HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [日本で一番強い人は誰だと思いますか。] [話題をお任せ表示] 次 [好きな漫画のセリフはありますか?2]
話題

ゆとり教育が貧困層を生み出す

カテゴリ:議論
若者の貧困問題を見ていると、
ゆとり教育の弊害も出てきているのではないか。

ゆとり教育の弊害は、単に学力低下にだけあるのではない。
また「競争は良くない」とか言うけど、
社会に出ると、どの業種・会社に就職しようが、
現実は競争社会であり、仕事の出来る人が重宝されるわけだ。
基礎学力や思考力もなく、敬語も使えない、競争も知らないようでは、
当然いい職には就けず、ニート・フリーターになるしかない。

ゆとり教育が格差社会をつくり、社会全体を貧困化しているのだ。
子どもたちが社会に出たときに、資本家から搾取されないためにも
ゆとり教育はきっぱりとやめるべきだ。


投稿者 : 記入なし 日時 : 09/11/24 21:38
Infomation 801 件中 500 から 599 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

義務教育は最低のことを教えればいいんじゃね。
生き方や処世術は学校の授業や講義で教える事じゃなくね。

no.500 ( 独身派遣39歳家賃23000円10/09/05 22:27 )


no.499 
教師が競争を知らない!
どちらかというと無能者(=競争の落伍者)がなっているから

no.501 ( 記入なし10/09/05 22:27 )


教職いいじゃん。俺も女子高の教師とかやってみてぇ。

no.502 ( 記入なし10/09/05 22:30 )


>>501
そうそう。教師に余分なことを教えてもらっては困る。

no.503 ( 独身派遣39歳家賃23000円10/09/05 22:31 )


学校は遊びでいいんだよ。ゲーム感覚ね。 世界最低の学力になろうが関係ない。
世界の乞食でいいよ。競争なんてイヤだね。

no.504 ( 記入なし10/09/05 22:55 )


no.504 
賛成だね、皆競争しなければそこそこ食っていけるし、ちょっと頑張れば上にいける・

no.505 ( 記入なし10/09/05 23:10 )


大半の小学校の教師は公務員である。
ゆとり教育が始まる前は土曜日も授業があった。
大企業が週休二日制を実施したしたため
教師とは関係ない公務員が週休二日制を実施したかった。
(「我々公務員は大企業並みの休日を休む権利がある」と言うわけだね。)
警察官が最近の検挙率が下がった理由として、「週休二日制が導入され、
労働時間が減ったが、人数は変わらないため、実際に捜査時間が減ったため」と
発表している。
教師も例外ではなく「公務員の週休二日制」の実施のため、授業時間が少なくなり
「ゆとり教育」という言葉がでたのである。

あくまでこれは教師が週休二日を求めたのではなく、某公務員が週休二日制を求め
全公務員に適用した結果である。

no.506 ( 記入なし10/09/06 00:13 )


泥棒も週休二日になるとでも思っていたのか?警察は?

no.507 ( 独身派遣39歳家賃23000円10/09/06 00:32 )


なるほど、最近は中国窃盗団が増えた。
土日も働く勤勉な窃盗団に対し、週休二日制の警察

これは教育にも言える。
土曜日も教えるインド人に対し、土日休みの日本人学校というわけだね。

no.508 ( 記入なし10/09/06 07:17 )


週5日勉強、
週1日その週の復習、
週1日休み

ぐらいのほうがはかどるかもしれんよ

no.509 ( 記入なし10/09/06 08:21 )


あ、週1日その週の復習、ってのは自宅でってことね

no.510 ( 記入なし10/09/06 08:25 )


週休より問題は別にある。よく知らないが絶対評価では順位が解るのか?
レベルダウンして全員が良くできました、で終わりですか?なら、卒業時は全員
が金メダルだが?

no.511 ( 記入なし10/09/06 08:29 )


みんなどういう社会を作りたいの?
そこから逆算しないと、方法が目的化しちゃうでしょ。

no.512 ( 記入なし10/09/06 10:25 )


こんな記事に出くわした。
www.insightnow.jp/article/5779

ただ詰め込めば良いってもんじゃない。
時代に合わせた戦略が必要だ、と僕も思う。

no.513 ( 記入なし10/09/06 11:54 )


>みんなどういう社会を作りたいの?

たとえば、テストで100点取った人は年収500万円
30点しか取れない人は年収150万円

しかし、現実は30点しか取れない人は解雇

ついでに現実を見れば、日本に本社のある自動車会社の主力生産拠点は中国
北京大学で日本語を学んだ学生と、日本で中国語を学んだ学生
初任給がどちらが高いか、そしてそれに見合うだけの働きをするか
しかも、社内文書は全て英語になりつつある。

no.514 ( 記入なし10/09/06 12:22 )


詰め込み=勉強する   になっている。すなわち「詰め込み」を悪者に仕立てあげ
ている。だから、勉強する=詰め込み=悪  の構図かな。とんでもない間違いだよ。

no.515 ( 記入なし10/09/06 12:28 )


団塊世代がゆとり教育を受けて、いまのゆとり世代が詰め込み教育されたらよかったんだ。 経済は今の逆になるだろうが。

no.516 ( 記入なし10/09/06 18:19 )


団塊世代がゆとり教育であれば、高度経済成長もバブルもなかったであろう。
ゆとり世代が詰め込み教育をされても、就職には有利だろうが、社会人になったばかり、
今の経済には影響しない。

ゆとり世代が詰め込み教育をされていれば、10年後、中高年になった団塊JRを
こきつかうか追い出すだろう。

no.517 ( 記入なし10/09/06 18:51 )


その国の経済状況、世界レベルはひとえに教育の一点にある。奈落の底か、うなぎ昇りか、ゆとりか、詰め込みか。   日本に地下資源はない。

no.518 ( 記入なし10/09/06 18:55 )


>日本に地下資源はない。
地下資源で希少価値のものは地球内部の今の科学技術では掘れないところにある。
日本は火山大国であり、今まで火山と一緒に噴出されたものがあるかも知れない。

もっとも石油は期待できないが

no.519 ( 記入なし10/09/06 18:59 )


>日本に地下資源はない。
no.519 ( 記入なしさん に同意
>もっとも石油は期待できないが
地上でも油田地帯が国内にありますよ。もっとも量は少ないですが。
海底資源は今後の期待が高まっています。
熱水噴出口近辺では希少資源が堆積しています。
海底油田・ガス田も調査すれば発見されると思います。

no.520 ( うつから復活10/09/06 19:12 )


人はだれでも楽がしたいと思うもの。熱い時にはクーラーの下で一日中昼寝。しかも
平日に、舟遊びもしたいあれもしたいこれもしたい。冬は暖かい部屋で、平日から
ゆっとりとしたい。 毎日が日曜日になりたい。 勉強するのはあほらしい。
詰め込みはもっての他だ。 楽がしたい。

no.521 ( 記入なし10/09/06 19:31 )


ゆるとうる世代>>>ゆとり世代

no.522 ( バブル2世10/09/06 19:44 )


>no.512
お答えしよう。
それは平和を目的としない。
世界平和が実現したからと言って、それがなんだというのだ。
平和はあくまでも最低ラインの出発点でしかない。
フッ。

no.523 ( 独身派遣39歳家賃23000円 10/09/06 20:30 )


学校の点数で年収が決まるとかwww
マジでそんな低能ぶりならこの国終わるぞw
アインシュタインしかり学校のテストでは平凡でも
いざ金稼ぎとなると能力発揮する奴はいるってw
結局採用側の発掘能力如何だろうがw

no.524 ( 記入なし10/09/06 22:01 )


なんで採用される側の能力ばかりが問題になるんだろう?
なんで採用する側の人材発掘能力・人材育成能力の欠如は問題視されないのだろう

no.525 ( 記入なし10/09/06 22:10 )


>なんで採用する側の人材発掘能力・人材育成能力の欠如は問題視されないのだろう

まず、人材発掘能力のある会社には採用されない。
人材育成は人を見て育成する、例えば半年間の働きを見て社外の研修に参加させる。
能力のない社員には参加させない。

no.526 ( 記入なし10/09/07 09:04 )


そうじゃなくてよ、
人材発掘能力およびスカウト能力がないから、
優秀な人材が入社しないんだろうっていう話してんのにw

no.527 ( 記入なし10/09/07 10:28 )


いろんな人がいろんな意見を持ってる

必要最低限だけ合わせて、より増えた余り時間でそれぞれに育てなさい

ゆとり教育

no.528 ( 記入なし10/09/07 12:22 )


どう考えても、いつまで考えても学校の点数が年収そのものだと思うがなあ。
大工さんに家を建ててもらう時、なんでもできて使える大工さんが安心だ。
ゆとり大工はお断りだ。

no.529 ( 記入なし10/09/07 12:29 )


おめでたい連中だw
女の子の場合あんまり学歴あると
嫁に行けなくなる可能性があるから
わざとランク落とした大学行ったりするんだろう
箱モノから出たことがない人間はほんとおめでたいなww

no.530 ( 記入なし10/09/07 16:01 )


アインシュタインしかり学校のテストでは平凡でも
いざ金稼ぎとなると能力発揮する奴はいる

ちょっとやっぱ成績良かったんだってばよ

no.531 ( 記入なし10/09/07 16:17 )


知識の量が年収の量だろ?当たり前だよ。簡単すぎて議論するまでもない。
公務員の頭はカラではない。年収もまあまあだ。アルバイトと比較して。

no.532 ( 記入なし10/09/07 16:17 )


>人材発掘能力およびスカウト能力がないから、優秀な人材が入社しないんだろうっていう話してんのにw

プロ野球や芸能界じゃあるまいし、一般の仕事でスカウトするなんてありえないだろ。
しかも、有能な社員であれば、元の会社が手放さない。

・中途社員で有能と思われる人材は契約社員として入社させ、一年後、能力があれば
 正社員、なければ契約解除
・よくわからない者に金をかけるより、正社員の福利厚生に金をかける。
 有能な社員はホームページで募集
・人材育成能力については社員のスキルアップは自己責任の時代

no.533 ( 記入なし10/09/07 17:28 )


ゆとり世代には泣いてもらうしかない。

no.534 ( 記入なし10/09/07 18:59 )


義務教育の時はっきりと教師は生徒に教えるべき。「詰め込みが成功のもと」と。
ゆとりは・・・になる。

no.535 ( 記入なし10/09/07 20:17 )


詰め込みの件なんだけど、何を詰め込んだらいいと思いますか?

no.536 ( 記入なし10/09/07 20:32 )


手当たり次第にすべて詰め込む。当たり前だろ?それだけでない努力すること。
横や後ろを見てる暇はない。

no.537 ( 記入なし10/09/07 21:03 )


どうせ毎年同じようなことやってんだろうから
教員免許なんか廃止してビデオにしちゃえば。

これなら全国画一的な授業を性とは受けられるから地域による教師の指導力の差がなくなるだろ。
公務員の数も減らせるし子供にとっても面白く分かり易く興味を持って学べるようになる。

またビデオは教材を提供する会社が作るなんてことにすればより効率のよい指導方法を
考え行うようになるんじゃね。

no.538 ( 記入なし10/09/08 06:17 )


537は釣り?
自分は仕事や学業でそれを実践してるのか、育児でそれを実践するのか。

no.539 ( 記入なし10/09/08 10:02 )


>no.538さん
放送大学はなぜ流行らないのだろう。w
NHK教育の中高講座はなぜ流行らないのだろう。w
既に、既存として存在しているのに。。。

no.540 ( うつから復活10/09/08 10:21 )


放送大学に就職課があれば流行るんじゃない?

no.541 ( 記入なし10/09/08 10:45 )


 質問も、議論も、ウケ狙いも、サボタージュもできない。
そんな授業なら、参加しないな。

no.542 ( 10/09/08 20:00 )


放送大学でロースクつくれよ

no.543 ( 記入なし10/09/08 20:03 )


完全一方通行の授業じゃ、やる気がある子しか頭に入らないよ

no.544 ( 記入なし10/09/08 21:44 )


希少価値の高い専門分野をマスターすれば良いです。例えば英語より中国語のみで数十年失業の心配なし

no.545 ( 記入なし10/09/08 23:15 )


no.544  んじゃニコニコみたいにたくさん書き込み入れられるようにする
きめええとか乙とか・・・

no.546 ( 記入なし10/09/08 23:19 )


>no.542
質問なんてほとんど皆無にちかいだろうし、あっても想定できるものでしょ。


先生が教団に立って授業を行うという今までのスタイルでは一つの形態でしか授業を
提供できないから、それに楽しさを見出せない性ととのやる気の差をうみ
成績の差を広げる結果をうむと思え。

ビデオというかソフトだね。いわゆる今までの授業という形態にとらわれずに、あらゆる形態の
能力の取得方法があってもいいんじゃないかな。
それはゲームとよばれるかもしれないし、SF映画であってもよろしいとおもうのさ。 

性とはより自分にあった教育システムを選択し能力の獲得を目指すことが結果として負担を
減らし効率のよいものとなるとおもいましょ。

no.547 ( 記入なし10/09/09 06:35 )


資格試験では、人気講師の講義DVDがあるよね。

no.548 ( 記入なし10/09/09 07:15 )


無職・貧困・不満・自殺等々すべての原因がゆとり教育にあることにいつになったら
気がつくのか? 外国人や留学生に正社員は奪われる。 彼らは競争してきた。

no.549 ( 記入なし10/09/12 21:17 )


ゆとり教育って始めて何年だっけ?

no.550 ( 記入なし10/09/12 21:20 )


全て他人の責任にするのも「ゆとり教育」特有の思考なのか?
何でもかんでも「ゆとり教育」が原因という訳でもなかろうに。
所詮、都合のいい体裁のいい、戯言に過ぎない。
自分の無力を見せびらかしているだけだ。

no.551 ( 記入なし10/09/12 22:12 )


>no.547 記入なしさん
>質問なんてほとんど皆無にちかいだろうし、あっても想定できるものでしょ。

 そうであれば、苦労はないんだけど。

 まあ、自分としては、授業で双方向の意見のやり取りができれば文句はないです。

no.552 ( 10/09/12 22:43 )


ネットがあるじゃん。

掲示板のようなものならいろんなひとの異見や疑問、さらには解答も多く蓄積でき
検索もできるでしょ。

no.553 ( 記入なし10/09/13 05:20 )


 授業という観点からすれば、ネットというツールもありだと思います。
ただ、教える人が匿名では、教わる側は困りますが。

no.554 ( 10/09/13 06:17 )


経済的にゆとりがあったからゆとり教育ができた(><);

no.555 ( 記入なし10/09/13 10:55 )


詰め込み教育ってアスペルガー製造ラインなんじゃないかと思ったりする

no.556 ( 記入なし10/09/14 10:12 )


アスペルガーはほぼ先天性であること。作られるものではない。
アスペルガー症候群 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
病名はギャグにもならん。

no.557 ( うつから復活10/09/14 10:39 )


つめこみ教育の風潮が広まると、成績について父兄が過敏になり、
教師が追い詰められ、うつになる。
ゆとり教育とは教師のうつ対策なのだ。

no.558 ( 記入なし10/09/14 10:52 )


じゃあアスペルガーじゃないけどアスペルガー的な人間ってことで

no.559 ( 記入なし10/09/14 11:50 )


ゆとり教育のおかげで57歳になっても仕事がある。

no.560 ( 記入なし10/09/17 03:36 )


ゆとり教育っつーか
スクールカーストを何とかしたほうがいい

という俺は最下層出身、そして現在も最下層
お勉強はできたけど、っていう粗大ごみ

no.561 ( 記入なし10/09/17 07:59 )


ゆとり教育のおかげで65歳になっても現役をせまられる。しごとの引き継ぎは
いったい誰にしたらよいのやら。外国人か? アジア人か? 留学生か?

no.562 ( 記入なし10/09/17 22:31 )


ロボットがやってくれる。

no.563 ( 記入なし10/09/17 23:18 )


ゆとり教育でも東大にはいけるがアメリカの大学院にはなかなか行けないね。

no.564 ( 記入なし10/09/18 06:43 )


大学の国際レベルはどんどん低下してるそうだ。

no.565 ( 記入なし10/09/18 17:33 )


日本国内で若者の外国人の方が年収が上だって。

no.566 ( 記入なし10/09/18 18:23 )


知識の量が少なすぎる。これじゃ、途上国以下だ。

no.567 ( 記入なし10/10/21 16:40 )


外国人留学生が正社員に? どどどうなってんの?

no.568 ( 記入なし10/10/21 20:28 )


もう日本人は新卒でも雇われないよ。日本の企業でもね。
戦力外のゆとりを雇うくらいならと、中国人やインド人を積極的に雇用している。
留学生とか最早関係ない。

no.569 ( 記入なし10/10/21 20:35 )


ゆとり教育って、よっぽど○○○○だったんだねえ。  タブーと思うが。

no.570 ( 記入なし10/10/21 20:39 )


教育ってホント糞なサービス業だな
国潰すその場しのぎやってどうする

no.571 ( 記入なし10/10/22 06:22 )


コミュニケーション能力の増長・生きる力の増強がゆとり教育の目玉・目的・メイン

だったはずなのに、まったく逆になってしまったねえ。 これじゃ外人留学生採用

だな。

no.572 ( 記入なし10/10/22 19:12 )


【ゆとり世代の特徴】
酒を飲まない
煙草を吸わない
賭博をしない
借金をしない
車を買わない
犯罪率が低い
貯蓄傾向にある
風俗へ行かない

一見すると、問題が無いようにみえるだろ?
ところが、日本中の若年層が全てこれだと日本は簡単に滅ぶぜ?

no.573 ( 記入なし10/10/22 19:21 )


くだらね。

賃金の安い非正規雇用の多い世代が金をあまり使わないのは
当然だろう。

買わないというより、買えないのだからね。

no.574 ( 記入オレンジ10/10/22 21:36 )


私は、日本のゆとり教育世代は優秀だと思っている。たとえ、学力は低下しても

些細なこと、たいしたことではない。問題は、個性(意識)の尊重を怠ってきた

ことかな。つめこみ世代は没個性であったのは事実だ。せっかくのゆとり時間

を個性の独自性に使われなかったことに由来する。

no.575 ( 記入なし10/10/23 20:33 )


ははっ全部まとめると破滅へ向かってるということだね。そう・・・すべてが。

no.576 ( 記入なし10/10/23 20:35 )


いったい全体、なにを学校でやってきたのかね。 畏れいり豆だねえ。

学力はないわ。気力はないわ。体力はないわ。  どどど、どんな?????

no.577 ( 記入なし10/10/23 20:48 )


>no.574 買わないというより、買えないのだからね。

買わぬなら買わせて見せようホトトギスってかw
そろそろ消費税が上がるね。
倹約した分跳ね上がるぜ?

no.578 ( 記入なし10/10/23 23:03 )


社会へ出て無職になって初めて、競争・厳しさ・努力の意味がわかったみたい。

なら、在学中に競争しとけばよかったのに。

no.579 ( 記入なし10/11/04 18:12 )


大卒・新卒の求人難では、高齢者は退職金もたんまりあり、年金もそこそこあるのに、
なぜ、若者に席を譲らないか? 大疑問です。 あげくのはてに、外国留学生とは。

no.580 ( 記入なし10/11/17 17:54 )


>あげくのはてに、外国留学生とは。
単に良いもの、安いものを選んでいるだけだ。

このままだと食糧自給率とおなじで雇用自給率も40%代になるであろう。

no.581 ( 記入なし10/11/17 18:04 )


>なぜ、席を譲らないか
譲れないからだろう、経営者の懇願によって

no.582 ( 記入なし10/11/17 18:10 )


そう、退職者の再雇用は嘱託あつかい。
いつでも解雇できる。
若者は簡単に解雇できない。
同じ能力でおなじ賃金なら、いつでも解雇できる老人を選ぶ。

no.583 ( 記入なし10/11/17 18:13 )


そうではない。昭和40年代・50年代就職率がよかったのは、老人が席をゆずった
というより、席をとられた、というべき。 昔は50歳まわるといやになって退職
が多かった。若者が押し寄せてきたから、自然と辞めざるをえなかった。現代では
ガッツがあるのは老人か外人の方が上。

no.584 ( 記入なし10/11/17 18:43 )


電線製造で数百億円のしごとが外国からきた場合、直径10キロの製造で円周率が
3と3.14では1キロ以上間違って、大損害だ。 仕事もとられる。

no.585 ( 記入なし10/11/17 20:05 )


わたしが、世の中とは弱肉強食の世界である、と知ったのは幼稚園のころ。学校
卒業するまで競争にあけくれ、他人を見ている暇はなかった。社会へでたら、のび
のびと自由に人生を楽しんで、貯蓄も億は超えて家も2軒たてた。もし、学校で
のんびりしていたら、いまごろ無職で、浮浪者になっていただろう。間違いなく。

no.586 ( 記入なし10/11/18 22:22 )


ゆとり教育の見直しで、学力が著しく向上とか。これで移民問題・外国人留学生採用
問題も解消すると思う。

no.587 ( 記入なし10/12/09 20:28 )


「ゆとり」って建築、間取り、不動産、庭の広さ、等々良い意味かと思ったが、悪い

意味もあったのですか? ゆとりある空間とか、ゆとりある生活とか常識なのに。

no.588 ( 記入なし10/12/09 20:35 )


脱ゆとりで教科書が厚くなったらしいが
俺は体力を鍛えさせたり格闘技をやらせたりするほうがいいと思う

受験向けの知識が増えてもへたれが増えるばっかり
日本の活力が低下する一方だ

no.589 ( 記入なし11/03/31 21:30 )


欧米でも日本でも中韓でも高学歴ワープアが湧き出してるのに
何で今更詰め込み強化なのか?
理解に苦しむ

no.590 ( 記入なし11/03/31 21:31 )


ゆとり教育は悪くなかった。 賛成であった。 良い事であった。
ただし、ただし、絶対評価だけはやめてほしい。 全員に金メダルは学力低下する。

no.591 ( 記入なし11/03/31 21:59 )


団塊世代が定年退職できないでいる。仕事を外国人に引き継ぐのか悩んでいる。
外国人は詰め込み教育だから。

no.592 ( 記入なし11/03/31 23:04 )


移民と争うのはハングリー精神とか、覇気とかでしょう。
日本人には、そういうのが足りなくなった。
一生懸命働き母国の家族に送金して支える、喜ばせるみたいなことが無い。

俺が思うに、日本の活力を上げたければ
・多様な職業を尊重させる。農林水産業も職人さんもすばらしい。海外で働くのもいい。
・つまらない知識を詰め込むより、勉強のコツを教える。
・男は徴兵、または体育の時間を激増する。
ぐらいがいいと思う。

no.593 ( 記入なし11/04/01 06:24 )


こないだの京都大学入試の事件で、
「検索すれば何でも解る時代、これぐらいの方法をやれてもいいんじゃないか」
という声援を送ってる人達がいたが、これに俺も一定の共感を送りたい。

些細な知識は、本でもネットでも見ればいい。
それより必要なのは、たくましい身体と心だろう。
ガリデブ眼鏡のモヤシを作るのを辞めて、たくましい未来を開いてほしい。

no.594 ( 記入なし11/04/01 07:07 )


来年からの入試はネット機器持ち込み可、教科書・参考書持ち込み可
高価な機器を買える金持ちが有利に

no.595 ( 記入なし11/04/01 10:44 )


流石↑は「お金にゆとり」があるエイプリルフール

no.596 ( 希望11/04/01 10:55 )


ゆとり世代を育てた世代がいる事もお忘れなく。

no.597 ( 記入なし11/04/01 13:53 )


no.594
来年からの入試は入試問題を作成した教授陣を買収して、受験会場に同席してもらい
自分の代わりに試験問題を回答してもらえる金持ちが有利に

no.598 ( 記入なし11/04/01 14:02 )


高学歴ワーキングプアも問題になってるのに、
何故「金持ち→高学歴→ねたましい」みたいな雰囲気になってるの?
別のスレッドには工業高校に行きたかったとか、高卒で公務員になればよかったとか
そういう意見があるから、そういう価値観が広まりつつあるのかと思ってたよ。

no.599 ( 記入なし11/04/01 15:37 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

801 件中 500 から 599 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [日本で一番強い人は誰だと思いますか。] [話題をお任せ表示] 次 [好きな漫画のセリフはありますか?2]

HOME 掲示板トピック一覧

「ゆとり教育が貧困層を生み出す」と似ているトピック
01. ゆとり教育世代の大量採用について考える
02. ゆとり教育世代大量採用について考える
03. 心にゆとりを与えましょう
04. 貧乏人子は貧乏人?基本的な教育のあり方は?
05. いつもひとりぼっち。時々、すごく気分が落ち込みます
06. 教育業界とは何ですか?
07. 金縛りにあったことありますか?
08. こんな貧乏、経験したことがない
09. 友達がひとりもいません。そういう方はいますか?
10. 宗教に逃げることは悪いことでしょうか?
「ゆとり教育が貧困層を生み出す」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 「大卒の生涯賃金は3億円」はおかしい
02. 無職になって3回目の春が来た
03. 天涯孤独の人いませんか?
04. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
05. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
06. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
07. 車好きな方いらっしゃいますか?
08. 50才代無職どうしてますか?
09. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
10. ブラック企業の見抜き方について
HOME 掲示板&トピック一覧