前 [嘘を言いたいまらここで書き込んでください] | [話題をお任せ表示] | 次 [株、投資の雑談しませんか?] |
話題
田舎者は都会に出るべきか?2 |
|
周りの注目を集める事が目的だからね。
今日も石焼イモの車は歩くより遅く、音を鳴らして走る。
いっそ止まってくれれば、抜くのも楽なのだが
no.633 ( 記入なし20/12/16 08:44 )
能力と自信がないものほど、自己顕示欲が強いっていう悲しき現実。
チンピラ暴走族レベルだな。本件と関係ない石焼き芋屋さんに失礼だろう。田舎者は。
no.634 ( 記入なし20/12/16 10:32 )
年を取ってから都会に出るって大変じゃない?
若いうちから住んでいても、都会の生活は大変だよ。
それなりに稼げる人は別だけど。
no.635 ( 記入なし21/01/05 01:15 )
宝くじ1等賞金(○億円以上)でも当たったら出るかも知れん
no.636 ( 長さん21/01/05 01:34 )
自分は27で首都圏に出て中年になって田舎へ一時戻った経験あり。
都会が大変というのは、満員電車だけ。それ以外に都会が大変なことは何もない。
逆に田舎を舐めて行くとえらい目に遭う。田舎の不便さは経験した者でないとわからない。
no.637 ( 記入なし21/01/05 02:19 )
石焼き芋屋に失礼とか言っているがこのスピードで走る車は他にも沢山ある
選挙カーに物干し竿屋とかちり紙交換屋とか家電引き取り屋とか迷惑はなはだしい
no.638 ( 記入なし21/01/06 01:22 )
今アド街で埼玉県(県単位とはいつもよりおおざっぱ)やってる
テレビ東京
no.639 ( 記入なし21/01/09 21:08 )
埼玉のラーメン3つ、スタラーメンしか知らん
no.640 ( 記入なし21/01/09 21:39 )
今日のアド街は広範囲だな
no.641 ( 記入なし21/01/09 22:04 )
>東京、新たに1809人が感染 重症者は前日から3人増
俺は首都圏暮らしだが、都心通勤でなくてホントよかったよ。
こんなの、都心で暮らしていたらたまんないよなー!
no.642 ( 記入なし21/01/16 20:07 )
|