前 [無職でうろついていると逮捕される件について] | [話題をお任せ表示] | 次 [あなたの計画は?何日後に採用されている?] |
話題
努力すれば何とかなる、なんてうそっぱちだぜ |
|
>もうすでに目的を諦め状態なので、仕事をしないのとたいして変わらない。
その部署を辞めるかその会社を辞める。
実際工場長から「給料は下げないから、給料分の働きはしろ。しない奴はクビだ。」と
言われて、400人いた従業員の300人が解雇されたり、退職願いを出した。
no.200 ( 記入なし09/11/09 00:25 )
本人が”約束します”と言ったことを守らないことを、”できもしない約束はしない”とは言わないぞ。もしそう言うのであれば新しい辞書が必要ですな。
no.201 ( 記入なし09/11/09 00:28 )
努力しない人はどこにも居場所はないわな。
存在自体がお荷物だもん。同じチームにいられたら困る。
no.202 ( 記入なし09/11/09 00:28 )
>同じチームにいられたら困る
1人で組立をやっている。普段は「お早うごさいます」と「お疲れ様」くらいしか会話がない。
no.203 ( 記入なし09/11/09 00:31 )
なぜno.196発言が出てくるのかね?
二例が違うことは誰でも分かることなのに。
no.204 ( 記入なし09/11/09 00:32 )
>203
職種が違うと状況も違うわな。
チームワークが重要な職場とそうでない職場でも、仕事が出来ない人はお荷物には違いないでしょ?
no.205 ( 記入なし09/11/09 00:36 )
まあ・・・この考えはよく批判されるんだけど
私は努力できない人に「努力しろ」とか「努力しない人はお荷物」とか言うのはすごく嫌だし、そういう考え方はあまり好きじゃないです。
そういう風に考える人が多すぎて、今の社会は生き辛くストレスの多い社会になっていると思います。
まあ・・・怠惰な人を擁護するのかと批判されるんだけど、そんなつもりはないけど
考え方はそう。
no.206 ( めとろん09/11/09 00:44 )
努力たってぴんきりだよ
人によって違う とんでもない努力は別格
no.207 ( 記入なし09/11/09 00:49 )
職場でも人の半分しか働かない人は嫌いじゃないけど、人を追い詰める人は嫌いかなあ・・・
難しい問題だけど
出来る人がカバーしたらだめかな、出来る人にとってそんなに辛いことじゃないはず。
カバーするのが辛い人は実は出来ない人の側だからゆっくりしてほしいね。
no.208 ( めとろん09/11/09 00:50 )
何を甘っちょろい事を
職場は戦場だ、効率優先ムダ排除
no.209 ( 記入なし09/11/09 00:56 )
職場って人間の糧を得るための場所です。
資本主義の毒牙に犯されていると思います。
資本主義が悪いといってるわけじゃないです。
主義が発展するとはじめに人じゃなくて主義ありきとなってしまう一派がある
大きく勘違いしていると思います。
no.210 ( めとろん09/11/09 00:59 )
私自身はギリギリ生きるか死ぬかのところ(=生活面で)で戦って居ます。
だけど、半分しか働かない人を責めようとは思わない。
それはその人の問題で、私は全力をつくせばいいだけだから。
no.211 ( めとろん09/11/09 01:02 )
まあ甘いのかもしれない、それは否定できないかな。
no.212 ( めとろん09/11/09 01:03 )
ただ今減力中
no.213 ( 記入なし09/11/09 01:44 )
簡単に生きる死ぬが言えるだけゆとりありだよな
自分だけが生きる事に必死だとかいう輩
ざんねんw
no.214 ( 記入なし09/11/09 01:49 )
思考 行動 習慣 運命
これは結構理にかなっている
結果は神のみぞ
no.215 ( 記入なし09/11/09 02:36 )
福祉の現場などでは、頑張るタイプは敬遠されて、頑張らなくて「あれも嫌、これも嫌」とか言っている人の方が、福祉関係者からは色々とフォローして貰える傾向があるな。
no.216 ( 記入なし09/11/09 06:14 )
出来ることはやる努力は必要です。
「あれも嫌、これも嫌」で実際に職務放棄してたら、その人がやるべき仕事のしわ寄せが他の人にいき迷惑になります。
その日一日の仕事量は決まっています。
いかに皆で効率よくこなしていくか、これに尽きるのではないですか。
いつもフォローして貰うばかりでは一人前ではないし、それこそ給料に見合った仕事しろと言われるのがオチ。
さあ、今日も一日頑張ろうぜ!
no.217 ( 記入なし09/11/09 06:30 )
頑張る人間には、仕事を押しつけて
頑張るのを放棄した奴には、「あなたはそれでいいの」と
そういう風潮は絶対にある。
私は他人の分まで頑張ってしまう、しかし、あまり見返りはないな。
別に見返りを期待しているわけではないけれども。
no.218 ( 記入なし09/11/09 06:53 )
要領の良い奴って言うのが、いるというワケで・・・
no.219 ( 記入なし09/11/09 06:56 )
仕事の努力と仕事以外の努力は違う
no.220 ( 記入なし09/11/09 11:46 )
どこが?
no.221 ( 記入なし09/11/09 12:17 )
>職場は戦場だ、効率優先ムダ排除
10kmを1時間で走れる人と1時間半かかる人がいる。
これが組立だと8時間で80個作れる人と57個作れない人がいるわけで、
もし、同一賃金で給料分の働きをしろという事であれば、57個しか作れない人は
辞めざるえない。
業種によっては「30台になると解雇が常識」の職場もあるし、
知っている工場は事務職のイスが撤廃された。8時間立って仕事ができない老人は
辞めざるえない。
本当は57個しか作れない人は80個作る人の給料2/3でも良いから働きたいのだが
no.222 ( 記入なし09/11/09 12:26 )
標準時間で考えないといけない
no.223 ( 記入なし09/11/09 12:35 )
>標準時間で考えないといけない
だから、仮に標準時間(8時間)で80個が標準(ノルマ)だとする。
当然人には能力があり、100個作れる人と60個作れる人がいる。
そうすると、100個作れる人は手を抜いて80個作り、
60個しか作れない人は解雇なのかな?
この場合「努力していない」のは手をぬいて80個しか作らない人?
それとも一生懸命作って60個しか作れない人?
no.224 ( 記入なし09/11/09 12:45 )
まぁ社会が許せばそれでもいいんだけどね
でも正常な日本人なら堪えられないよね
無駄飯喰らいなんどもの社会保障費が
申し訳なくて組織に居られないのが普通だよね
no.225 ( 記入なし09/11/09 12:59 )
標準時間が適性ならサービス残業して帳尻を合わせればいい
no.226 ( 記入なし09/11/09 13:00 )
サービス残業しろだなんてバカじゃないの?
だったら自分が、夜中の12時まで毎日サービス残業しろって。
no.227 ( 記入なし09/11/09 13:08 )
適性な標準時間でそんなに残業するわけないよね?
no.228 ( 記入なし09/11/09 13:10 )
普通の人ならば、標準時間で標準数は作れるはず。
標準数にあまりにも満たない場合、作業そのものに問題がある。
例えば、動きの無駄、集中力の無さ、手順の逸脱。
だから、改善指導して、本人が努力さえすれば、極端に標準数から
外れることは無いはず。
それでも標準数に満たない場合は、残念ながら、配置換えか最悪解雇しか
ないと思う。企業もボランティアで生産しているわけではないので、
それは仕方が無いことだと思う。
逆に、標準数より多く作れる人がいたならば、その人が標準数でしか
生産しなくても、何ら問題はないと思う。
効率良い手順、動線、そして集中力。
これは本人の努力以外の何物でもなく、標準数を満たして賃金に見合う
労働をしているならば、何ら問題ないと思う。
そうやって、すこしでも工夫して、生産に余裕を持たせていないと、
欠員、設備トラブルで納期に遅れが出そうなときに、取り返しがつかない。
だから、生産管理側も、平均生産能力より低めに標準時間を設定しているはず。
だから、普通にやっていて標準数に満たないなどということは、
まったく同情されることでもないし、努力しているなどとは思われない。
no.229 ( 記入なし09/11/09 16:08 )
no.229
ほぼ同意、ただし
>これは本人の努力以外の何物でもなく
これは少し疑問、実際始めから何の苦も無く出来る奴もいる。
IQの違いも歴然とある。
no.230 ( no.22809/11/09 16:13 )
現実的に80が標準で
・手を抜いても80作れる人
・努力しても60しか作れない人
取締役から「リストラするから、どちらかを選べ」と言われれば
課長は60しか作れない人を解雇するだろう。
この例では、能力は努力に勝ると言える。
もっとも60しか作れない人が努力して80作れるようになればいいのだが
20代で80作れても、30代、40代になるとスピードが落ちるのが現実
実際にLCDのドット抜けの検査は20代では良いが、30代になると
視力、集中力が悪くなり、こなせなくなくなる。
そして、派遣であれば解雇、ドット抜け検査のスキルは評価されず、
再就職は難しい。
no.231 ( 記入なし09/11/09 18:20 )
214 ( 記入なしさん。
「自分だけが生きる事に必死」って言ってない
「みんな生きるのに必死だから出来ない人を攻めるのはよくない」と言ったんです。
よくよんでから反発してください。
ちなみに私は人より作業能力高い側の人間です。
ただし収入は底辺です。
no.232 ( めとろん09/11/09 18:28 )
230さんの意見に同意。
それと昨日も似たこと書いたが作業能率や売上げ重視それはそうですが
人が人を極端に蹴落としてとかやめさせるようにするようなストレスの多すぎる職場では
作業能率は落ちると思うし人の回転が速すぎると却ってお金掛かると思うのよ。
no.233 ( めとろん09/11/09 18:34 )
>よくよんでから反発してください。
あなたにはスルーという言葉がないようです
no.234 ( 記入なし09/11/09 18:37 )
現実的に80が標準で
・手を抜いても80作れる人
・努力しても60しか作れない人
問題設定がよくない
手を抜いても80
努力すると85
no.235 ( 記入なし09/11/09 19:23 )
実際問題、
努力しても60しか作れない人は、
リストラされるだろ。
no.236 ( 下っ端公務員09/11/09 19:25 )
no.236 ( 下っ端公務員さん
せめて残業で勘弁して欲しい(T_T)
no.237 ( いつも眠れない人09/11/09 19:53 )
>no.235
下っ端の意見が正しい。
自動車学校に行ってみなさい。
学科はともかく20代と40代では取るための乗車時間が違う
同じ20代であっても合計の教習時間が人によって倍違う。
20年前ならいざしらず、現在量産品は中国で作られる。
従って、国内で作るのは一か月程度小ロットばかりだ。
例えば、40代でも1年同じ製品を作り続ければ、入ったばかりの新卒に負けないかも
しれない。
しかし、毎月生産するものが違ったら、毎日80個作るのが標準として、
1週目 2週目 3週目 4週目
器用な人 50 70 80 80(90作れるけどノルマ80)
不器用な人 30 50 60 70
これが、毎月つづき、1年たち、どちらを解雇するかと言えば、不器用な
人なのだよ
いや確かに標準工数80で、手を抜いて80作る人と努力して85作る人がいれば
会社は85作る人を選ぶかもしれない。
高校や大学はふるいにかけられるので、同じ年齢、同じ能力がある人がそろう。
実社会では色々な能力の人が集まっている。
no.238 ( 記入なし09/11/09 20:06 )
>せめて残業で勘弁して欲しい(T_T)
残業代はどうするの?
事務であれば、家に持ち返ってやるのは黙認するけど。
no.239 ( 記入なし09/11/09 20:08 )
安倍総理は努力した。しかし、1年で政権をほうりだした。
福田総理は努力した。しかし、1年で政権をほうりだした。
麻生総理は努力した。しかし、選挙で大敗してしまった。
努力なんてそんなもんだ。
no.240 ( 記入なし09/11/09 20:21 )
努力して総理大臣になれたのだから、
かなり報われたほうだよ。
しかも、今でも余裕の暮らし。
no.241 ( 下っ端公務員09/11/09 20:24 )
努力とは「目標に向かってまい進すること」
そういや、「総理になること」が目標だったみたいだね。
鳩山さんはどうかな?
民主党結成の時「2010年に解散する時限政党だ」と言っていたような記憶があるが
no.242 ( 記入なし09/11/09 20:27 )
今日はかっこよくできたかな
プールできれいなコいたぜ
no.243 ( かっこよくなりたい09/11/09 20:59 )
努力している人はカッコイイ(^_^)
no.244 ( 記入なし09/11/09 21:28 )
カッコイイてこれか?(ii)
no.245 ( 記入なし09/11/09 21:41 )
>>no.238
>いや確かに標準工数80で、手を抜いて80作る人と努力して85作る人がいれば会社は85作る人を選ぶかもしれない。
それは間違い。
80必要なのに85つくられると5つ余分に在庫をかかえる。
「手を抜いて80作る人」の場合、時間的余裕を利用して前後ライン作業を覚えさせ、
交代要員候補とすることもできる。
no.246 ( 記入なし09/11/09 21:53 )
努力ってカッコいいかあ)^o^(明日もう頑張ろう)^o^(
no.247 ( 記入なし09/11/09 21:56 )
「手を抜いて80作る人」は空いている時間にメールを見てるぞ。
no.248 ( 記入なし09/11/09 21:56 )
「努力すれば何とかなる」は妄言。
それは言い換えると、「無理をするともしかすると出来るかもしれない。」
無理がいつまでも続く訳が無いだろ?
喩えて云うなら(原チャリで高速道路を走行する)ようなもんだよ。
そのうちにブっ壊れて終了!(廻りも迷惑する)
才能がある奴は努力なんかしない。
no.249 ( 記入なし09/11/09 21:58 )
生きている間は努力し続けなければならない。
no.250 ( 職業訓練生09/11/09 21:58 )
>生きている間は努力し続けなければならない。
その努力の結果が現状ですか?
no.251 ( 記入なし09/11/09 22:00 )
>249さん
イチローは努力していないのか?
no.252 ( 下っ端公務員09/11/09 22:00 )
>「手を抜いて80作る人」は空いている時間にメールを見てるぞ。
ラインによっては専用端末でメールにて作業指示がでるよ。
no.253 ( 記入なし09/11/09 22:01 )
十分努力している。
良い方向に進んでいるよ。
no.254 ( 職業訓練生09/11/09 22:01 )
>イチローは努力していないのか?
努力してはいない。
彼は心底野球を楽しんで没頭しているだけ。
大好きな事を仕事としているだけ。
no.255 ( 記入なし09/11/09 22:03 )
>255さん
好きなことをしている人間が、
ストレスで倒れるわけないでしょ(^^;
no.256 ( 下っ端公務員09/11/09 22:06 )
結果はどうであれ、好きなことでメシが食えれば没頭することができるだろう。
問題はスキなことでメシが食えず、やむをえず食うために今の仕事を選び
毎日終電で帰り、朝起きる度に「今日も腹が痛い。会社休みたい」と思いつつ、
体をだまし通勤する場合だろう。
朝7時前に家を出て、会社に着くのが8時、23時過ぎに会社を出て、
家に付くのが深夜1時前だ、こんな生活を半年も続けてどう努力しろと
言うのだね。(努力が足りず結局辞めてしまったが)
no.257 ( 記入なし09/11/09 22:11 )
>257さん
もっと早く帰るための努力をすれば良いんじゃない?
no.258 ( 下っ端公務員09/11/09 22:14 )
すっとぼける努力が必要
no.259 ( 40代おやじ09/11/09 22:16 )
>no.258
ちなみに上司(課長)は毎日午前3時まで会社にいた。
退職届を出したが受理してもらえず、結局退職の手続きを弁護士に依頼して辞めた。
むこうも弁護士が出てきて謝ったそうだ。
no.260 ( 記入なし09/11/09 22:18 )
会社をさぼる努力も時には必要 ましめすぎるやつほど難しいよね
no.261 ( 記入なし09/11/09 22:18 )
>すっとぼける努力が必要
イチローもすっとぼける努力をすれば、ストレスで倒れなかったのに。
no.262 ( 記入なし09/11/09 22:23 )
なるほど「努力すれば、何とかなる」は
「すっとぼける努力」をすることか、なんとかなるかなあ?
no.263 ( 記入なし09/11/09 22:24 )
仕事は最も出来る奴に集中する。
その為、そいつは全ての仕事を抱える事になる。(残業代は稼げるかもしれん)
そいつが仕事に潰れて辞めていったら、その次に仕事が出来る奴に全て・・・(繰り返し)
no.264 ( 記入なし09/11/09 22:29 )
>すっとぼける努力が必要
オトナ!
努力は必要かつ美徳だが、
必ずしも報われるものではないと心得るのもオトナ。
no.265 ( 前向き09/11/09 22:29 )
「すっとぼける」って簡単なようで難しい人には難しいぞ
no.266 ( 40代おやじ09/11/09 22:30 )
したくない人もいるでしょうね。
no.267 ( ご09/11/09 22:31 )
「すっとぼける」
翌日には机が無くなって職安通いw
no.268 ( 記入なし09/11/09 22:32 )
>残業代は稼げるかもしれん
まともに残業代を請求すると課長に昇格する。
高卒の課長は大卒のヒラ(年齢同じ)より年収が少ない。
no.269 ( 記入なし09/11/09 22:32 )
仕事場ですっとぼけたり、人に押しつけたりするのって、やっぱり上役にならないと、下っ端ではなかなか出来にくい気がする。
no.270 ( 記入なし09/11/09 22:38 )
努力とはバッタボックスに立ってバットを振るようなもの。
振ったところで当たるとは限らんが、振らんよりヒットになる確率は高い。
振らなくても、フォアボールで出塁することはあるが、打率は上がらない。
no.271 ( 記入なし09/11/09 22:41 )
イチローを例に挙げていたが、
この春イチローがWBCに出なかったらおまえらなんて言ってたんだ!!
no.272 ( 記入なし09/11/09 22:46 )
>272さん
出ない理由によって、
反応が違うと思われ。
no.273 ( 下っ端公務員09/11/09 22:47 )
「イチローも年なのかな」程度じゃない。
松井もケガで出れなかったし
no.274 ( 記入なし09/11/09 22:48 )
>この春イチローがWBCに出なかったらおまえらなんて言ってたんだ!!
決勝の延長で打ったから、評価されたんであって、1、2戦のような不調で
終わっていたらボロクソだよ。
no.275 ( 記入なし09/11/09 22:53 )
俺はもっとカッコよくなりたい
no.276 ( かっこよくなりたい09/11/09 22:54 )
カッコよくなるのも努力が必要だな。
上を目指すなら努力しよう。
no.277 ( 記入なし09/11/09 23:05 )
そうだ!
これでわかるだろ!!
結果が出なければどんなに努力してもボロクソなんだ!!!
たとえイチローでも!!!!
イチローが倒れるわけだ。
この日本の国はな、結果を出せねぇことに努力しちゃいけねぇんだよ!!!!!
職業訓練生わかったか!!!!!!
no.278 ( 記入なし09/11/09 23:05 )
>278さん
結果が出るまで努力すれば良いんじゃない?
no.279 ( 下っ端公務員09/11/09 23:07 )
まあまあ〜〜
人生楽しかったらいいんだから、楽しい程度に頑張って
これはどう見積もっても楽しくないぞと思えば
損得抜きでやめちゃえばいいんでないかい(^−^)
no.280 ( めとろん09/11/09 23:08 )
結果が出るまで、待っていてくれるのならば、ねw
no.281 ( 記入なし09/11/09 23:08 )
やってみなくちゃ分からないことはある。
分からないことはやってみる価値はある。
どうせダメだからと何もしなければ当然何も結果は出せないが、
努力次第で結果が出せれば何もしないのとは雲泥の差がつく。
no.282 ( 記入なし09/11/09 23:09 )
そんなので結果が出せるのか?
no.283 ( 記入なし09/11/09 23:10 )
そうだ。そうだ。野球の本場にいったイチローはまだいい。
相撲の本場にいった朝青竜を見ろ、努力して結果をだしてもボロクソだぞ
no.284 ( 記入なし09/11/09 23:11 )
行動しながら軌道修正していけば、結果は出るな。
何もしなければ確実に0.
no.285 ( 記入なし09/11/09 23:11 )
>no.284
偏見。
no.286 ( 記入なし09/11/09 23:12 )
>行動しながら軌道修正していけば
呑気すぎないか?
no.287 ( 記入なし09/11/09 23:13 )
>284さん
彼には、熱狂的なファンが付いている。
アンチがいるのは、人気者の宿命だw
no.288 ( 下っ端公務員09/11/09 23:14 )
朝青龍の素行の悪さは自業自得。ボロクソに言われるのは仕方がない。
no.289 ( 記入なし09/11/09 23:14 )
>no.282
メジャーに挑戦し、ケガして、引退した桑田みたいにか
それはそれで本人が覚悟して挑戦したのだから良い。
努力は自分でするもの、他人に強いるものではない。
no.290 ( 記入なし09/11/09 23:14 )
>287
何もしないのはボロへ一直線。
no.291 ( 記入なし09/11/09 23:15 )
>290
誰が他人に努力を強いているのかな?
no.292 ( 記入なし09/11/09 23:17 )
>no.291
結局ダメになったら、何もしないのと社会的には変らん。
思い出と経験は残るけどな。でもそれだけで行かせるほど世の中甘くない。
no.293 ( 記入なし09/11/09 23:18 )
288
自分を重ねてないか?
no.294 ( 記入なし09/11/09 23:18 )
>293さん
つまり何もしないのは、
ダメと一緒ということだね。
no.295 ( 下っ端公務員09/11/09 23:19 )
>誰が他人に努力を強いているのかな?
↓
結果が出るまで努力すれば良いんじゃない?
no.279 ( 下っ端公務員 09/11/09 23:07 )
no.296 ( 記入なし09/11/09 23:20 )
>293
なぜ努力は無駄だと決め付けたいのか分からんよ。
ダメになることばかり考えていては何も出来ない。
no.297 ( 記入なし09/11/09 23:22 )
>結果が出るまで努力すれば良いんじゃない?
解雇され「ダメ」という結果が出ました。もう努力はしません。
no.298 ( 記入なし09/11/09 23:22 )
下っ端公務員、
辛口だがダメになるのも何もしないのも同じということだよ。
no.299 ( 記入なし09/11/09 23:22 )
|