HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [究極のさむいダジャレを書いてください] [話題をお任せ表示] 次 [60代、無職の生き方教えて part3]
話題

今年の中日ドラゴンズについて語りましょう。

カテゴリ:議論
無かったので立てました。

投稿者 : ドアラ 日時 : 09/10/19 19:13
Infomation 2948 件中 2939 から 2948 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

ヤクルトもよくないからなあ、いい勝負かなと。最下位になるのはやはり嫌だから残り試合は全力でくるだろう。
立浪は大島外してる場合ではないぞ、高津も青木外してる場合ではないぞ、という感じか。

no.2939 ( 50才の男23/10/01 09:35 )


中日で一番打率残せるのは未だに大島なんですよ、岡林もいいが大島は安定して打てるしスランプが短いのだ。最下位なりたくなきゃ大島は外してはいけない

no.2940 ( 50才の男23/10/01 09:37 )


最下位争いが面白い

no.2941 ( 記入なし23/10/01 10:46 )


別にどちらが最下位でもいいが中日が最下位になったら立浪辞任すべきかと。高津は来年も駄目なら池山にバトンタッチが理想。

no.2942 ( 50才の男23/10/01 12:00 )


中日に頼もしい右腕が戻ってきた。9月25日の阪神戦(バンテリン)で、先発の梅津晃大が8回5安打1失点の好投で1177日ぶりの白星。東洋大の2学年下で、今季大ブレークした村上頌樹との投手戦を制した。

【選手データ】梅津晃大 プロフィール・通算成績・試合速報

 久々に上がったお立ち台。中日ファンで埋まったスタンドを見渡して、感謝の言葉を口にした。

「しっかり勝ってこの景色を見たいと思っていたので、すごくうれしいです。時間がかかってしまいましたが、本当に大きい声援をありがとうございました」

 18年ぶりのリーグ優勝を飾った阪神の強力打線を抑え込んだ。2回に佐藤輝明に先制ソロを浴びたが、3回以降は連打を許さない。常時150キロを超える直球に、落差の鋭いフォーク、キレ味鋭いスライダーでアウトを積み重ねる。187センチの長身からショートアームで投げ込む姿は、目標とする大谷翔平(エンゼルス)を彷彿とさせた。

 他球団の首脳陣は、「映像を見て驚いたのはスライダーですね。故障前は直球とフォークのイメージが強かったが、質の高いスライダーをミックスすることで攻略がさらに難しい投手になっている。故障さえなければ2ケタは勝てる投手。素材で言えば間違いなくエース級。対策が必要になってくるでしょうね」と警戒を強める。

ロマンを抱かせる右腕

9月25日の阪神戦で1177日ぶりの勝利を飾って龍空[左]と共にお立ち台に上がった
 新人の2019年に4勝1敗、防御率2.34をマークした右腕はスケールの大きい投球で大きなロマンを抱かせたが、20年以降は右肘の故障に苦しむ。昨年は3月にトミー・ジョン手術を受け、一軍登板なし。リハビリに打ち込んで復活を期した今季はファームでの調整を経て、8月31日のヤクルト戦(バンテリン)で一軍に復帰登板。5回1失点で黒星を喫したが、自己最速を2キロ更新する155キロを計測していた。今月13日のDeNA戦(横浜)でも6回2安打1失点の快投。復帰3試合目も抜群の安定感で今季初白星を飾った。

 潜在能力の高さは誰もが認める。東洋大では上茶谷大河(DeNA)、甲斐野央(ソフトバンク)と共に「東洋大三羽烏」と評されたが、決して順風満帆ではなかった。1年夏にイップスを発症し、3年春までリーグ戦の登板ゼロ。だが、心が折れずに大谷のトレーニングを参考に肉体改造を行ったことで、眠っていた能力が引き出される。3年秋の日大1回戦で二番手としてリーグ戦初登板すると、初球に151キロを計測。その後も故障で戦列を離れた時期があったが、大学最終登板となった4年秋の国学院大3回戦で初勝利をマーク。梅津の努力を見ていたチームメートたちが喜びを露わにしていた姿が印象的だった。

能力の高い先発がそろう中日

 リーグ戦1勝のみにもかかわらず、中日がドラフト2位で指名したことが期待の大きさを物語っている。立浪和義監督も野球評論家だった20年6月に週刊ベースボールのコラムで、「私は、特に梅津選手に注目しています。昨年まではケガが多く、長いイニングを投げていないという不安がありますが、ポテンシャルは非常に高いものがあります」と期待を込めていた。

 下位に低迷する中日だが、先発は能力の高い投手がそろっている。柳裕也、小笠原慎之介、高橋宏斗の3本柱に加えて、春先に左肘を手術した大野雄大もファームで実戦復帰した。助っ人右腕・メヒア、ベテランの涌井秀章、ゲームメーク能力が高い左腕・松葉貴大、ドラフト1位の仲地礼亜のほか、梅津と同期入団の根尾昂も今季初登板となった9月18日の広島戦(バンテリン)で、7回途中まで自責点ゼロの快投を見せて存在を強烈にアピールした。梅津の好投で先発枠を巡る争いがさらに激化する。

 21年から憧れの松坂大輔が着けていた背番号「18」を身にまとう。首脳陣の期待は高い。来季に向けての戦いはもう始まっている。大輪の花を咲かせられるか。

no.2943 ( 記入なし23/10/01 16:03 )


(バンテリン)までは読んだ

no.2944 ( 50才の男23/10/01 16:05 )


ちゃんと読みたまえヽ( ̄д ̄;)ノ

no.2945 ( 記入なし23/10/01 16:18 )


今日は、敗けました。
大事な試合を、落としました。。。
ガックシ・・・

no.2946 ( エム23/10/01 19:48 )


ワシは長文読むの面倒なんで、あと難しいことはわかりません。
中日もヤクルトもホント弱いな、中日には関係ないがヤクルトの山田なんて
7年契約で1年単位五億の年俸だっけか、トリプル3くらいしないといけない
年俸やぞ、、打率230くらいでホームラン13本って7番バッターみたいな成績やな。
でもええわな、活躍しなくても大金ガッポリ、やる気でないべ。

no.2947 ( 50才の男23/10/01 20:10 )


長打力ある外国人選手が一人でもいたらそれなりの打線になると思いますがね、投手はまずまずだから得点能力をいかにあげるか?が
来季への課題だろう。

no.2948 ( 50才の男23/10/01 21:33 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


2948 件中 2939 から 2948 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [究極のさむいダジャレを書いてください] [話題をお任せ表示] 次 [60代、無職の生き方教えて part3]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「今年の中日ドラゴンズについて語りましょう。」と似ているトピック
01. がんばれ!中日ドラゴンズ
02. 中日ドラゴンズの優勝日はいつになるでしょうか?
03. 日本ブランドは韓・中に抜かれるのか?
04. ドラゴンボールについて熱く語りませんか
05. ディズニーランドで働こうかなと思っています
06. ドラゴンボールに出てきた物だけでしりとりしましょう
07. ドラマ ドラゴン桜について
08. ドラゴンクエスト8買いますか?
09. ドラゴンクエスト9について語りましょう
10. ドラゴンボールが7つ集まったらどうしますか?
「今年の中日ドラゴンズについて語りましょう。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 今年の阪神について。どうでしょうか?
02. 今年の巨人について。どうでしょうか?
03. 今年の広島カープはどうでしょうか?
04. 競馬について語りませんか?
05. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
06. もうすぐ冬が終わり春なんだけど
07. 今年の東京ヤクルトスワローズはどうでしょうか?
08. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
09. 天涯孤独の人いませんか?
10. みなさんは生きていて楽しいですか
HOME 掲示板トピック一覧