前 [失業中には国民年金、国保、住民税は免除してほしい。] | [話題をお任せ表示] | 次 [アメリカの民主党は中国共産党化してると思いません..] |
話題
パチンコ店の営業停止について |
|
三店方式なので合法
ただしパチンコ以外で三店方式を行うと逮捕される。
no.515 ( 記入なし20/05/03 01:58 )
「手取り11万なのにパチンコで8万円近く負けた」という投稿 ″庶民の娯楽″とは一体
https://news.livedoor.com/article/detail/19908380/
no.516 ( 記入なし21/03/25 13:36 )
パチンコ長いことやってるけど、お小遣い程度しか儲からない
no.517 ( 記入なし21/03/25 19:56 )
朝からパチンコ屋に並んでいる二人のご老人の会話
二人はお金持ち自慢をしている
ばあさん「あたしゃ毎月年金を100万貰っているよ」
じいさん「わしゃ株で100億儲けた」
本当かどうか確かめる術はない
ま、朝から1パチのシマに走っている時点でお察し。
no.518 ( 記入なし21/03/25 20:51 )
パチンコも賭博に 大阪市議会が意見書可決 市長も「遊技」に疑義
https://news.livedoor.com/article/detail/22222633/
no.519 ( 記入なし22/05/25 19:53 )
老舗パチンコメーカー「高尾」が破綻。パチンコ業界で相次ぐ大量リストラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba0306bb16fc481e0e44bb3d9b3c144f0ceb440
no.520 ( 記入なし22/06/04 12:51 )
パチ屋が左前。よっぽど景気が悪いんやな。
no.521 ( 記入なし22/06/04 14:02 )
パチンコも、景品ならともかく、現金に還元したら、本来違法だろ。
・お金を入れて、玉に交換する。本来これが売り上げだ。
・景品を購入する。これは経費だ。
売り上げには、消費税をかけなくてはいけないが、換金した場合
玉の売り上げー還元費=売上 にしているのではなかろうか?
税務署は脱税で捕まえろ。
no.522 ( 記入なし22/06/04 21:01 )
電力不足は原発再稼働のためのプロパガンダ
no.523 ( 記入なし22/06/20 20:01 )
パチンコがギャンブルでない理由
パチンコは遊戯
コーヒー2〜3本の少額の賭け事ならまあいいやろの精神
三店方式はパチンコでのみ風営法で合法とされる
お偉いさんが合法と言えば合法となる
これでだいたい合ってる。
no.524 ( 記入なし22/06/20 21:17 )
|