前 [薬用養命酒ってお酒なの?] | [話題をお任せ表示] | 次 [履歴書の趣味特技の欄に何を書いていますか?] |
話題
車が多すぎると思いませんか? |
|
ソーラーカーだん吉はメンテしつつ日本一周しようとしてるよ。
(どさくさで100げと)
no.100 ( うつから復活08/07/22 22:44 )
お。ひゃくげとが元抑うつさんだあ。
no.101 ( ドリアン08/07/23 00:55 )
●2人乗り軽自動車サイズ。
●カーボン・モノコック or アルミフレームのボディで重量300キログラム。
●パンダ柄でいいから、センス良く太陽電池を全面に貼り付け。
●最高速報80キロメートル程度。(高速道路不可仕様)
●バッテリーはキャパシターか鉛バッテリーで可。
●フル充電時間はキャパシターで15分以下。鉛バッテリーで5時間以下。
●航続距離はフル充電で50キロメートル以上。
●価格は100万円以下。
●250CCのバイク用エンジンを使ったハイブリッド太陽電池車でも可。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★原チャリよりましな太陽電池自動車を上記の仕様で開発して欲しい。
no.102 ( 記入なし08/07/23 01:24 )
じゃこれ。
http://www.takeoka-m.co.jp/
北陸電力(株)と(有)タケオカ自動車工芸の共同開発電気自動車
no.103 ( ドリアン08/07/23 01:31 )
原チャリ自動車の延長線の一人乗り電気自動車では?
クオリティが…。
〉no.102
訂正:250CC⇒400CC。
エンジン単独、電気走行、ハイブリッドの切り換え走行可能タイプがベストかも知れません。
no.104 ( 記入なし08/07/23 01:38 )
うーむ、、そうか。悩むなー。
つーても別に開発に携わっているわけじゃないが。
no.105 ( ドリアン08/07/23 01:42 )
三菱の発売予定の電気自動車アイミーブは充電に時間がかかり過ぎて実用的ではない。
家庭用電源を200Vに改造したら半分の時間で済むのかな?
でも、やっぱり実用的な乗り物としては充電時間が致命的だと思います。
no.106 ( 記入なし08/07/23 01:56 )
車なんて永遠に無縁な気がします。あれば便利かもしれないが、とても持てないです。
no.107 ( 記入なし08/10/29 15:25 )
最近は景気がたいへん悪く先も悲観的だから車の利用者も減っているでしょう。
no.108 ( 記入なし08/10/29 15:29 )
ガソリンが安くなったから、また増えたような。バスに乗ってて渋滞するのが一番困る。
no.109 ( 記入なし08/10/29 22:19 )
休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案
10月29日14時42分配信 読売新聞
政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱として、休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で走り放題とする新たな料金割引案を検討していることが29日明らかになった。
料金割引案は、土・日曜、祝日に高速道路に1回入れば、走行距離にかかわらず1000円(1000円を下回る距離は実額)の定額とする。首都高速や阪神高速などは除く見通しだ。家族のレジャーなどで高速道路を利用しやすくする観光振興の効果が期待され、家計への「お得感」を強調することで消費拡大の効果も狙う。
そんな事をしたら、円高でガソリンが安いから深夜の高速道路がどうなるか…
ハイパワー車両を持ってる人からすりゃ限界まで出してみたいという欲求不満を解消しようと考えるのもでてきそうな気がするがね。(俺はそんな事はしない…たぶんね。)
no.110 ( 腐敗官僚08/10/29 23:36 )
特に若者の車の買い控えは加速するだろう しかしレンタカー会社は儲かってくるかも 必要なときだけ乗り維持費はかからないし
no.111 ( 35才の男08/11/05 20:53 )
人間が多すぎる
no.112 ( 記入なし08/11/05 20:55 )
軽自動車なんて環境にも財布にも優しくてGoodだと思いませんか?
消費税上がる前に買ったらお得度UP!
no.113 ( 記入なし08/11/05 21:15 )
プリウスが良い 最近増えたような 対向車が来ればプリウスがちらほら
no.114 ( 35才の男08/11/05 21:16 )
プリウスいいですよね〜
環境に優しいトヨタの傑作ですね
値段も少し前に比べて安くなったような
燃費もいいし
これから買うならハイブリッドもいいですよね〜
no.115 ( 記入なし08/11/05 21:26 )
プリウスいいですよね〜
環境に優しいトヨタの傑作ですね
値段も少し前に比べて安くなったような
燃費もいいし
これから買うならハイブリッドもいいですよね〜
no.116 ( 記入なし08/11/05 21:26 )
なぜ二つも?
no.117 ( 記入なし08/11/05 21:27 )
ネットのデータ転送が重くて反応が遅いので、2回押してしまったってとこでしょう。
どうしても書き込みが終了しない時はいったん「×」を押して接続を解除し、スレに自分のコメントが反映されてるかどうかを「リロード」で確かめ、書き込まれていなければ改めて返信ボタンを押すという作業をしますねー。
no.118 ( ドリアン08/11/06 02:24 )
車持たない若者が増える以前にお金は全て貯蓄に回すわけだからお金の周りが悪くなる。
一度は何かやりたかったけれど独立して食堂や、居酒屋なんかは流行らないでしょう。
大手のトヨタも仕事少なくなると思う。
no.119 ( 大野08/11/06 12:12 )
住宅地なら東京の方が田舎より車が少ないので静か
no.120 ( 40代おやじ08/11/06 18:01 )
東京都心部のスクランブル交差点は信号がハンパね〜形状している。
やじるしだらけの信号なんて…どっちに行けるんだよ〜!!!
no.121 ( 腐敗官僚08/11/06 18:15 )
高速道路1000円でフェリー会社が苦労している。早く元に戻せ。
no.122 ( 記入なし09/08/15 18:24 )
高速道路1000円はまだ高いな。
ただにしろ!
no.123 ( 記入なし09/08/15 19:22 )
お金を取られるのはおっかねー
no.124 ( 記入オレンジ09/08/15 22:17 )
車にはお金は置かねー
no.125 ( 記入りんご09/08/15 22:21 )
>車が多すぎると思いませんか?
インドと中国には人が多すぎると思いませんか?
no.126 ( トーイックさん09/08/15 22:29 )
車なんか乗るな。みんな歩け。
no.127 ( 記入なし09/08/16 17:35 )
地方の苦労を知れ!
国から恩恵を目一杯受け取ってる都会の人間は気分が悪い
no.128 ( 記入なし09/08/16 20:02 )
車はうるさいから嫌だ。危ないし。
no.129 ( 記入なし09/08/17 10:50 )
連休なったら高速道路は必ず渋滞する。
no.130 ( 記入なし10/05/04 22:10 )
だったら、休みをなくせ!
no.131 ( 記入なし10/05/04 22:11 )
バスとタクシーだけが走ってればいい。
no.132 ( 記入なし10/07/24 06:58 )
単車は危険 50で高速走るな X マフラーを付けろ
no.133 ( 記入なし10/07/24 07:03 )
先進国だから、車は買うよ。
no.134 ( 記入なし10/07/24 14:48 )
車が増えすぎたせいで路面電車が次々となくなっていった。京都市電を復活させてほしい!
no.135 ( 記入なし10/07/24 16:10 )
ドライバーに一言、信号機のない横断歩道でクラクションを鳴らすな!
道交法違反になるぞ!法律を守れ!
no.136 ( 記入なし10/07/24 17:19 )
公共交通機関(特に鉄道)のサービスが極端に悪いから、車が増える、ますます
増える、ますますレールは廃止になる。なおのこと車が増える。反比例する。
no.137 ( 記入なし10/07/24 19:05 )
日本人は歩け。車は不要。
no.138 ( 記入なし10/07/24 21:54 )
車は人格を凶暴にする!
no.139 ( 記入なし10/07/24 22:38 )
東京で車持ってて金がないと言ってる人は何を考えてんだ。
no.140 ( 記入なし10/07/24 22:42 )
車庫入れや縦列駐車を何回も切り替えしなければ
できない人(運転が超〜ヘタクソなくせに
高級車に乗ってるババアども)は運転なんかするな〜!
公安委員会に免許証返しちまえ!
no.141 ( 記入なし10/07/24 22:54 )
高速道路は車であふれている、大渋滞の続出である。どこの国道も車で満杯。
ますます増えている。 全員がお金持ちか?
no.142 ( 記入なし10/07/25 08:31 )
車は地球温暖化の元凶です。
no.143 ( 記入なし10/07/25 09:23 )
車だん吉と聞いて
no.144 ( 記入なし10/07/25 14:04 )
車が多すぎるせいか気温が高めな栃木県。
運転にはどう考えても適さない輩が免許を所有し車を運転している。
そういうのに限って「一時停止が出来ない、ウインカーを出さないで曲がる」とかの
有り得ない行為が目立つ。そして自分が勤めている会社では車を買えとか執拗にうぜえ
連中が数多くいる。ハッキリ言うと自転車があればあまり生活には困らないのだ。
買い物は必要最低限で必要なモノは通販で定期購入しているし東武線が通っているので
大宮に近いし車を所有するメリットなど自分には無いのだ。
ただ道が悪いので足回りとライトが2倍くらい明るい自転車(電動アシスト)じゃないと
毎日の痛勤にはきついかなあと思う今日この頃である。
no.145 ( 勤労の喜び10/07/25 14:18 )
車購入禁止する訳にもいかず、結局、公共交通機関より便利だから増えていく。
no.146 ( 記入なし10/07/25 19:39 )
東京でも少し離れた田舎だと車は必需品?
no.147 ( 記入なし10/07/25 19:54 )
東京でも日中は交通が便利でも、仕事の就業時間の始まりと終わりの時間が夜間の電車もバスも走っていないような労働者は自家用車が必要になりますね。そのぶん多少維持費の給料も上乗せされてるようですけど。
>東京でも少し離れた田舎だと車は必需品?
23区はそれほどでもないと思いますけど、それ以外の方面の多摩方面は必要かと。
埼玉だと埼京線・東武東上線・武蔵野線等では。
no.148 ( 記入なし10/07/25 20:28 )
環七・環八の下を都営地下鉄が走ってしまったとしたら、
ほとんどバスもいらないなりますね。こんな二路線が出来てしまったら都市の鉄道は完成でしょうね。
no.149 ( 記入なし10/07/25 20:36 )
>安心してゆっくりとウォーキングを楽しみたいです。
大きな川沿いとか、大きな公園の側に引っ越さないと現状の東京では車の道路が優先にされるから。皇居周囲を見れば分かるように神道と近代コンクリートや高層ビルが睨み合いしてるでしょ(^^;)江戸城はどこまで拒み続けられるか・・・沈黙の睨み合い。
no.150 ( 記入なし10/07/25 20:50 )
運輸系の人のために2時〜4時あたりの二時間。電車とバスを動かしてくれればいいのに。それかタクシー料金割引してくれるとか。
no.151 ( 記入なし10/07/25 21:07 )
>150
いやあ、丸の内は悪くないよ。
睨み合いとは思わないな。
丸の内から見れば皇居の緑が奇麗だし、
皇居側に行けば丸の内のどの街よりも整ったビルが見えて、お互いに借景になっている。
それこそ一日散歩してて飽きない。
丸の内に行くと、いつもここは街そのものが芸術作品だとさえ思うよ。
no.152 ( 会社員10/07/25 21:18 )
東京は眠らない街と聞いていたので、24時間バスも電車も動いてるのかと思っていました…お恥ずかしい。
no.153 ( 記入なし10/07/25 22:09 )
そんなことになったら、タクシーの運転手の方々も
終電が終わるタイミングを計っている野郎たちも、大弱りです。
no.154 ( ご10/07/25 22:27 )
東京での暮らしで自家用車が無い深夜の一時間ぐらいの移動方法は、タクシーだけが残りますが、電車の約4倍ぐらいの乗車値段設定です。
no.155 ( 記入なし10/07/25 22:35 )
東京の深夜のタクシーは怖いんだよなぁ。
急カーブの多い首都高走ってるのに、客から電話掛かってきて「30分後に行きます」とか話してて、
自分は乗ってて気が気ではない。
いつも必ず「安全運転でお願いします」って釘を刺しておく事にしてる。
no.156 ( 会社員10/07/25 22:40 )
東京のタクシー乗務員の勤務時間を見ても、深夜のピークの時間が長い勤務時間の最後の数時間みたいだから運転手さんの疲労もきになりますね深夜は。個人タクシーは勤務時間が違うから、ドライバーの疲労面ではいくらか気にならないかも知れませんけど。
no.157 ( 記入なし10/07/25 22:54 )
四人ぐらいで乗車しないと電車のような値段では利用できないから。深夜タクシーは
○○駅行きとかいって乗車人数をドライバーが集めるてから出発したほうが客は乗車料金が安くてなって済むんだけど。
no.158 ( 記入なし10/07/25 23:22 )
そんなこと実行すると、タクシー仕事がさらになくなってしまうし。
給料がよい人で職場の近くに住んでないと、
東京のマイカーなし深夜長距離通勤は難しいですね。
24時間眠らない都市と言っても、深夜は金銭的に現在も不便ですよ。
no.159 ( 記入なし10/07/25 23:42 )
車の値段が安すぎるから、誰でも車が買える。だから、車が増えて、どこに行っても渋滞だらけ。日本の自動車メーカーも安い車をたくさん売るのではなく、誰でも買えないくらい値段を高くして台数を減らせ。中古車にしても、値段安すぎあまりに古い車を売り過ぎ、結果として品の無い貧乏人がマナーの悪い運転をする。
no.160 ( 記入なし11/05/02 23:29 )
ん〜〜交通の便が悪いところに家が立ち並ぶから車が増える。
no.161 ( 記入なし11/05/02 23:40 )
都会では使用禁止にすればいい。
それとAT車は原則なし。
no.162 ( 記入なし11/05/02 23:51 )
たそがれマーク付きの自動車が増えた。免許証返上してほしい運転手が増えた。
no.163 ( 記入なし11/05/03 00:03 )
AT免許のマークも必要かも。
no.164 ( 記入なし11/05/03 12:24 )
車なんて俺にとっては夢のアイテムだ。もはや三種の神器に近いw
no.165 ( 記入なし11/05/03 12:28 )
バイクはいいぞぉー!
みんなバイクに乗り換えようぜ!
風を切って走れば、情熱がみなぎってくるぅーーー!
おまいら、いい夢みろよっ! あばよっ!
http://www.youtube.com/watch?v=kRECaPNu6Oc&feature=related
no.166 ( 記入なし11/05/03 15:29 )
俺にとっては、車なんて金の無駄だな。
no.167 ( 記入なし11/05/03 15:40 )
車は私のような貧乏人にとっては高嶺の花ですね。
ミニカー(もちろんプリウスw)をガン見しながら素敵なドライブを妄想するのが日課です。
いつか軽自動車のオーナーになってみたい…。
no.168 ( 記入なし11/05/03 16:39 )
田舎では車は必需品。
貧乏人でも、1人1台は車を持っている。
自動車業者は、「車が売れなくなった」とほざいているが大間違い。
正しくは、「車を買い換えるサイクルが短くなった」だ。
GWの高速の渋滞を見れば、一目瞭然。
高速の渋滞を見ると、都会人も結構車を持っているように見えるのだが・・・。
no.169 ( 記入なし11/05/03 18:33 )
>169
車を買い換えるサイクルが【短くなった】のではなく、【長くなった】の間違い。
no.170 ( 記入なし11/05/03 18:37 )
車は税金の塊だ。そう思います。
no.171 ( 記入なし11/05/03 18:52 )
トラックやダンプは平気で突っ込んでくるから横断歩道もオチオチ歩けない。ちなみに私はペーパードライバーです。
no.172 ( スペードエース11/05/03 20:12 )
家の前の産業道路は片側2車線の道だから高級会社や国産スポーツカーがかなりのスピードで走ってるよ。
渋滞してるときはそうでもないけどね。
no.173 ( 記入なし11/05/04 08:50 )
>169
今の世の中じゃあ、まだ使えるものを捨ててまで
新しい車に乗ろうとは思わないよな。
no.174 ( 記入なし11/05/04 14:38 )
健康ならばなるべく歩くべきです。
裏道をゆっくりと端に寄って歩いていたら、
後ろから来た車にクラクションを鳴らされました。
楽しかったウォーキングが台無しになりました。
本当に不愉快でした。
必要以上のクラクションは音の暴力になります。
そのドライバーは私にどうしろというのでしょうか?
納得が行きません。
no.175 ( 記入なし12/10/28 10:23 )
公安委員会は、歩行者だけが青信号の時間をもっと多くの信号機に設定するべきです。
車との共存には、ある程度の相互信頼関係が必要です。
その信用に値する優良ドライバー数は案外少ないように感じます。
特にながら運転は言語道断です。
no.176 ( 記入なし12/10/28 11:07 )
とりあえず僻地と東京を一緒くたにしたらいかんだろ
no.177 ( 記入なし12/10/28 11:22 )
ジョギング中、横断歩道を渡る際に車が停止してくれた
ことがありません(笑)まあ世の中そんなものでしょう
no.178 ( 塩漬け名人12/10/28 11:34 )
信号機のない横断歩道を渡ろうとしたら
クラクションを鳴らされました
こんなルール知らずなドライバーは即刻免取にするべきです!!
ほんまに危険です
no.179 ( 記入なし12/10/28 11:40 )
信号機のない横断歩道を渡ろうと躊躇している、御老人がいました。
いつまでたっても、横断歩道を渡ろうとしない為、クラクションを鳴らし促した事がありますが、なにか?
no.180 ( 記入なし12/10/28 15:28 )
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2012102801001268
千葉の大学生死亡、飲酒運転容疑
運転していた大学生亀田輝保容疑者(20)と
同乗していた男女4人
人生終了〜
no.181 ( 塩漬け名人12/10/28 17:19 )
クルマ中心になりすぎ
地方などもクルマ普及が行き過ぎてなるはて、赤字となった鉄道は廃止。
挙げ句交通弱者であるお年寄りが打撃受ける。18歳未満の学生も通学に困る。
便利なクルマばかり普及 しても環境破壊も推し進める。
もうほどほどにしてほしい。
no.182 ( 記入なし12/10/28 19:30 )
歩行者にとっては車のクラクションは脅威である場合が非常に多い。
進路を譲るのであれば、手による合図が望ましい。
no.183 ( 記入なし12/10/28 19:38 )
アメリカみたいに16から免許取れる様にして、もっと車中心の社会を補助金で推進させて欲しい。
とりあえず、路駐2時間ぐらい大目に見て。
no.184 ( 記入なし12/10/28 20:33 )
ニュースで平日に車に乗った若者や中高年の人がひったくりしたり
万引きしたり強盗したりというニュースをよく見ますが彼らはなぜ無職なのに
そういう犯罪をするほど困窮してるのに車を持てるのか不思議です。
no.185 ( 記入なし12/10/29 00:08 )
クルマ中心は反対だ
鉄道しか使えない年寄りや18歳未満は不利だし
しかも道路はクルマが我が物顔のようにビュンビュン走りならなら渡れない
炭酸ガスで環境破壊
クルマ社会なんか撲滅
no.186 ( 記入なし12/10/29 12:56 )
無職でも車乗り回す日本社会が不思議でしょうがない。
no.187 ( 記入なし12/10/29 14:44 )
おれは仕事してるけど、 電車通いだし
誰だってクルマ社会に関して何も感じない人はいないと思うよ。
no.188 ( 記入なし12/10/29 16:17 )
185 187
車は多分親の、又はもらったもの
ってことは?
no.189 ( 記入なし12/10/29 19:46 )
日本では冷蔵庫や洗濯機と同じように生活の道具となった自動車なので仕方ないのかもしれませんね。
特に地方では車なしでは身動きが取れないそうです。
しかしその割には交通インフラの整備が遅れています。
子供たちの通学路が車と分離できていない国なんて、とても先進国なんて言えませんよね。
自転車のレーンも無く、基本自転車は車道というのは車にとっても迷惑だし自転車側もヒヤヒヤものです。
自転車文化が根付いたヨーロッパとは大違いです。
no.190 ( 雲12/10/29 20:25 )
セッカチな輩が車を運転するとロクなことが起きない
馬鹿が車を運転すると
迷惑をするのは交通弱者だ
少しは考えろ!
no.191 ( 記入なし12/10/30 01:22 )
>189
車だけ親や知り合いに貰ったというならともかく無職なのにガソリン代や駐車場代その他車の維持費まで親に出してもらって遊びまわってるという人たちが人としてどうかという思いなんです。まして犯罪とかする人は特に・・・。
no.192 ( 記入なし12/10/30 04:37 )
地方に行けば、なぜ高齢者が軽自動車に乗っているのかわかるよ。
なければ陸の孤島。歩ける距離には何もないw
病院に行くのも買い物も数時間に1本のバスとかじゃね。
なければ死活問題です。
no.193 ( 記入なし12/10/30 06:22 )
>no.193
そうらしいです。
先日70代の知人が島根の実家に法事で戻ったとき、90過ぎたお兄さんが軽自動車運転して一人で来たそうです。
距離的には30分もかからない住まいからですが、流石に「もう運転はやめなよ」と言うと「車が無きゃ買い物にも行けないんだ、車は靴みたいなものさ」
まさか裸足で歩けとは言えませんよね(*^.^*)
no.194 ( 雲12/10/30 06:38 )
まず番号で答えてくれないと誰に対して返答してるのかよくわからない。
185と192は自分だが186や191は別の人。
no.195 ( 記入なし12/10/30 06:50 )
195は193の人に対しての意見です。
no.196 ( 記入なし12/10/30 06:52 )
交通渋滞を引き起こす代表格は、中高年女性だと思います。
路上を客観視する能力に欠けている方が少なくありません。
はっきりと言って迷惑です。
no.197 ( 記入なし12/10/30 07:26 )
お前は誰だ。
no.198 ( 記入なし12/10/30 07:30 )
>no.197
確かにそれは感じますが、男の私としては「性差」として受容するしかないと感じています。
車に限らずママチャリでも歩道を塞ぐ状態で横断歩道の青信号を待っていたり、10分も並んで自分の番が来てからおもむろにバッグの中から財布を探し始めたり、枚挙に暇がありませんが、男子たるものニッコリ笑って待つ余裕を持ちましょう。
no.199 ( 雲12/10/30 07:49 )
|