前 [いま自分しかいないと思ったら書き込んでください] | [話題をお任せ表示] | 次 [無職のゲイの雑談&相談所] |
話題
今年の巨人について。どうでしょうか? |
|
長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が死去、89歳…巨人の黄金時代築いた「ミスタープロ野球」
長嶋茂雄さんのためにも優勝してくれ。
no.5500 ( 記入なし25/06/03 08:55 )
男で89歳。長生きの方だと思う。
no.5501 ( 記入なし25/06/03 10:28 )
いろいろと神話が崩されていく時代
ナベツネと長さんがいなくなったから
次は巨人の番だな
no.5502 ( 記入なし25/06/03 11:06 )
巨人の死、巨人の星、狂人の保守
no.5503 ( 記入なし25/06/03 11:08 )
ゴジラ松井は帰国するかな?
no.5504 ( 記入なし25/06/03 11:54 )
巨人の野球は見ててつまらない
それよか、長嶋家の遺産相続争いのほうが100倍おもろい
四十九日過ぎたら、一茂と三奈の醜い争いが始まるぞ
no.5505 ( 記入なし25/06/04 08:33 )
我が大阪近鉄バファローズは永久に不滅ですから
no.5506 ( 記入なし25/06/04 15:24 )
長嶋さんでも亡くなってしまうのか、
これは人間も最後はみんな亡くなってしまう
というのがさらに認識した
no.5507 ( 52才の男25/06/04 19:51 )
王貞治はあと10年大丈夫だろう
no.5508 ( 記入なし25/06/04 20:19 )
浅岡三郎、111才
元プロ野球選手
Wikipediaでは111才で存命となってるが
本当に生きてるなら国内男性最高齢だが生きてる?
no.5509 ( 52才の男25/06/04 20:50 )
今日も負け。大敗。交流戦最下位更新中。
no.5510 ( 記入なし25/06/15 19:31 )
巨人も阪神も交流戦なってからダメダメやな
no.5511 ( 52才の男25/06/15 20:11 )
長島がなくなったときはテレビ欄にでてたけど
増位山は出てない
no.5512 ( 記入なし25/06/18 11:06 )
知名度があまりも違いすぎるから仕方ない。
no.5513 ( 52才の男25/06/18 12:10 )
承知いたしました。
no.5514 ( 記入なし25/06/18 12:54 )
坂本とまーくんはもう限界間近かと思うが
坂本は通算2塁打日本記録は狙わないといけないし
まーくんはあと2勝で200勝はしないといけない
特にまーくんは198勝で終わるわけにいかないから
巨人でだめならヤクルトとか日本ハムとかが
取って達成させるべき
no.5515 ( 52才の男25/06/30 12:16 )
田中は球威がない上に制球力もスタミナもない。
最晩年の金田もヨレヨレだったが、あの時は打線が金田の勝利の貢献していた。
200勝したいなら今の巨人の打力では無理。
緊急トレードでもしてチーム打率の高いところにでも引き取ってもらうしかないな。
no.5516 ( 記入なし25/06/30 12:42 )
あと2勝にこだわるなら年俸360万程度の契約でも甘んじるしかないだろう。ただしどこが拾ってくれるかだが。
no.5517 ( 記入なし25/07/01 09:28 )
楽天に頭下げて戻らせてもらうしかないかも
no.5518 ( 52才の男25/07/01 21:29 )
マー君は別に好きでも嫌いでもないが
198勝で終わるのはなんか一生後悔しそうだし見てる
我々ももったいない気がするんで
あと2勝くらいなんとかならんかねー
金やんなら味方が四回くらいまで勝ってると
ワシが行く
といって他の先発の勝ちの権利を奪い取ったりしてたかがマーくんにもさせるか?
no.5519 ( 52才の男25/07/01 21:32 )
「阪神2−1巨人」(1日、甲子園球場)
1点差で敗れ連勝が止まった巨人・阿部慎之助監督は「野球知りませんとは紙一重。アグレッシブで済ませてほしくない」と七回のキャベッジの走塁に苦言を呈した。
no.5520 ( 記入なし25/07/02 06:10 )
日テレGタスでやっていた2軍戦(対ヤクルト)の方が面白かった。
no.5521 ( 記入なし25/07/02 06:44 )
|