前 [好きなテレビドラマを教えてください2] | [話題をお任せ表示] | 次 [北朝鮮、いい加減な事ばかり言って頭に来ませんか?] |
話題
大卒のために就職に失敗した人 |
|
立命館・同志社を卒業して就職に失敗した人いますか?
no.1800 ( 記入なし15/05/11 16:02 )
大卒しか採用しない職種が少なく、大学の数だけが増えた。
no.1801 ( 記入なし15/08/26 16:51 )
無理してでも就職のために大学へ行っておけばよかった
no.1802 ( 記入なし16/01/14 16:08 )
リーダーシップを取れるかどうかを面接で判断して決める。
面接でリーダーシップが取れるかどうかを判断され、リーダーシップが取れないと判断された学生が落とされる。
大卒=リーダー資質・営業資質。
高卒=工員
俺は中小企業を中心に50社以上まわったが、全て落とされた。自分でリーダーシップが取れないことは自覚していた。面接官は5分の面接でわかったのだろう。
俺でも5分も話すと相手がリーダーシップが取れるか優秀かそうでないかわかる。
no.1803 ( 記入なし16/02/14 19:43 )
高卒でも年を取るとリーダーとして働けなければ辞めさせられるよ。
no.1804 ( 記入なし16/02/14 19:46 )
派遣で、某エアコン工場に行ったとき、高卒の社員が30年以上ずっと同じラインでロー付けをしてた。
高卒で工場に就職した人ははリーダーになれなくても、職人としての力を持ってれば働ける。
no.1805 ( 記入なし16/03/26 22:17 )
25年務めた会社の上司から
「大卒だったら課長だったのにな」
と言われた。
「大学でてますけど!」
といったら。
「嘘をつくな」
とおこられた。
給料が安い訳がわかりました。
no.1806 ( 記入なし16/03/26 22:34 )
>no.1806
20代の者が他の会社に研修に行く事になりました。
課長:「客先に提出するから履歴書を書いてくれ」
履歴書を見て部長が「○○大学工学部、電気工学科?嘘だあ〜」
工場だったのですが、全く電気関係の仕事をしていなかったのですね。
普通科の高卒だと思っていたらしいです。
no.1807 ( 記入なし16/03/27 09:33 )
工業高校出身の課長「A君は大卒か。どこだ。」
A君「はい。東京工業大学です。」 課長「部長、こいつ工業大だって。ハハハ。」
日大出身の部長「なに!東工大だと!」 課長「ん?」
no.1808 ( 記入なし16/03/29 20:55 )
コントのようだが何を言いたいのかさっぱり伝わらない
no.1809 ( 記入なし16/03/30 07:54 )
>no.1809
no.1808の「東工大」を「東大」に置き替えましょう。
あんまり、できがよくなくて、「中卒か?」と思えるような社員が実は東大出だったという
オチです。
no.1810 ( 記入なし16/03/30 08:41 )
「でき」 を判断する上司が 東大の「でき」 を判断出来ないからだろう
天才を判断出来る人のいない所で天才なんてのはただの変人だからね
no.1811 ( 記入なし16/03/30 19:10 )
知り合いのバカ息子(大阪府内の工業高校)
一番人気で第一志望の上場企業工場の事務職に今年の4月から就職する。
本人に訊いたら「あっさり決まった」とのこと。
指定校求人が羨ましい。
普通科高校→私立文系大学なんて、選ぶんじゃなかった。
no.1812 ( 記入なし16/03/30 19:56 )
専門高校の「復権」から考えたこと
http://blog.goo.ne.jp/inouesantosasakurasan/e/4128cd9bac3e0d33bc42295848103c14
近年の若者の就労状況に関するいくつかのデータを分析すると、高卒後に労働市場に出た若者のなかで、
職業学科の卒業者は、普通科の卒業者にくらべて「フリーター」になる比率が低く、
正社員に就業できる比率が相対的に高くなっている。九〇年代半ば以降、若年労働市場全体、
とくに新規高卒労働市場がきわめて不安定化するなかで、高卒後に社会に出る若者に対して、
専門高校は普通科とくらべて比較的安定性の高い職業キャリアを提供してきたのである。
(本田由紀『軋む社会』双風舎、2008年、69〜70頁)
no.1813 ( 記入なし16/03/30 20:39 )
職人なんて中卒でいいんだもんなあ
おれも手に職をつけるんだったよ
no.1814 ( 記入なし16/03/30 20:48 )
でも中卒で働くとゆとりがないから人生ぎすぎすするよ
no.1815 ( 記入なし16/03/31 02:45 )
はい、私ぎすぎすして生きております。つらい…
no.1816 ( 記入なし16/03/31 07:10 )
「君はどこの学校を出たのだね?」
「一橋です」
「うっへ、専門は何かね」
「前衛です」
「前衛?芸術関係か?」
「中学校ではサッカーの前衛でした」
一橋中学は神田区立で主な卒業生は
加賀まりこ、三宅裕司古いところでは浅丘ルリ子、星由里子等がいる。
no.1817 ( 記入なし16/11/02 15:44 )
奨学金を全額返せた人いますか?
no.1818 ( 記入なし17/03/15 10:50 )
アベノミクス効果で雇用は大幅に改善、
有効求人倍率は右肩上がりを続け、
大学生の就職率は97%と過去最高です。
こんなウソよく平気で書けるよね。
大卒でも就職できなかった人はいるし、
高校卒業の就職率はどうなの?
no.1819 ( 記入なし17/03/16 11:46 )
3流地方大卒や底辺私大卒より、高卒の方が就職しやすい。
高卒の求人は学校を通じて行われるから就活も容易
底辺大卒は、セミナー予約時点で蹴られる。
no.1820 ( 記入なし17/03/16 12:19 )
林先生のような予備校の講師は正社員になるのかなあ?
フリーターになるのかなあ?
芸能人だから自由業?
no.1821 ( 記入なし17/03/17 05:17 )
高卒求人バブル到来、売り手市場のうちに
https://dot.asahi.com/aera/2017080200059.html
>ある一定レベル以下の大学生を採用するなら、高校生のほうが素直で、
>一から育てたほうがいいと評価する声も中小企業を中心に出始めた
>高卒就職は職場見学や応募書類の作成も学校がすべてサポートする。
>大卒就職も売り手市場だがコミュニケーション力の有無で内定をとる人と、
>そうでない人に二極化。確実に就職するには高卒就職のほうがたやすい
>明確な進路希望がない生徒には、就職も考えたらと話すことがあります。
>4年後に上位の大学生と同じ土俵で就職活動をすることを考えると、
>求人に恵まれた今の間に就職させたほうがいいという思いもある
no.1822 ( 記入なし17/10/11 21:01 )
工業系の三流大学に行った人間に将来を聞くと必ずと言っていいほど
『車のエンジンを作ったりとか……』
と答える。
実際に車のエンジンを作る奴なんてまあいない。
ビジョンの無い人間が大学に行ったらそりゃあ失敗するに決まってるw
まさに自己責任
no.1823 ( 記入なし17/10/11 23:17 )
どうなんですかねえ?
高校でビジョンがあれば、その道、その会社に就職するでしょう。
ビジョンがないから、大学に行くんじゃないですか?
no.1824 ( 記入なし17/10/11 23:28 )
大学というのが既に商業的な役割になっているからね。
本来のあるべき大学の姿を考えると、やはり目的無き者を大学に行かせて遊ばせるべきではありません。
no.1825 ( 記入なし17/10/11 23:45 )
大学に行かずに遊ぶのは、単なるニートでは?
no.1826 ( 記入なし17/10/11 23:53 )
規制緩和で大学と学部数が増え過ぎて大卒のハードルが下がってしまった
no.1827 ( 記入なし17/10/12 03:47 )
まだみてるひといるのかな
no.1828 ( 記入なし18/03/17 03:15 )
同じ歳でも映画館や美術館など学割がきく
no.1829 ( 記入なし18/03/17 21:48 )
木更津に来て はや30年
いつの間にか 大学ができてた(T_T)
その名も 清和大学
(笑)
三流どころじゃない 五流くらいの感じ
木更津総合高校の設立母体がおったてた
木更津総合高校の設立母体は
なんと 塾 ですよ
小生が木更津に来たばかりの時 あった塾です(笑)
真板塾
塾が大学作るって
どこかで聞いたはなし
ああ 思い出した!
駿台予備校が作った
駿河台大学だったっけ?
no.1830 ( トムとジェリー18/03/18 01:41 )
大学って、まだ働きたくない人の行くところか?又は高卒で就職できないから仕方なく行くところか?最近はそういう見解もあるかな
no.1831 ( 記入なし18/03/18 18:45 )
高校を卒業して、箔をつけるために留学する奴がいる。そんなもんだろ。
まあ、留学でなく、留年している奴は多くいるが
no.1832 ( 記入なし18/03/18 19:56 )
昔は、浪人してでも大学行かないと世の中で認めてもらえなかった。だから予備校などもあれほどの高額でもうかっていた。高専なんか落ちこぼれが行くとこと言われた。高卒就職も同じ。しかし今は大逆転したか?
no.1833 ( 記入なし18/03/19 10:03 )
留学も、むこうは確か9月で学年変わるから、日本に戻れば1年遅れる。同じことにも感じる
no.1834 ( 記入なし18/03/19 10:06 )
大卒だろうが高卒だろうが人間性が悪いと非正規から抜け出せないわ
no.1835 ( 記入なし18/03/19 15:03 )
人間性よければ正規雇用になれる訳でもない
no.1836 ( 記入なし18/03/19 15:22 )
高卒で上場企業正社員や公務員になった人・・・家庭や学校での教育がしっかりしている
大卒でニート・フリーター・・・親が馬鹿
就職活動の本に書いてあった。
no.1837 ( 記入なし18/05/03 19:16 )
本も個人の見解だからネットと同じ
あまりアテにはならない
no.1838 ( 記入なし18/05/04 14:04 )
1837は俺について言えばそのとおりだな
1838は完全に自分のせいで無職ドットコムに出入りするようになった?
no.1839 ( 記入なし18/05/04 14:18 )
ここに来るのは自分のせいだな
no.1840 ( 記入なし18/05/04 17:36 )
沢尻エリカみたいだな 諸悪の根源だと認めてお気の毒
no.1841 ( 記入なし18/05/04 18:11 )
当たり前でしょ
no.1842 ( 記入なし18/05/04 19:15 )
当たり前?
虐待とかネグレクトから不登校になった人や
父親のリストラや両親の離婚から進学を諦めた人もいるかもしれないじゃん
no.1843 ( 記入なし18/05/04 19:46 )
あのですね
卒業してる人が条件なんですけど
no.1844 ( 記入なし18/05/04 19:56 )
そうだった すまんな
十分に親にお膳立てしてもらったのに勝手にコケたやつは
実際に自分だけが悪いね
ご愁傷様
no.1845 ( 記入なし18/05/04 19:57 )
当たり前でしょ
no.1846 ( 記入なし18/05/04 20:04 )
今は金さえあれば大学入学できるしなあ
おまいら何しに大学に行ったんや!?
no.1847 ( 記入なし18/05/04 21:50 )
今さら聞かなくても中学より上の学校に行く目的は同じでしょ?
no.1848 ( 記入なし18/05/04 21:57 )
>1837
俺、3流大卒でニート
弟、工業高卒で上場企業正社員
親は関係ないだろ。
no.1849 ( 記入なし18/11/26 20:58 )
神戸市は、大卒なのに高卒と偽り38年勤務してた男性事務職員63歳を懲戒免職にした。
俺も、高校時代、大学なんか行かなければ、ニート人生でなく、高卒公務員人生を歩んでたかもしれない。
高校時代、公務員は全て大卒だと思ってた。初級は3流大学卒業者がなるものだと思ってた。大学3年の時に、初級は高卒か公務員専門学校卒だと知った。
就活、全ての会社、1次面接を3分で終わり不採用。
no.1850 ( 記入なし18/11/26 21:08 )
>おまいら何しに大学に行ったんや!?
高校を卒業後、就職せずに家にいると「ニート」と呼ばれるから
実際、高校で就職できずに進学せず卒業すると失業率が上がる。
no.1851 ( 記入なし18/11/27 13:28 )
高卒は悲惨
no.1852 ( 記入なし19/04/22 18:04 )
>神戸市は、大卒なのに高卒と偽り38年勤務してた男性事務職員63歳を懲戒免職にした。
神戸市は退職金を払いたくなかっただけじゃないかな?
no.1853 ( 記入なし19/04/23 09:35 )
3流大学の場合
大学時代、ろくに大学に来ず、試験前だけ他の人からノートを借りてた奴・・・内定あり
大学時代、どの講義にも出席して、ノートを取ってた人・・・内定0
大学時代、運動部に所属して練習し、部活で活躍してた人・・・公務員(警官、消防士)
no.1854 ( 記入なし19/05/14 18:10 )
小中高で誉められる奴は、勉強ができる奴
大学で誉められる奴は、良い就職ができた奴
社会人で誉められる奴は、金や地位を得た奴
老後で誉められる奴は、金や優秀な子孫を持つ奴
no.1855 ( 記入なし19/08/07 20:11 )
おれだって大学ではよく授業サボって試験前はコピーしまくり、部活はバスケ、でも正社員にはなれず
no.1856 ( 記入なし19/08/07 20:16 )
俺自慢できる人生
no.1857 ( 記入なし19/08/08 02:30 )
no1856続き
今じゃあスマホでカシャッでいけるだろうけど
当時はノート書きとコピーでやってた
no.1858 ( 記入なし19/08/08 08:49 )
>no.1856
文脈がおかしくありませんか?
”「大学ではよく授業サボって・・」でも「正社員にはなれず」”は
”「大学ではよく授業サボって・・」だから「正社員にはなれず」”か
”「大学ではよく授業サボって・・」でも「正社員にはなれた」”が
適切だと思います。
no.1859 ( 記入なし19/08/08 19:46 )
no.1856より
それはno.1854さんの文脈より
「ろくに試験前だけノート借りてたやつ 内定あり」
とあるが、おれもそのタイプだった
しかし正社員として内定はもらえなかった
ということなんだが
no.1860 ( 記入なし19/08/25 21:09 )
文系の私立大学に進んでも就職できないって本当ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165511520
私立文系が就職できない理由
http://kidana.hatenablog.com/entry/20160524
no.1861 ( 記入なし19/10/23 22:59 )
なにかのせい、人のせいにしたがるのは、人の性
no.1862 ( 記入なし19/10/23 23:07 )
なにかのせい、人のせいにした方が楽なのです。
no.1863 ( 記入なし19/10/23 23:09 )
大卒のため、とか言ってる奴は、高卒だともっとだめだったろうけど。まあ大学も悪いわな
no.1864 ( 記入なし19/10/23 23:12 )
おれも底辺Fランク私立文系大学行ったから就職失敗した。
no.1865 ( 記入なし19/10/23 23:14 )
俺が失敗したのも、大学のせいだ。人のせいだ。
no.1866 ( 記入なし19/10/23 23:21 )
おれはむかし坊さんから、甘えてんじゃねーぞ!って怒られたことがある。
no.1867 ( 記入なし19/10/23 23:47 )
ま、大学は悪すぎたな。
no.1868 ( 記入なし19/10/24 00:00 )
大学で遊んでたとか言うとカッコいいと思っているのが大間違い
馬鹿丸出し しかしそんなのが教授になってたりするからなあ
no.1869 ( 記入なし19/10/24 07:18 )
大卒ニートが増えたワケ
ホワイトカラーを前提とした教育(普通科高校→文系大学)が
産業構造の変化で破綻しただけ。
今までカーリングをしていた人に、ラグビーをやれといっても無理な話。
no.1870 ( 記入なし19/10/27 19:18 )
加計学園みたいなFランに行っても就職先ないのは当たり前
no.1871 ( 記入なし19/10/27 19:31 )
受け身だなあ 学校で就職する時代は終わった
no.1872 ( 記入なし19/10/27 19:56 )
ゆゆゆゆ 問題は ゆ なんだよな? 円周率と九九が問題!
no.1873 ( 記入なし19/10/28 19:46 )
そう、水につけ、ゆっくり加熱すると、「ゆでがえる」になってしまう
no.1874 ( 記入なし19/10/28 19:49 )
底辺Fランク大学のくせになんだったんだ、あの偉そうな物言い。偉そうなこと言えるような大学じゃないのに。尊大って言うの?
no.1875 ( 記入なし19/10/28 19:58 )
大学行っても吃りは治らん
no.1876 ( 記入なし19/10/29 08:52 )
現役でFランに行くのと多浪して一流大学に行くのとどっちが偉い?
就職出来る確率の高い方は?
no.1877 ( 記入なし19/10/29 09:05 )
>no.1877
結論から言えば、Fランだな。
高卒で就職する場合、普通科より工業・商業の方が就職し易い。
普通科は大学を受けるためのものである。
「多浪して一流大学」に行く場合、偏差値は上がったとしても、それは
「大学に入るための能力」が上がっただけで、仕事に役にたつわけではない。
「大学に入るための能力」を上げるのに数年費やすのであれば、
Fランでも手に職をつけた方がいい。
あくまで、「自力で偏差値を上げる能力のある者」の話である。
no.1878 ( 記入なし19/10/29 21:49 )
Fランでも現役だから威張るわけだね ダメなのは多浪した一流大学卒
no.1879 ( 記入なし19/10/30 13:21 )
おっさんになって一流大学に行っても価値はない
no.1880 ( 記入なし19/10/31 11:40 )
大学いってもなんの役にも立たないチンケな豚もいる
no.1881 ( 記入なし19/10/31 11:46 )
学費を納める事で学生の誰もが大学の発展に貢献している
no.1882 ( 記入なし19/10/31 19:38 )
就職は公務員か管理職じゃないとまず向かない したがって採用は難しい
no.1883 ( 記入なし19/11/05 03:21 )
大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」と大前研一氏
https://blogos.com/article/429149/
現在の大学入試制度で、何よりも許しがたいのは私立大学の「指定校推薦入試」や「付属校推薦入試」だ。
これほど入試をおかしくしているものはない。早々と推薦入学が決まった生徒は、たいていその時点から勉強しなくなる。
その結果、高校3年間で学んでいるはずの内容を全く理解していないので、
大学の理系学部などでは数学の基礎が弱くて授業ができず、
補習から始めなければならないという事態になっている。入試改革というなら、推薦入試は即刻廃止すべきだ。
no.1884 ( 記入なし20/01/14 18:43 )
底辺Fランク法学部行って人生狂いました!
no.1885 ( 記入なし20/01/14 18:47 )
【漫画】底辺大学の闇・・・てきとーな大学に行こうとする高校生にちょっと待った!【漫画動画】
https://www.youtube.com/watch?v=HsK-DtJF_Bs
1:50〜 笑
【漫画】馬鹿がFランク大学に入ったらどうなるのか?Fラン大学に入った男の末路
https://www.youtube.com/watch?v=ecXlh9ADFvs
no.1886 ( 記入なし20/01/14 21:30 )
だからFラン大学は一流大学卒の就職先の為にある
no.1887 ( 記入なし20/01/15 14:29 )
大学の文系なんぞは役に立たないクソ学部ばかり。
no.1888 ( 記入なし20/02/20 18:12 )
今時大学ぐらい行っていないと恥ずかしいだろうよ!
no.1889 ( 記入なし20/12/10 18:18 )
恥ずかしいとか他人の目はどうでもいい。世の中で結果出すのに大卒がいるのならそうだろうし、結果に関係ないなら大卒は無意味。他人の批評は屁で飛ばせ!
no.1890 ( 記入なし20/12/11 10:09 )
他人の批評は、屁では飛ばせないよ。
no.1891 ( 記入なし20/12/11 14:07 )
へっ!てね。
no.1892 ( 記入なし20/12/11 15:44 )
うつくんは大卒だ。
no.1893 ( 記入なし20/12/11 15:59 )
あのT大かい?そうだったら一目置くけど‥ほかの大学じゃあね。
no.1894 ( 記入なし20/12/11 17:59 )
東北大学だよ
no.1895 ( 記入なし20/12/12 23:11 )
一字違いが大違い。
no.1896 ( 記入なし20/12/13 08:29 )
だが、底辺よりまし。
no.1897 ( 記入なし20/12/14 11:48 )
どっちかというと限りなく頂点に近いでないかい
no.1898 ( 記入なし20/12/14 12:58 )
1部2部上場会社その他大手企業は大卒しかとらん。
世の中には大学行きたくても行けない人がたくさんいることを
知らねばならぬ。
no.1899 ( 記入なし21/01/28 10:52 )
|