HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [これってパワハラですか?] [話題をお任せ表示] 次 [埼玉県三郷市にららぽーとオープン]
話題

低所得者の来年の生活水準

カテゴリ:生活
物価上昇が止まりません。このまま行けば低所得者の生活が破綻するでしょう

投稿者 : クレーン屋 日時 : 08/06/27 19:07
Infomation 156 件中 100 から 156 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

昨日昼飯、もやし焼きそば
もやし37円、焼きそば33円・・・70円でした・・・
(もやし37円はちょっと高いかもしれん)

no.100 ( ぱぱりん09/11/18 00:48 )


デフレだから物価の上昇はそんなないと思うけど、生活は相変わらず厳しいだろうね。

no.101 ( 記入なし09/12/16 20:17 )


デフレの割に外食は高くて従業員は横柄だ
誰のおかげで飯食ってんだ、、

no.102 ( 記入なし09/12/16 20:25 )


飲食店の従業員と経営者はランチタイムにくる客を客とは思ってないよw

no.103 ( 記入なし09/12/16 22:30 )


ここでの低所得の明確な基準値は?

no.104 ( 記入なし09/12/16 22:36 )


お役所的な定義(自治体や国)では
低所得・・ ・住民税非課税世帯の方(低所得者U) 
 ・ 住民税非課税世帯であって、各所得が必要経費・控除を差し引いたとき0円になる
 方(低所得者T) 

これに対し、
一定以上の所得がある方・・・課税所得が145万円以上の方とその世帯に属する方

という定義づけのようです。

お役所的でない場合(民間の統計など)は
世帯年収200万以下、300万以下など、その時々で定義が
変わりますね。

まあ少なくとも世帯年収100万だけの場合
紛れもない低所得者と言えるでしょう


「低所得者の定義 ベストアンサーより」

定義はどうも個人じゃなくて世帯で決まるんだな

no.105 ( 40代おやじ09/12/17 01:20 )


ニュースで貧乏人て言いだしたらどうだろう 

no.106 ( 記入なし09/12/17 05:55 )


来年の目標、どうやって生活費を切り詰めるか。
なんだ、今年と変わらんではないか。

no.107 ( 記入なし09/12/17 18:59 )


おまえら焼肉食ったことないのか

no.108 ( 記入なし09/12/18 13:15 )


懐石料理ならあるよ

no.109 ( 記入なし10/01/13 12:38 )


>懐石料理ならあるよ 

会席じゃないのか?

no.110 ( 記入なし10/01/29 11:39 )


京都で本当の懐石食ったがちょびっとで、しかも時間差配膳で食った気しなかったなあ。温泉の会席御膳のほうがうまい!

no.111 ( 記入なし10/01/29 12:20 )


旨いものが食べたいのう 104さんから言わせれば私は明らかに低所得者
しかし固定資産税払わなければならないからきついのう
ご飯と納豆又は卵かけご飯が殆どスーパーに行っても全て値上がりしてます
バブルの頃たらふく食ったのが仕返しとなってきたのかな?

no.112 ( 記入なし11/06/03 00:15 )


これ以上の節約は
もう無理!

no.113 ( 記入なし11/06/03 10:01 )


消費税が10%になるかもしれん!

エンゲル係数が高いワープアの5%は、まさに死活問題!

1日500円で31日だと、15,500円の食費。

1日525円になると…29.5日分しか食費が無い。

貧乏人は、月に1日と半日分、断食しろと?

no.114 ( 記入なし11/06/03 18:01 )


その通りです。

no.115 ( 記入なし11/06/03 20:40 )


貧乏人は麦を食え

no.116 ( 記入なし11/06/03 20:42 )


消費税が10%になってしまったら、将来に対する不安感が今よりも増大すると思います。
年間自殺者も初の4万人を超えるかも知れません。

no.117 ( 記入なし11/06/25 09:16 )


仙石に言わせると「老人福祉をやめるか、増税するか二つに一つしかない」そうだ。

no.118 ( 記入なし11/06/25 11:25 )


>116

それで月間の食費をいくら節減できるのか?

no.119 ( 記入なし11/06/25 11:47 )


消費税が20%になっても、10%を生活困難者に還元されるのなら良いのではないかな?

no.120 ( 記入なし11/06/28 09:36 )


消費税と電気代が上がって今までの節約生活にも限界がくる。

no.121 ( 記入なし11/08/07 19:54 )


炊き出しの列に並ぶことになろう

no.122 ( 記入なし11/08/07 19:57 )


酒はやめない。
野菜と魚は自分で、米と肉と雑貨で夫婦で30000で十分だ。酒は月最低2万円かかるから50000で十分だ。他に10万あれば良い。不慮のこと想定して月20万で良い。
良い会社に勤めないでバイトでダブルインカムでできる。頭は使えばボケない。身体もストレス少なく良い。
やばくなったら受動的に死ねば良い。

no.123 ( 記入なし11/08/07 20:59 )


あなたは今の生活に満足していますか? (連合調べ)

 年収200万円以下の人に聞いたところ「満足」と答えた人は42.1%、「不満」は57.9%。

 年収200万円以下の層では「今後の収入アップが見込めない」と考える人が8割弱、

「将来に希望が持てない」人が6割を超えるなど、悲観的な生活実態がうかがえた。


 2009年に1年間働いた日本人4650万人で、25%の人が年収200万円以下になっている。

このことは今後の日本社会の未来を暗示している。

no.124 ( 記入なし11/08/07 21:40 )


良くなる見込みはないわけですね>124

no.125 ( るりこう11/08/07 21:45 )


そして、ついに 中年フリーターは 年収0円になりますた 国の雇用創出事業で 市役所でコピー用紙をシュレッダーにかける仕事ないかなぁ〜♪

by 中年男子

no.126 ( 記入なし11/08/07 21:47 )


パソコンやテレビがバカ安い。

no.127 ( 記入なし11/08/07 21:48 )


貴方を思い旅から旅へ、、

no.128 ( 記入なし11/08/07 21:53 )


紀元前1万年。>128

no.129 ( るりこう11/08/07 21:54 )


普通もう所得だとかは上がらんですよね。

no.130 ( るりこう11/08/07 22:25 )


>130
正解です、求人も厳しくなる一方です、、

no.131 ( 記入なし11/08/07 22:29 )


地球の人口は増えすぎたんです>132

no.132 ( るりこう11/08/07 22:37 )


>これからもっと格差は広がりますよ?

どうも最近は仕事が無いと思った;;

no.133 ( 記入なし11/08/07 22:42 )


一部の金持ちと大多数の貧乏人でしょう。

no.134 ( るりこう11/08/07 22:43 )


そうそう!優秀な人間は働かないんだよ、、、

no.135 ( 記入なし11/08/07 22:48 )


貧乏でありながら妻と子が欲しいもんだ

俺も妻に「お〜いお茶」
子供には「ニンジン食べなきゃ大きくなれないぞ」
と言ってみたいもんだ

no.136 ( 記入なし11/08/07 22:49 )


おれは当然大多数の貧乏人ですよね?

no.137 ( るりこう11/08/07 22:55 )


いや、そうにわ思いません、私生活も充実しているように伺える。

温泉、神社参拝、多趣味でいいですね。

no.138 ( 記入なし11/08/07 22:59 )


貧しいながらも楽しい我が家。なんちって、そろそろ寝る。

no.139 ( るりこう11/08/07 23:00 )


俺も金持ちの生活なんて知らないし
貧乏のほうが性に合ってるな

no.140 ( 記入なし11/08/07 23:03 )


貧乏には慣れてるけど、これからますます厳しくなりそう。なんとか生き残っていきたい。

no.141 ( 記入なし11/08/08 00:27 )


貯蓄が無いと不安になりませんか?

no.142 ( 記入なし11/08/14 18:30 )


国税庁調べによると、民間事業所に昨年1月から12月まで1年を通じて続けて勤務した給与所得者は4587万人。

そして1人当たりの平均年間給与は、経済情勢の悪化を受けて前年に比べ1.7%減少した。

この減少率はデータの得られる1950年以降では最大。

水準としては90年ごろと同じで、ピークの97年から1割近く低下したことになる。 


 年間給与額の分布を見ると、300万円以下の層が1820万人で全体の4割を占める。

中でも200万円以下の層の増加が著しく、この10年間、景気動向にかかわらずほぼ一貫して増え続けており、

2008年は23.3%となり、男性でも10%を超えた。


 これらは、非正規や短時間勤務の人や増加傾向にある高齢就業者を含む数字だが、従業上の区分や年齢はどうあれ、

多くの人はそこで得た給与を定期的な収入源として生活している。

自ら望んで非正規という雇用形態を選択した人は少数派であり、非正規から正規への転換が容易でないことは否めない。


 現行の最低賃金では1日8時間、年間250日フルに働いても年間給与額は130万〜160万円止まりという現実もある。

no.143 ( 記入なし11/08/14 21:50 )


ここ数年は年収60〜50万、今年に入ってまだ15万だ、参るよね。

no.144 ( 記入なし11/08/14 21:57 )


期待していた日払いを2日でお払い箱になったのが響いた。

no.145 ( 記入なし11/08/14 22:00 )


増税で大ピンチ!

no.146 ( 記入なし11/09/16 23:32 )


住民税が払えなくなるかも知れない。

no.147 ( 記入なし11/09/17 18:37 )


増税は来年からだっけ?

no.148 ( 記入なし11/09/17 18:41 )


今年の源泉は15万以下です、今までは最低でも50万は稼げたノニ、今年はほんと

に、ヤバイです。

no.149 ( 記入なし11/09/17 18:42 )


非正規の多くは、家庭の主婦、学生、年金生活者で、税金や社会保障負担を避けるため望んでなった者ですよ。

no.150 ( 記入なし11/09/18 07:12 )


そうかあ、てっきり正社員になれない若者が激増と思っていた。

no.151 ( 記入なし11/09/19 05:49 )


今年の年収20万。

no.152 ( 記入なし11/09/19 06:08 )


>150

そういうのはこっちでやりな。

http://musyoku.com/bbs/view/1107936095/

no.153 ( 記入オレンジ11/09/19 18:58 )


今年の源泉は15万以下の者ですが、最近頭の周りに チョウチョ が飛んでいます。

脳内で苦痛を回避する物質が出たのでしょう 汗・・・

no.154 ( 記入なし11/09/19 19:09 )


まあ暴動も起きていないようだし非正規も大したことはないんだね。生活がかかっている人は気の毒だけど来世に期待しませう。

no.155 ( 記入なし11/09/19 20:15 )


ワシもそうしますだ。

no.156 ( 記入なし11/09/20 09:21 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

156 件中 100 から 156 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [これってパワハラですか?] [話題をお任せ表示] 次 [埼玉県三郷市にららぽーとオープン]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「低所得者の来年の生活水準」と似ているトピック
01. 低所得の基準を考えよう。
02. 低所得者なのにきつい仕事が多くなっていると感じませんか?
03. 来年卒の大学生です。就職活動について。
04. なんだかしっくりいかない生活
05. 来年から働きますか!良いよね。
06. 来年はどうなっていると思いますか
07. 苦しい生活ですが、頑張っています
08. 将来生活保護申請しようと考えています。
09. 年金が出ない老後をどのように生活しますか
10. 年金問題、生活保護について
「低所得者の来年の生活水準」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 太っていると面接受からないですか?
02. これってパワハラですか?
03. 上司のイビリ。我慢するべきでしょうか。
04. コンプレックスの塊の社長と上手く付き合えない
05. 東横インの社長はそんなに悪い?
06. 暗い性格やおとなしい人は面接で落ちやすいですか?
07. 無職で楽しく自由に生活していくには?
08. 無職生活について語りませんか?
09. 無職独居テレビなし生活の人
10. 面接時に、これは不採用だなと分かった事がありますか。
HOME 掲示板&トピック一覧