HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [無料もしくは低価格で節約生活] [話題をお任せ表示] 次 [子供欲しいと思いますか?]
話題

男性30歳以上正社員転換促進法の成立が必要です

カテゴリ:就職
<皆さん!このままでホントいいんですか? いいわけないんです!!!>

日本はもはや貧富の差が激しい国になりました。
それは、企業が正社員を採用したがらないからです。
日本の正社員採用は技術系の求人ばかりで、極端に偏っているのが問題です。
しかも、実務経験とかいって結局壁を作っているのは企業のほうで、この世の中は柔軟な職種転換もできません。

そして、事務系の職種ばかりが派遣やアルバイト・パートに置き換えられています。当然、いわゆる文系出身の人間は苦労させられるわけで、またたとえ技術系の人間であっても年齢が高いとどうしても派遣などしか結局職に就けないのが実態です。

この世の中に必要なのはズバリ!
"労働者派遣事業法"の早期廃案と"男性30歳以上正社員転換促進法"の早期成立が必要です。

(以下、参考資料)
「日本、貧困層の割合が最も高い国の1つ」OECD報告

 経済協力開発機構(OECD)は20日、日本の経済政策に対する提言をまとめた対日経済審査報告を発表した。「日本は貧困層の割合が最も高い国の一つになった」と経済格差の拡大に懸念を表明、企業が非正社員より正社員を増やしやすくする政策を打ち出すべきだと見解を示した。金融政策では日銀は当面は追加利上げをすべきではないと提言している。

 日本経済の現状について「バブル崩壊後の経済停滞から脱却した。今回の景気拡大は戦後最長になる」との見通しを示した。

 経済格差の問題では、所得の不平等度を示す指標「ジニ係数」がOECD加盟30カ国の平均を上回る水準まで上昇し、相対的貧困率は米国に次ぐ2番目の高さになったと指摘。格差拡大の要因として高齢化やパートなどの非正社員の増加を挙げ、「正社員と非正社員という労働市場の二極化傾向が固定化する恐れがある」と警告した。 (11:25)


投稿者 : 20代終了の男 日時 : 06/07/29 12:23
Infomation 2376 件中 2000 から 2099 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

日本労働公社を早急に作るべきである!!!」失業者を救え!!!

no.2000 ( 記入なし12/03/22 14:10 )


名無しさんは記入オレンジさんですか?

no.2001 ( 記入なし12/03/22 14:12 )


30代若者の3人に2人が無職・アルバイト・派遣の日本の姿こそ、無縁社会の日本の崩壊の姿である!

そして、今月は自殺ピーク月間である!イベント感覚のAKBは、逆に自殺応援のように聞こえる・・・

no.2002 ( 記入なし12/03/22 14:26 )


本当は皆を社員で迎えたいが、人件費が加算で会社が倒産してしまうのです。

no.2003 ( 記入なし12/03/22 16:15 )


無駄な爺連中の働かない世代の給与が異常に高すぎるのが原因です。
市役所で適当にやってれば、誰でも主任だ、課長だ黙っててもなれるとか、800万、900万誰でももらえるとか、いう爺さんが多すぎます。

1000万余裕でいくそうです。だから、アルバイトの時給800円なんて「なんでそんな安いの??」とか不況はどこに吹くみたいな勘違いな人が多すぎます!

no.2004 ( 記入なし12/03/22 17:29 )


まぁ、金があっても長生きできるとは限りませんね。

no.2005 ( 記入なし12/03/22 18:54 )


>2001

いや、違う。
だが、労働公社の設立には賛成だ。

no.2006 ( 記入オレンジ12/03/22 19:23 )


強制収容所になるとおもわれw

no.2007 ( 記入なし12/03/22 21:04 )


>2007

 次の2点について質したい。

@あなたの言う、「強制収容所」とは何か?

A日本労働公社をつくると、なぜ強制収容所になるのか?

まあ、面白半分に茶化してるだけなら、無理に答えなくてもいいけどな。ww

no.2008 ( 記入オレンジ12/03/22 21:29 )


日本労働公社を作るとどんなメリットがあるか?
無能の薄給で苦しんでいるが、無能だからわからない。
有能な薄給さんが労働公社を望んでいる。
無能だからわからないけど良いものなら公社作ってほしい。

no.2009 ( 記入なし12/03/22 23:03 )


no.2006  記入オレンジさん

そうですか。オレンジさんがよく言ってる事と同じ事言ってたので勘違いしました。
すいません。

no.2010 ( 2001です。12/03/22 23:07 )


>日本労働公社を作るとどんなメリットがあるか?

@真面目に働いているのに失業することがなくなる。

 失業者は労働公社が吸収する。

Aできる仕事はあるが、就職活動が下手で採用されない人にも仕事が与えられる。

 何でも愚直に喋ってしまう人でも採用されるし、そもそも世の中には、
一定の作業を遂行する能力自体にはさほど問題がなくても、労働市場での
仕事の分捕りあいには向いていない人も多い。そうした人に確実に出番と
居場所のある社会を構築できる。

B性別による差別に苦しむことがなくなる。

 仕事の内容自体はどちらの性でもできるものであっても、民間企業では
性差別をしていることが多い。労働公社なら男女どちらの性でも入社可能。

C生活保護受給者のサボタージュを防止できる。

 上記A〜Bをはじめ、様々な理由で求人に応募できない、あるいは応募しても
採用されないと訴える人が多い。
 もちろん、本当に困っている人もいるが、中には「採用されない面接の受け方」
を演じていたり、面倒な仕事を避けている場合もある。
 労働公社が導入されれば、本当に困っている人が助かると同時に、本当は仕事を
つかめるのに渋っている人の言い訳を遮断することができる。

no.2011 ( 記入オレンジ12/03/22 23:22 )


D再就職をするのに、コストがかからなくなる。

 何十回も書類選考や面接を受け、その度に紙代や郵送料、交通費や写真代
などを払うことがなくなる。

no.2012 ( 記入オレンジ12/03/22 23:36 )


自由社会から遠ざかる。
薄給で奴隷みたい。
望む人は少ない。
無気力者が増える。
公社で働く人間は差別されて一生公社。

no.2013 ( 記入なし12/03/22 23:42 )


Aの補足
不毛なばかし合いは、もうやめよう!

 労働市場においては、労使双方が共有しておいた方がいいと思われること
であっても、契約成立の障害になりそうなことはあえて語らない、ということ
が珍しくない。そして、そのように要領よく行動できない人間ほど求職期間が
長引き、「怠け者」の烙印を押されてしまう。就活という名のばかし合いに
うまくおつき合いできる人だけが立派だとされ、正直者は悪人にされ糾弾され
る。そんな悲しい世の中は、もう終わりにしよう!

no.2014 ( 記入オレンジ12/03/22 23:45 )


労働公社?いらないでしょ。公社維持の為に莫大な金かかりそうだ。大体、希望者全員に仕事配分するなんて絶対不可能だ。会社だって今の経済状況じゃ今の雇用守るだけで精一杯。無理矢理に新たに人をよこされても大迷惑。となると、公社はその維持の為だけに全く必要のないくだらない仕事を作るであろう事も目に見えてる。まさに無駄な物の象徴になるだろう。だから設立は大反対です。

no.2015 ( 名無し12/03/23 04:11 )


国民全員が公務員、企業は全て国営企業、これで行くしかない!

no.2016 ( 記入なし12/03/23 15:55 )


仮にあなたが公社のトップになったとしよう。何万か何十万か何百万人かわからないが、その人達全員に職を用意できるか?現実から考えて不可能だろう?不可能な事は考えず地道に個人個人でなんとかするしかないんだ。わかったか?

no.2017 ( 名無し12/03/23 20:18 )


>2017

 たった今、お前を殺した。

 仕事なら生み出せる。

 国中のいたるところに高架シェルター式自転車道路を建設し、
全国津々浦々に国立勤労宿泊所を開設し、ハロワ送迎車を導入する。
これだけで相当な数の仕事になる。

なんなら、ただ穴掘りだけさせても良い。

no.2018 ( 記入オレンジ12/03/24 00:54 )


話になりませんな。絵空事考えるのは結構だが、民間でそんな仕事に対して投資しようとする人がはたして今のご時世でこの世にいるのか?国がやらせるならば、そんな物の為に多額の税金投入して国民の理解が得られると思うのか?少し考えれば解りそうなもの。それこそ不毛な議論だな(-"-;)

no.2019 ( 名無し12/03/24 02:32 )


AIJみたいな糞の役にもたたない行政よりも、ましかもしれません。

no.2020 ( 記入なし12/03/24 06:19 )


AIJは行政の組織ではありません

no.2021 ( 塩漬け名人12/03/24 07:06 )


>そんな悲しい世の中は、もう終わりにしよう!

>なんなら、ただ穴掘りだけさせても良い。

奴隷みたいな公社だ。

no.2022 ( 記入なし12/03/24 09:51 )


その公社は、きっと成功するよ。最小の経費で最大の効果となる。
重機など使わず、スコップとツルハシで穴掘りだ。むろん、賃金はすこぶる安い。
監督者は、ハロワからの天下りだ。大丈夫、彼らは無職者の扱いはウマいから、、、

no.2023 ( 記入なし12/03/24 11:42 )


意味がない公社だねw

no.2024 ( 記入なし12/03/24 11:45 )


くだらない事考える余裕があるなら、しっかり現実をみて就職活動するべき。箱物は国民宿舎でこりてるはずだし、意味のない公共事業は将来に借金を増やすだけ。ぐだぐだいってないで、履歴書書いたり面接の練習したりしてるほうが遥かにましだ。いい加減気付けよな(-"-;)

no.2025 ( 名無し12/03/24 16:28 )


※ただでさえ、違法な正社員代用雇用の派遣が多くて、正社員求人が激減しているのに、一家の大黒柱となる30代男性の正社員採用権利を不当に踏みにじったままである!
これは、絶対に許されるべきではない!少子化は今後5年でより一層深刻になるであろう。そして、間違いなく、年金財政はより悪化し、デフレ社会も一層進むことになる・・・

※今回の改正内容はこのような時代を、強引に推し進めたので、消費税増税すれば、さらに拍車がかかることを警告する!

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120328/k10014022061000.html
改正労働者派遣法が成立
3月28日 12時18分 

派遣労働者の雇用を安定させるため、派遣元の企業が労働者を派遣して受け取る料金のうち、企業が受け取る割合の公開を義務づけることなどを盛り込んだ改正労働者派遣法が、28日の参議院本会議で賛成多数で可決・成立しました。

改正労働者派遣法は、派遣労働者の処遇の改善や雇用の安定を図るためのもので、派遣労働者が適正な賃金を受け取ることができるよう、派遣元の企業が労働者を派遣して受け取る料金のうち、企業が受け取る割合を公開するよう義務づけるなどとしています。
また、派遣労働者の賃金などを決める際、派遣先企業の労働者の賃金とのバランスを考慮するよう求めることが盛り込まれています。
当初、政府が国会に提出した改正案には、製造業への派遣や仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ登録型の派遣を原則として禁止するとした規定が盛り込まれていましたが、自民党と公明党が規制を厳しくし過ぎると雇用が縮小するなどの影響が出かねないと反発したことから、こうした規定は民主・自民・公明の3党による修正で削除されました。
また、2か月以内の日雇い派遣を原則として禁止するとした規定についても、禁止の対象となる派遣期間が30日以内に縮小されました。
改正労働者派遣法は、28日の参議院本会議で採決が行われた結果、民主・自民・公明の3党などの賛成多数で可決され、成立しました。
.

no.2026 ( 記入なし12/03/28 18:28 )


>2026
>まさに、そのとおりになるであろう。
 だから、「男性30歳以上正社員転換促進法」を早期に成立させて、一家の大黒柱となる男性の正社員採用をやらないととんでもない不況になり、日本国家が破綻するとこのスレが6年以上も前から警告している・・・
 現に、それが現実のものとなってきた・・・ 日本社会への警告として、このスレの役割はあまりにも大きい・・・

「若年失業→晩婚・未婚→少子化→年金制度の破綻」という図式
 日本では若年層の失業がそれほど深刻な社会問題になっていないのは、親元で生活している人がかなりの数に上るためだろう。いわゆる「パラサイト」である。 

 欧米と比べて日本の社会システムが「ソフト」なのは家族の単位で住宅や食糧などの「シェア」が起っているからであるが、それでも35歳で親と同居している人が35%ある、という数字もそろそろ限界に来ている。 

 ましてや、親との同居は晩婚や未婚の最大の原因になっており、「少子化」という深刻な社会現象の原因そのものとなっている。 

 つまり、若年失業の増加で結婚できない人が増えていることが少子化の大きな原因となっており、それが現役世代が高齢者を助ける現行の年金制度の破綻にもつながっている、という図式が透けて見えるのである。

no.2027 ( 記入なし12/04/03 15:26 )


横浜市、独立なら効果5兆円・雇用37万人

横浜市が国に導入を求めている「大都市制度」の具体的なあり方を検討する「横浜市大都市自治研究会」(座長=辻琢也・一橋大学教授)が、横浜市が神奈川県から独立して「特別自治市」となることで、市内外で約4兆9000億円の経済効果があるなどとした第1次提言書をまとめた。

大都市制度は、政令指定都市などの大きな自治体に現在よりも大きな権限と財源を移譲することが狙い。

提言書では、特別自治市となることで、政令市を続ける場合に比べ、市内で3兆7000億円、市外で1兆2000億円の経済効果があると試算。市の権限拡大で、県との二重行政が解消し、就労支援や子育てサービスなどが進むためで、市内で37万人の雇用効果も期待できるとしている。

また、住民自治を進めるため、全18区に区議会を設置することや、区長公選制も提言。議会コストの増大につながる恐れもあるが、辻座長は「市議と区議を兼務にするなどして、人件費が増えることのないようにするべきだ」とする。

今後は、特別自治市の区のあり方などについて議論を進め、2012年度中に第2次提言をまとめる予定。

>>一家の大黒柱となる30代の男性の採用を中心とした雇用が37万人分生まれて、経済効果もあるなら、即刻、横浜市は神奈川県から独立せよ!
>>住所に関して神奈川県ではなく、東京23区のような扱いでよい。
よって、「横浜18区特別自治市」という名称にし、住所は"横浜市○○区"として神奈川県を書かないのが正式な呼び何すればよい。

no.2028 ( 記入なし12/04/08 19:01 )


社会の方も「ゆとり社会」になったら、すべては丸く解決する
ただし、その場合は外国人が採用されるだろう

no.2029 ( 記入なし12/04/09 13:05 )


オープンカーはモテない? 男性に乗ってほしいクルマ

 男性にクルマを所有してほしいと思いますか? 女性に聞いたところ、93.7%が「クルマを持ってくれたら嬉しい」と回答していることが、主婦の友社の調査で分かった。

 またクルマを所有していることはモテポイントになりますかという質問に対し、83.5%の女性が「モテる確率は上がる」と答えた。「もちろん場所柄、クルマを持っていないと不便だからといった生活費需品の意味合いを含んでいる回答もあるだろうが、やはり所有しているに越したことはないという意見が多いようだ」(主婦の友社)

 男性に乗ってほしいクルマのタイプを聞いたところ「エコカー」「ステーションワゴン」「セダン」は人気があった一方で、「オープンカー」や「スポーツカー」などのいわゆる“デートカー”の人気は低い。特に「オープンカー」は軽自動車やコンパクトカーよりも支持率が低かった。

 また男性に乗ってほしい具体的な車種名を尋ねると「BMW」が断トツ。以下「プリウス」「ベンツ」「ランドクルーザー」「アウディ」と続いた。「女性は派手なスポーツカーよりも、控え目だけど高級感のあるBMWやメルセデスベンツといった車種が好みのよう。『目立つクルマはドン引き』という意見も多く、派手なクルマで誘われるより、落ち着きを感じるクルマは、男性に誘われる女性にとって安心感につながるのかもしれない」(主婦の友社)

●軽自動車に乗る男性

 軽自動車に乗る男性はありかなしか、を聞いたところ「あり(どちらかというとを含む)」と答えたのは64.6%。また軽自動車に乗る男性のイメージは「堅実」「エコ」「なんとも思わない」が上位に。「軽自動車へのネガティブな意見は少なかった反面、移動手段として割り切って乗るには十分といった印象がうかがえた」(主婦の友社)

 調査期間は3月18日から25日までで、女性1000人が回答した。

>車の前に、男性がきちんと正社員として働ける社会にすることができりゃ、こんなくだらんアンケートに振り回される必要はない。
>あと、車ごときでもれるもてないのポイント判断をする女はろくでない!

no.2030 ( 記入なし12/04/09 15:20 )


※じゃあ、労働基準法改正として、「8時間労働の中に、社員が昼食後に眠くなった場合は、15分程度の昼寝を雇用主は与えなければならない」と即刻、改正しろやぁ。

「眠くなった社員は寝てもよい」――さいたま市のリフォーム会社が昼寝制度を導入
4月10日(火)
住宅リフォームのオクタ(さいたま市、山本拓己社長)は、社員の就業中の仮眠を認める「パワー・ナップ制度」を3月下旬から導入した。

経営陣の提案による同制度に、社員は「居心地の良さを感じる」と歓迎ムードだ。
パワー・ナップ (power-nap)とは、ごく短時間の仮眠を指す。単位時間当たり最大の効果を狙う米国発祥の睡眠法である。同社は、新たな制度を当初「シエスタ制度」と名付けたが、比較的長時間の休憩を指すシエスタよりも適した「パワー・ナップ」に改称した。

同制度では、社員に1日に1回、15〜20分の短い仮眠を認めている。事前申請は不要。眠くなったタイミングで、各自が自主的に眠りに入る。

デスクに枕を置いて寝る、言葉や表示で伝えるなど、仮眠中であることが分かるようにすれば、周囲が電話を回さないなど配慮する。

建築業界では、職人が昼食後に少し昼寝をして、午後の仕事への集中力や安全性を高めている。

同社の奥田勇会長は、それをヒントに「全社員に短時間の昼寝を肯定的に認めよう」と発案。経営陣が文献などにあたって、社員の健康や仕事の効率向上にプラスになると判断し、すぐに実施に踏み切った。

実際に同制度を利用している社員は「最初は本当に寝てよいのかという戸惑いがあったが、徐々に周囲に浸透してきた。眠気のある状態で寝ないことに集中しているよりは、10〜15分程度の休憩をとったほうが、逆に仕事の効率が上がることを実感している」と、その効果を語る。

山本社長は「昼寝を推奨することによって、健康的で微笑ましい雰囲気になり、大らかでストレスの少ない社内環境になれば」と期待を込める。

なお同社は、3月中旬に「ワークライフバランス委員会」も発足している。社員の多くは子育て中の30代で、産休に入る前の社員や、この春に産休から復帰する社員も数人ずついる。

経営陣が「体のリズム優先で働いてよい」というメッセージを発したことで、社員の安心感や信頼が増すと同時に、適度な自由が認められたがゆえの責任感も生まれている。

no.2031 ( 記入なし12/04/10 16:14 )


バカったれ!もう明日は5月じゃねーか!#
ハロワ行くぞ!$

求人はバブル期波に回復してこいやぁ!#

no.2032 ( 記入なし12/04/30 21:56 )


>>男性30歳以上正社員転換促進法を成立させない、国への天罰の結果である!
>>少子化だ高齢化だ、挙句の果てに年金不足だから消費税増税とか、聞くもうるせー!

○これは、男性30歳以上正社員転換促進法の即刻成立させなければいけない警告である!

パラサイト中年:300万人に 失業率は世代平均の倍
20125.2 
 
35〜44歳の6人に1人、約300万人が未婚のまま親と同居していることが、総務省統計研修所が昨年まとめた推計で明らかになった。90年代に指摘された当時20〜30代の「パラサイト・シングル」(親に依存する未婚者)の多くが、中年世代になっても依存を続けているとみられる。

 10年9月に実施した同省の労働力調査を基に、統計研修所が推計。35〜44歳で親と同居する未婚者は295万人。同世代の16.1%で、90年の112万人(同世代の5.7%)、00年の159万人(同10%)から急増した。雇用も不安定で、完全失業率は11.5%と同世代全体(4.8%)の2倍以上。非正規雇用率(契約期間1年以下)も、データのある80年以降で初めて全体(11%)を上回り、11.2%に上昇した。

 「パラサイト・シングル」を造語した山田昌弘・中央大教授(家族社会学)らの分析でも、両親と同居する35歳以上の未婚者の平均年収は、94年の204万円から10年後には138万円に減少。気ままな若者の代名詞だったパラサイト像は変質し、統計研修所の西文彦教官は「経済的余裕がなくなり同居を長引かせているのでは」と話す。

20〜34歳で親と同居する未婚者も1064万人。山田教授は「自立できない未婚者が増えれば、少子化が進行し、生活保護を受ける人が増える可能性も高まる」と指摘する。

no.2033 ( 記入なし12/05/02 18:33 )


食える自立できるまともな正社員採用、特に超就職氷河期世代の30代男性の優先的な採用を国は補償すべきである。

これは、不況戦争の犠牲者となっている30代への戦争補償である!
いまだに太平洋戦争の戦後補償を求める80、90台の爺婆見れば安い物である。

no.2034 ( 記入なし12/05/19 16:51 )


※もはや、30代後半のパワーは20代より優秀であることが証明された!
超就職氷河期世代で史上、最悪の雇用環境の中で耐えて生きている30代はどの世代よりも優秀であるので、「男性30歳以上正社員転換促進法」による30代男性の正社員補償救済を国はやる義務があり、権利がある!!

37歳8か月の旭天鵬、昭和以降最年長の初優勝


大相撲夏場所千秋楽(20日・両国国技館)――優勝決定戦の末、平幕の旭天鵬が初優勝。

 2001年秋場所の琴光喜以来となる平幕優勝を果たした。旭天鵬の37歳8か月でのの初優勝は、昭和以降最年長。

 旭天鵬は本割で豪栄道を破り、琴欧洲に不戦勝ちした栃煌山と12勝3敗で並んだ。優勝決定戦で、旭天鵬が栃煌山をはたき込みで破った。

(2012年5月20日)

no.2035 ( 記入なし12/05/20 19:06 )


パラサイトシングルだって結婚したい。
嫁を貰えば問題ない。介護好きでワープア好きの女性を探せばよい。

no.2036 ( 記入なし12/05/20 19:15 )


30代以降の男は生活がかかっているのだ  だから正社員にならないとワーキングプアになる

no.2037 ( 記入なし12/05/23 14:41 )


少子化だぁ、クソだ聞くもうるせぇーやぁ!ばかったれぇっ!#
若者の雇用安定促進法を作らずして、方や、高齢爺婆雇用安定法だけはきちんと制定して、より雇用促進されている・・・

こんなばかげた社会あるかぁっ!

男性30代正社員転換促進法を国に力づくで認めさせろやぁ!

no.2038 ( 記入なし12/05/26 17:03 )


それならしっかり国会の前で日章旗と旭日旗を持ってデモやりましょう。

no.2039 ( 記入なし12/05/26 17:05 )


自民党政権下で派遣制度という奴隷制度は確立している。
まぁ、近い将来にはワープアには(奴隷)という焼印が
額に押されるようになるかもなw

no.2040 ( 記入なし12/05/26 17:07 )


奴隷制度を優しく、オブラートで包むと、派遣や非正規となる、しかしその実態は、未来無き労働である。

no.2041 ( 記入なし12/05/26 17:18 )


派遣や非正規が一家の大黒柱じゃ、あまりにも家族が可哀想である。

no.2042 ( 記入なし12/05/26 17:19 )


奴隷の身分で家族持っちゃ犯罪だろ

no.2043 ( 記入なし12/05/26 17:35 )


バイトや派遣じゃ、食えやしねーやぁ!自立もできやしねーや。どうするだぁー

no.2044 ( 記入なし12/05/26 18:19 )


<息抜き>
いよいよ、2014年W杯ブラジル大会アジア最終予選始まる・・・
まずは、オマーンから・・・かって当然の試合である・・・

以上。

ザッケローニ監督「準備できた」 W杯最終予選オマーン戦 
2012/6/2 

 サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選は3日、各地で開幕し、5大会連続の本大会出場を目指すB組の日本は、午後7時半から埼玉スタジアムでオマーンと対戦する。

 両チームは2日、試合会場で公式練習し、日本はブラジル大会の予選初登場となる本田(CSKAモスクワ)のほか、香川(ドルトムント)らがパスゲームや反復ダッシュなどで汗を流した。選手によると、セットプレーの確認もした。

 記者会見でザッケローニ監督は「いい準備ができた。選手が力を出し切ってくれると信じている」と冷静に話した。主将の長谷部(ウォルフスブルク)は「いよいよ始まるので楽しみ。非常に集中している。全く心配はない」と力を込めた。

 国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本が30位で、オマーンは92位。最終予選は10チームが2組に分かれ、来年6月までのホームアンドアウェー方式で争う。

no.2045 ( 記入なし12/06/02 22:07 )


>2045
まずは1勝。当然の結果である。次の6/8、勝った事がないヨルダン戦に勝たなければ意味がない。これも、ホームなので勝つのは当然である。でなければ、W杯で戦えるレベルではない。

本田・前田・岡崎…日本、3発でオマーンに快勝


. サッカー・2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選B組 日本―オマーン(3日・埼玉スタジアム)――5大会連続の本大会出場を目指す日本が、3―0でオマーンを破り、快勝発進した。


 立ち上がりから試合を支配した日本は12分、長友のクロスを本田が左足で合わせ先制。その後はゴール前を固めるオマーンをやや攻めあぐねたが、後半も圧倒的な球の保持率は変わらず、前田、岡崎が得点を重ねた。

 日本の次戦は8日、最終予選第2戦のヨルダン戦(埼玉)。最終予選は10チームが2組に分かれ、ホームアンドアウェー方式の総当たりで対戦。両組の上位2チームがまずW杯出場権を獲得する。

(2012年6月3日)

no.2046 ( 記入なし12/06/03 23:54 )


※2勝目・・・当然の結果である。格下ヨルダン相手に90分間で勝ったことがないとはいえ、ヨルダンの日本戦のための移動のことを考えれば、圧倒的に日本のほうが有利であったはずである。

※まだ始まったばかりである。なんか、もう一部にはW杯行き余裕みたいな人もいるが、これからが本番である。次戦のオーストラリア戦は、オーストラリアとしてはもはや絶対に勝たないといけない状況になってきたので、アウェーのオーストラリア戦で勝てるかが本当の意味での勝負である。

以上


2012年6月9日 

日本連勝、ヨルダンから6点=本田がハットトリック−サッカーW杯最終予選 

サッカーの2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選は8日、各地で第2戦が行われ、5大会連続5度目の本大会出場を目指すB組の日本は埼玉スタジアムでヨルダンに6−0で圧勝、2連勝で勝ち点6とした。

 同じB組のオマーン−オーストラリアは0−0で引き分けた。日本は12日の第3戦で、勝ち点1としたオーストラリアと敵地で対戦する。

 日本は3日のオマーン戦と同じ先発メンバーで臨み、前半から猛攻を見せた。18分にCKから前田(磐田)が先制し、本田(CSKAモスクワ)の2得点と香川(ドルトムント)のゴールで4−0とリード。後半は本田がPKを決めてハットトリックとし、終了間際には栗原(横浜M)が代表初得点した。守備陣は前半退場者を出したヨルダンを無得点に抑えた。 

no.2047 ( 記入なし12/06/09 15:48 )


<号外>
サッカーW杯ブラジル大会アジア最終予選B組最大のライバルのオーストラリア戦、惜しくもドロー・・・

※というか、何なんだよ!#あの審判よぉ!めちゃくちゃイエローだしまくって、挙句の果て、日本もオーストラリアも双方退場者出して、そんなに、両チームをいじめてーのか!#

これは、選手も怒ってますよ!あと、オーストラリア、実質負けだね!日本は勝つ試合をなんだかしらねーけど、内田のファールをとって、適当にPKにさせてドローにさせて、それで、試合終了間際、何だよぉ、何なんだよ!本田のフリーキックを与えて、「あ、間違えた、試合終わってたわぁ?まあ、適当にここで終了しよう」みたいな間隔で笛吹いて終わり・・・

こんなばかげたレフリー辞めさせろや!

==============

日本、オーストラリアと1−1で引き分け 3連戦は2勝1分け=サッカー日本代表
6月12日(火)


 サッカー日本代表は12日、ワールドカップ(W杯)・ブラジル大会アジア最終予選の第3戦、オーストラリア戦(ブリスベン)に臨み、1−1で引き分けた。日本は後半、栗原勇蔵が先制点を奪ったが、PKを決められて追いつかれた。この結果、日本は2勝1分けの勝ち点7とし、グループBの1位は変わらず。

 日本のスターティングメンバーには、香川真司、本田圭佑、長友佑都らが名を連ね、風邪気味のため、前日の練習を欠席した今野泰幸も先発メンバー入りした。ヨルダン戦で負傷離脱した吉田麻也の代役は栗原が務めた。

 序盤からオーストラリアが猛攻を仕掛け、日本は自陣にくぎ付けにされる。オーストラリアは徹底してゴール前にハイボールを送り、高さで勝負に出る。これに対し、日本はセンターバックの今野、栗原を中心に対応するも、あわや失点という危険な場面を迎える。それでもGK川島永嗣のファインセーブや栗原のゴールライン際でのクリアなどで、何とか無失点で耐えしのいだ。終盤にようやくリズムをつかんだ日本は前田遼一、内田篤人、香川らが際どいシュートを放つが、いずれもゴールならず。スコアレスのままハーフタイムを迎えた。

 後半に入ると日本のペースで進む。さらに、11分にはオーストラリアのミリガンが警告2枚で退場したため、日本は数的優位を得る。そして迎えた20分、ショートコーナーから本田がドリブルで切り込み、グラウンダーのクロスを入れると、最後は栗原が押し込んで待望の先制点を挙げる。しかし、直後の25分にCKでの競り合いで内田がPKを献上。これをウィルクシャーが決めてオーストラリアがすかさず同点に追いつく。終盤はオープンな展開となり、ゴール前での攻防が多くなる。日本は清武弘嗣を送り込み、勝ち越しを狙ったが、あと一歩及ばず。終了間際には栗原が2枚目のイエローカードで退場となった。結局、スコアが動くことはなくタイムアップ。グループBの大一番は、勝ち点1ずつを分け合う結果となった。

 日本のW杯アジア最終予選の第4戦は9月11日、ホームでジーコ監督率いるイラクと対戦する。

no.2048 ( 記入なし12/06/12 23:35 )


9月まで試合はないのだが、3人も試合に出れなくなるのはいたい・・・

だが、今の日本は強い。20代・30代男性は強い!
だからこそ、男性30歳以上正社員転換促進法の成立は認められて当然である。

スポーツが強ければ、当然頭脳も強い!
サッカーの勢いで、男性30歳以上の正社員化を国に認めさせる有志方!いざ、立ち上がろうではないか!

◎有志方!テーマソングも用意した!
http://www.youtube.com/watch?v=pm03BTodZXU

no.2049 ( 記入なし12/06/13 00:06 )


雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン 

2012/7/7  国家戦略会議(議長・野田佳彦首相)の分科会は6日、国の長期ビジョン「フロンティア構想」の報告書をまとめた。国家の衰退を防ぎ、個人や企業が能力を最大限生かして新たな価値を生む国家像を2050年に実現するための政策を提言。「40歳定年」で雇用を流動化するなど労働生産性を高める改革案を盛り込んだ。

 学識者や企業人らで構成するフロンティア分科会(座長・大西隆東大大学院教授)が野田首相に報告した。首相は「社会全体で国づくりの議論が喚起されることを期待する」と述べ、近くまとめる日本再生戦略にも反映する意向を示した。

 改革案の柱は雇用分野だ。60歳定年制では企業内に人材が固定化し、産業の新陳代謝を阻害していると指摘。労使が合意すれば、管理職に変わる人が増える40歳での定年制もできる柔軟な雇用ルールを求めた。早期定年を選んだ企業には退職者への定年後1〜2年間の所得補償を義務付ける。社員の再教育の支援制度も作る。雇用契約は原則、有期とし、正社員と非正規の区分もなくす。

 もっとも定年制の前倒しには労働者の強い反発が必至だ。社内教育で従業員に先行投資する企業側の抵抗も予想される。改革の実現には転職市場や年功型の退職金制度、人材育成などと一体的な検討が必要だ。改革案は長期的な指針で、全て早期に実現を目指すという位置づけではない。

 報告書は現状のままでは日本は新興国との競争に敗れ、少子高齢化も進んで50年に「坂を転げ落ちる」と予測。将来の理想は付加価値の高い産業が立地する「共創の国」とした。時間や場所を選んで働けるようになれば仕事と育児を両立できる人が増え、出生率は改善すると見込んでいる

(意見)

>男性がきちんとした安定した仕事を長く続けられる社会と真っ向から正反対のことをやろうとしている!何考えてんだ!#
 国民年金を収める奴、マジ一層、みんな納めなくなるぞ!あと、40歳定年制となったら、中途採用は20歳までとか、極端に若返りを図り、大学なんか行く奴どころか、高校もバカらしくて行かなくなる奴激増だ!

 政治屋の連中はどこまでバカなのか!!?

no.2050 ( 記入なし12/07/07 16:55 )


雇用流動化へ「40歳定年を」

要するに40才以上で会社にしがみつかれても困るという事

no.2051 ( 記入なし12/07/07 18:54 )


もうワシの存在価値は無いのかね。

no.2052 ( 記入なし12/07/07 18:58 )


年寄りに優しい社会を!

no.2053 ( 記入なし12/07/07 19:17 )


ジジババへの保障のために消費税や保険料も値上げしますし・・・&#173;もう日本は一握りの人しか生きていけないでしょうね。
他の人も言&#173;っていますが団結できない点が問題なのでしょう。&#65279;
もう限界です。 ジジババのために、これからの人生や生活を滅茶苦茶にされたくありません!!!!

「若者奴隷」時代
http://www.youtube.com/watch?v=LZXqqn_x5gc

no.2054 ( 記入なし12/07/07 19:27 )


40歳定年制にするということは、その後働けなくなる人も激増するということです。
当然ながら、40才以降はほとんどの人が良くて非正規社員か、たいていは無職になるだけです。

企業は若い人を中国人よりも安い、月給5万とかで本当は正社員として優秀な人を雇いたいのが大多数の意見です。よって、働ける期間が現行の60歳定年制から20年も短くなりますから、当然大学はおろか、高校も行くのも人生の無駄になり、中学でたら働かないと大変なことになります。

ということは、少子化の防止どころか、教育レベルの極端な低下につながり、日本の崩壊をより一層加速させるだけだということに、なぜ学識経験者?という名の人たちはわからないのでしょうか?

no.2055 ( 記入なし12/07/07 19:38 )


http://mainichi.jp/select/news/20120707k0000m020088000c.html

上記の記事をよく読めばわかると思いますが少子高齢化に対応して75歳まで働ける雇用環境を整備する一方、40歳定年を選べる制度作りも提案。働き盛りでひとまず定年を迎え、成長企業に転職することなどを想定している、と書かれている。

選択性になるだけですよ。何も全員を40歳定年制にしようと言ってるのではないです。

no.2056 ( 記入なし12/07/07 19:47 )


まぁ、これを口実に殆どの企業が”会社にしがみつくしかない40代以上”を社外排除するだろうw
しかし、その分の人件費で不遇の若年層を10倍雇えるのだから、国家レベルで考えると、凄くよい事だなw

no.2057 ( 記入なし12/07/07 22:24 )


>2056
>少子高齢化に対応して75歳まで働ける雇用環境を整備・・
⇒大体、こんなもん机上の空論で、40歳定年制となったら仕事なんか見つからないです。選択性と言いつつまた、労働者派遣法の制度が開始された86年度のように現在に至るまでのような規制緩和が進み、結局、企業にとってより一層正社員の首切りしやすい社会になるだけ。
 それで、「うちは40歳までしか雇いませんから、一度雇用を終了します。」という企業が蔓延し、じゃあ、転職先は?といえば、バイトやパートしかなくなり、ますます食える自立できる人がどんどん少なくなるだけです。

 そして、もう高校や大学なんか行く人いなくなり、中学でてからすぐに働かないとお金をまともに稼ぐことも難しい社会になるだけなのが、現実的に目に見えています。

 これは、もうサバイバル時代を自ら国が作ろうとしているようなもんです。

no.2058 ( 記入なし12/07/08 12:12 )


*若年層は、非正規社員で給与は安いのが当たり前だと・・・!?
 「そんなの関係ねー!#」
 男性30歳以上正社員転換促進法を国は即認めて、30代の正社員化をやれや!

小島よしおさん上半身裸で母校応援、注意され…

熱い声援を送る小島よしおさん 第94回全国高校野球選手権千葉大会は14日、2回戦27試合が行われた。

 稲毛の応援席では、同校OBでタレントの小島よしおさん(31)の姿も。

 気持ちが入りすぎて上半身裸で応援し、周囲から注意される一幕もあったが、「相手はAシードだが、そんなの関係ねぇ」と、得意のフレーズを交えながら後輩たちに熱いエールを送っていた。

(2012年7月15日08時41分)

no.2059 ( 記入なし12/07/15 12:07 )


今は、非正規になるにも、一苦労。厳しい審査があり、正社員は高嶺の花。

no.2060 ( 記入なし12/07/20 01:40 )


期間工でも身体検査で肥満、痩せ、喫煙者、不器用なのは採らない

no.2061 ( 記入なし12/07/24 11:34 )


ニッポンジンミゴトダ・・・&#54988;&#47469;&#54616;&#45796;!!

日本がスペイン戦を制す…韓国では「大異変」と続々報道
2012/07/27(金) 13:33 

 サッカーのU−23日本代表は26日、グラスゴーで行われたロンドン五輪のサッカー1次リーグの初戦で、優勝候補のスペインを1対0で破った。複数の韓国メディアがこの結果を受けて、「日本が大異変を演出した」と相次いで報じた。

 日本代表は、もっとも大事な第1戦で強豪スペインと対等の試合を繰り広げた。前半34分、大津祐樹のゴールで決勝ゴールとなる先制点をあげた。後半に入ってからも攻撃を主導し、1対0で貴重な勝ち点3をもぎ取った。

  韓国では、試合開始前から大手ポータルサイトでは「日本 スペイン」がリアルタイムの検索ワードの上位に登場するなど、日本対スペイン戦に高い関心が寄せられた。優勝候補のスペインが日本を制すとの予想が圧倒的に多かった状況での日本の勝利について、多くのメディアが「大異変」と報じた。

  韓国メディアは「日本は組織的な動きで相手のパスワークを遮断した」「後半に入っても攻撃を緩めず、チャンスが多かった」「攻撃で精度が上がればスペイン大破の波乱を引き起こしたかも」「日本を圧倒すると予想されていたスペインは、日本のプレッシャーに押されて苦戦」などと試合の内容を分析した。

  一方、韓国代表はメキシコと引き分けに終わった。韓国メディアは「絶対にほしい初戦で勝利できず、厳しい展開になる」とし、自国代表のゴールの決定力不足が大きな課題と指摘した。

no.2062 ( 記入なし12/07/27 19:31 )


正社員と言っても名ばかり正社員が多い。
私は、医療法人が経営母体の介護老人保健施設で
正規職員として働いていますが、
給与の総支給額は15万6千円です。
夜勤手当(16:00〜翌朝9:00)は別途1回5500円で月4回程度。
20万にも到達しません。
製造業で派遣をしていた時よりも、給料が下がりました。

no.2063 ( 記入なし12/08/01 14:13 )


2030年頃には、深刻な労働力不足になるから、
TPPに参加して移民や外国人労働者を受け入れるべきだ、
と経団連の爺さんが言っていたけど、
フリーター・無職・生活保護などブラブラしている日本人がたくさんいるのに、
なんで移民や外国人労働者受け入れという発想になるんだよ?

新卒に拘らず、正社員にすればいいだけじゃないか。

no.2064 ( 記入なし12/08/01 15:48 )


>移民や外国人労働者受け入れという発想

中国では不況で多くの優秀な大卒者が就職できずに困っているから。

no.2065 ( 記入なし12/08/01 17:44 )


<号外>
※ロンドン五輪サッカー女子日本代表 ブラジルに2−0で勝利!ベスト4見事!
 サッカー男子もまずは本日のエジプト戦に勝ってベスト4入りすることを期待する。

なでしこ、2大会連続4強 ブラジル下す 準決勝は強豪フランスと激突
2012.8.4 02:48 [なでしこ準々決勝 ブラジル戦] 

日本−ブラジル 後半、ゴールを決めた大野(左下)と喜ぶ(左から)宮間、岩清水、大儀見、沢、鮫島ら=ミレニアムスタジアム

 ロンドン五輪第8日はサッカー女子の準々決勝が行われ、日本代表「なでしこジャパン」が3日(日本時間4日)から英国のカーディフで、アテネ、北京と2大会連続で銀メダルを獲得している強豪・ブラジルと対戦。2−0で勝ち、準決勝進出を決めた。なでしこのベスト4入りは、前回の北京に続き2大会連続となる。

 日本は6日の準決勝(同7日午前1時)で、スウェーデンを破った強豪フランスと対戦する。

 1次リーグのカナダ、スウェーデン戦と同じ先発メンバーで臨んだ日本。前半27分に沢の素早いリスタートから抜けだし、GKと一対一になった大儀見(ポツダム)が冷静に流し込んで先制。後半27分には大儀見のロングフィードを受けた大野(INAC神戸)が追加点を挙げた。“女性版ペレ”と呼ばれるFWマルタらを擁するブラジルの猛攻をしのいだ。

no.2066 ( 記入なし12/08/04 08:37 )


>2066
ニッポンベスト4ミゴトダ。

日本、準決勝はメキシコと=ブラジル、韓国も4強入り−サッカー〔五輪・サッカー〕

 サッカーは4日、男子の準々決勝が行われ、日本はエジプトに3−0で快勝し、銅メダルを獲得した1968年メキシコ五輪以来44年ぶりに準決勝に進出した。7日に初の決勝進出を懸けてメキシコと対戦する。五輪でのメキシコとの顔合わせは、メキシコ五輪の3位決定戦(日本が2−0で勝利)以来2度目。

 初の金メダルを目指すブラジルはホンジュラスに3−2で競り勝った。ブラジルは4試合連続で3得点。韓国は英国を1−1からのPK戦を5−4で制し、初の4強入りを果たした。 

no.2067 ( 記入なし12/08/05 13:34 )


>>男性30歳以上正社員転換促進法を即刻政府は「政治生命を掛けて・・・」「ボロボロになっても・・・」いいから、今可決成立させよ!

厚労省調査:非正規労働者の30代男性、未婚75%
2012年08月30日 

 30代男性の非正規労働者の75.6%が未婚で、正規労働者(30.7%)と2.5倍もの差のあることが厚生労働省が30日公表した調査結果(10年実施)で分かった。04年実施の前回の45.5%から6年で30ポイントも増加した。非正規労働者の経済的な不安定と、未婚化の進行が強く結びついている現状が明らかになった。

 男性非正規労働者の急激な未婚・晩婚化は40代でも進んでおり、前回の25.3%から45.7%と半分近くに達している。正規労働者は30代で30.7%と5ポイント程度上昇したが、40代は前回並みの15.1%。一方、女性は正規の方が未婚割合が高く、30代は前回並みの46.5%、40代は9ポイント近く上昇して22.3%だった。こちらは女性が働きながら結婚・子育てをする環境がなお十分ではない状況が反映している。

.

no.2068 ( 記入なし12/09/02 14:01 )


今の会社員は「明日、リストラされるかもしれない」とおびえる必要はない。 
しかし、そんな正社員の特権など、もはや風前の灯だ。 
確実に数年以内にリストラ自由の時代がやってくる。 
経営者の気分しだいで、いつでも社員を解雇できるようになる。
退職金の多少の割り増しぐらいはあるかも知れないが。 
会社員は、毎日リストラにおびえながら働くようになる。 
北斗の拳に出てきた、獄長の気分しだいで囚人が処刑される
カサンドラ監獄のようなものだ。 
結婚して子供がいたりしたら、リストラされたら大変だ。
まして住宅ローンなど抱えていたら。 
本音では会社を辞めたいと思っても、監獄のような会社に縛りつけられることになる。 
しかしいくら経営者に忠誠をつくしたところで、
大半の会社員は遅かれ早かれリストラされる。 
それが日本の会社員の将来だ。 

俺たちは、他の連中よりそういう運命が早く来てしまっただけだ。 
人生の重荷を背負っていない分だけ、奴らよりもむしろ気楽である。 
これから地獄に落ちてくる連中を、先輩として生温かく見守ってやろうではないか。

no.2069 ( 記入なし12/09/02 14:02 )


>2069殿

あの〜、仕事はどうされているんですか?どうやって生活していらっしゃるんですかね?

no.2070 ( 記入なし12/09/02 14:07 )


>>2069
先に地獄で待ってて下さい(笑)

no.2071 ( 塩漬け名人12/09/02 14:15 )


>男性がきちんとした安定した正社員でなければ、こうして結婚できない。
>国は、きちんと30代前後の若者が、当たり前に結婚できる雇用環境を作り、終身雇用が最後まで約束され、守られすぎている仕事しない50代を処分すべきである!

上戸彩さんがHIROさんと結婚
2012.9.14 17:54 

自分でデザインしたドレスを着て披露する上戸彩さん=平成23年2月
 女優の上戸彩さん(27)と、人気グループ「EXILE」のリーダー、HIROさん(43)が14日、結婚した。双方の所属事務所が発表した。

 この日は上戸さんの誕生日。現時点で挙式や披露宴については未定で、記者会見を行う予定はないという。

 2人は約2年前から交際しており、上戸さんは「HIROさんが夢見る家庭を支えられるたくましい妻になれるよう努力します」とコメントした。 

no.2072 ( 記入なし12/09/14 23:52 )


中国での反日暴動は、日本に製造業が回帰するいいきっかけになると思う。

no.2073 ( 記入なし12/09/15 23:28 )


だから言っただろ。ちょびちょび中国なんかに工場作ったからだ。日本でとどまってやってりゃ、別に中国がわあわあ騒ぎ立てても無視してりゃ澄んだこと。

ものづくりは日本国内でやれや。見ろ、日本の若者の正社員雇用を促進しなかった、天罰だや。

no.2074 ( 記入なし12/09/15 23:38 )


>>2073
と思ったら、馬鹿な政治家が中国人移民1000万人受け入れを言ったりするかも

no.2075 ( 記入なし12/09/15 23:59 )


金儲け云々じゃなくて、日本企業は中国から撤退しろよ。 
人命以上に大事なものなんてないだろ。

no.2076 ( 記入なし12/09/16 20:27 )


反日デモ、日本企業の中国事業に暗雲 パナソニック3工場休止 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120916-00000545-san-bus_all

no.2077 ( 記入なし12/09/16 23:09 )


>2077

散々、日本の若者の派遣を首切ったり、不当なリストラやって挙句の果てに中国で大規模工場放火あっちゃせわねーや。

みろ!日本を捨てて、中国なんか行くから、こうした天罰がパナソニックには下されたんだ!

no.2078 ( 記入なし12/09/16 23:21 )


暴徒乱入、無言で破壊・放火…工場再起不能 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120916-OYT1T00592.htm?from=main1

no.2079 ( 記入なし12/09/17 00:01 )


>2079

パナソニックは、株主にどう説明するだ?散々、日本の若者をコケにしたり、不当な退職強要やリストラや、暴力事件をおこしたパナソニックは、日本に帰れる顔ねーぞ!

no.2080 ( 記入なし12/09/17 00:14 )


日本に戻ることなく、ベトナムとかカンボジアとかに工場移転するでしょうねw

no.2081 ( 腐敗官僚12/09/17 02:10 )


※これは、もはや戦争である!
※なぜ、パナソニックは、「スタッフ全員が避難し」たのか!なぜ、激しく抵抗しなかったのか!

※正当防衛であれば、このデモ隊の首を日本刀で撥ねたり、バズーカで大量虐殺で血の海になってもかまわないほどの抵抗をすべきであったはずだ!
※もはや、人間のかけらもねー連中の命など考えるのは不要であり、株主の財産と会社の大切な財産、そして社員の働く場を守るためには、どんな手を使っても許されたはずだ!

暴徒乱入、無言で破壊・放火…工場再起不能

.
 
16日、中国山東省青島で、デモ隊に破壊、放火されたパナソニックグループの電子部品工場(竹内誠一郎撮影) 「まるで強盗団だった」

 山東省青島で15日、日系のスーパーや工場を襲ったデモ隊を目撃した中国人男性は、こう声を震わせた。襲撃されたパナソニックグループなどの工場は、一夜明けた16日、放火ですすけた建物や、壊された機械類が無残な姿をさらしていた。

 複数の目撃者らによると、15日午前11時ごろ、デモ隊は、郊外にあるジャスコ黄島店内で破壊、略奪を開始。1時間後、リーダー格の男が「次は保税区だ」と叫んだ。外資系の工場が集まる保税区には、パナソニックグループの電子部品工場など日系企業が入居している。

 ジャスコを出たデモ隊はまず2キロ先の日系工場を襲撃した後、午後2時頃、さらに2キロ先のパナソニック工場に到着。3、4階建ての建物数棟が立ち並ぶ工場は、スタッフ全員が避難し、無人だった。群衆は最も大きな建物に乱入、1階に火を放ち、機械類も壊した。火は2階に燃え広がった。

 隣の工場労働者は「3万人はいた。これだけの人間が道路を埋め尽くす光景は初めてで、とても抗議運動とは思えなかった」と振り返った。

 日系企業を狙うデモ隊はさらに、約300メートル先の自動車部品工場を襲撃。警官隊が六、七重の隊列を敷いて侵入を食い止めようとしたが、人数ではるかに上回るデモ隊はやすやすと突破。工員ら数百人には目もくれず、無言で破壊、放火に及び、十数分後には別の工場へ向かった。

 自動車部品工場管理職の中国人男性は「うちは再起不能。ほかの工場も含めて、これで数万人の失業者が生まれるが、中国人がやったことだ」とやりきれない表情だった。

(2012年9月16日22時27分  読売新聞)

no.2082 ( 記入なし12/09/17 09:25 )


@ちょびちょび中国なんか言ったって、こうやって簡単に謀反を起こされることが良くわかっただろ!
@きちんと、日本国内でやっていりゃ問題なかったはずであり、株主に対してどう説明するだ!きちんと若者を正社員として雇ってきちんと自律できる給与をきちんと払ってやれや。幸之助爺さんが、墓場で怒鳴ってるわぁ!


「井戸掘った人忘れない」の心は失われたか パナソニックなど日系企業襲う中国暴徒
2012.9.16 19:02 

反日デモの暴徒に襲われたパナソニックの工場の守衛詰め所=15日、中国江蘇省蘇州(共同)
 中国の反日デモが暴徒化し、日本企業が標的となっている。パナソニックの山東省と江蘇省の工場も襲撃された。中国と同社の深い歴史を知る関係者は「悲しいことだ」と複雑な胸中をのぞかせている。

 中国と同社の関係は、まだ松下電器産業だった昭和53年にさかのぼる。当時、副首相だった●(=登におおざと)小平氏が大阪府茨木市のテレビ工場を訪れた際、出迎えた松下幸之助氏(当時相談役)に「中国の近代化を手伝ってくれませんか」と頼んだのが発端だ。

 幸之助氏は「できる限りのお手伝いをします」と返し、翌54年には北京に駐在員事務所を開設。62年にはブラウン管製造の合弁会社を北京に設立し、日本企業では戦後初めて中国に工場進出した。その後も次々と合弁会社の設立を進めた。

 出会いから30年後の平成20年。来日した胡錦濤国家主席が大阪府門真市の松下の本社を訪れた。そのとき、胡主席は予定にない行動に出た。出迎えた松下正治氏(当時名誉会長)に歩み寄ると「中国の発展に尽くしていだたき、ありがとうございます」と感謝の言葉を述べたのだ。

 第2代社長の正治氏は幸之助氏とともに●(=登におおざと)氏を出迎えた1人。胡氏の振る舞いは「井戸を掘った人を忘れない中国」の姿を、あらためて関係者に印象づけた。

 尖閣諸島の国有化に抗議するデモ参加者は、見境なく日本企業を襲う。反日教育に伴う歴史観ばかりが広がるなかで、“井戸を掘った人”の歴史が風化するのは極めて残念なことだ。

no.2083 ( 記入なし12/09/17 11:23 )


日本企業“脱中国”加速か 「柳条湖事件」の18日に反日デモ拡大の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120916-00000001-fsi-bus_all

no.2084 ( 記入なし12/09/17 14:43 )


反日デモ、損害そのまま日本企業負担か 中国政府「免責」主張 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120921/mca1209210502000-n1.htm

中国に進出した企業は、バカを見ただけ(笑)
ざまあ、みろ!

no.2085 ( 記入なし12/09/21 14:01 )


>>ハロワ業務は仕事ではない!単なる税金垂れ流しの最たる無駄な機関である。架空求人やブラック企業や労働基準法違反した企業ばかりである。
>>コールセンターやネットでの対応に早く切り替え、経費を削減すべきである。
 事業仕分けとしてハローワークの解体を強く国に要請する。 

職安の非正規職員が労組結成 22日に大会  2012/9/22 18:40


 東京都内の公共職業安定所(ハローワーク)に勤める非正規職員約100人が、自分たちの不安定な雇用の改善を求めるため労働組合を発足させ、22日に都内で結成大会を開いた。厚生労働省によると、ハローワーク非正規職員による労組が発足するのは全国で初めて。

 同労組によると、組合員は、窓口で職業紹介をしたり、企業を訪問して求人を探したりする非正規職員ら。契約期間が1年の有期雇用で、通勤交通費が1日往復で360円までしか支給されないなど不安定な待遇で勤務している。

 正規職員による労組委員長OBで、今回の労組の顧問になる駒井卓さんは「正規職員と同等の仕事をしても待遇には差がある。こうした有期雇用の矛盾を解消したい」と話している。

no.2086 ( 記入なし12/09/22 20:46 )


組合か〜、聞くところによると、刑務所内にも囚人組合があるとか…

http://www.kangoku.org/

no.2087 ( 記入なし12/09/23 05:47 )


中国人労働者と同等の能力しか有していないにも
かかわらず高い給与を要求する日本人派遣労働者が
中国人工員に置き換えられたにすぎない

今回の破壊活動を受けて中国で事業活動を営むリスクが
あらためて認識された結果、中国人労働者より廉価な
カントリーリスクの低い国の労働者に置き換えられていくだろう
(残念ながら日本に生産拠点を戻すことはありえません)

no.2088 ( 塩漬け名人12/09/23 06:17 )


派遣のみならず取り替えのきく正社員も次々と切られていますね
本当に厳しい時代ですね〜

no.2089 ( 塩漬け名人12/09/23 06:25 )


どうやって自立すりゃいいんだよ・・・
何にも民主党なってよくなってねーじゃねか!

男性30歳以上正社員転換促進法成立いつよ?

no.2090 ( 記入なし12/09/23 10:53 )


いつ?
未来永劫来ないと断言できる。

小さくてもいいからニッチな部分でがんばっている会社を探すこと。
職種はなんでもいい。

no.2091 ( 記入なし12/09/23 12:36 )


>2091

派遣やバイト・パートしかなくてみんな困っていますよぉ・・・・
正社員あっても、名ばかり正社員で、賞与・退職金なしとか不当・劣悪な待遇ばかりでどうしようもありません

no.2092 ( 記入なし12/09/23 19:04 )


正社員とか正規非正規にこだわるからいつまでもおかしくなる
すべて解雇当然の従業員にすればいい
今の経営者からすればクビを切れないことがネック
いきなりクビを切ると訴えられるからまず希望退職を募ってなどやることやってますからという見せ掛けを出す、しかしこれをやるといい人材が出てしまい残ってほしい人は残らない
海外のレイオフのようにいったんクビを切るけど業績が回復すれば真っ先に再度雇用するからとしておけば間に別の仕事をしていてもまたもとの会社に戻ることができる仕組みにする
ニッポンではどうしても会社しがみつきがいるから馴染まないかもしれないがもう高度経済成長時代ではないのだからルール仕組みは変える必要はある
名前は正社員でもいいが給与賞与絶対の守られる特権階級ではない認識にすべき

no.2093 ( 記入なし12/09/23 20:43 )


>2093

でも、団塊の爺どもがまだしがみついて、ろくに働きもしねーで高給を死守して、若者の効用を圧迫しとるじゃないですか!

お局婆とか、毎日定時上がりで年収500万とかふざけてますよ!

no.2094 ( 記入なし12/09/23 23:43 )


 8月の完全失業率0.1ポイント低下 職探し断念が数値押し下げ
 2012/9/28 10:06

 総務省が28日発表した8月の完全失業率(季節調整値)は前月に比べ0.1ポイント低下の4.2%だった。足元の経済情勢の悪化を受けて職探しをあきらめる人が増え、完全失業者数が減少。失業率は押し下げたが、実質的な雇用の改善にはつながっていない。総務省は「就業者数の増加を伴っておらず、今後の動きをもう少しみていく必要がある」としている。

 完全失業者数のうち「新たに収入が必要」などの理由による失業者が11万人減少した一方、非労働力人口は20万人増加した。総務省は「労働市場から退出する動きがうかがえる」と指摘した。就業者数は6万人の減少だった。

 完全失業率を男女別にみると、男性が横ばいの4.5%だったのに対し、女性は0.4ポイント低下の3.7%だった。製造業を中心に男性の就業者が減った一方、卸売業・小売業や医療・福祉などの分野で女性の就業者が増えたもようだ。

>男性の方が圧倒的に仕事なく、非正規社員は女性が有利なので結局男性ばかりが長期失業者になってしまうのが実態である。「男性30歳以上正社員転換促進法」の早期成立は国の義務だと思う。

no.2095 ( 記入なし12/09/29 12:28 )


女性の方が低賃金で雇いやすいからね。

no.2096 ( 記入なし12/09/29 12:31 )


多様な形態による正社員(従来の正社員でも非正規労働でもない中間的な雇用形態)を厚生労働省が提起してきたぞ。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/tayounakeitai/index.html

no.2097 ( 記入なし12/09/29 15:35 )


正社員でも非正規でもない?
そんな職業はない。それこそ、非正規社員なのである。

no.2098 ( 記入なし12/09/29 16:48 )


それでいいんです、はい。

no.2099 ( 記入なし12/09/29 22:08 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

2376 件中 2000 から 2099 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [無料もしくは低価格で節約生活] [話題をお任せ表示] 次 [子供欲しいと思いますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「男性30歳以上正社員転換促進法の成立が必要です」と似ているトピック
01. 30歳以上で正社員をやった事のない人達集合!
02. 31歳、転職回数100回以上。社員の経験なしです。
03. 33才で一年正社員から離れています。焦る必要なし?
04. 30歳以上で正社員ばかり転職5回以上の人っていますか?
05. 今40歳以上で正社員をやったことのない人達集合!
06. 会社が30歳以上の者を採用しない理由
07. ずっと正社員だったのに30過ぎて非正社員
08. 今年33歳。正社員になるって難しいでしょうか。
09. 30歳以上で無職の人集まってください
10. 正社員で10年以上在籍後退職した人いますか?
「男性30歳以上正社員転換促進法の成立が必要です」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 無職になって3回目の春が来た
02. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
03. 全日本自宅警備員組合本部
04. 「大卒の生涯賃金は3億円」はおかしい
05. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
06. ハローワークに行って思ったこと
07. 50才代無職どうしてますか?
08. 仕事がなくてつらいです
09. みなさんは生きていて楽しいですか
10. 職歴詐称している人いますか?
HOME 掲示板&トピック一覧