前 [1501469757] | [話題をお任せ表示] | 次 [障害者方の就職状況を語りましょう] |
話題
うつ病・パニック障害について語り合いましょう |
|
だいたい、抗精神病薬はそういう作用があるんですもんね。
no.1000 ( トーイックさん09/08/03 16:28 )
トリプタノール最高っす。最高に焦燥感を消してくれます。あざっす。
no.1001 ( トーイックさん09/08/03 16:29 )
初歩的な質問なんですが、抗鬱剤の副作用で太ると
よく聞きますが、実際、どうなんでしょうか。
鬱なのに、太って、体が重くなったりして、かえってしんどく
なりませんか。
no.1002 ( 記入なし09/08/03 21:12 )
>1002さん
薬によります。太るのはドグマチールです。他は太らないと思います。
no.1003 ( 記入なし09/08/03 21:25 )
>no.1003
ドグマチールは別として、薬飲んでぼーっとしてあんまり動かなかったら太るよ。
俺、仕事し始めてから健康体になるぐらい体重落ちた。
no.1004 ( トーイックさん09/08/04 06:52 )
トーイックさんだよ。
no.1005 ( 記入なし09/08/04 13:51 )
そうだよ、おれだよ、
no.1006 ( トーイックさん09/08/04 15:36 )
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090805/172615/
うつ病患者の8割が会社に告白、「打ち明けて良かった」が7割
2009年8月5日
良かったとか悪かったとかの問題ではない。 打ち明けたところで同情もされない。(仕事ができなければ)
健常者は絶対にうつ病者の苦痛が理解できない。絶対だ。
no.1007 ( トーイックさん09/08/05 22:27 )
トーイックさん
自分なんて自分がうつだということさえ分からなかった(^^;
no.1008 ( いつも眠れない人09/08/05 22:37 )
>1007
自分も同感ですわ。
no.1009 ( 記入なし09/08/05 22:47 )
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569699537/ref=cm_cr_mts_prod_img
「私はうつ」と言いたがる人たち (PHP新書) (新書)
読んでみるとハッキリ言って著者が何を言いたいのかがよくわからない。この人の言いたいことは以下のようなことか?うつ病はつらい病気だということは著者は認識しているが、昨今のうつ病は誰でもかかるキャンペーンを利用してうつ病を隠れ蓑として扱う不当な輩がいる、ということだろうか?確かに、うつ病キャンペーンは今や流行りとなっているが、うつ病という病気を口実にして乱用する者は少ないと思う。なぜならうつ病は本当に苦しいものだからだ。そしてうつ病を患っている人達は自分を媚び諂い肩身の狭い思いを毎日味わっているわけだ。
そんな中でどうしてうつ病という病気を乱用できようか?いや、できない。
著者自身うつ病を患ったことはないだろうからうつ病の真の辛さはわからないだろう。
うつ病で休職して海外旅行に行く人たちを批判しているが、うつ病者がある程度のレジャーを楽しめるのは当たり前だろう(重傷を除く)。仕事上のストレスでうつ病にかかったならば、その患者に対し、なんらかの病気が発症していることを医師はちゃんと把握して軽々しく扱うべきではない。世の中に浸透したうつ病キャンペーンは実際には世間から何の理解も得ていない。なぜならうつ病は、うつ病の辛さは健常者にはわからないからだ。
結論、うつ病キャンペーンは良いことであるが、社会的には(健常者にとって)一生理解されないものと思う。なぜなら何度も言うが、健常者にはうつ病の辛さが絶対にわからないからだ。うつ病における経済的損失は莫大なものだ。「私はうつ」と言いたがる人たち現在進行形でうつ病を患っている人も大変つらい思いをしている。なので、著者は軽々しく、「私はうつ」と言いたがる人たちという言葉を使うべきではない。実際にうつ病を苦に自殺する人は大勢いるのだから。それとこの本に紹介してあった「うつ病の真実」という本を読んだがほとんど参考にはならない。
no.1010 ( トーイックさん09/08/10 23:08 )
トリプタノールとセロクエルを両方飲んでると口が乾きすぎてしゃべることもできなくなる。あと、セロのせいで指先などが自由に動かなくなる。ジスキンジアって呼ばれてたっけかな。
no.1011 ( トーイックさん09/08/10 23:20 )
その指の副作用は仕事によっては影響しますね。
no.1012 ( 記入なし09/08/10 23:38 )
細かい作業ではそうでしょう。トリプタノールだけにしとけば大ジョブです。
それと睡眠薬をベンゾ系に換えてもらったんで大ジョブです。でも、ベンゾ系だと中途覚醒する傾向があります。
no.1013 ( トーイックさん09/08/10 23:39 )
自分は心療内科通って3年にもなるのにいまだに2週間周期です。
28日周期にしてくださいと言っても薬の経過を見なきゃならんとか言われる。
3年も2週間周期で通ってる人とか見たことないよね。
no.1014 ( 記入なし09/08/10 23:52 )
薬の種類が多すぎるからついつい飲み忘れてしまうんだ。
no.1015 ( 記入なし09/08/10 23:59 )
no.1014 ( 記入なしさん
それは大変ですよね。
お金も時間もかかるし。
薬だけもらってくるっていうのはどうでしょう??
自分の場合、いいのかどうかわかりませんが、2ヶ月分もらってますよ。
no.1016 ( いつも眠れない人09/08/11 00:01 )
>no.1014
2週間分でやく900円。4週間分でも約900円、なんでやねん?って思う。
(お薬、診察料大が)
no.1017 ( トーイックさん09/08/11 00:03 )
>no.1015
僕も薬の種類が多くなって、うつ症状がひどい時もう何飲んでいいかわからなくなります。
no.1018 ( トーイックさん09/08/11 00:04 )
いつも眠れない人さん
自分は薬も貰うんですが一月に一回血の検査と尿検査させられてるんですよ。
多分今の先生だと厳しいんで2か月分もくれないだろうなあw
薬だけ貰うってのは聞いてみないとわかりませんが何で?とか聞かれないですかね?
質問よくしてくる先生なんで手強いんです。
no.1019 ( 記入なし09/08/11 00:05 )
私もそろそろ寝ます。。。
no.1020 ( 記入なし09/08/11 00:07 )
>no.1019
1か月に一回の血液検査は尋常じゃないですね。薬の量が半端ないのかな。
no.1021 ( トーイックさん09/08/11 00:08 )
no.1019 ( 記入なしさん
おばちゃんとか、家の親とかよくやってますよ。
薬だけ下さいってやつ。
酷いときは、自分が変わりに取りに行ったりする事もありますが、
事前に電話などで連絡しておけば、大抵は何も言われません。
お医者さんによっていろいろあるんでしょうね(^^)
no.1022 ( いつも眠れない人09/08/11 00:13 )
うつの薬たくさん飲んで尿閉塞になった人知ってる。
うつで薬をたくさん飲んでる人は尿閉塞になる前に
泌尿器科にも行っておきましょう。うつの薬飲んでて
尿閉塞が心配なんで来ましたと言えばOKかな?
no.1023 ( 記入なし09/08/11 05:44 )
どんな薬でも主作用もあれば副作用もあるもの。
薬はちゃんと飲みましょう!
no.1024 ( 記入なし09/08/11 05:45 )
>no.1023
排尿困難のことですか?心配ないですよ。
no.1025 ( トーイックさん09/08/11 08:51 )
トーイックさん。
助けてください。
no.1026 ( 記入なし09/08/11 08:54 )
俺も死にそうだ・・・
no.1027 ( トーイックさん09/08/11 09:26 )
トーイッグさんも蔚ですか?
泌尿器科にも行っておきましょう。
ほっといたらヤバイです。
no.1028 ( 記入なし09/08/11 09:28 )
尿閉塞で(留置型)バルーンカテーテルを入れられた。
no.1029 ( 記入なし09/08/11 09:31 )
1021トーイックさん
11種25錠程を毎日飲んでいます。多いですかね?
1022いつも眠れない人さん
ありがとうございます。今度受付で言ってみようかなと思います。
no.1030 ( 101909/08/11 12:06 )
>no.1030
多いですね、私の2.5倍ぐらいあります。
no.1031 ( トーイックさん09/08/11 16:16 )
>>1029
バルーンカテーテルを入れられたようなら完治まで半年はみといたほうがよいでしょう。
no.1032 ( 記入なし09/08/13 14:47 )
薬で治るのか
依存症副作用はないの
no.1033 ( 記入なし09/08/13 16:48 )
これまで「合法覚せい剤」と一部で呼ばれ、乱用が問題となっている向精神薬「リタリ
ン」。医師や薬局を登録制にして流通を管理する。ひどいうつ状態になると、本当に何
もできないんです。それでも仕事があるから何とか薬に頼ってしのいできたのに、今は
手に入らないんだから苦しいですよ。確かにネットや何やらでリタリンが必要のない人
の手に渡っていたのは問題ですが、だからって本当に必要としている人間からも奪うこ
とはないじゃないですか。
no.1034 ( 記入なし09/08/13 17:30 )
>no.1034
NHKのせいだ、NHKが不安を煽らせすぎたんだ。本当に必要な人に行きわたっていない。
食料とおんなじだ。
no.1035 ( トーイックさん09/08/14 14:54 )
>no.1033
基本的にどの薬も止められることになっているのだが、詳細は分からない。うつ病で何年も薬飲んでてその後なしで暮らしていけてるって言う話を聞いたことがない。
no.1036 ( トーイックさん09/08/14 14:55 )
自分も薬やめられない。
もう、薬が無いと同じ事を何回もグルグル考えておかしくなりますね。
一生治らないのかな(T-T)
no.1037 ( いつも眠れない人09/08/14 18:55 )
>no.1037
しょうがないと割り切るしかないと自分では思ってます。なぜ人間にうつ病という病気が課されるのかがわかりませんが。きっと理由はあるはずです。うつ病にもデメリットがあればメリットもあると思います。難治性の人に対してそういう楽観的なことを言うのは失礼に値しますが。
no.1038 ( トーイックさん09/08/15 00:25 )
no.1035のレスは訂正で。
2000年4月にアメリカ合衆国で認可されたコンサータ® (Concerta®) は1日1回服用型の徐放性のメチルフェニデート製剤である。研究によって、コンサータのような長期作用型の調合は、速放性の処方と同等かそれ以上の効果があることが示されている[1][2][3][4]。処方できる医師や薬局を限定する登録制にするなど流通を管理する仕組みの導入を完了したことにより、日本においても2007年12月19日よりコンサータがヤンセンファーマより発売開始となった。
日本におけるリタリンの使用について、1998年4月には千葉県の女医が長男の受験勉強用に500錠を譲渡、2002年8月には愛知県女性(19歳)がインターネット経由での不正販売、2003年3月にはインターネットオークションでの競売などのように、過去よりリタリンの不正譲渡や不正販売、依存の問題はあった[5]が、これらの問題が一般に表面化したのは、2007年9月に報道されたリタリン依存者の自殺がきっかけである。
2007年9月18日、リタリンの依存に陥った男性が2005年1月に自殺していた事が報道された。 ノバルティスはうつ病をリタリンの適応症から外す考えを固め、2007年10月26日に厚生労働省によって正式に適応症から外されることとなった。また、ノバルティスは、リタリンの薬物依存を防ぐべく流通を規制する考えを固め、2008年1月以降は、処方できる医師を専門医のみとして登録制となった。
no.1039 ( トーイックさん09/08/15 16:27 )
医者と患者の立場
医者ってさ、たとえば俺がこうこうこういう症状がありますてって言って、それに対して8割ぐらいあたってる薬くれるかな?
症状
思考能力低下、
運動能力低下、
文章が読めない、
不眠、
で俺は以下のものをちょうだいって言ったわけよ。
アモキサン→アッパー系で元気になる。
ルボックス→強迫性障害、落ちつく、
デパス→極度の不安時に
アルプラゾラム→軽度の不安時に
ロヒプノール→不眠
ベゲタミンA→完全な不眠時
でもこの前の医者は絶対にアモキサンはやらんといったんだよ。なんで?トリプタノールで仕事に支障をきたしたからアモキサンにしてくれって言ったのになんでくれないの?なんでそんなに頑固なの?薬をどんどん変えていって俺にマッチした処方箋にならないといつまでたっても俺は仕事できないよ?仕事して、激苦痛に耐えながら2週間ごとに経過をみろってか?そんなことしてたら一生メンヘラ、気付いた時には50代になってるよ。
no.1040 ( トーイックさん09/08/19 02:29 )
俺はだから決めた社会的責任を負わない。なぜなら社会的責任を負うはずの人間も社会的な責任を負わないからだ。社会なんかくそくらえだ。国家への忠誠心、助け合い、医療、福祉、政治家、くそくらえだ。みんな崩壊すればいい。日本が、全世界が崩壊すればいい。核兵器で地球を500回分ぐらい壊したらどうだ?もう苦痛はなくなる。
意味のない人生、活動、繁殖行為はやめるんだ。くだらねー。くだらなすぎる。
no.1041 ( トーイックさん09/08/19 02:33 )
http://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E6%B6%88%E3%81%99%E6%8A%80%E8%A1%93-%E6%9C%89%E7%94%B0-%E7%A7%80%E7%A9%82/dp/4763198602/ref=sr_1_12?ie=UTF8&s=books&qid=1250679330&sr=1-12
脳からストレスを消す技術 (単行本(ソフトカバー))
面白いです。脳の構造がわかりやすいです。なぜ、できる人はできてできない人はできないのか。
読み終わったら要約を書きたいと思います。
no.1042 ( トーイックさん09/08/19 19:57 )
トーイックさん
面白そうですね、感想期待してます(^-^)/
no.1043 ( いつも眠れない人09/08/19 20:13 )
税務署から請求が来るぞ
no.1044 ( 記入なし09/08/19 20:50 )
一般的にストレスと呼ばれるものには2種類あります、一つは身体的なストレス、たとえば寒さ、暑さ、痛みなど。もう一つは精神的なストレス。この2つのストレスは脳内部でも違った経路で人体に被害を及ぼします。身体的なストレスでは糖尿病、高血圧など。精神的なストレスではうつ病、パニック症害。身体的ストレスではコルチゾールを分泌し、精神的ストレスではセロトニン神経機能の低下をもたらします。
小動物でも精神的ストレスを感じることが分かっています。このような実験がありました。一匹のラットにはずっと苦痛を与え、もう一匹のラットは苦痛を与え続けられてるラットのすぐそばで生きさせられるという実験です。その場合、ストレスを与えられて内のほうのラットも隣のラットの悲鳴などを聞いてストレスをためやがて死に至る場合があります。
しかしながら、人間には人間ならではのストレスがあります。動物との違いです。それは「快が満たされない苦」と「他者に認められない苦」です。それにプラスして「痛みのような単純な苦」です。
「快が満たされない苦」というのはたとえば、パチンコで勝ち続けていたのに、急に負け始めること。「他者に認められない苦」とは一生懸命頑張ったのに認められないこと。
人間には人間らしさを作り出す3つの脳があります。ひとつ、「学習脳」→ドーパミン、「仕事脳」→ノルアドレナリン、「共感脳」→セロトニン。
学習脳というのは報酬を前提として活躍する脳です。たとえば、勉強して、いい学校にいって、良い会社につく、そしてお金をたくさん稼ぐ。これは快を得るための脳です。
仕事脳はいっぺんにたくさんのことをこなしながら仕事をする脳です。ノルアドレナリンはドーパミンとは違い、恐怖や興奮をもたらし人間を臨戦態勢にします。適度な緊張をもたらし仕事をしやすくさせる物質です。
そして一番大事なのが共感脳のセロトニンです。セロトニンがあと2つの脳もしくは神経伝達物質をコントロールしています。セロトニンをうまくコントロールできればうまく3つの脳を機能させることができます。
セロトニンの効果1クールな覚醒2平常心の維持3交感神経の適度な興奮4痛みの軽減5よい姿勢の維持。
共感脳が3つの中でも一番大事です。共感脳は生まれてから3歳のうちにかなりの部分が完成されてしまうからです。しかしながら、大人になった人でも訓練で鍛えることができます。それはリズムのある動きです。たとえば、ジョギング、坐禅をしながら腹式呼吸、ガムを噛むなどです。それと重要なのが太陽の日光に朝一番で当たることです。
いずれにしても脳の中の前頭前野を刺激し血流を良くすることが大事です。
もう一つのストレス解消法は涙を流すことです。涙を流すことで交感神経の興奮状態から副交感神経へとスイッチしてリラックスモードに入ります。そこでなんですが、うつ病者はなかなか涙を流すことができません。それは前頭前野、共感脳がの働きが低下しているせいです。
地道な方法ですがセロトニンン神経を鍛えるしか、涙を流しやすくする体質にはなれません。
私自身としては今の療養中でまず、ジョギング、読書で前頭前野を刺激しセロトニン神経を鍛えています。
できる人はセロトニン神経の達人だそうです。国分太一さんは毎朝6時にジョギングを、森光子さんはスクワット。会社のエグゼクティブ、政治家、医者などにはジョギングしたりジムに行く人が多いそうです。それからなんといってもイチローの存在です。彼はセロトニンをうまく活躍して今のステータスを勝ち取ったに違いありません。もう一度言いますがセロトニンが、ドーパミンやノルアドレナリンをコントロールしてくれます。
どうでしょうか?やってみる価値はありますね。実際私の調子が良かったころは毎日運動し、読書などしてました。
その他の詳細は書ききれないので本を読まれてください。
no.1045 ( トーイックさん09/08/19 22:27 )
>no.1044
なんの請求書?適当なこと言ってるんだったら怒るぞ?
no.1046 ( トーイックさん09/08/19 22:28 )
>no.1044
文句があるなら警察にでも通報しろ。おれは受けて立つ。かまわん。
no.1047 ( トーイックさん09/08/19 22:36 )
>no.1044
なんか腹が立つんだけどな。おれらメンヘラは社会にとって負債だろ?無職も多いし税金も払ってない。そこで情報交換をして少しでも社会復帰目指して頑張ってるのになんかケチつけるのか?あ?no.1045 の文章をまるまるアマゾンの評価に載せるつもりだぞ?違法行為か?は?なんか答えろ
no.1048 ( トーイックさん09/08/19 22:43 )
no.1040 ( トーイックさん
アモキサンは肝臓に負担がかかりやすいからでは?
ベゲAもらってるの? 効く?
自分はベゲA1錠よりベゲB2錠の方がよかったな
no.1049 ( 記入なし09/08/19 22:46 )
>no.1049
特に3環系の薬は肝臓に悪いでしょうね。ただ、アレルギー性って言うか、そういう症状を示さない人にはOKですよ。頑固な医者は僕の自己中、および暴走振りを見てアモキサンは出したくなかったんでしょうね。それと、医者としての威厳を示したかったんでしょう。でも、医者と患者が対等に話し合ってやっていかなくちゃならない。その医者は患者の言うことは聞かないのですよ。医者「症状を言って、それで処方箋をだすから」って、こっちの要望もあるんですよ。それにしても担当医がころころ変わり、短い面談で、なおかつ医者は多数の患者を見てるわけでしょ。俺の質問には答えられなかったですよ「あなたは精神科医として抗うつ剤を基盤として治療をしていくのがベストと思うのか、頓服にたよって、治療するのはどちらが良いですか?」、私、「私は抗うつ剤が基盤で頓服はあくまで臨時の時だと思いますが」でその答えで、医者は「とにかくアモキサンは出さん」、これって答えになってないよ。患者と医者の意思疎通が取れてない。知識だけはあるが度胸のないチキン医者ですよ。それか単純に頑固なだけ。
もちろん私の暴走振りもありますが、医者が思ってる俺の体調不良と、おれが現在進行形で患ってる体調不良は差がありますからね。所詮、医師といえども、他人のことはわからんですよ。
no.1050 ( トーイックさん09/08/20 00:13 )
>no.1049
ベゲA、抗精神病薬は飲まんです。やつら医者が薬出さんから俺はそのとおりに行き、自分のやれることをやって、生きるだけです。その代り俺の病状が悪化し、社会に迷惑を与えようが知ったこっちゃないです。やつらがちゃんと仕事すれば少しでもメンヘラが減り、お国に税金が渡るのに。
no.1051 ( トーイックさん09/08/20 00:14 )
no.1050 ( トーイックさん
この間の血液検査で肝臓値が悪いと出ているのに、肝臓要注意のアモキサンは出したがらないですよ。普通は。
ただ、医者も説明不足ですね。ちゃんとした仕事をしていません。
no.1052 ( うつから復活09/08/20 00:27 )
うつから復活さん、肝機能悪化の原因は中性脂肪(太りすぎでした)
肝機能も中性脂肪もクリアしました。
no.1053 ( トーイックさん09/08/20 00:37 )
no.1053 ( トーイックさん
それなら、「薬を底上げ」として使用する目的で医者に処方を注文する体勢は、医者から見ると良い患者ではありません。
ネットや本に情報はあるものの完全ではありません。
医者に薬を発注するような態度では良く思われません。
まぁ、そのへんは医者から注意は受けませんが、患者が気が付かないと上手くいきません。
no.1054 ( うつから復活09/08/20 00:49 )
>no.1054
薬を多量に使わないと生きていけない人が世の中にいます。
私はそのタイプではないので自制したいと思います。
多少、この薬を飲むとどんな感じになるだろうか?というお薬ショッピングみたいな感覚もあります。でも激うつに悩まされてる時は間違いなく本気です。本気でその薬が欲しいと思っています。ただ、暴走しすぎな感じは自分でもわかっています。
これからは薬にはあまり頼りません。
ルボックス4錠と頓服、睡眠薬だけでいきます。
no.1055 ( トーイックさん09/08/20 05:37 )
うつに最高の薬は自信だそうです。
no.1056 ( トーイックさん09/08/21 02:22 )
また、無気力、死にたい願望がやってき始めた。黒い犬。
no.1057 ( トーイックさん09/08/21 11:47 )
大麻でも栽培してらりって天国に逝くか・・・
no.1058 ( トーイックさん09/08/21 11:48 )
自信が持てるようになるのは経度の欝の方でしょう。
重度の欝の方が自信を持つのは極めて困難だと思われます。
no.1059 ( 記入なし09/08/21 12:05 )
>no.1059
そういう人たちはお薬しかないです。
no.1060 ( トーイックさん09/08/21 13:20 )
薬漬けの生活が1年半過ぎました。
薬が効いている実感はないし、夜は眠れないし、
俺はどうなっちまったんだろう…。
no.1061 ( 記入なし09/08/21 18:36 )
多い薬ってのもどうかと思うよ人によるんじゃないの
no.1062 ( 記入なし09/08/21 18:40 )
あれだけ強烈に眠くなる精神薬を飲んでも眠れない人が居るのか薬の効き方は人それぞれなんだな
no.1063 ( 記入なし09/08/21 18:41 )
抗鬱剤や抗不安剤を飲むのに、抵抗があり、漢方を試した。
服用して、どんどん体調が悪くなるので、医師に言ったら
「そんな副作用は出るはずない!漢方でそんな事言ってるようじゃ
抗鬱剤飲んだら、もっと大変ですよ!」と言われた。
しかし、漢方やめて3日位したら、飲んでる時より、体調はましになった。
no.1064 ( 記入なし09/08/21 21:06 )
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%81%86%E3%81%A4%E3%80%8D%E3%81%AF%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9%E3%81%8C%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F-%E9%9D%92%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8INTELLIGENCE-%E6%BA%9D%E5%8F%A3-%E5%BE%B9/dp/4413042387/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1250860728&sr=1-1
「うつ」は食べ物が原因だった! (青春新書INTELLIGENCE) (新書)
http://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%82%92%E9%8D%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84-%E2%80%95%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%84%B3%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AE%E5%A2%97%E3%82%84%E3%81%97%E6%96%B9-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-J-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3/dp/4140813539/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1250860767&sr=1-1
脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方 (単行本)
俺は別の角度からうつを考え別の角度から直す。もちろんつらい時期は薬に頼る。
no.1065 ( トーイックさん09/08/21 22:20 )
>no.1064
デパス、0・5×3ぐらいなら怖がる必要ない。天国にいけるぞ。
no.1066 ( トーイックさん09/08/21 22:21 )
>no.1064
抗うつ剤は多少副作用ありますよ。
ルボックスは首がこる。最初興奮する。目からの刺激がおかしくなる。
パキシル 知らん。
トレドミン 排尿困難
3環系抗うつ剤 →結構やばい。(自分で調べて)
no.1067 ( トーイックさん09/08/21 22:29 )
自分はたぶん原因分かっちゃいました。
でも、限りなく個人的な話になるので公開はできませんが。
これは、現代社会と今の年齢では解決は難しいと思いました。
あとは、新しい解決策を自分でみつけるしかなさそうです。
no.1068 ( いつも眠れない人09/08/21 22:58 )
少しづつよくなってきてるみたいです。勃○するし、眠くてしょうがいない。不眠が解消されてきてる。
no.1069 ( トーイックさん09/08/22 17:18 )
来週また病院だ。処方されてる薬多すぎるから減らしてもらおう。
no.1070 ( 記入なし09/08/22 18:56 )
減らしてもうより、ただ自分で決めて飲まなければいい。どうせ自立支援受けてればあんまり払うお金変わらないし。
no.1071 ( トーイックさん09/08/22 19:30 )
no.1070 ( 記入なしさん
お医者さんと相談して減らしていきましょう。個人判断は危険です。
no.1072 ( うつから復活09/08/22 20:03 )
>no.1072
うつから復活さんは自立心がないです。(反論失礼)
no.1073 ( トーイックさん09/08/22 22:40 )
no.1073 ( トーイックさん
薬には作用と副作用があるし、自分でいきなり断ったらいろいろ身体と精神に反応が出る。
そんなことをするのは自立心ではなく、無謀というモノ。
医者が出す処方薬は、お手軽気分で飲んだり止めたりというモノではない。
(薬で痛い目に会っていなかったっけ?忘れたの)
no.1074 ( うつから復活09/08/22 22:53 )
>no.1074
格闘家やスポーツ、仕事してる人、営業マン、すべて痛い目を会いながら成長していきます。あるものは挫折します。薬の服用の仕方も同じです(僕の考え)。医者でほとんどの薬を試している人はいないでしょう。また、医者が出した薬が私にどんな影響を与えるかわからないでしょう。少々、的外れな意見かもしれませんが。
no.1075 ( トーイックさん09/08/22 22:58 )
>無謀というモノ
即座に生死にかかわるものではないと思います。
no.1076 ( トーイックさん09/08/22 22:59 )
トーイックさんはうつ病を甘くみているし、処方薬も甘くみている
no.1077 ( 記入なし09/08/22 23:21 )
うつから復活さんに賛成します。
処方薬は、医者と相談してからどうするか判断した方がいいですよ。
僕も、勝手に判断して痛い目に合いましたから。
即座に生死に関わらなくとも、体調の急変はありました。
no.1078 ( 記入なし09/08/23 00:15 )
>no.1077
いや、甘く見てない。自分を守れるのは己のみ。医者との対談で心を通じ合えたことが一度もない。(おれに欠点がある可能性ももちろんある)
興味喪失気味になってきたのでルボ2からルボ3以上へ変更。
no.1079 ( トーイックさん09/08/23 06:30 )
医者なんてどうせ知識しかもってないやつが多い。
臨機応変に、そしてそれぞれの人たちにあった処方箋を正確に出すことができない医者ばかりだ。こっちが何も言わないと弱い薬を(仕事ができない程度)永遠処方し続ける。ま逆な医者もいるが。
それと薬だけではうつは治らない。薬はあまり効かない。多量に飲むと聞くけど、副作用もあるし、眠気もある。「それは薬があってないからだ」という反論が起きそうだが、事実がそうなのだからしょうがない。
no.1080 ( トーイックさん09/08/23 06:34 )
私の主治医は私が調子が悪く混乱すると他の医者に任せるタイプ。
担当医がごろごろ変わる始末。
頑固な医者、普通の医者、こっちの話をよく聞いてくれる医者、薬を安易に大量に出す医者。自分を管理できないぐらいまでうつ症状が悪化していても医者はなんの助けにもならない。薬だけ処方してくれればいい。薬が自分の脳の働きを変えることができても医者は僕の脳の働きを変えることができない。知識は本で得られる。医者から得る知識など少ない。
no.1081 ( トーイックさん09/08/23 06:53 )
トーイックさんの話しを読むとなんだか医者がうつに正面から向き合っていないみたい。
その状況はかわいそうだ。
トーイックさんの場合は調べることが出来るけれど、医者からの治療を上手く受けられていない。
多くの患者はなかなか発言すら出来ない状態だと思うし、調べることも出来ない状態だと思う。
理想的なのは医者とよく相談出来て治療出来ることだと思う。
ネットや本では断片的情報しか得られないからね。
no.1082 ( うつから復活09/08/23 11:15 )
精神科はよく判りませんが、主治医を全面的に信用する前提がないと何もできないでしょう。
俺の場合、主治医も実行している手法にて、「蛋白同化ステロイドを使用」しています。
あと、医師は横のつながりが物凄く、医師会の会合とかで問題のある患者の情報交換とか、
頻繁に行っているようなので、とても怖いですよ。
no.1083 ( 腐敗官僚09/08/23 11:30 )
no.1083 ( 腐敗官僚さん
精神科医も学会があって連絡を取り合っているようです。
担当医は副理事なのでうつから逃げません。
もちろん学会もいろいろあるでしょうし、学会に出ない医者も居るようです。
no.1084 ( うつから復活09/08/23 11:39 )
no.1010
とno.1040の僕のレス読んでみてよ。甘く見てないよ。それよりかこのサイトのどこかしらにたくさんレスしてる。
>no.1077 へ
no.1085 ( トーイックさん09/08/23 11:50 )
うつ病の人間、うつ症状が出ている人間=役立たない人間→病院の受付時も症状が出てると煙たがれる。医師との面談でもおぼつかなかったり、言葉がでてこなかったり、焦燥感であわてたりしてると、ムスっとする医師。精神的弱者の居場所はない。己の命を守るのは己しかいない。悠長なこといってると一生社会復帰できない。それこそ本当の甘えのうつ病。だから、おれはしいて言えば過激派うつ病者。
no.1086 ( トーイックさん09/08/23 11:55 )
とくに調子悪いですの言葉に嫌面する医師
no.1087 ( トーイックさん09/08/23 11:56 )
調子いですの言葉でにこやかになる医師。
医者なんていらん。薬だけあればいい。
なんで薬もらうのに医者のご機嫌取りせなあかんのや。間違っとる。
うちの弟も同意見。
no.1088 ( トーイックさん09/08/23 11:57 )
トーイックさんが過激派タイプなのはわかる。
でも、処方薬には禁忌薬と警告がつきまとう。
それも自己責任にしてしまうのはあまりにも一般的には危ないと思う。
no.1089 ( うつから復活09/08/23 12:14 )
早朝に縄跳び27分しました。脳の限界を超えて寝込んでました。無理はいかんですね。ちょっとづつ上を目指さないと
no.1090 ( トーイックさん09/08/23 20:55 )
病院行きたくない。精神病なんだぞそれなのに通わせるのはどういう了見だ。
ネットで診察して薬は調剤薬局とかで受け取れるようにしてくれ。郵送でもいい。
no.1091 ( 記入なし09/08/23 20:58 )
>no.1091
精神科に対する偏見もってたら一生引きこもりよ。人生台無しにしたいの?
no.1092 ( トーイックさん09/08/23 21:19 )
うつ病ひどいと、生活破綻します。会社はやめることにんるしね。
no.1093 ( 記入なし09/08/23 21:21 )
むしろ精神科に通ってから引き篭もりになったんだ私は。
それ以前は歩くのが好きでよく出かけていたのに今では少し出歩くだけで
疲れるし精神的にもきつい。
no.1094 ( 記入なし09/08/23 21:22 )
うつ病難民ってやつですよ。
no.1095 ( トーイックさん09/08/23 21:22 )
どうやって、生活するのですか?
no.1096 ( 記入なし09/08/23 21:23 )
>no.1094
じゃあ、薬飲まなければいい。で、元の自分に変えればいい。それとも薬のせいで後遺症が残ったとか?受け身型のうつ病者が多すぎる。甘ったれんな。
no.1097 ( トーイックさん09/08/23 21:23 )
>no.1096
家族、親族に頭を下げる。障害年金3級を受ける。
どうあがいてもダメならホームレス。人生そんなに甘くない。
no.1098 ( トーイックさん09/08/23 21:25 )
心の病人に甘えるなとは酷い人がいるもんだ。
no.1099 ( 記入なし09/08/23 21:25 )
|