみた。抽選で外れる可能性大だがワープアだから申し込めた。来月は道営住宅の申し込みがある。
no.292 ( 記入なし19/06/24 03:18 )
保証人がいないんで
中古の家現金で買うしかない
no.293 ( 記入なし19/08/23 11:12 )
バブル期のリゾートマンションをひそかに狙っている。
資産価値はないだろうけど、自分で住むならいいんじゃないかな。
若い頃は田舎の大きな一戸建てにあこがれたけど、最近は台風とか局所豪雨が怖いから、マンションの方がいい。
no.294 ( quickeggy19/08/23 21:16 )
マンションでも1階はやはり不安?
no.295 ( 記入なし19/08/25 19:20 )
無職で保証人もいなければ難しいだろうね
no.296 ( 記入なし19/12/23 11:05 )
保証人なくても借りられる物件はあるけど
毎年、保証料が必要になってくる
no.297 ( 記入なし19/12/23 17:28 )
年取ると医療の充実したところに住まないと首が回らなくなる。
no.298 ( 記入なし19/12/23 18:38 )
無職で独身じゃ保証人知り合いには
頼めないしな
no.299 ( 記入なし19/12/25 11:06 )
|