前 [フォークリフト免許取りたいのですがハロワで安く取..] | [話題をお任せ表示] | 次 [女が一人でも生きていける仕事] |
話題
国家公務員フリーター枠受ける人 |
|
ゲット
no.100 ( 記入なし06/10/12 20:05 )
時限立法なんだろうから
年齢制限は気になるところ
no.101 ( 記入なし06/10/12 22:36 )
これ時限立法だったの
no.102 ( 記入なし06/10/12 22:38 )
ちゃうでしょ?
no.103 ( 記入なし06/10/12 23:09 )
みんな、もう勉強始めた?
no.104 ( 記入なし06/10/17 19:34 )
勉強しなくてもすでに俺は合格レベル。
no.105 ( 記入なし06/10/17 19:56 )
漢検読み書きだけなら1級取れます!
no.106 ( 記入なし06/10/17 19:57 )
100倍だから専門学校通わないと無理
no.107 ( 記入なし06/10/17 19:58 )
>106
すごいお。
漢字や熟語の読みやらの問題は確実に出題されるお。
no.108 ( 記入なし06/10/17 19:59 )
僕たち朝鮮人で永住資格もっている人は簡単にして
no.109 ( 記入なし06/10/17 19:59 )
倍率100倍どころではなさそう。
応募者が全国で1万人と考えて、各都道府県200人前後の応募で済みそうもない。
大都市は1000人超えたりして。
かなりの難関だぞ、これは!
no.110 ( 記入なし06/10/17 20:08 )
>108 それ以外だったら時間と金と環境が整えば取れる
no.111 ( 記入なし06/10/17 20:09 )
神戸大学卒なら大丈夫だよ
43歳生命保険の代理店勤務営業職だけど
no.112 ( 記入なし06/10/17 20:13 )
>112 誤爆?
神戸大学卒がこんな試験受けるの?
no.113 ( 記入なし06/10/17 20:19 )
まあ無謀だけど俺も受けたくなってきた。
no.114 ( 記入なし06/10/17 20:21 )
増えたら削減します。国民の総意ですから。
no.115 ( 記入なし06/10/17 20:23 )
いろんな人が受けそうですね
仕事しながらだと勉強はたいへんそう
no.116 ( 記入なし06/10/17 20:55 )
試験情報交換スレになりそう。
no.117 ( 記入なし06/10/17 21:05 )
それいいですね!!
no.118 ( 記入なし06/10/17 21:11 )
やっぱりV種用の問題集とか過去問から始めるべき?
no.119 ( 記入なし06/10/18 00:00 )
う〜ん・・・どんな問題が出るかわからん
社会人経験枠並ってことなら
社会常識とか作文・集団討論は必須だよね
でもどんな内容になるのかね〜
no.120 ( 記入なし06/10/22 00:11 )
数的推理、判断推理、長文読解、日本国憲法は出るんじゃないでしょうか?
作文の練習もした方がいいかも。
no.121 ( 外務員06/10/22 00:47 )
あたま〜つかうのきらい
no.122 ( 記入なし06/10/22 00:49 )
>122
マークシートですから、鉛筆を転がすのも手ですが・・・
no.123 ( 外務員06/10/22 00:51 )
てもつかうのきらい〜
しけんかいじょういくのめんどう
no.124 ( 記入なし06/10/22 01:13 )
そのうち
飯を食べるのも
まんどくせ〜って
言いそう
no.125 ( 記入なし06/10/22 12:20 )
そんなこと言わずに勉強して公務員になる夢を見ようよ。
no.126 ( 記入なし06/10/23 19:30 )
夢のまた夢・・・
no.127 ( 記入なし06/10/23 20:30 )
医者や弁護士になるよりは現実的です。
no.128 ( 記入なし06/10/23 22:30 )
国家公務員フリーター枠の試験って今年だけなのかな〜?
no.129 ( 記入なし06/11/21 23:18 )
何年か続くみたいだよ。
でも、それ以後情報がないね。
no.130 ( 記入なし06/11/21 23:22 )
実施されなくなるんでないかい?
期待した人、ざーんねーん!
no.131 ( 記入なし06/11/22 19:34 )
そうなんですかね〜
少なくとも
安倍ちゃんは
食言なさる人には
みえないでがんす
no.132 ( 記入なし06/11/23 21:29 )
採用枠受けるよー
教養はどうにかすればどうにかなるかな思ったが
作文がダメすぎてダメ。
だから落ちるよ
no.133 ( のえこ06/11/24 14:13 )
私はU種駄目だったのでこれに全てをかけます
no.134 ( 記入なし06/11/24 14:20 )
作文は大して関係ない。ボーダーライン上の人をふるいにかけるときにしか採点しない。
no.135 ( 記入なし06/11/24 17:51 )
今から準備したいが、何から手をつけていいのやら・・・。
試験要項の発表とかまだまだ先みたいだし、国Vの通常試験と全く一緒なのかどうかも。
受ける人、もう勉強スタートしてますか?
no.136 ( 記入なし06/11/24 20:41 )
あわてない
あわてない
ひとやすみ
ひとやすみ
no.137 ( 記入なし06/11/25 21:56 )
ひとやすみしてたら難関フリーター採用には合格しそうにないんだけど
すごく応募殺到しそう
no.138 ( 記入なし06/11/26 19:27 )
ちなみにどんな職種を募集するの?阿部さん教えて下さい。
no.139 ( 記入なし06/11/26 19:52 )
33才の男さんは受けないの
no.140 ( 記入なし06/11/26 20:14 )
<再チャレンジ支援>国家公務員採用「フリーター枠」断念
政府は1日、再チャレンジ支援策の目玉として検討していた「国家公務員のフリーター枠採用」の導入を断念した。フリーターが俗称であり、制度上定義するのは困難と判断したためだ。代替として、職歴を問わず、29〜40歳の年齢制限だけを定めた採用枠を08年度から設ける。転職希望のサラリーマンらも応募可能となることで、格差是正のためのフリーター救済という本来の趣旨からは大きく外れる。
これに伴い、再チャレンジ支援に貢献した企業への税制上の優遇措置策として新設予定の「再チャレンジ寄付税制」でもフリーター雇用を対象外とする方針。公務員採用という足元の検討が不発に終わり、民間の救済策にも影響が出そうだ。
政府は統計上、フリーターを(1)勤務先での呼称が「アルバイト」か「パート」(2)無職で家事も通学もせず、アルバイト・パートの仕事を希望している――などと定めている。このうち、フリーター枠の対象に想定していたのは、バブル崩壊後の「就職氷河期」に正規採用されず、不本意なままアルバイトなどを続けている人だった。
パートタイム労働法によるパート労働者の規定などはある。しかし、実際にはアルバイト、パート、失業者の中にはフリーターとそうでない人が混在しており、「結局は本人がフリーターだと思えばそうなる」(政府関係者)というのが実態。このため、政府は基準づくりはできないという結論に傾いた。【小林多美子】
(毎日新聞) - 12月2日3時8分更新
no.141 ( ニュースだよ06/12/02 05:53 )
30代の自殺が増えそうだ。
最初からなにもしなきゃそれほどでもないのに。
一度持ち上げてから突き落とす辺りが・・・。
しっかし、雇用統計ではしっかり正規雇用、非正規雇用って分けて統計だせてるのに
それができないってのはなんか不思議だ。
枠自体は確保できてるみたいだし。
倍率とかで社会の現状を国民に知られるのが怖かったのかな?w
no.142 ( 記入なし06/12/02 06:30 )
断念か世よ 生きるの断念する人増えてやばいよ
no.143 ( 33才の男06/12/02 09:41 )
こんな結末になるとは思ってはいた 失敗組には冷たいから
no.144 ( 33才の男06/12/02 09:57 )
勉強してた人たちにどう責任を取ってくれるのだろうか
no.145 ( 33才の男06/12/02 10:46 )
>141
結局こうなったか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、あまり期待はしてなかったけどね・・・・・・・・
no.146 ( 記入なし06/12/02 10:48 )
第一倍率高すぎ ほとんどの人が入れないのなら救済しきれたといえない
no.147 ( 33才の男06/12/02 10:49 )
あくまで「チャレンジ」できるってだけの話だからね。^^
no.148 ( 記入オレンジ06/12/02 10:51 )
それすらできなくした罪は大きい
no.149 ( 33才の男06/12/02 10:53 )
41歳以上はどうするんだよ〜
どこいっても門前払いの41以上!
no.150 ( 記入なし06/12/02 12:23 )
時給650円の工場員をどうぞ。
no.151 ( 記入オレンジ06/12/02 12:24 )
まぁチャレンジの問題もそうだけど、元々就職氷河期に対する救済措置が目的で、それは白紙撤回。
新設予定の「再チャレンジ寄付税制」にもフリーターって設定は無し。要するに全て白紙と。
原因としては、企業や産業が安い労働力が必要ってのが第一にあって反発も強いんだと思うよ。
パートへの厚生年金や社会保険拡大であれだけ大きな反発が起こってる上に、
最低賃金の引き上げにも凄い反対起きてるっぽいしね。
とりあえず自分の住んでる地域の最低賃金見てみるといいよ。
ワーキングプアすら超越してる額だから・・・普通に求人紙みてもそこまで劣悪なのはあまり見ないし。
それでも反発大きいのが現状だったり南無。
安い賃金の労働力が必要ってのは少子化でこれから新卒は売り手市場になりそうだし
今の非正規の世代に全部背負わせるのが金もかからず企業も満足って形なんだろうと思うよ。
no.152 ( 記入なし06/12/02 12:30 )
たかが100人程度の採用試験の実施を躊躇って、結局撤回か。
全く持って馬鹿馬鹿しい。
ほかの国策見ても非正規雇用化の推進にしか思えない・・・。
再チャレンジなんてできない格差社会にわが国は確実に向かっている。
no.153 ( 記入なし06/12/02 13:27 )
ハイハイ、無くなりましたよ
no.154 ( 記入なし06/12/02 17:41 )
最初から無理な取り組みするなよ
no.155 ( 記入なし06/12/02 17:56 )
>29〜40歳の年齢制限だけを定めた採用枠を08年度から設ける。
無くなったのではなく、門戸が広がったと考えていいのでは?
no.156 ( 外務員06/12/02 18:07 )
そのうち
やっぱり反対が多くて無理だす
ってことになりそうな予感・・
no.157 ( 記入なし06/12/02 22:13 )
門戸が広がったというよりは倍率を隠したいって意図が見えるな。
正社員や転職組みも混ざっての数値って誤魔化せる仕様にしか見えないよ。
no.158 ( 記入なし06/12/02 22:24 )
単純に採用枠を広げて強者に媚びる作戦ですYO!
あ〜ぃとぅいまてぇ〜ん
no.159 ( 記入なし06/12/02 22:34 )
ほとんどの人が再チャレンジできるようにしないといみなしみみなし
no.160 ( 33才の男06/12/02 23:08 )
今の時代は何でも使い捨ての時代
no.161 ( 記入なし06/12/02 23:09 )
いらなくなったらポイ捨て
no.162 ( 記入なし06/12/02 23:09 )
カイロ世代
no.163 ( 33才の男06/12/02 23:09 )
正社員でも使い捨て多発
no.164 ( 33才の男06/12/02 23:10 )
小泉チルドレンもいらないよね
no.165 ( 記入なし06/12/02 23:11 )
いらない。無能なのに運だけで議員やってるのが気に食わない。
特に片山さつき。
no.166 ( 記入なし06/12/02 23:12 )
運も続けば実力とみなされる
no.167 ( 記入なし06/12/02 23:36 )
せめて、応募か試験の時点で無職か非正規雇用って条件つければいいのにね。
応募者のチェックは無理でも試験後に虚偽発覚の場合無効って条件と
厳しめの罰則せっちしてればそれなりに判別できそうし。
no.168 ( 記入なし06/12/03 00:31 )
正社員とそれ以外の格差は今後縮小する。
よって、正社員目指すメリットはあまりない。
no.169 ( 記入なし06/12/03 00:33 )
29〜40才だそうですよ。受験資格。
no.170 ( 記入なし06/12/05 17:59 )
>>170
それさ、民間から公務員だと職歴考慮って多分あるよね?
でもフリーターからその枠で受かったとしてもどうなんの?
新卒と同じ額から?それだと生活が大変じゃないかな?
no.171 ( 記入なし06/12/05 19:13 )
>171 年齢給があるでしょう。新卒と同じではない。
no.172 ( 記入なし06/12/05 19:42 )
それと年金の方がたいへんだね。
25年以上掛けなければ意味ないし・・
no.173 ( 記入なし06/12/05 22:53 )
35歳正社員歴無しフリーター無職期間3年が採用されたら、幾らぐらいの初任給だろう?手取り20マン超えるだろうか?
no.174 ( 記入なし06/12/05 23:19 )
13マンくらいよ
no.175 ( 33才の男06/12/05 23:19 )
えーっ、高卒でそれぐらいじゃないの?
no.176 ( 記入なし06/12/05 23:21 )
>175 それは18才くらいの場合。年齢給があるからそんなに安くない。
no.177 ( 記入なし06/12/05 23:43 )
でもこれって国3枠でしょ?初任給はあんまり期待できないんじゃないかな?
no.178 ( 記入なし06/12/06 20:19 )
換算表で見直せば分かるよ・・・
ただこの4月から俸給表
かわったからな〜
no.179 ( 田舎の公務員06/12/06 20:26 )
初任給は、民間の同世代平均よりは安いと思います。
no.180 ( 外務員06/12/06 21:45 )
>180 そりゃそうだ。だが、13万はありえない。
no.181 ( 記入なし06/12/06 22:35 )
ただフリーター→公務員(このフリーター枠?)だと、
初任給の手取り13はありえると思う。
(民間→公務員はさすがにそれはないと思うが・・・)
no.182 ( 記入なし06/12/06 23:50 )
あ、でも手取りの話はしてないか。。
ま、手取りだとありえるかもって話ね。
no.183 ( 記入なし06/12/06 23:57 )
バイトって職歴換算されないのですか?
no.184 ( 記入なし06/12/07 00:44 )
学歴によっても違うよ。大卒と高卒で2万くらい違う。
no.185 ( 記入なし06/12/07 00:54 )
>184
バイトも継続した期間によっては職歴換算されるんじゃないですか?
ただし、100%は見てもらえないでしょうけど。
ex)2年継続したバイト→50%換算→1年の職歴(1号棒分)とか。
no.186 ( 記入なし06/12/07 00:59 )
たぶんその辺の決まりをどうするかってことが問題になるだろうね。
no.187 ( 記入なし06/12/07 01:07 )
また上手く決まりが作れず、中途採用枠の中止か・・・
no.188 ( 記入なし06/12/07 01:08 )
別に大して難しくもないよ。問題なのは職歴評価だけ。
no.189 ( 記入なし06/12/07 01:23 )
いずれにせよ、単なるフリーターには難しそうだね。
この枠では女性の採用が多くなる気がするよ。
no.190 ( 記入なし06/12/07 01:28 )
>190 なんで?
no.191 ( 記入なし06/12/07 01:31 )
これから新卒が売り手市場で、安価な労働力が減少するから。
確保に困ると経済界や派遣会社が困るから改善は難しい。
no.192 ( 記入なし06/12/07 01:35 )
手取り13万でもフリーターより収入上だろ。賞与があるんだぞ。
no.193 ( 記入なし06/12/07 01:37 )
年金もあるんだぞ。
(たぶん・・・)
no.194 ( 記入なし06/12/07 22:01 )
はやくやれよ。いつやるんだよ。オイラは受かるぞ。
no.195 ( 記入なし06/12/07 22:16 )
受かっても職場でイジメられそう。「おい、あいつだよ。例の試験で受かったやつ」「ヒソヒソ」「使えんのかよ」「なんでうちに配属されんだよ」。
no.196 ( 記入なし06/12/08 18:12 )
>196 ・・・と言われるような無職やニート、単なるフリーターはまず採用されんと思う。
採用される中途な奴は、当然正社員経験があって優秀、今まで楽して遊んでた職員に逆にプレッシャーを与えるぐらいの奴だと思う。
だからここの板のおおよそは受からないのでは?
no.197 ( 記入なし06/12/08 18:52 )
何れにしろ筆記試験で高得点できない方は論外です。
no.198 ( 記入なし06/12/08 19:03 )
筆記試験あるとこはパス 一対一での面接のみでないと受からん
no.199 ( 33才の男06/12/08 19:04 )
|