HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [40才を過ぎると再就職は難しい?] [話題をお任せ表示] 次 [国民年金は払っておいた方がいい。]
話題

消費税16%になったらどうなる?2

カテゴリ:議論
[前のトピック]
消費税16%になったらどうなる?
http://musyoku.com/bbs/view/1177484734/
消費税16%に上げる必要ある?


投稿者 : 林家こん平糖 日時 : 22/02/13 10:30
Infomation 17 件中 8 から 17 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

やめて

no.8 ( 記入なし22/05/18 16:38 )


いよいよ消費税30%ですね

no.9 ( 記入なし22/05/29 16:58 )


今年は値上りラッシュ

no.10 ( 下等ミツオ22/06/02 11:09 )


>>消費税30%?とんでもない間違いでしたね

no.11 ( あんトキのえのき22/08/13 17:02 )


3%→5%→8%→10%→15%→20%→25%→30%→40%→50%
      (現在)

no.12 ( 記入なし22/08/13 17:54 )


健康保険料率:9.90%
介護保険料率:1.73%
厚生年金保険料率:18.300%
所得税:5%〜45%
市県民税:10%
消費税:10%
ガソリン税(消費税含み):43%

その他、自動車税、重量税、酒税、タバコ税などなど。

年収300万でも50%以上は強制的に取られてると思います。
それでもまだ足りないっと言ってる政府は狂気の沙汰だと思います。
95%取っても足らないって言ってそうです。
そして最後に退職金を税金で取り上げるって何処の北朝鮮ですかね

no.13 ( 記入なし22/10/24 10:14 )


憲法を停止すれば、いつでも、いくらでも消費税率はアップできる。
ただし、今はその時ではない。

no.14 ( 記入なし22/11/04 12:56 )


税金を有効に国民に使うのであればいくらとっても構わないと思う。
今の政治屋どもは信用できないからみんな税金盗られて文句言うんだよな。
信用できる政治家がまずは出てこいよ。

no.15 ( 記入なし22/11/15 22:49 )


なにしろコロナ禍で全世界の国々で減税政策を実施中に消費税増税をやらかした国
なにしろ岸田総理が「物価高騰で消費税収が豊かになる」って公言する国
自民党の正式名称は(自)滅へ国(民)を追い込む(党)

no.16 ( 記入なし23/03/30 17:11 )


消費税上げない代わりに社会保障も上げない 総額が決まっていれば受給者が増えるにつれてサービスも下がる

no.17 ( 記入なし23/03/30 19:43 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


17 件中 8 から 17 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [40才を過ぎると再就職は難しい?] [話題をお任せ表示] 次 [国民年金は払っておいた方がいい。]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク

HOME 掲示板トピック一覧