HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [公務員にも大リストラ時代の到来か] [話題をお任せ表示] 次 [生活にお金に大変困ってます]
話題

自分と他人を分けて考える生き方について

カテゴリ:就職
職場ではいろんな人がいます。私と好関係の人。そして、中立の人。まれに、苦手な人。よく、「他人は自分ではないのだから、自分の価値観をおしつけるのはやめましょう。」と、言います。
しかし、正直、苦手な人に対して、「もっと、この人が、こうだったら、いいのに」と、思うことは、ありませんか?
でも、こういう思考は、他人と自分を区別できない幼児のような、未発達な、考え方なのでしょうか?


投稿者 : タク 日時 : 04/10/01 21:23
Infomation 40 件中 1 から 40 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

1さんがそう思ってもショウガナイ事のように思います。
相手の人も1さんに対して同じような考えを持っているでしょうし。
それよりは、相手の良い所を探すようにした方がいいです。

no.2 ( 記入なし04/10/01 21:27 )


>2さん
私の考え方はショウガナイでしょうか?

相手の良いところを探すとは、苦手意識を持っている相手に対して、難しいのですが、何か良い方法はありますか?

no.3 ( タク04/10/01 21:31 )


ありますね〜。ほっときますけど。私はイイトコなんて探しません。

他人と自分を区別できない幼児のような、未発達な、考え方でもいじゃありませんか。
誰が評価するわけでもないんだし。
考え方は人それぞれ。それでいいんです。

no.4 ( 記入なし04/10/01 21:33 )


>他人と自分を区別できない幼児のような、未発達な、考え方でもいじゃありませんか。

それでは、チームワークで仕事していく人間関係を構築できないので、相談しているのです。

よく、「他人を変えることはできない」と言いますよね。
ですから、「この人は自分ではないから」と思うことによって、無駄なストレス・不満を作り出すことが、避けられると思うのです。

no.5 ( 記入なし04/10/01 21:42 )


せっかく4が同意してくれてんのに、5のレスかよ
よくわからんやつだな
おまいが人間関係を構築できないってのにはなんとなく想像がつくよ

no.6 ( 記入なし04/10/01 21:50 )


5の内容はおかしいですか?

no.7 ( タク04/10/01 21:59 )


後出しジャンケンに近いものがあるな

no.8 ( 記入なし04/10/01 22:28 )


チームワークで仕事していく人間関係を構築できないという事ですが、
良い方法があります。あなたの言うように余程の影響力をもつ人間でない限り
他人を変えることは難しいです。簡単なのは自分を変える事です。
チームワークが必要なら、他人を変えるのではなく、あなたが合わせれば良いだけです。

no.9 ( 記入なし04/10/01 22:31 )


「受け入れる」ただそれだけ。
それが出来ないんだろ。

no.10 ( 記入なし04/10/01 23:21 )


>タクさん
>相手の良いところを探すとは、苦手意識を持っている相手に対して、難しいのですが、
>何か良い方法はありますか? 

となると、難しいですね。
ただ、自分も同じように思われている可能性ってのはありますよね。
だから、お互い様って事で気にしないようにするのがベストだと思います。

>10
けんか腰にならなくても。
あくまで1さんのお悩み相談なのですからね。

no.11 ( 204/10/01 23:40 )


なんか話が抽象的過ぎるような気がするなあ。。

一言で苦手って言っても、いろいろあるでしょう。
他人に対していつも批判的な人だったら、多くの人が苦手意識を持つだろうし、
そういう場合は、「変わって欲しい」という気持ちがでてくるのも当然だと思う。
その場合は、他の人とも、同じ感情を共有できるんじゃないかな。

どうしても変えて欲しいところは、言うべき時もあると思いますよ。
社会人としての常識に著しく欠けて、仕事に支障が生じる場合とか。

個人的なコンプレックスと関わって苦手な人の場合は、
自分のことを振り返る必要もあると思うけど。
上のログだけでは、ちょっと判断しづらいです。

no.12 ( 記入なし04/10/01 23:46 )


1さんの言い分は悩みとは思えないよ。
「他人と自分を分けて考える生き方」というタイトル
の付け方が間違ってる。
タイトルと内容が合ってない。

no.13 ( 記入なし04/10/01 23:48 )


タイトルと内容、同じようにしたつもりなんですが。

no.14 ( タク04/10/01 23:59 )


わたしの経験上どうしても理解できないくらい嫌な奴っていうのがいました。びっくりするくらいの・・・。
そいつのことを考えれば、少しくらい嫌な感じの人でも、全然いい人に思えます。
あと、自分が「もっと、この人が、こうだったら、いいのに」と思っている人は、自分以外の人も同じように思ってるって考えれば、あきらめもつきます。



no.15 ( 記入なし04/10/02 03:15 )


 そもそも自分と他人は違う。だから分けて考えるのは当然だ。いったいそれに何が疑問があるのかな?他人とあわなけりゃ喧嘩してみてはどお?若いんだから何でも経験になるはずだ。「案ずるより生むが易し」さ


no.16 ( 記入なし04/10/02 04:15 )


11さん 12さん 13さん
ご理解有難う御座います。

16さん
<そもそも自分と他人は違う。だから分けて考えるのは当然だ。いったいそれに何が疑問がある のかな?


自分と他人をあまり分けない(みんなも同じようんなものの考え方をするだろう)

他人の言動が自分のそれと違う場合、「おかしいよ」と、疑念が生まれる。

それが続くと、あまり、しゃべりたくなくなる

ひどくなると、顔もみたくなくなる

という、ことを、回避したいにです。

no.17 ( タク04/10/02 09:25 )


うーん。分かるけど。
オカシイと考えてしまうと否定につながるので、
どうしてだろう?と考えてみてはどうでしょう。

no.18 ( 記入なし04/10/02 09:42 )


>18さん ありがとうございます
>どうしてだろう?と考えてみてはどうでしょう

とのことですが、例をあげます。先日の話です。

先輩:おい、今晩、メシ行こうや。ええやろ。
私 :はい。構いませんよ。(この時点では異議なし)
先輩:おれら、ミーティング入るから、1時間、まっといてーな。ええやろ。(強制ですよ)
私 :はー。そうですか。待ちますよ。(この時点で、ええ??と嫌な気分)


1時間以上経過・・・・この間、私は、ひまつぶし。


上司:君、仕事終わってるんだから、帰っていいよ。
私 :先輩に、ご飯をご一緒するんです。待ってて欲しいと言われてますもんですから。
上司:は?1時間も待ったの?まだ?
私 :そうなんですよ。(かなり、待ちぼうけで+少々の怒り+帰りたい気分)
上司:今日は帰っていい!なんだ、あいつは!おれが、今から、言って来てやる!


上司:言ってきた。あいつは、何を考えてんだ。もう、帰っていいからね。
私 :有難う御座います。それでは、失礼します。

こんなのが、続くと、この先輩を嫌いになりそうです。
皆さんに曲解されているようですが、今のところ、人間関係の悪い人はいません。

良い人間関係のままで、いきたいのです。

no.19 ( タク04/10/02 11:42 )


えっ、1時間待たせて平気な神経はわからんなー。
俺だったら、じゃあ帰るというか、
じゃあ、本屋に行って時間潰してますよ、とか、言うと思う。

>自分と他人をあまり分けない(みんなも同じようんなものの考え方をするだろう)
>↓
>他人の言動が自分のそれと違う場合、「おかしいよ」と、疑念が生まれる。
>↓
>それが続くと、あまり、しゃべりたくなくなる
>↓
>ひどくなると、顔もみたくなくなる

とのことですが、みんな同じような考え方するとは限りませんよ。
だからこそ、納得できないことはぶつけてみなきゃ。
黙ってるから、ストレスだけ溜まるんだと思う。
納得できないことを一生懸命伝えようとしてるのに、
理解しようとしない人は、極力付き合わないことですね。
自分はそうしてます。

no.20 ( 記入なし04/10/02 12:08 )


あー、そういうことか(^^;
いい顔しすぎると後がつらいし、
いい顔しないと仕事がやりづらいって感じかぁ。
困ったねぇ。

no.21 ( 記入なし04/10/02 12:22 )


20さん 21さん
有難う御座います。

<理解しようとしない人は、極力付き合わないことですね。
 直属の先輩ですので、できません。

どちらかというと、21さんの返答が、当たっていると思います。

<えっ、1時間待たせて平気な神経はわからんなー。

つまり、自分の考えでは、ありえないことを、先輩にされる。
これは、自分と同じように、他人も考えて行動するだろうという考え。

従い、

他人は自分ではないと、自己暗示にかける

1時間待て

この人はこういう考え方だ。私と違うが、問題があるわけではない。=オトナ的考え

ま、食事の誘いくらい、待ってあげよう

不満や、怒りも無く、待つ。

こういうふうに、しないと、と思い、相談レスを立てたんです。

no.22 ( 記入なし04/10/02 12:48 )


20さん 21さん
有難う御座います。

<理解しようとしない人は、極力付き合わないことですね。
 直属の先輩ですので、できません。

どちらかというと、21さんの返答が、当たっていると思います。

<えっ、1時間待たせて平気な神経はわからんなー。

つまり、自分の考えでは、ありえないことを、先輩にされる。
これは、自分と同じように、他人も考えて行動するだろうという考え。

従い、

他人は自分ではないと、自己暗示にかける

1時間待て

この人はこういう考え方だ。私と違うが、問題があるわけではない。=オトナ的考え

ま、食事の誘いくらい、待ってあげよう

不満や、怒りも無く、待つ。

こういうふうに、しないと、と思い、相談レスを立てたんです。

no.23 ( タク04/10/02 12:49 )


<<理解しようとしない人は、極力付き合わないことですね。
<直属の先輩ですので、できません。

極力というのは、「できるだけ」ということです。
まったく付き合うなと言ってるわけじゃなくて、
できる範囲内でということ。
付き合わなくてすむことには付き合わないということ。

>この人はこういう考え方だ。私と違うが、問題があるわけではない。=オトナ的考え

この前提がおかしいと思う。
じゃあ、仮に、先輩が3時間待っとけと言っても、問題があるわけじゃないと思うの?

人はそれぞれ違う考え方を持っている、と考えるまではいいと思うが、
違う考え方を持っていると気づいた時点で、
それを言ってみることが大切なんじゃないか?って言ってるんだけど。
それ、理解してもらえないのかなあ?
黙ってたら、先輩はあなたがどう感じてるかずっと知らないままなんで。

先輩にはなにがなんでも服従するべきだ、っていう考え方の人だったら、
議論の余地はないけど。

>こういうふうに、しないと、と思い、相談レスを立てたんです。

そう思うなら黙って実行すればいいんじゃないのかなあ?

no.24 ( 2004/10/02 15:52 )


嫌な奴にうんこぶつけろ


no.25 ( 記入なし04/10/02 15:54 )


<人はそれぞれ違う考え方を持っている、と考えるまではいいと思うが、
 違う考え方を持っていると気づいた時点で、
 それを言ってみることが大切なんじゃないか?って言ってるんだけど。
 それ、理解してもらえないのかなあ?

理解しました。

<先輩にはなにがなんでも服従するべきだ、っていう考え方の人だったら、
 議論の余地はないけど。

なんでも服従はしませんが、多くの場合、断れません。

日本の社会って、上下関係が絶対的と思います。

上に立つ者の中で、下には何でも言って良いと思っている人もいるのです。

結局、どうしたらいいか、わからなくなりました。

no.26 ( タク04/10/03 13:54 )


行く先々で他人ともめごとを起こす私が言うのもなんですが・・・。

多くの場合断れないと、多くの場合断れない人だと思われて、そういう仕事(命令?)を持ちかけられるだけだと思います。
私は長い間いい人のフリをして、人(親・上司)のいうことは何でも聞いて、来いと言われればすぐに駆けつけ徹夜をしろと言われれば徹夜をし、体を壊しても平気なフリをして影で薬漬けになりやってきましたが、それでもクビになるときはクビになります。何の評価も受けません。

自分の中で、例えば「自分は徹夜はしない」とか、「人を待つのは○○分まで」とか、そういうくくりを作って、「自分はこういうスタンスを持った人間です」という表現をしていけば他人に巻き込まれずに済みます。
するとおのずから他人の「特殊性」を許せるようになりますよ。

ただし、これをやると「生意気」とか「使いづらい」とか「和を乱している」とか思われて、もしかしたらいわゆる一般社会では嫌がられるかもしれません。
でも本当の意味で「人間関係の和」を乱しているわけではないと思うし、これからは今までのような日本的な「なあなあ」が通用しなっていく社会になると信じて頑張っています。

今私はバイト君ですが、「あの人はダメと言ったことはダメだけど、いいと言ったことはきちんとやってくれる」という評価を受けているようです。
本当だったらいいなー。

no.27 ( 記入なし04/10/03 14:51 )


実際の例を、変えてみると

先輩:おい、今晩、メシ行こうや。ええやろ。
私 :はい。構いませんよ。(この時点では異議なし)
先輩:おれら、ミーティング入るから、1時間、まっといてーな。ええやろ。(強制ですよ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー←ここから、変更してみました

私 :そんなには、待てませんよ。
先輩:なんでやねん!せっかく、さそってやってるんやで。
   待つ1時間、わしは仕事があるんや。
   わかってないないなー。
   あー、やってられへん。
   帰れや。
   もう、ええ、さそわんわ。

以上のようになると、想像します。
翌日から、私に対する態度は、悪化するでしょう。

no.28 ( タク04/10/03 16:35 )


そんな先輩はすぐリストラされると思って、取り合えず今は「待つ」しかないかも…。

駄目だったら、うまくいえそうなタイミングを探してみるとか、
上司をうまく動かしてみるとか。
今回は偶然上司が出てきて少し助かった形になったけど、
さりげなく同じことを再現できるように動いてみる、というような。

no.29 ( 記入なし04/10/03 16:50 )


27さん
<ただし、これをやると「生意気」とか「使いづらい」とか「和を乱している」とか思われて、 もしかしたらいわゆる一般社会では嫌がられるかもしれません。

日本の企業文化はこんなもんだと思いますよ。日本はウェットだと思います。

行く先々で他人ともめごとを起こすとのことですが、やはり、はっきり、自分を通される(=欧米人のようにドライなやり方)からなんでしょうか?

29さん
<さりげなく同じことを再現できるように動いてみる、というような
できれば、言うことないのですが。


no.30 ( タク04/10/03 16:59 )


社会人経験豊富なみなさんの意見が頂きたいので、アップします。

no.31 ( タク04/10/03 22:49 )


人間関係は、上司、先輩に対しては我慢するしかないですね。
あとは、仕事をバリバリ出来るようになって、
職場でデカイ顔が出来るようになるかしかないですね。


no.32 ( 記入なし04/10/03 22:56 )


NO.26での私の引用

<日本の社会って、上下関係が絶対的と思います。

<上に立つ者の中で、下には何でも言って良いと思っている人もいるのです。

これで、困っていますが、32さんは、肯定論者なんですか。

no.33 ( タク04/10/03 23:00 )


27です。
もめごと、というのは人間関係上のもめごとのことで、
仕事上でのもめごとのことではないのです。
でも人間関係と仕事は密接だから、要は単に私が嫌なやつなのでしょうね。
でも、たとえ可愛がられてもクビになるときはなります。

先輩で「俺はあいつ(上司)が嫌いだが、でも気に入られたいから
誘われれば飲みに行くね」とハッキリ言ってる人がいまして、
その上司も確かに彼のことを「付き合いがよくて可愛い奴」と思っているようです。
私はそういう器用なことが出来ないので・・・冷めるんですよ、そういう席が。
出来る人はやったほうが円滑でいいでしょうし、
出来ない人は無理しても出来ないので、
そういうことをしない道を選んでいます、ということが言いたかったのです。

きっと私みたいな人間を
「この人、もっとこうだったらいいのに」って言われてるんでしょうね。
でもねえ、出来ないんですよ。できれば認めてくださると助かります(笑)

no.34 ( 2704/10/03 23:34 )


肯定はしてませんが、仕方が無いと思っています。
その代わり、仕事の責任や、ミスが起きたときの後処理など
しっかり、上の人や先輩にとってもらいます。
いかに、上司や先輩の言う事を聞きながら利用するかが
私の仕事の上で気をつけてる所です。
                   32

no.35 ( 記入なし04/10/03 23:37 )


傲慢な人間ほど自分の価値観を他人に押し付ける。
こんな奴は始末におえないね〜

no.36 ( 記入なし06/05/20 23:34 )


初めて後輩ができた時ほど
自分がなめられるのがいやなので
圧力をかけて縄張りみたいなことをするのでは?
気をつけたらいいことは
自分に後輩ができた時は
なるべく自分が受けてきた嫌なことは
後輩にも押し付けないことでしょうか。

no.37 ( 記入なし06/05/23 00:19 )


<no.36 同感。えらそうにされたらまわりはやっていられない。

no.38 ( 記入なし06/06/17 23:57 )


タクさんはやさしい人ですね
私は
>他人は自分ではないのだから、自分の価値観をおしつけるのはやめましょう
に当てはまるのかもしれません

話を聞きだしながらこの人はこうかな?と、
勝手に決め付けているところがあるのかもしれません・・反省です

no.39 ( カンパネルラ06/06/18 00:01 )


ケース・バイ・ケースのような気もします。
会社組織で個人的な理念を押し付けるのと、会社としての理念を与えるのでは違うだろうし、受け入れるもの次第なのではないですか?

no.40 ( 記入なし06/06/18 00:26 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

40 件中 1 から 40 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [公務員にも大リストラ時代の到来か] [話題をお任せ表示] 次 [生活にお金に大変困ってます]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「自分と他人を分けて考える生き方について」と似ているトピック
01. 自分の生き方がわからないです
02. もし自分の魂が他の人に乗り移れるのなら
03. 他人には負けたくない自分の趣味は?
04. 新しい生き方を考えましょう
05. 自分の人生生このままじゃ終れないです
06. 自分の好きな仕事に行きたいという人
07. どんなときでも自分を責めないで。
08. 楽な生き方ってないでしょうか?
09. 自分が変だと思う方、どうしてますか?
10. 自分の道がまだ分からない人っていますか?
「自分と他人を分けて考える生き方について」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. うつで無職でパパで住宅ローンのある人集合
02. 働かない方がいいブラック企業の特徴
03. 人生自分しだいなんですよ
04. いつもひとりぼっち。時々、すごく気分が落ち込みます
05. 企業は使えない人って面接と履歴書だけで分かるのですか?
06. 生きる希望がなくなった方いませんか?
07. 30代無職うつ病の人のトピック
08. 歯が黄ばんでいるんですが白くなる方法
09. 妻子持ちで無職の方いますか?
10. アメリカについて語りましょう
HOME 掲示板&トピック一覧