前 [自分が情けないと思った瞬間] | [話題をお任せ表示] | 次 [美人と思う有名人は誰ですか?] |
話題
今年の巨人について。どうでしょうか? |
|
高齢になると、ニワトリと同じで3歩くと忘れてしまう。
文章も3行しか記憶できず、4行になると、最初の1行を忘れてしまう。
年賀状もメールで「あけおめ」
no.5413 ( 記入なし24/12/22 19:16 )
簡単に数行で終わらせたら具体的なことがあまりかけない、だから詳しく説明したい時はちょっと長くなってしまう。
だけど一分以内では読めるはずだからそれくらいなら読んでもらいたい。
巨人はエース菅野が抜けたからローテションを
守れ二桁勝てそうな先発投手はどうしても欲しいだろう。マー君がどれだけ復活できるかわからんからまあ来シーズン始まる前に何とか他で探すことが必要。
岡本のあとの5番打者は外国人助っ人を探すしかない状態か、坂本は昨年の成績では7番打者くらいでしか使えない。来季5、6番が打てるくらいに復活しなければ
引退が近いかもしれない。坂本には最低打率280以上、本塁打15以上、打点70以上が求められる。
no.5414 ( 51才の男24/12/22 20:23 )
いややっぱり長いと思うぜ
no.5415 ( 記入なし24/12/22 21:04 )
普段から読み書きの習慣がない脳は、たぶん原稿用紙一枚分の文字数を読むだけでも苦痛に感じてしまう可能性がある。習慣は第二の天性だ。だから400文字にも満たない文読みでも長いと感じていた脳も、一旦読み書きに目覚めこれが習慣付けば、逆に1000文字程度を読んだり書いたりするくらいでは物足りなさを感じるようになる。脳の天地がひっくり返る。ただおもしろいことに読み書きではサッパリでも、話し言葉の領域では聞き上手だったり(ただ「うんうん」と相槌を打つだけというのとは違う)聞き手の意識を自分に引き込む巧みな喋りを披露する話し手がウジャウジャいることも事実。「読むこと書くこと」と「聞くこと話すこと」は、脳内にあるまったく同一の「あるもの」がそれぞれまったく別々の姿で外側に現れた現象であると思われる。つまり文字言語と音声言語がそれだだ。言語の大河を遡ればこの支流同士はやがて始まりの小川(脳内を流れる源流。脳内にある「あるもの」はこの小川をさらに遡った場所にある。そしてこの「あるもの」は、人類が始まって以来ずっと謎に包まれてきており、「あるもの」であることをいつまでもやめようとはしない)に一本化されるはずだ。脳とハサミは使いようだ。なぜハサミなのかは知らんけど、とりあえずチョキチョキ(巨人と何も関係ねぇーぞ!といった種類のクレームは鉄壁のブロックでタッチアウトします)。ちなみにこれで624文字。
no.5416 ( 記入なし24/12/22 21:13 )
なんつーか、小学校の校長の挨拶を思い出してしまった。
聞いてて面白いものは一時間でもきけるが、つまんない物は30秒で倒れてしまう。
>一分以内では読めるはず
昔、TVCMは30秒だったが、今は15秒。15秒にまとめよう。(1/4か?)
no.5417 ( 記入なし24/12/22 21:23 )
5416
普段までなら読んだ
no.5418 ( 51才の男24/12/22 21:43 )
それはどうも。
no.5419 ( 記入なし24/12/22 21:53 )
世の中の動きに流されスピードや効率を主眼におけば「結論を先に」とか「簡潔に」が口癖になったり、舌足らずになったりし誤解を生んだり横暴なトーンになったりする場合もある。だからといってたまたま目撃した火災を、「あそこの家の様子がいつもと違っておかしいんだ・・・。あのおとなしい秋田犬のマリアンヌがサイレンのように吠えてるし、うーん・・・、実際に見たことがないからよくわからないけどマリアンヌがあんな様子だし、さんまをいっぺんに四枚焼いてもあんな風にすごい煙は出ないと思うから、たぶんあそこの家はいま、火事の真っ最中だと思うんだ・・・。よくわからないけど・・・」などとは言わない。「火事だ!」の一語で十分だ。文が長くなるか短くなるかは、伝えたい内容や置かれた環境や状況に依存することがわかる。
no.5420 ( 記入なし24/12/22 21:53 )
世
までなら読みました。
ちょっと、アレですね。
字だけの本を数十年読んだことないくらいなので読むのが苦手なので簡潔にお願いします。
巨人の三遊間の選手は打撃が弱いので長距離打者の遊撃手か三塁手も必要です。
no.5421 ( 51才の男24/12/22 22:01 )
了解です!失礼しました!
no.5422 ( 記入なし24/12/22 22:01 )
|