前 [田舎者は都会に出るべきか?2] | [話題をお任せ表示] | 次 [将棋について話しませんか] |
話題
株、投資の雑談しませんか? |
|
レーザーテックは下がった後はV字で戻ってるっぽいから大丈夫じゃないでしょうか。
no.8598 ( quickeggy21/01/14 21:24 )
半年4か月近くホールドしてたはごろもフーズ、やっとプラ転したので100株だけ売った。
本当は全部売りたいんだけど、出来高が小さくて指値で約定したのが100株だけだった。
成り行きでの売りは怖くてできない。
no.8599 ( quickeggy21/01/14 21:30 )
おお、米国市場のTSMCやらASMLが上がってる。
このまま朝まで高値だったら、明日の日本半導体株はまた高値追いかもしれん。
no.8600 ( quickeggy21/01/15 00:00 )
さすがに今日レーザーテック、東京エレクトロンなど半導体関連買う気になりませんでした
no.8601 ( 記入なし21/01/15 17:15 )
>8597
やっぱり反発しましたね、レーザーテック。
羨ましいです。
no.8602 ( quickeggy21/01/15 23:06 )
半導体株、今からでも押し目を待って買う気マンマンです。
no.8603 ( quickeggy21/01/15 23:07 )
年末から少しずつ米国株を買ってます。
1株単位で買えるので日本の株よりお手軽。
円でも買えますが、手数料が高いのであらかじめドルに換金してから買っています。
TSMCが安定して上がってる感じでおススメ。
no.8604 ( quickeggy21/01/16 12:47 )
レーザーテックは荒れてきたから気をつけてね
半導体の上げは材料出尽くしという声も多い
no.8605 ( 記入なし21/01/16 17:29 )
半導体はもうしばらくはいけると思う。
TSMCの設備投資が大幅増額されるというニュースがあったから、織り込まれるまでもう少しかかかるはず。
半導体製造装置が上がるのはもちろんだが、それだけ増産するってことは半導体メーカーも増産を計画してるということだから、こちらも上向き。
更に、ファウンドリー2位のサムスンがTSMCに対抗して設備投資を大幅増額してくるかもしれない。というか、やらないとEUV競争に負けてしまうからどこかのタイミングで増額はしてくるはず。そうなったらもう一度大きな上げが期待できる。
なので、常に半導体株をホールドしておきたい。ニュースがリリースされてからでは遅いから。
no.8606 ( quickeggy21/01/16 19:25 )
来週だったか、ASMLの決算発表があるはず。レーザーテックの株価に影響するはずなので、今のうちに仕込むか逃げるか。
私は押し目があれば買いたいと思ってる。
no.8607 ( quickeggy21/01/16 19:28 )
|