HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [無職なのに痛風のひといますか?] [話題をお任せ表示] 次 [僕の私の今日の出来事]
話題

長期間正社員で働くためには年間休日がそれなりにある所を

カテゴリ:就職
選ぶべきだし残業、特にサビ残の少なそうなところを選ぶことが重要だと考えております。短期間で辞めては意味ないですしそう思いますよね?

投稿者 : 32才の男 日時 : 06/02/25 11:43
Infomation 106 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

 君はこのサイトの三銃士の一人になったな!!
 あと2人はわかるだろう?

no.2 ( RENJA 救え日本の民衆 緊急行動ネットワーク06/02/25 12:18 )


学校でウ○コをした罪人 も サイトの三銃士の一人 ですか?

no.3 ( 記入なし06/02/25 12:20 )


 おまえは知らん。あと2人は誰かって聞くのは野暮な話だよ

no.4 ( RENJA 救え日本の民衆 緊急行動ネットワーク06/02/25 12:21 )


あのね、32さいくん! 人件費削減でサビ残とか長時間労働も止む負えないのよ!
それが嫌なら、正社員あきらめなさい 時給派宣言しなさいよ!

no.5 ( 記入なし06/02/25 12:25 )


サイトの三銃士?なにそれ?

no.6 ( 学校でウ○コをした罪人06/02/25 12:27 )


無職.comの三銃士で3枚花形スターという意味。6は知らん。

no.7 ( RENJA 救え日本の民衆 緊急行動ネットワーク06/02/25 12:32 )


花形 満  伴 宙太  星 飛雄馬  三銃士ww

no.8 ( 記入なし06/02/25 13:01 )


じゃあワシがダルタニャン。

休日は120日位かな。残業はほとんどないです。
中小企業だから有給は取りにくいですね。

32才の男さんの希望は
事務系(デスクワーク)
休日多い(有給も取れる)
勤務時間も少ない
人間関係もよい

だから地方公務員になればよかったんだよ。役所とかの。
もう年齢的に難しいから公務員の奥さんを見つけて
自分はパートで働いて家事をしてあげればよいのでは。
それなら自分のペースで生活できるでしょう。

no.9 ( スナフキン06/02/25 14:31 )


郵政民営化をきっかけに非常勤→常勤の道作るべし   昔公務員試験受けたけど倍率高いし難しくて受かんなかったんだよ

no.10 ( 32才の男06/02/25 18:03 )


>>10 どこ受けたんだい?

おれは 国U・防衛庁U・法務教官とかあと地方とか一次はいくつか受かったけど
結局地方の小さな役所勤務〜すぐ辞めたけど。。。

休日はほしいよね。理想は120日かなw

no.11 ( ライフ プリュス06/02/25 18:10 )


>10 ???????
 受けてたんかい!!
 バブリ、失敬!バブルの頃に公務員受からない人が?何?
 今の公務員だって、酷な環境だよ。
 人次第ですけどね、あなたが公務員じゃなくて良かった。
 サービス残業は月50時間当たり前、有給は取れない。
 仕事を押し付けられ、「残業代が無い」「仕事の責任とれ」ばかりで、
 年功序列や選挙絡み派閥で昇格・昇給が決まるし、馬鹿公務員はサボリ放題、威張り放題。
 たしかに32才みたいな公務員がいることは認めるが、
 将来的には働く公務員の待遇改善で、サボる公務員はクビにして欲しい

no.12 ( ネロ06/02/25 18:15 )


>11  初級地方公務員受けた。役所づとめが自分にあってるので今からでも何とか成らないものか・・前の会社みたいに仕事に追われて自分の時間がなかなかとれないのはこりごりなので年間休日や残業時間が少なそうな所を探しているがなかなかそういうところは正社員では少ない。ワークシェアリングが理想。

no.13 ( 32才の男06/02/25 18:16 )


>11 防衛施設庁って、試験はどのくらいのレベルですか?

no.14 ( ネロ06/02/25 18:17 )


>12  私が公務員だったらサボりもせずまじめに働いていたと思います

no.15 ( 32才の男06/02/25 18:19 )


>15 まじめな公務員より、民間のように無茶な要求や矛盾に耐え、理解力と協調性が
    ある人が欲しい。

    今、私が欲しい部下は、
 1 東京理科大学、首都大学東京や学芸大学レベルの大学卒業し、
 2 冗談やワイ談が通じ、
 3 上級官庁に馬鹿を言われても耐え、
 4 クビ長、議員等のデタラメな政治家の意見も聞ける
 5 市民の苦情も聞ける。
 そんな人材。

no.16 ( ネロ06/02/25 18:26 )


>12  近い将来働く公務員の待遇改善とサボり公務員と働く非常勤の入れ替えを実現してもらいたい

no.17 ( 32才の男06/02/25 18:27 )


>5  人件費削減するのはいいが正社員を減らさず削減する方法考えてほしい

no.18 ( 32才の男06/02/25 18:29 )


>>16
そんな人、市役所くらいにいたらもったいないって。だいたいなぜ、学芸と東京理科で・・・。

no.19 ( 記入なし06/02/25 18:31 )


>ネロ
他の公務員試験を落ちた人全員にケンカ売ってんのか

no.20 ( 記入なし06/02/25 18:32 )


>>14 防衛庁Uはたしか国Uレベルじゃないかなぁ

no.21 ( ライフ プリュス06/02/25 18:44 )


多くの市民は、市民課の窓口だけ見て、「遊んでる」とか「税金ドロボー」とか言ってるけど、夜2階より上を見てごらん、明かりが付いてるでしょう?みんな働いてんのよ。

no.22 ( ライフ プリュス06/02/25 18:49 )


>22  いるのは数人でしょう

no.23 ( 32才の男06/02/25 18:52 )


>>23
半分とは言わないけど、それに近いとおもってたけど当時は。
民間に移った今では。。。。3分の1くらいかなぁ

no.24 ( ライフ プリュス06/02/25 19:17 )


市民税課はほぼ皆定時で上がってるようだ

no.25 ( 32才の男06/02/25 19:34 )


税金泥棒って言われるのは気の毒ですね

no.26 ( 記入なし06/02/25 21:00 )


年間休日にこだわりすぎて職決まらない人いますか?

no.27 ( 32才の男06/02/25 23:22 )


たいした実務経験ない人は選んでられません

no.28 ( 記入なし06/02/26 15:17 )


前の会社より年間労働日数や労働時間が減れば多少年収落ちてもいいと思って探していたので半年以内では決まると思ってたがうまくいかないものだ

no.29 ( 32才の男06/02/26 19:20 )


120日とか言ってたら笑われるよ。

no.30 ( 記入なし06/02/26 19:42 )


給料安い会社なら入りやすいはずだとは今でも思う

no.32 ( 32才の男06/02/26 21:50 )


寝ていってろ^^

no.33 ( 記入なし06/02/26 21:56 )


民間正社員12年経験してるんだからいいかげんどっか雇え

no.34 ( 32才の男06/02/26 22:00 )


大漁ですw

no.36 ( 記入なし06/02/26 22:04 )


33才までに正社員になれるのか見させてもらいましょう。
まぁ、俺も正社員受けたけどダメポでした。技術系。

no.37 ( 記入なし06/02/26 22:12 )


もうすぐだからむりぽ 

no.38 ( 記入なし06/02/26 22:40 )


まあ、ムリでしょうね。

no.39 ( 記入なし06/02/26 23:18 )


「週休制=休日52日」で、完全2部制のところがある...

no.40 ( 記入なし06/02/27 08:32 )


来月が正社員に成るタイムリミットです。正社員として採用予定で試用期間で入るのが最低条件です

no.41 ( 32才の男06/02/27 22:11 )


今月こそ決めます

no.42 ( 32才の男06/03/02 19:31 )


正社員など、金と会社のために自分の生涯、
体も魂も、売るって事だよ。希望も夢もない世界だ。好きな仕事ならまだしも…。アホクサ

no.43 ( 記入なし06/03/02 19:35 )


>43  フリーターですか?

no.44 ( 32才の男06/03/02 19:38 )


そのとおり。でも、自営かアーティスト(いろんな仕事があるけど)それを目指す。企業に使われるなんて、43の通りだと思いませんか。俺は確信した。

no.45 ( 記入なし06/03/02 19:42 )


43はニートだと言ってみる

no.46 ( 記入なし06/03/02 19:42 )


確かに対価に見合わない給料で、倒れない程度に働かされるのはごめんだ

no.47 ( 記入なし06/03/02 19:43 )


>46
ニートは意味が違うよ。資産家の子で働く意欲がないことだ。
俺は金がないからフリーターしてしのいでいるだけだ。

no.49 ( 記入なし06/03/02 19:47 )


ニートはおぼっちゃまですか

no.50 ( 西本06/03/02 19:50 )


50まぁ、そういうこと。ちなみに、ネオニートは株(賭博)のみの生活者。

no.51 ( 記入なし06/03/02 19:52 )


ニートは働かないおぼっちゃんのことだ。

no.52 ( 記入なし06/03/02 20:00 )


ニートはネオニート(株(賭博)生活者)より遙かにいい!
また資産家や外国の貴族など、その子供が一生仕事しない人間もいるが、
それはいい事じゃないか!それを妬む奴がよほど地獄行きな、ざこだといえるな。
ニート諸君、仕事しくてすむのなら仕事するなよ!俺は応援する。49,51

no.53 ( 記入なし06/03/02 20:02 )


ま、いずれにせよ、ニートは働かないで生きられるんだから尊重してやるべきだよ。
自分は貧乏人だけど、ほんとうに恵まれた人は尊重したい。人一人一人に定めがあるんだし。認めると楽ですよ。

no.54 ( 記入なし06/03/02 20:18 )


年間休日120日以下の会社  =  時代錯誤な会社
同   110日以下     =  実は休日出勤が多く、手当てなし
同   100日以下     =  従業員を奴隷だと思っている
同   90日以下      =  それでも働く従業員があぽ

以上自営業等を除く会社について

no.55 ( 記入なし06/03/03 10:34 )


何%が120日以上休めると思う?
私の根拠無しイメージで20%以下だと思うよ。

no.56 ( 記入なし06/03/03 12:41 )


私は110日以上で探してます。何故ならそれ以下のところは実際はそれ以上に休日少ないところが多いからです

no.57 ( 33才の男06/03/04 20:44 )


そんなところはあってもあんたは入れない

no.58 ( 記入なし06/03/04 21:08 )


営業か警備員くらいしか道はないと思うががんばれ

no.59 ( 記入なし06/03/04 23:32 )


年間休日を視野に入れる余裕はないでちゅ。
ちなみに今の職場105日でちゅ。

no.60 ( 記入なし06/03/04 23:35 )


土日祝日完全週休2日だと123ぐらい
105だと祝日がつぶれ、土曜の一部が
出勤か、土曜隔週休だと105より少ない?

no.61 ( 記入なし06/03/04 23:58 )


正月:7休
GW:7休
盆休:7休
隔週土曜休み
祝祭日のあった週は土曜出勤
で105日/年

no.62 ( 記入なし06/03/05 00:02 )


ほほう、ありがとう

no.61

no.63 ( 記入なし06/03/05 00:10 )


追加
今年は週6日出勤が9回あります。
私個人はこれが一番こたえます。

no.64 ( no.6206/03/05 00:15 )


完全週休2日で、祝日も休み。
この条件だけで120日近くなるんだけどね・・・
       

no.65 ( 下っ端公務員06/03/05 00:16 )


うらめしや〜

no.66 ( 記入なし06/03/05 00:28 )


>65
それに有給休暇もあるからいいですね

no.67 ( 記入なし06/03/05 01:00 )


病気と叔父さんの葬式とで計2日も休みましたよ。

no.68 ( no.6206/03/05 01:08 )


有給とかとにかく休みとりやすい雰囲気の会社がいい

no.69 ( 記入なし06/03/05 17:19 )


有給はあるけど、完全消化できないっていうのが実情。
そんなに高望みをしなさんな、33才さん。

no.70 ( 記入なし06/03/06 00:04 )


経営者、従業員が優秀、高付加価値な仕事で儲かっている会社でないとダメなんでしょうね。

no.71 ( 記入なし06/03/06 00:12 )


長期勤務できるようなところでないといけないね正社員は

no.72 ( 33才の男06/03/13 21:32 )


結局は、そんな高待遇の会社に就職できるような資質を持った者
にならんと、イカンのですよ。今の時代は特に。

no.73 ( 記入なし06/03/13 21:50 )


高待遇でなくとも長く働けそうなところで働きたいもの   年齢的に次は正社員はないと思うので

no.74 ( 33才の男06/03/13 22:31 )


私は長期勤務できる忍耐力ある

no.75 ( 33才の男06/03/18 21:11 )


もしかしてひょっとすると自分は会社の正社員にむかないのではないかと思ったりする

no.76 ( 33才の男06/03/22 22:03 )


休暇がそれなりにないと長く続けるのが難しいですね

no.77 ( 33才の男06/07/19 20:54 )


>76
多分あたってるよ。今のままではね。

no.78 ( 記入なし06/07/20 15:23 )


でも正社員に成らなかったら何になれって言われると何もないのよ世々よ

no.79 ( 33才の男06/07/20 21:15 )


休暇が多いと働く意欲も増す

no.80 ( 33才の男06/07/21 17:49 )


年休365日 給料0円でどよ?

no.81 ( 記入なし06/07/21 17:49 )


給与は年間で最低260万くらいほしいの世よ

no.82 ( 33才の男06/07/21 17:51 )


正社員の労働時間の現状でーす。
まぁ、平均すると男女の月の残業時間は20時間くらいだそうです。
でも男性に限れば月の残業は40時間くらいになる・・・・

もし、残業代まったくでなかったらどうしますか・・・・
しかもハロワのチョー安月給で働き、ボーナス無し、退職金無し、昇給0.01%という条件であった場合・・・

<以下、参考資料です。>
正社員の月間労働、平均196.7時間・独立行政法人報告
 正社員として働いている人の月間平均労働時間が196.7時間に達していることが独立行政法人労働政策研究・研修機構の報告書で明らかになった。平均所定労働時間を33時間上回っていた。調査対象は昨年6月の労働時間だが、景気拡大に伴い産業界では人手不足を指摘する声が増えており、現在はさらに長時間勤務が増えている公算が大きい。

 昨年6月の男性の平均労働時間は204.5時間、女性は178.3時間だった。年齢別では40歳代の199.3時間が最も長く、30歳代の198.8時間が続いた。業種別で最も長かったのが運輸業の224.6時間、2位が卸・小売業の207.4時間だった。



[7月22日/日本経済新聞 朝刊]

no.83 ( 記入なし06/07/22 20:57 )


あっし前の会社で平均80-90時間くらいサビ残してた世々よ

no.84 ( 33才の男06/07/22 21:54 )


ブラック企業ではすぐやめる羽目になるから面接でそう感じたら受かってもいかない

no.85 ( 33才の男06/08/12 23:28 )


悟りの境地だね

no.86 ( 49歳06/08/13 05:27 )


試用期間って意外としんどいねえ

no.87 ( 33才の男06/08/13 11:34 )


通常の期間と何か違うの?

no.88 ( 記入なし06/08/13 11:36 )


仕事が出来るか試されたり最初は特に人間かんけーーいがしんどいしい

no.89 ( 33才の男06/08/13 11:37 )


やっぱり前の会社に戻ったほうがいいような気がするが・・・

no.90 ( 記入なし06/08/13 11:43 )


何でブラック企業と分かってる会社に戻らないといけないんだーーー後戻ったとしてもせいぜいパートだど

no.91 ( 33才の男06/08/13 11:45 )


選びすぎたからこそそれなりのところに行かないといけない

no.92 ( 33才の男06/08/15 13:25 )


私以外にも年間休日にこだわる人いると思いますがその大きな理由は何ですか

no.93 ( 33才の男06/08/18 08:31 )


オレは、遊んで暮らしたいから。

no.94 ( 49歳06/08/18 08:46 )


生活にゆとりがほしいのと自分の時間を優先にしたいカラー

no.95 ( 33才の男06/08/18 09:03 )


適度に働ける正社員職をー

no.96 ( 33才の男06/09/23 07:15 )


求め続けてガンガレ!

no.97 ( 49歳06/09/23 08:21 )


おおおおがんばるおお

no.98 ( 33才の男06/09/23 20:58 )


金のため戦え!

no.99 ( 記入オレンジ06/09/23 21:24 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

106 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [無職なのに痛風のひといますか?] [話題をお任せ表示] 次 [僕の私の今日の出来事]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「長期間正社員で働くためには年間休日がそれなりにある所を」と似ているトピック
01. 非正社員だと1日中それが頭から離れなくて辛いです
02. 正社員のブランク期間が一年半経ってしまいましたが・・
03. 中年の非正社員は本当に綱渡りですね
04. 正社員への道としてあなたはどんな生活をしていますか?
05. 会計事務所でまずはパートで仕事覚えてそれから正社員に
06. デンソー期間工や正社員について
07. 年間休日121日もある会社受けました
08. 楽な仕事ではなく正社員で長く働けそうな所で働きたいのです
09. 正社員を何日で辞めましたか?
10. 長期正社員から離れていて不安定な仕事をしていると怠け癖が
「長期間正社員で働くためには年間休日がそれなりにある所を」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 年間休日121日もある会社受けました
02. 年間休日が100日以下の会社には行きたくないですか?
HOME 掲示板&トピック一覧