HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [無料もしくは低価格で節約生活] [話題をお任せ表示] 次 [子供欲しいと思いますか?]
話題

男性30歳以上正社員転換促進法の成立が必要です

カテゴリ:就職
<皆さん!このままでホントいいんですか? いいわけないんです!!!>

日本はもはや貧富の差が激しい国になりました。
それは、企業が正社員を採用したがらないからです。
日本の正社員採用は技術系の求人ばかりで、極端に偏っているのが問題です。
しかも、実務経験とかいって結局壁を作っているのは企業のほうで、この世の中は柔軟な職種転換もできません。

そして、事務系の職種ばかりが派遣やアルバイト・パートに置き換えられています。当然、いわゆる文系出身の人間は苦労させられるわけで、またたとえ技術系の人間であっても年齢が高いとどうしても派遣などしか結局職に就けないのが実態です。

この世の中に必要なのはズバリ!
"労働者派遣事業法"の早期廃案と"男性30歳以上正社員転換促進法"の早期成立が必要です。

(以下、参考資料)
「日本、貧困層の割合が最も高い国の1つ」OECD報告

 経済協力開発機構(OECD)は20日、日本の経済政策に対する提言をまとめた対日経済審査報告を発表した。「日本は貧困層の割合が最も高い国の一つになった」と経済格差の拡大に懸念を表明、企業が非正社員より正社員を増やしやすくする政策を打ち出すべきだと見解を示した。金融政策では日銀は当面は追加利上げをすべきではないと提言している。

 日本経済の現状について「バブル崩壊後の経済停滞から脱却した。今回の景気拡大は戦後最長になる」との見通しを示した。

 経済格差の問題では、所得の不平等度を示す指標「ジニ係数」がOECD加盟30カ国の平均を上回る水準まで上昇し、相対的貧困率は米国に次ぐ2番目の高さになったと指摘。格差拡大の要因として高齢化やパートなどの非正社員の増加を挙げ、「正社員と非正社員という労働市場の二極化傾向が固定化する恐れがある」と警告した。 (11:25)


投稿者 : 20代終了の男 日時 : 06/07/29 12:23
Infomation 2376 件中 800 から 899 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

800

no.800 ( 記入なし07/06/11 18:41 )


正社員になれない中高年は生き地獄だ・・・

no.801 ( 記入なし07/06/11 19:14 )


無能な社員に有能な社員と同じ給料を払う。
有能な社員は給料が上がらない。
有能な社員はやめていってしまう。
無能な社員ばかりが残る。
倒産する。

↑これでも良いか?

no.802 ( 07/06/11 20:02 )


かたやお金持ちで満足できる生活できて
かたや生活もままならない低収入、あるいは職がない。
これでいいのか我が日本は。

no.803 ( 記入なし07/06/11 20:05 )


昔からそうだったよね?
     

no.804 ( 下っ端公務員07/06/11 20:07 )


いーやバブル期なら仕事であぶれるなんて考えもしなかったよ。

no.805 ( 記入なし07/06/11 20:07 )


採用される事自体難しい世の中はやはりおかしい。そう思うだろ。

no.806 ( 記入なし07/06/11 20:09 )


バブルを基準にしちゃダメw
    

no.807 ( 下っ端公務員07/06/11 20:09 )


東京オリンピックの頃は星一徹が日雇いで道路工事していた。

no.808 ( 07/06/11 20:10 )


金の卵と言われて都会に出てきた若者たちは、
日雇いで、こき使われていたよね・・・
     

no.809 ( 下っ端公務員07/06/11 20:13 )


三丁目の夕日を見なさい。
テレビもクーラーも、冷蔵庫がなくて、腹を壊している。

no.810 ( 07/06/11 20:15 )


あーバブルの頃に真面目に正社員になっておけば良かった。
永遠にバブルだと思ってたから時給の高いバイトばかり探してた・・・。

no.811 ( 記入なし07/06/11 20:17 )


>806
>採用される事自体難しい世の中はやはりおかしい。そう思うだろ。 

俺もそう思います!このスレの男性30歳以上正社員転換促進法が何とか政府に認められるように、マジで俺も首相官邸?にお願いしていきますけど・・・

no.812 ( 記入なし07/06/12 18:59 )


>今年以上に新卒をまた増やすそうだが・・・
>このスレの法律を適用させ、20代前半の若者は何もかも楽勝で人生切り抜けているや>つ多いので、20代前半ぐらいはフリーターで社会経験積むべきですよね?

来春の新卒採用も好調の見込み 4年連続で増
2007年06月12日20時28分

 厚生労働省が12日発表した07年5月の労働経済動向調査で、来春の新卒採用数を今春より増やす予定の企業の割合が、減らす予定の企業割合を4年連続で上回ることがわかった。同省は「新卒採用は順調な傾向が続いている」と見ている。 

 従業員30人以上の企業を対象に5月に調査し、2852社から回答を得た。理系大卒では、採用を増やす企業の割合が前年並みの19%で、減らす企業は4%だった。文系大卒も15%、高卒では18%の企業が採用増を見込んでいる。

no.813 ( 記入なし07/06/13 13:27 )


何か、いろいろいつの間にか書き込みしてくださっている方大変有難うございます。
また、一部、応援?してくださっている方もいるらしく大変うれしく思っております。

さて、本当に世代間差別は良くないですね!!
>813様の投稿記事読んでいると、我々超就職氷河期世代の20代後半〜30代前半の方たちの正社員化をどんどん国はやっていかないといけませんし、何せ少子化問題が解消されるどころか、先日出生率が1.32になったなんていっても、これ以上は来年以降上がらないでしょうから、当然、この国の年金制度を破綻させないためにも、確実な方法はやっぱり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<<<<<< 男性30歳以上正社員転換促進法の早期成立!! >>>>>>>>>>

もう、賢明な皆さんであれば即この法律成立のために、いますぐ石にかじりついてでも政府にお願いすべきであることは明白ですよね!!

さあ、ぼんやりしていてはダメです!!
以下のサイトで、この法律を何とか認めさせるという仕事しましょうね!!

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

さあ、マジで皆さんちゃんと宿題やってください!!

no.814 ( 2007/06/14 19:49 )


>貯金増えてますか?

家計の金融資産1536兆円に、年度末で過去最高
 日銀が15日発表した2006年度末の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する預金や株式などの金融資産の残高は前年度末に比べ1%増の1536兆1628億円となり、年度末では過去最高となった。内訳をみると、預貯金から他の金融資産への資金シフトが進み、国債と投資信託の保有残高は過去最高を更新した。

 資金循環は家計や企業、政府などの経済主体ごとのお金の流れを分析した統計。景気回復を受けて家計の金融資産残高は03年度以降、緩やかに増えている。(11:22)

no.815 ( 記入なし07/06/15 15:07 )


職安に40才からのライフワーク設計らしきチラシがありました。
30代で派遣をしていて切り替える女性も多いんですよ多分。

バブル絶頂期の時の人が今40以上の方だとしたら、もう役職とかがついている年代ですよね。 崩壊した後の状況はやはり実感しきれない所もあるんじゃないですかね。
今20代後半から36・7位の人は本当に多くの経験をしていると思います。
頭だけでなく心の経験も。そこに光を当ててこの世代の正社員での雇用が増えていくと
良いですね。

no.816 ( 記入なし07/06/15 17:34 )


>816さん

そうですね。女性は派遣バイト等の雇用でも格好がつくかと思いますが、男性は何とか正社員で雇用されなければ、結局私たち女性にとっても不安定な結婚生活が待っていますからね・・・

no.817 ( 記入なし07/06/16 00:44 )


男性30歳以上正社員転換促進法の成立すれば、30歳以上はグッドの正社員になる。
完全時給制の定年なしの正社員、時間は外勤先に合わせて、完全フレックス

no.818 ( 07/06/16 08:35 )


男性30歳以上正社員転換法、男性30歳以上派遣禁止法、最低限賃金法により、
使えない中高年を押し付けらた中小企業は倒産。
無職になった中高年は派遣会社にも雇ってもらえず、生活保護も受けられない。
妻からは「あなたと別れれば、子供と生活保護が受けられる」と離婚を余儀なくされ、
あとは自殺者続出。

no.819 ( 07/06/16 12:39 )


>818,819

そんなことは無いでしょ!?
特に、超就職氷河期世代の30前後の若者はこの日本の不況の付けを負わされた犠牲者なので、この男性30歳以上正社員転換促進法は必要と私は思いますよ。
男性応援してます。

no.820 ( 記入なし07/06/17 00:48 )


このスレのスレ主にはいつも頭が下がる思いです。
なかなかレスしないかもしれませんが、応援しています。頑張ってください。

no.821 ( 記入なし07/06/17 02:15 )


>日本の不況の付けを負わされた
団塊の世代以前はみんな敗戦(政治の判断)の付けを払わされている。
昨年30代を入社させ、仕事を教えていた。
当然のことだが、初心者なので、仕事が遅く売り上げが上がらない。
結果として、従業員5名の給料が半分しか払えていない。
30代の人は半年で仕事を覚えきる前にやめてしまった。
30代の使えない人を企業に押し付けるのか。

no.822 ( 07/06/17 08:53 )


男性30歳以上正社員転換法、男性30歳以上派遣禁止法が施行されれば、
グッドで働いている人は、正社員に転換されるが、派遣に出せない。
したがって、正社員として営業に配属され、ノルマが課せられる。
営業には向き、不向きがあるので、向かない人は心労によりやめざる得ない。
やめた場合は「男性30歳以上正社員転換法」によりどこも雇ってくれない。
 

no.823 ( 07/06/17 09:01 )


>みんな敗戦(政治の判断)の付けを払わされている。

戦争の付けで年金を払えなかった80代の夫婦は年金がもらえず、空き缶拾いで
生計を立てているのが実態だ。

no.824 ( 07/06/17 09:05 )


空き缶のポイ捨ては社会貢献になるってことかな?。

no.825 ( 記入なし07/06/17 09:14 )


派遣はダメだね。
以前派遣社員で優秀が人材がいて、こちらとしては継続を希望し、本人もその気で
いたが、派遣会社の方針で引き上げた(優秀な人材なので他の会社に派遣された)

以来、派遣社員は「契約が切れたら辞めるもの」と考えている。
契約社員の方がいい。

no.826 ( 07/06/17 09:15 )


>空き缶のポイ捨ては社会貢献になるってことかな?。
空き缶専用のゴミ箱に捨ててください。
その方が回収しやすい。

no.827 ( 07/06/17 09:17 )


30代の人でも有能な人は企業に雇われている。
今、派遣等にいる人は無能な人。
無能な人を民間に押し付けると企業は潰れてしまう。
だから、無能は人は公務員にして、その分地方税(痴呆税)を上げるしかない。

no.828 ( 記入なし07/06/17 13:59 )


さすがに正規の公務員にはできませんから、第3セクターの
従業員ってことで

no.829 ( 記入オレンジ07/06/17 14:01 )


>no.829
赤字補填はどうするの?

no.830 ( 記入なし07/06/17 14:03 )


昔、似たような事がありました。
敗戦により、失業者続出。
政府はこれに対応するため、失業者を国鉄(公務員)に採用。
結果として、国鉄は膨大な赤字を出しつつも「スト権スト」を実施する公務員に・・
今でもその赤字は残っています。

no.831 ( 記入なし07/06/17 15:18 )


男性30歳以上正社員転換法成立

網走支社と沖縄支社を設立

使える中年社員、4〜9月網走支社、10〜3月沖縄支社
使えぬ中年社員、4〜9月沖縄支社、10〜3月網走支社

no.832 ( 記入なし07/06/17 15:37 )


>823っち!

>営業には向き、不向きがあるので、向かない人は心労によりやめざる得ない。
やめた場合は「男性30歳以上正社員転換法」によりどこも雇ってくれない。

そんなこと無いよ〜
辞めたからといって、どこも雇ってくれないなんていうのは大げさだし、特にグットなんていうところはとんでもない労働者の使い方をしているので、当然、この点を転職先企業も理解すべきだし、ましてや、30過ぎの男をバイト派遣で雇うということ事態、生活ができないので、これはもう企業としての正社員雇用責任義務違反となるから、「男性30歳以上正社員転換法」による30歳以上の労働者の保護は必要といえるでしょ!!

34歳の男っちのような人、ワーキングプアの人、そういう人をいまだに放置している日本の社会は変わらないといけない!!
と、俺は思うよ〜

no.833 ( 記入なし07/06/22 19:03 )


友人がグッドウィルでバイトしとった。
今は地元で正社員やっている。 友人の忠告をちゃんと聞いておくんだった。

no.834 ( 美濃囲い07/06/22 19:36 )


友人はなんか 運行管理者 だとかいうのになっとるそうだ

no.835 ( 美濃囲い07/06/22 19:38 )


ウンコー管理者=大便管理者 なんちて

no.836 ( 記入オレンジ07/06/22 19:41 )


もしかして、就職氷河期をもたらしたのは記入オレンジの寒いギャクか?

no.837 ( 記入なし07/06/22 21:11 )


さて、男性30歳以上の正社員化がなぜ進まないのか、景気が回復し、人手不足が深刻化し、他の世代と比べると圧倒的に苦労がなく低レベルといわれる新卒者ばかりに採用を集中化している日本の雇用環境は、非常に矛盾しているといえるでしょう。

男性30歳以上正社員転換法マジで成立して欲しい・・・

no.838 ( 記入なし07/06/23 12:07 )


>人手不足が深刻化し
人手不足が深刻化しているのは20代だけだよ。
特にスーパーのレジとか、即覚えて、即戦力になる人材がほしい。
新卒が全て正社員として雇用されていると思うのが間違い。
30台でも平均年齢50台の中小や、パートや派遣(デジハケ以外)なら求人はあると思う。

no.839 ( 記入なし07/06/23 12:51 )


30代でもスキルがあれば、正社員雇用はある。

学生時代、教授に「仕事以外で勉強しなさい。それが10年続いた時実を結ぶ」と言われた。
実際いまの仕事は前の仕事以外部分が役に立っている。

30半ばでスキルがない人は10年以上かけてもアピールできるスキルがなかった人。
その人を雇った場合10年たって40半ばでもスキルはないだろう。
40半ばでスキルないのに簡単に解雇できないのであれば、正社員として雇うわけにいかない。

no.840 ( 記入なし07/06/23 13:02 )


そこをなんとかしてくれないと けこーんしたら奥さんてんてこ舞いになり体壊しりこーんにつながる原因にもなりかねない

no.841 ( 34才の男07/06/23 13:04 )


スキルスキルって言うけど試用期間で仕事教えればいいだけだロー  10年も経験ある職ならつべこべ言わず正社員で雇えってんだ!おらおらー

no.842 ( 34才の男07/06/23 13:06 )


宝くじを買ったつもりで34才を月給3千円で雇う。
いつか3億円になってくれるか?
(3千年たてば一回くらい当たるかも)

no.843 ( 記入なし07/06/23 13:08 )


>839へ

>30台でも平均年齢50台の中小や、パートや派遣(デジハケ以外)なら求人はあると思う。

⇒これじゃ、生活できないことは明らか!超就職氷河期世代の30前後以上の若者はまったく職業選択の自由もなく、この世の不況を一手に背負わされた犠牲者!!
よって、男性30以上の正社員採用化をどんどん国は進めていくこと大事だと思う・・・

no.844 ( 記入なし07/06/23 16:23 )


 私も34才の男さんと同じ年齢で、ちょうど1年前くらいに転職したものです。
そこで34才の男さんに一言。

 私は常に市場価値を意識していたよ。いまの年齢なら、いまの勤続年数なら
これくらいできなければと会社に勤めながら転職は考えていなかったけど勉強して
いたよ。ブランクが2年以上になっている34才の男さんを今まで何もしてこなかった
と会社側はみていると思うよ。

 考え方を変えないと、正社員で雇われることはないと思うよ。

no.845 ( 記入なし07/06/23 16:25 )


>おお、当然だな!ボーナスなんて貰ってる場合じゃないモンな!
>それに、30前後の正社員化も早く法律で保証しろよな!

首相、賞与の一部を返納する意向 年金記録問題でけじめ
2007年06月23日13時24分

 安倍首相は23日、夏の賞与を一部返納する方針との一部報道について「年金の記録の問題で国民のみなさまに心配、不安を与えている。こうしたことが起きてしまったことに、けじめが必要なんだと思う。行政の長として大きな責任がある」と述べ、ずさんな年金記録の管理問題を受けて賞与の一部を返納する意向を示した。沖縄県糸満市で記者団の質問に答えた。返納は議員歳費を除いた上乗せ部分で、2百数十万円程度になる見通し。

no.846 ( 記入なし07/06/23 16:58 )


安倍さんの賞与を減らすのではなく、だめだめな社保庁に賞与出すな。

no.847 ( 記入なし07/06/23 19:04 )


こちらもいろいろな書き込みを頂き有難うございます。

さて、マジで深刻になってきている超就職氷河期世代の30前後の若者のマック難民化は、昨今のグットの問題に引き続き、まったく雇用環境が改善されるどころか、日に日に悪化している状況下にあることはみなさんよくわかっていることかと思います。

結局、非正規社員ばかりがいまだに増えており、どんどん日本の雇用を含めた社会環境は半北朝鮮化しつつあるのです。

もう、これはマジで2000万人の非正規社員全員が一丸となり、何とか矛盾した雇用環境の撃破を図っていくしかありませんね!!

ということで・・・

<<<<<<<<<< 男性30歳以上正社員転換促進法緊急成立! >>>>>>>>>

この発表を安倍総理は実行しなくてはなりません!!

さあ、いざ、総理にこの法律の執行を訴えに以下のサイトへGO!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

no.848 ( 2007/06/23 19:59 )


★ 無職。COMの皆さんへ ★

男性30歳以上の正社員化、結構なことだ!
その前に、正社員化していない社会に何が起こっているのかも知ること大事だと思う・・・

今日のNHKスペシャルは必見だ!!
以下、資料見ろ!

no.849 ( 記入なし07/06/25 12:32 )


2007年6月25日(月) 午後10時〜10時49分
総合テレビ
  
30代の“うつ”
〜会社で何が起きているのか〜  
   
  
   

 若い働き盛りの世代に“うつ”が増えている。上場企業200社のうち6割が、この3年間で「心の病」が増加したと回答。年齢別に見ると、心の病は「30代」に集中している。長期休業につながるケースも多く、企業の現場はその対応に追われている。なぜ働き盛りの社員たちは“うつ”へと追い込まれるのか。

NHKには働き盛りで“うつ”になった人たちから数多くのメールが寄せられている。メールや取材から浮かび上がってきたのは、合理化・効率化が進む中、現場ではしわ寄せが30代にのしかかっている現実。成果主義や裁量労働制といった新しい働き方が広がる中で、多くの職場で働き手が「孤立」している姿。さらに、仕事だけでなく家庭の負担も重くのしかかる。家のローンを抱え、子育てに追われる中で、家庭もまた休息できる場所ではなくなっている。

なぜ働き盛りの世代の“うつ”はとまらないのか。私たちはどう向き合えばよいのか。実際に“うつ病”と向き合う本人や家族、企業の担当者たちを取材。これまでなかなか明らかにならなかった、働き盛りの“うつ”の実態とその原因を明らかにしていきながら、求められる対策を考えていく。

no.850 ( 記入なし07/06/25 12:32 )


負けたから病む。負けなければいい。

no.851 ( 記入なし07/06/25 12:35 )


>851

負けないようにって、どのようにするよ?

no.852 ( 記入なし07/06/25 12:37 )


自分が必要以上に仕事や責任を抱え込まない。

no.853 ( 記入なし07/06/25 12:45 )


>853

ほほーう・・・でも、それじゃ、正社員以外の人ではないの?

no.854 ( 記入なし07/06/25 12:51 )


「ほほう」はあの方の専売特許。真似したらいけません。
>それじゃ、正社員以外の人ではないの?→意味が不明なので補足を。

no.855 ( 記入なし07/06/25 12:57 )


つまり、派遣社員・バイトの人でなければそんな気楽に仕事なんてできないと思う・・・
必要以上に仕事や責任を抱え込まないようにといっても、抱え込ませているから、今日やるNHKの30代"うつ"が増えているのでは・・・

no.856 ( 記入なし07/06/25 13:01 )


周りを見ると自分から進んで職務以上の責任を負おうとしている人が多々いる。
「抱え込ませている」というより「抱え込んでる」の方が妥当な感じ。
生真面目な人によく見られる傾向。

no.857 ( 記入なし07/06/25 13:05 )


>周りを見ると自分から進んで職務以上の責任を負おうとしている人が多々いる。
そんなことはない。

私は設計だが、まず設計の内容を話して可能かどうか検討する、
次に納期だが、1年かかると思っているものを「半年でやれ」と言われる

これは、能力の問題なので、人によっては半年でできるだろう。
「1年かかります」といった場合。
散々罵倒され、結局半年でやるかやめるしかない。
半年後、「できませんでした。」ではすまないのである。

no.858 ( 記入なし07/06/25 15:25 )


>858

だから人間関係がものすごく悪化するし、ただでさえ性格の悪い35前後の人間世代は、
その下の人間に対して陰湿な嫌がらせを平気でやる馬鹿が多すぎるのも事実!

それに、ちょっと仕事ができると、下のものに「辞めろ、辞めろ! もうクンな! 帰れ、てめー!」といわれ、俺の場合は、「ふざけた発言してんじゃねー、お前は俺の上司か!?」と平気で罵声を返している有様!

もちろん、フロアー中聞こえるけれど、お構い無しだね!

no.859 ( 記入なし07/06/25 20:56 )


俺が見てきた30代の人達は、実家通いのひとばっかりだった。

no.860 ( 記入なし07/06/25 20:59 )


それはけしからんですな。

no.861 ( 記入なし07/06/25 21:00 )


859つづき

特に、兄弟のいないやつがそういう発言をする傾向にあり・・・
いわゆる、好き勝手に育った世代

no.862 ( 記入なし07/06/25 21:02 )


>いわゆる、好き勝手に育った世代

団塊の世代はいわゆる資本主義が浸透した世代
年功序列とかいざなぎ景気とかいわれたが、ドルショック、石油ショックもあった。
そして、人が多く、全員が管理職になれるわけではない。
競争に勝たなくては上にいけなかった。
(そういやあの頃、課長代理、とか副課長とか、担当課長とかへんな肩書きが増えた)
そうゆう競争社会を骨身にしみているので、子供たちに競争社会の現実を教育したのだろう。

no.863 ( 記入なし07/06/25 22:19 )


>男の無職者が減っているらしい・・・

5月の完全失業率3.8%、男性は9年2カ月ぶりに4%切る
 総務省が29日発表した5月の完全失業率(季節調整値)は前月と同じ3.8%だった。男性の完全失業率が前月比0.1ポイント改善の3.9%と1998年3月(3.9%)以来、9年2カ月ぶりに3%台に下がった。一方、厚生労働省が同日発表した5月の有効求人倍率(同)は前月を0.01ポイント上回る1.06倍。雇用情勢の改善は続いている。

 完全失業率は15歳以上の働く意思がある「労働力人口」にしめる完全失業者の割合を指す。完全失業者は258万人と前年同月より19万人減る一方、企業などに勤める就業者数は6499万人と前年同月より51万人増えた。女性の完全失業率は前月と横ばいの3.6%。(10:45)

no.864 ( 記入なし07/06/29 12:53 )


>団塊世代はさっさと引退してクンねーとな!

以下資料!

no.865 ( 記入なし07/06/29 19:16 )


>>団塊世代はいい加減に引退せよ!!

団塊世代11人「60歳定年不当」 NTT西日本を提訴
2007年06月29日10時35分

 NTT西日本(大阪市)が60歳で定年退職させたのは、改正された高年齢者雇用安定法に違反するとして、今年3月に退職した「団塊の世代」の男性元社員11人(60〜61歳)が28日、同社を相手に社員としての地位確認を求める訴訟を大阪地裁に起こした。 

 訴状によると、同社は01年、電話交換機の保守業務などに従事する社員のリストラを発表。その際、60歳の定年退職後に再雇用する制度も廃止した。昨年4月の改正法施行で63歳までの雇用延長が義務づけられたのに、同社が雇用を継続させないのは違法としている。 

 NTT西日本は「訴状が届いていないのでコメントは差し控えたい」としている。

no.866 ( 記入なし07/06/29 19:17 )


そうだ!団塊世代は能力の低い人間が多いいぞ!
ろくにパソコンもできないし、女性に英語を教えてもらったり、挙句の果てには、
定時に毎日上がって、月収30万強を貰い、特に大手では、賞与100万は軽く超えているということを聞いたら、当然、30前後の非正規社員のみんな頭に来ないか!?

no.867 ( 記入なし07/06/29 19:30 )


>864

 日雇い派遣だろうがパートだろうが、仕事をしていれば、「失業」ではないからね。
その手の求人を頼る人が増えている、ということなのだろう。

no.868 ( 記入オレンジ07/06/29 20:21 )


>868

結局、明日の生活費は確保しないといけないから、即現金収入につながるバイトは件のような仕事についている人が多いいという事か・・・

no.869 ( 記入なし07/06/30 11:42 )


こちらもいろいろ書き込み有難うございます。

さて、男性30歳以上の非正規社員固定化がどんどん進んでいるということで、
スレ主は心配しております。

どうか、早く堅実な皆さんがこの"男性30歳以上正社員転換促進法"の早期成立を目指し、一人一人が自覚を持って、これはこの世を支えていく若者の義務であることに早く気づくということ!!

スレ主は皆さんのお力があれば、必ず!この"男性30歳以上正社員転換促進法"は成立できるということをお約束いたします!!

ということで、早く、皆さんが動き始めることを何度も進めさせていただきますよ!!

さあ、安倍総理に願い出よ!そして、この世をよくしようではあ〜りま戦火!?

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

no.870 ( 2007/06/30 22:25 )


おおおちみは30才なったのかか^^

no.871 ( 34才の男07/06/30 22:27 )


安部さんは能力主義だからね。
能力があれば、60歳を退けて、30歳が正社員になれる。
正社員になれないのは単に能力がないだけ・・

no.872 ( 記入なし07/06/30 22:28 )


能力なくても生活かかってる人は正社員にならないと困るわけで

no.873 ( 34才の男07/06/30 22:33 )


能力をつければいいじゃん。
     

no.874 ( 下っ端公務員07/06/30 22:35 )


年齢にかかわらず、30代でも60代でも家なし能無しホームレスから先に救済すべき

no.875 ( 記入なし07/06/30 22:36 )


もうあっしは時間ない  すぐ正社員なるしかない

no.876 ( 34才の男07/06/30 22:37 )


ホームレスは自己責任   ブランク長い職歴豊富な団塊ジュニアを正社員にすること優先

no.877 ( 34才の男07/06/30 22:38 )


>875様

その通り!!だから、このスレがあるんです!!

no.878 ( 2007/06/30 22:38 )


ムダ。
   

no.879 ( 下っ端公務員07/06/30 22:40 )


>その通り!!だから、このスレがあるんです!!
だから、家あり、12年の正社員の実力がある34才は後回し、
自力で公務員試験を突破してください。
それまで外食禁止

no.880 ( 記入なし07/06/30 22:41 )


>ホームレスは自己責任
自分の家は親がローンを払っているんだろ?

no.881 ( 記入なし07/06/30 22:42 )


今はあっしが非正規雇用の低収入で大変だから親が払ってるだけ^^

no.882 ( 34才の男07/06/30 22:44 )


>今はあっしが非正規雇用の低収入で大変だから親が払ってるだけ
だから払う親がいないホームレスを先に正社員にすべき・・

no.883 ( 記入なし07/06/30 22:46 )


ホームレスはなぜ自分がホームレスになったか良く考えないといけない  正社員になるなんて許されない

no.884 ( 34才の男07/06/30 22:50 )


>ホームレスはなぜ自分がホームレスになったか良く考えないといけない
デジハケはなぜ自分がデジハケになったか良く考えないといけない
公務員になりたいなんて無謀

no.885 ( 記入なし07/06/30 22:52 )


職場の労働環境の悪さが原因   公務員ならその点いい

no.886 ( 34才の男07/06/30 22:54 )


通常住宅ローンを払えない無職は、サラ金に金を借り、それを返すために
多重債務を繰り返し、家を競売に掛けられる。

それを免れているのは親がいるせいで、34才の能力ではない。

no.887 ( 記入なし07/06/30 22:56 )


>887
>通常住宅ローンを払えない無職は、サラ金に金を借り、
⇒おいおい、サラ金は無職者にはどこも貸さないよ〜!!よって、日雇いやりながら当面の生活費を稼いでいるのが、今の30前後の超就職氷河期世代のワーキングプーやってるネット難民なんだよ!

no.888 ( 記入なし07/07/01 21:01 )


ゾロメ!888

no.889 ( 記入なし07/07/01 21:05 )


⇒おいおい、サラ金は無職者にはどこも貸さないよ〜

では家を競売にかけられるだけ。

no.890 ( 記入なし07/07/01 23:16 )


>おいおい、サラ金は無職者にはどこも貸さないよ〜
家さえあれば、当時は無職でも家と生命保険を担保に貸してくれた。

no.891 ( 記入なし07/07/01 23:18 )


少子化が問題になっている。
これは人口が減るのが問題でなく、急激に変化するのが問題なのである。
団塊JRには冷たくして、年金を納めさせない。
年金を納めないので、将来払わなくてすむ。

将来団塊JRが年金受給年になった時の現役に負担をかけさせないための手段である。

no.892 ( 記入なし07/07/02 12:47 )


>30前後の超就職氷河期世代ワーキングプーはもっと糞安い給与だぞ!
>おそらく月収13万くらい!!

5月の現金給与総額、6カ月連続で減少・毎月勤労統計
 厚生労働省が2日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、すべての給与を合わせた1人当たり平均の現金給与総額は前年同月比0.6%減の27万4091円となり、6カ月連続で減少した。景気回復が続くなか所得面への波及効果が表れない。現金給与総額のうち基本給を示す所定内給与は0.1%減の24万8995円と13カ月連続で減少した。

 一方、現金給与総額のうち残業代を指す所定外給与は1.1%増の1万9323円だった。

 総実労働時間は0.9%増の147.5時間。景気動向を反映しやすい製造業の残業時間は1.1%減の15.4時間。常用労働者数は1.7%増の4428万2000人、うち正社員など一般労働者は1.3%増、パートタイム労働者は2.7%増だった。(13:01)

no.893 ( 記入なし07/07/02 15:54 )


実働時間は147.5時間
東京都の最低賃金が時給714円だから、10万5千円か

no.894 ( 記入なし07/07/02 21:11 )


使えない30代を企業に押し付けるのはやめて、国や県が最低賃金で雇用してください。

no.895 ( 記入なし07/07/02 21:25 )


誰もが最初は使えない人のはず。教えてあげて。

no.896 ( 記入なし07/07/02 21:27 )


>895さん
人件費確保のため、増税してもいいですか?
      

no.897 ( 下っ端公務員07/07/02 21:28 )


>人件費確保のため、増税してもいいですか?
増税すべき・・と言うより、増税するしかないんじゃないの?

no.898 ( 89507/07/02 21:30 )


企業は余裕あるよ。ただワープアに金を使いたくないだけ。儲け至上主義。
グッドウイルなどがいい例。

no.899 ( 記入なし07/07/02 21:32 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

2376 件中 800 から 899 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [無料もしくは低価格で節約生活] [話題をお任せ表示] 次 [子供欲しいと思いますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「男性30歳以上正社員転換促進法の成立が必要です」と似ているトピック
01. 30歳以上で正社員をやった事のない人達集合!
02. 31歳、転職回数100回以上。社員の経験なしです。
03. 33才で一年正社員から離れています。焦る必要なし?
04. 30歳以上で正社員ばかり転職5回以上の人っていますか?
05. 今40歳以上で正社員をやったことのない人達集合!
06. 会社が30歳以上の者を採用しない理由
07. ずっと正社員だったのに30過ぎて非正社員
08. 今年33歳。正社員になるって難しいでしょうか。
09. 30歳以上で無職の人集まってください
10. 正社員で10年以上在籍後退職した人いますか?
「男性30歳以上正社員転換促進法の成立が必要です」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 無職になって3回目の春が来た
02. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
03. 全日本自宅警備員組合本部
04. 「大卒の生涯賃金は3億円」はおかしい
05. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
06. ハローワークに行って思ったこと
07. 50才代無職どうしてますか?
08. 仕事がなくてつらいです
09. みなさんは生きていて楽しいですか
10. 職歴詐称している人いますか?
HOME 掲示板&トピック一覧