前 [気象災害総合トピック。地震など。] | [話題をお任せ表示] | 次 [今年の東京ヤクルトスワローズはどうでしょうか?] |
話題
働くとは精神活動をする事だと思う |
|
その答えはニャロメの性格とヘソを観れば
真の答えが解るのではないか?。
no.6400 ( 記入なし25/03/24 06:27 )
手を使って72体操したら働いたことになるのでは?、
no.6401 ( 記入なし25/03/24 10:32 )
no.6394
体調と家庭に決まってる
no.6402 ( 記入なし25/03/24 10:41 )
俺は社会不適合者だからまっとうな仕事には就けないのさ。
要領悪いし頭悪いし何の能力もないけど人をイライラさせて本気でブチキレさせる才能だけは優れている
no.6403 ( 記入なし25/03/24 13:26 )
いつまでも あると思うな 親と金
因果応報 自らの行いは将来必ず相応な結果で返ってくる
no.6404 ( 記入なし25/03/24 14:51 )
親と金銭の為に出来ない事もあるのでは?
no.6405 ( 記入なし25/03/24 17:09 )
なぜ親と金銭を善だと仮定してしか問題を理解しないのか?
no.6406 ( 記入なし25/03/24 17:10 )
汗水垂らして稼いだまっとうなお金は善なのでは?、
no.6407 ( 記入なし25/03/24 19:48 )
それはカルトでは?、
no.6408 ( 記入なし25/03/24 21:02 )
カルトの壺自民党に投票する人はアホなのでは?、
no.6409 ( 記入なし25/03/24 21:15 )
社会そのものがカルトだから入ると人格の価値が解らなくなるのでは?
no.6410 ( 記入なし25/03/24 23:57 )
no.6404
木っ端役人が言いそうなセリフ
no.6411 ( 記入なし25/03/25 01:55 )
鳥平で飯が食えることこそ正しい働きの証なのでは ?。
no.6412 ( 記入なし25/03/25 06:52 )
コンビニって悪い働きをしていない?。
no.6413 ( 記入なし25/03/25 08:39 )
N○Kって、演歌共同組合とグルじゃないの?
no.6414 ( 記入なし25/03/25 08:43 )
ナマホに渡すのは乾パンと水と毛布だけで良いのでは?
no.6415 ( 記入なし25/03/25 09:54 )
労働者はもっと軽侮されても善いのでは?
no.6416 ( 記入なし25/03/25 10:24 )
オナホに頼らずとも左手だけで十分満足できるのでは?。
no.6417 ( 記入なし25/03/25 10:27 )
労働者を軽侮もしない事こそ問題なのでは?
no.6418 ( 記入なし25/03/25 10:44 )
他力本願寺は働く人格ではないか?。
no.6419 ( 記入なし25/03/25 11:28 )
他力本願寺院住職
無労院 ナマケ、
no.6420 ( 記入なし25/03/25 11:38 )
そんな事いうのは人為しかないと思うからやで?、
no.6421 ( 記入なし25/03/25 11:46 )
家賃と駐車場と書店の収入で生活する人は勝ち組なのでは?、
no.6422 ( 記入なし25/03/25 11:48 )
人為の世界だけに生きる事が最大の罪では?
no.6423 ( 記入なし25/03/25 11:52 )
他力本願寺院住職
創始者「無就院不労」
歴史 働いたら負けの精神を世に諭す目的を持ち
俗世間で精神活動を施している、臨時地方公務員
なのである?。
no.6424 ( 記入なし25/03/25 12:00 )
他力本願寺院 設立2013年吉日 創業12年、
no.6425 ( 記入なし25/03/25 12:02 )
6423 タシカニダ
no.6426 ( 記入なし25/03/25 12:04 )
カネカセヨー
no.6427 ( 記入なし25/03/25 12:06 )
人間のする事を問わないで善いのだろうか?
no.6428 ( 記入なし25/03/25 13:06 )
人間のする事を問うと怠け者になりませんか?
no.6429 ( 記入なし25/03/25 13:08 )
ウンダ ウンダ、
no.6430 ( 記入なし25/03/25 14:10 )
ギャンブルトライアスロンなんかやっていると身を滅ぼすのでは?。
no.6431 ( 記入なし25/03/25 14:56 )
ファミレス、コンビニ、風俗なんかやっていると
破産するのでは?。
no.6432 ( 記入なし25/03/25 15:15 )
トライアスロン、関係ねーわ w
no.6433 ( 記入なし25/03/25 15:17 )
よく洋物ポルノみると肛門でしているけど人の体を損ねてまで快楽を追求しては善くないのでは?
no.6434 ( 記入なし25/03/25 16:43 )
それは犯罪なのでは?。
no.6435 ( 記入なし25/03/25 16:45 )
または文化か人類繁殖の行動なのでは?。
no.6436 ( 記入なし25/03/25 16:47 )
働く人格氏が、そのような疚しい動画を見ることは
相応しく無いのでは?。
no.6437 ( 記入なし25/03/25 16:49 )
歳をとると排泄機能に障害が出てきて昔した男優を恨むのでは?
no.6438 ( 記入なし25/03/25 16:50 )
人間は社会の期待に沿ったら善い存在なのだろうか?
no.6439 ( 記入なし25/03/25 17:23 )
既婚者が正しい社会人でチョンガーは半人前は
反対ではなかろか?。
no.6440 ( 記入なし25/03/25 17:27 )
下着泥棒と既婚者は同属なのでは?。
チョンガーは理性をコントロール出来る人格者なのでは?。
no.6441 ( 記入なし25/03/25 17:36 )
ナマホ植物ロボットであり
労働者は動物ロボットなのでは?。
no.6442 ( 記入なし25/03/25 17:44 )
働く人格氏は、堕落ロボットなのでは?。
no.6443 ( 記入なし25/03/25 18:29 )
自由というのは努力の事では?
no.6444 ( 記入なし25/03/25 19:19 )
働いた後でオナホでほっこりするのはごく普通のことなのでは?、
no.6445 ( 記入なし25/03/25 20:53 )
ナマホがオナホで手遊びするのも人生なのでは?。
no.6446 ( 記入なし25/03/26 09:53 )
東京地裁は25日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、宗教法人法に基づく解散命令の決定を出した。文部科学省が、違法な勧誘で高額な献金をさせる民法上の不法行為を繰り返したとして地裁に解散命令を請求していた。
旧統一教会の日本本部
地裁は決定で「民法上の不法行為に該当する献金勧誘行為を約40年の長期間にわたり、全国的な範囲で行って類例のない膨大な規模の被害を生じさせた」と述べ、解散命令の要件である「法令に違反し、著しく公共の福祉を害する行為」に該当すると判断した。
[PR]
法令違反による解散命令は3例目だが、不法行為を理由としたのは初めて。オウム真理教など過去2例は、幹部らが起こした刑事事件が根拠となっていた。
決定を受け、教団は同日、「誠に遺憾ではあるが、決定を重く受け止め、東京高裁への即時抗告を検討していく」とするコメントを出した。一方、阿部俊子文科相は「主張が認められたと受け止めている。旧統一教会への対応に引き続き、万全を期していく」とのコメントを発表した。
文科省は2023年10月、教団が1980年頃から継続的に高額献金や霊感商法による被害を生じさせ、損害賠償責任を認めた判決は32件(被害額約22億円)に上るなどとして解散を請求。教団側は組織的に違法行為をしたことはないとした上で、信者に法令順守の徹底を求めた2009年の「コンプライアンス宣言」以降、被害の訴えは激減し、解散命令の要件は満たさないと反論していた。
同地裁では昨年2月以降、非公開の審問が開かれ、元信者や現役信者らへの証人尋問などを実施。今年1月、文科省と教団側の双方が最終的な主張書面を提出し、審理が終結していた。
地裁の決定に対して、教団は即時抗告できる。高裁が解散命令を支持した場合は確定し、裁判所が選任した清算人による清算手続きに移る。最高裁に特別抗告しても清算手続きは続くが、解散命令の判断が覆れば手続きは停止される。
解散命令は、礼拝施設などの財産を所有する能力を与える目的で宗教団体に与えられた法人格を失わせる手続き。法人格がなくなれば法人名義の資産を所有できず、宗教法人に認められる税制優遇なども受けることはできない。法人格のない任意団体などとして存続はでき、信者らの宗教行為が制限されることもない。
no.6447 ( 記入なし25/03/26 15:33 )
東京、、、まで読んだ。終わり。
no.6448 ( 記入なし25/03/26 16:01 )
働いていない人間はオナホフリーでは?。
no.6449 ( 記入なし25/03/27 07:22 )
他力本願寺院
総本山 無就院 生保
「働かざる者食うべからす」
no.6450 ( 記入なし25/03/27 09:21 )
働く者食わぬこと能わず(あたわず)
no.6451 ( 記入なし25/03/27 13:07 )
働いたら負けか?。
no.6452 ( 記入なし25/03/27 13:24 )
意欲を持つって病気に思えませんか?
no.6453 ( 記入なし25/03/27 13:28 )
意欲があると人生が神聖にならない気がしませんか?
no.6454 ( 記入なし25/03/27 13:50 )
意欲を持つには高いテンションが不可欠。
高いテンションを発生させるには怪しい物質が必要。
怪しい物質を体内に取り込めば病気になる。
よって、意欲を持つ人間は病気。
すなわち意欲を持つことは病気である。
no.6455 ( 記入なし25/03/27 13:51 )
意欲を持つと静的内観が疎かになる。
神聖な人生は静的生活の上に築かれる。
意欲を持てば神聖な人生構築の条件である静的生活が脅かされる。
よって、何かに対して意欲的な人生は神聖性からは遠ざかる。
no.6456 ( 記入なし25/03/27 13:57 )
労働者にだけは成りたくないと考えるのも意欲では?。
no.6457 ( 記入なし25/03/27 14:05 )
意欲には二種類ある。
ネガティブ意欲とポジティブ意欲がそれだ。
労働者にだけはなりたくないという意欲は、それ自体ではネガティブ意欲に属する。
「サラリーマンにだけはなりたくない」というものだ。
この主張ではネガティブ意欲が覆されポジティブ意欲に反転している。
したがって、労働者にだけはなりたくないという意欲は、
結論としてはポジティブ意欲である。
ここにはポジティブ意欲に神聖性が付加されるというパラドックスが生じている。
もしも人間は生きていくために何かしらの意欲を持たざるを得ないとすれば、
労働者にだけはなりたくないという意欲は神聖な意欲である。
no.6458 ( 記入なし25/03/27 14:18 )
にゃるほど、、
no.6459 ( 記入なし25/03/27 14:20 )
自分の営みを労働だとしか思わないのも意欲では?
no.6460 ( 記入なし25/03/27 15:16 )
生きる意欲とは現世への邪念なのでは?、
no.6461 ( 記入なし25/03/27 15:44 )
労働者ではなく金もうけしか出来ない人格というべきでは?
no.6462 ( 記入なし25/03/27 15:46 )
労働とは真実を理解できるまでの試練ではないか?。
no.6463 ( 記入なし25/03/27 16:45 )
試練から逃げたら働かない人間なのでは?。
no.6464 ( 記入なし25/03/27 16:46 )
ガス会社で働いてこい!
no.6465 ( 記入なし25/03/27 17:22 )
働く事は人格を反省しない事では?
no.6466 ( 記入なし25/03/27 17:29 )
人と本気で係わらなければ
人格なんぞ無縁と思え
no.6467 ( 記入なし25/03/28 00:12 )
君達が人間だというものは実は物象では?
no.6468 ( 記入なし25/03/28 00:50 )
精神活動に幽霊が出る。
思い込みという幽霊である。
お皿が一枚…お皿が二枚…お皿が三枚…
そーいえば、皿じいさんはどこ行った?
no.6469 ( 記入なし25/03/28 07:17 )
無職になったら緊張感がなくなって
病気がち
no.6470 ( 記入なし25/03/28 10:41 )
無職になったら精神活動が出来うるので人間と交われるのでは?
no.6471 ( 記入なし25/03/28 11:09 )
人間が国民である事を恥ずかしく思える事が大事では?
no.6472 ( 記入なし25/03/28 20:58 )
ムッコムみたいな場末でウダウダと精神論もどきを書きなぐったところで
誰も賛同なんかしないのでは?、
no.6473 ( 記入なし25/03/28 21:57 )
賛同されると嘘になります。
no.6474 ( 記入なし25/03/29 00:12 )
6474さん!いいこと言いますね!
かつて現代音楽家・実験音楽家の巨匠ジョン・ケージは、自分のなすべき仕事のあり方を評してこのように語りました。
「もし自分の仕事が受け入れられたなら、私は受け入れられないところまで進まなければならないのだ」
万人受けする思想や音楽がいかに社会を自己を、そしてまた芸術を後退あるいは停滞させてしまうかという危機感を端的に述べた名言です。この「名言」も万人には受け入れられないでしょうね。だからこそ真実の価値があるのです。
no.6475 ( 記入なし25/03/29 05:34 )
「人と本気で係われ」って、老害の思想では?。
no.6476 ( 記入なし25/03/29 13:26 )
そういう歪曲した精神がアルコールハラスメントや
人間関係のトラブルを作るのでは?。
no.6477 ( 記入なし25/03/29 13:28 )
6476 受け入れられないが、受けているのでは?。
no.6478 ( 記入なし25/03/29 13:44 )
ここは精神が病んでいる人の吹きだまりなのでは?、
no.6479 ( 記入なし25/03/29 14:32 )
はっ、はっ、はっ 笑
no.6480 ( 記入なし25/03/29 14:34 )
総本山 他力本願寺の 無執院堕落師匠の弟子のたまり場だよ、
no.6481 ( 記入なし25/03/29 14:37 )
まあ、正常ではない事はタシカニダ、
no.6482 ( 記入なし25/03/29 14:38 )
6479氏も、働いたら負け を人生の生業に見えるな、
no.6483 ( 記入なし25/03/29 14:40 )
無就院堕落先生は、働きもせずナマホ一筋で
まだ寝ているほどの人格者である、
no.6484 ( 記入なし25/03/29 14:42 )
あの競争倍率が東大クラスの特別臨時国家公務員
の試験に合格しているんだからな、
no.6485 ( 記入なし25/03/29 14:52 )
いつまでも寝てねーで、傭兵にでも行ってこい!
no.6486 ( 記入なし25/03/29 15:05 )
夜フクロウが鳴いていると思ったら
近所のナマホだった、
ナマ ホーッ ホーッ ホーッ ホーッ ホーッ ♪
no.6487 ( 記入なし25/03/29 16:15 )
働いたら負けのシンボルマーク
「Z」
no.6488 ( 記入なし25/03/29 17:35 )
こつこつ働いて老後は楽隠居のシンボルマーク
「Ω」
no.6489 ( 記入なし25/03/29 19:43 )
いや実存的な真理を求める方が大事では?
no.6490 ( 記入なし25/03/30 00:11 )
俗世に凡てがあるって思い上がりでは?
no.6491 ( 記入なし25/03/30 01:44 )
還暦で身の丈を知った人間はお金に執着しないのでは?、
no.6492 ( 記入なし25/03/30 06:08 )
人間の労働を反省も出来ない労働者って飯を食える資格はあるのでしょうか?
no.6493 ( 記入なし25/03/30 16:57 )
人間の労働を反省しないと人間の生活ってわからないのでは?
no.6494 ( 記入なし25/03/30 17:30 )
人間の労働を反省する事が文化活動では?
no.6495 ( 記入なし25/03/30 17:31 )
アーホドリ シドニー
https://youtu.be/B22LAHbcbT4?si=m2odk6SkRVZiSTlp
no.6496 ( 記入なし25/03/31 06:52 )
働きたいけど働けないシンボルマーク
「@_@」
no.6497 ( 記入なし25/03/31 06:54 )
年金一桁のシンボルマーク
「♨」
no.6498 ( 記入なし25/03/31 07:17 )
年金一桁のシンボルマーク
「$」
no.6499 ( 記入なし25/03/31 07:18 )
|