前 [テポドンが怖いです。どうすればいいですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [新卒の会社の退職日に常務から「よく退職決断したな..] |
話題
公務員の正職員と非常勤の待遇の格差は縮めるべきですよね? |
|
暇な公務員が来たな
no.201 ( 33才の男06/03/20 22:31 )
妄想公務員ですが何か?
no.202 ( ネロ06/03/20 22:33 )
やっぱ妄想だったか^^
no.203 ( 33才の男06/03/20 22:35 )
33才の男さんは、ファミレス公務員でしょ?
no.204 ( ネロ06/03/20 22:36 )
さて、真面目な話。
郵便局のゆうメイトを最後の拠り所にされてるようですが、
止めた方がいいですよ。
ゆうメイトで30代や40代でされてる人は多いですが、
そこから抜けれなくなりますよ。
20代で、次への繋ぎとしてなら良いんでしょうが。
no.205 ( 記入なし06/03/20 22:41 )
50代からでも雇われますか?
no.206 ( 33才の男06/03/20 22:43 )
雇われます。
と言うか、居ます。
no.207 ( 記入なし06/03/20 23:30 )
50代からか・・悲しいな
no.208 ( 記入なし06/03/20 23:31 )
50才無職で独身だったらこれやるか警備員のバイトか清掃員やる
no.209 ( 記入なし06/03/21 00:30 )
格差社会が広がって問題となってますが特に公務員の正職員と非常勤職員の格差が深刻で早急に対策しないといけません
no.210 ( 33才の男06/03/21 08:09 )
却下 もっと大事な事が山ほどある。
no.211 ( 記入なし06/03/21 08:29 )
早急に対策してくれなかったので市役所断りました
no.212 ( 33才の男06/03/23 20:49 )
200!....円で良いんじゃない、非常勤の時給は。
no.213 ( 記入なし06/03/24 00:22 )
そこでなんで公務員でくくり必要があるのか疑問w
no.214 ( 記入なし06/03/24 11:39 )
正職員の人も非常勤の待遇改善望んでいます
no.215 ( 33才の男06/03/24 23:12 )
最近の優秀な女性は仕事もってる場合が多いから、公務員の非常勤も時給が安くてあまり優秀な人材がこないのは事実です。
ただし、経験のない男性を雇う気はさらさら無い。
きちんと正職員を採用するほうが先です
電子化して人件費を減らし、小数精鋭でやります。
本来は「非」常勤はいらないのです。
ところで、失業保険をもらうには、今年の労働日数が足りないんじゃないか、33才の男。
no.216 ( 正職員06/03/24 23:17 )
失業保険なんてイラン 正社員にすぐ成るから
no.217 ( 33才の男06/03/24 23:19 )
非常勤募集している役所から引張りだこですが
no.218 ( 33才の男06/03/24 23:19 )
正社員なれる保証はあるのですか?
no.219 ( 正職員06/03/24 23:20 )
保証も糞もない 成らなくてはいけないから成る
no.220 ( 33才の男06/03/24 23:22 )
行政も非常勤だらけで、中身がスカスカだからね。
だいたい、役所なんて、職員の善意で成り立っているようなもの。
政治家のオーダーはめちゃめちゃだからね。
第一、区長や市長の政治生命が8年なら、8年間にオイシイ汁を吸うことしか考えてないからな。
no.221 ( 正職員06/03/24 23:23 )
そりゃそうだ。
no.222 ( 記入なし06/03/24 23:24 )
保証がないなら、誰にも相手されないよ。
正職員は、行政が身分を保証してるから、住民も信用するのだからね。
誰よりも行政に詳しいアマチュアを信じるほど、住民は甘くないからね。
no.223 ( 正職員06/03/24 23:25 )
待遇改善しないとそのうちやる人いなくなってしまうだろう
no.224 ( 33才の男06/03/24 23:26 )
正社員になります。といわれても信じられないの無理ない話ですよ。
no.225 ( 正職員06/03/24 23:27 )
待遇改善しないで、非常勤を廃止し、正職員の削減にストップをかけるのが正職員の作戦です。
no.226 ( 正職員06/03/24 23:28 )
今日も正職員とこの件で話したが待遇改善したほうがいいという考えにかわりありません
no.227 ( 33才の男06/03/27 22:15 )
きっと待遇もっと悪くなります
no.228 ( 記入なし06/03/27 22:33 )
今日も正職員と話し合ってきます。粘り強い交渉あるのみです。
no.229 ( 33才の男06/03/28 12:10 )
だめならだめで、そのときは労働基準監督署に間に入ってもらいます。
no.230 ( 33才の男06/03/28 12:10 )
>>230
たぶん無理っしょ。
労基署はよっぽどのことがないと間に入ってくれない。
no.231 ( 記入なし06/03/28 12:57 )
偽者がきてたようだな
no.232 ( 33才の男06/03/28 22:41 )
今のままでいいじゃん
no.233 ( 記入なし06/03/28 23:18 )
公務員じゃなくっても
社員とパートの差をなくしてほしい
no.234 ( 記入なし06/03/31 09:30 )
社員とパートの差はあって仕方ないよ
no.235 ( 33才の男06/04/10 22:37 )
ちぢめろー
no.236 ( 33才の男06/05/30 17:30 )
>235
だったら公務員の正職員と非常勤職員の給料格差もあって当然じゃないの?
no.237 ( 記入なし06/05/30 17:39 )
格差があってもいいが縮めてほしい
no.238 ( 33才の男06/05/30 17:40 )
一年以上やったら退職金と賞与を出すシステムにして欲しい
no.239 ( 33才の男06/05/30 17:41 )
退職金10円。賞与3円
no.240 ( 記入なし06/05/30 19:43 )
↑昭和初期か?
no.241 ( 記入なし06/05/30 19:44 )
ワロタ 大正時代かー
no.242 ( 33才の男06/05/31 08:14 )
格差がまだ大きすぎるので非常勤やる気がおきてこない
no.243 ( 33才の男06/08/19 18:09 )
確実に「能力格差」が広がっている。
no.244 ( ネロ06/08/19 18:48 )
能力格差・・・能力の無いものにとってこれほど辛く苦しい物はない。
no.245 ( 記入なし06/08/19 19:00 )
所得格差だよ
no.246 ( 33才の男06/08/19 19:30 )
33才!!現れたな。能力に見合った所得の格差は社会正義を推進する。
33才君、能力低杉ですよ。休暇も所得も人の半分で十分なんだよチミは。
no.247 ( ネロ06/08/19 19:53 )
生活できる程度なら所得は低くてもいいが正社員にならんといかん
no.248 ( 33才の男06/08/19 21:01 )
将来不安は健康も害する
no.249 ( 49歳06/08/19 21:09 )
同感でつ とにかく不安で仕方ないのだーー 何でこんな世の中にーー
no.250 ( 33才の男06/08/19 21:16 )
不安が全く無いほうが怖い気もするが・・・
2歳くらいの子供が痛さや熱さを分からない病気で
平気でやかんを触ったり高い所から落ちたりする子だったら
どれだけその母は悩みに悩むか。
多少の不安やストレスはいい
度をこしちゃだめ
それを分かっていないのがいまの日本の現状
競争社会が生んだ競争社会と言うシナリオ
no.251 ( トシ06/08/19 21:25 )
ほほう
no.252 ( 33才の男06/08/20 20:05 )
ストレスは少ないほうがいいよ
no.253 ( 33才の男06/08/20 21:54 )
安心できる生活がほしいですスー
no.254 ( 20代終了の男06/08/20 22:01 )
同感
no.255 ( 33才の男06/08/21 07:56 )
待遇格差縮まってるかいな最近良く知らんが?
no.256 ( 33才の男06/09/11 23:24 )
ぜんぜん国は対策をしてないようだ
no.257 ( 33才の男06/10/14 08:47 )
国の対策をあてにしていたらダメ。
自分で努力しないとな。
(建設的な意見)
no.258 ( 下っ端公務員06/10/14 08:48 )
年齢制限でだめぽだとどうしようもないジャンか
no.259 ( 33才の男06/10/14 08:50 )
販売や営業は、
未経験者歓迎&年齢不問のところばかりだ。
自分に向いていなくても、
それを努力で乗り越えるしかない。
(建設的な意見)
no.260 ( 下っ端公務員06/10/14 08:52 )
未経験者歓迎や年齢不問と書いてあっても経験者や若い人がくればそっちを取る
no.261 ( 33才の男06/10/14 08:53 )
採用されるまで、いくつも受ければいいだけ。
(建設的な意見)
しかし、お前って、
後ろ向きの意見しか言わないなw
no.262 ( 下っ端公務員06/10/14 08:55 )
とにかくあっしはすぐ決めないといけないので今度の面接で受かるのみ
no.263 ( 33才の男06/10/14 08:57 )
だったら、愚痴を言わずに頑張れ。
no.264 ( 下っ端公務員06/10/14 08:58 )
正職員の半分は非常勤にすればいい
no.265 ( 33才の男06/10/14 08:59 )
で中途の人が非常勤で入りやすくなるよにし正職員の待遇に近づければよし
no.266 ( 33才の男06/10/14 09:00 )
法的に無理なことを要求するな。
それより自分が頑張れ。
no.267 ( 下っ端公務員06/10/14 09:00 )
そりゃ愚痴の一つや二つは出るって”一年半もきまってないんだかららららのらー
no.268 ( 33才の男06/10/14 09:01 )
法を変えればいいだけ そういう時期に来てる
no.269 ( 33才の男06/10/14 09:02 )
一年半も決まっていないのではなく、
お前が決めなかっただけだ。
全ては自分の責任。
もっと頑張らなければダメ。
no.270 ( 下っ端公務員06/10/14 09:02 )
決めたいと思うとこがあったが受からなかっただけ
no.271 ( 33才の男06/10/14 09:11 )
世の中に問題があるのだ
no.272 ( 33才の男06/10/19 09:11 )
雇用形態による差別
no.273 ( 記入なし06/10/19 11:46 )
差別もあるけど・・・
33才さんについては
やる気の問題であるような
気がする。
no.274 ( 記入なし06/10/19 23:25 )
やすすぎるからやるきいまいちなのよ
no.275 ( 33才の男06/10/19 23:26 )
公務員にも、団塊の世代退職後は、退職金の縮減、雇用関係の見直しがはいるだろう。
だから部長は若くても年収1300万円、ヒラは50歳でも年収600万円。
こうやって、国を挙げて格差社会を推進してゆく現実があるのだから、もう遅いんじゃない?
今、フリタの君。
no.276 ( 記入なし06/10/22 10:08 )
『部長は若くても年収1300万円、ヒラは50歳でも年収600万円』
これがいけないのなら年功序列がいいのですね。
no.277 ( 記入なし06/10/22 10:09 )
だから、今、年功序列だから。
no.278 ( 記入なし06/10/22 10:10 )
縮めなければいけない時期に来た
no.279 ( 33才の男06/10/24 20:52 )
非常勤でも決行して暮らせる程度の額払うべき もうしないといけない
no.280 ( 33才の男06/10/27 09:26 )
「決行」って何を決行するんだ?蜂起かな?
no.281 ( 記入オレンジ06/10/27 21:12 )
俺も ”時が来た”がくるかな・・
no.282 ( トシ06/10/27 21:13 )
決行→けこーん
no.283 ( 33才の男06/10/28 16:01 )
いよいよ待遇格差を縮める時期が来た
no.284 ( 33才の男06/11/03 07:50 )
同感
no.285 ( 33才の男06/11/03 08:35 )
非常勤で生活できるような待遇にしましょう
no.286 ( 33才の男06/11/03 08:37 )
時給850円で年間2000時間で170万円、
60年働けば、目標の生涯収入1億に届く
no.287 ( 記入なし06/11/03 10:19 )
頑張っても42年だと思うけど・・・
no.288 ( 記入なし06/11/03 10:20 )
一億の目標があれば、80まで働ける
no.289 ( 記入なし06/11/03 10:34 )
年間3000時間働けば40年ですむよ
no.290 ( 記入なし06/11/03 10:37 )
一億クリアできる人はあっしの世代では二人に一人かな
no.291 ( 33才の男06/11/05 09:12 )
いよいよ待遇格差を縮めないといけないようになってきた
no.292 ( 33才の男06/11/07 21:37 )
結婚したいなあ
no.293 ( OL06/11/07 22:03 )
>OLさん
33才の男と?
no.294 ( 下っ端公務員06/11/07 22:22 )
あっしでも高望み
no.295 ( 33才の男06/11/07 22:23 )
違う もう普通でいい 専業主婦になりたいってわけじゃないけど 寂しいってのがある
no.296 ( OL06/11/07 22:24 )
あっしとけこーんするならあっしとおなじくらいのしゅうにゅうはえてもらう
no.297 ( 33才の男06/11/07 22:25 )
あたし7歳くらい上までOKだよ
no.298 ( OL06/11/07 22:25 )
き゜りぎりせーふだ
no.299 ( 33才の男06/11/07 22:26 )
|