前 [レオパレス借りようと思うんですが] | [話題をお任せ表示] | 次 [ひきこもりです。ホームヘルパーの勉強はじめようか..] |
話題
家を出て旅館の仕事をするか家から工場の仕事をするか迷ってます |
|
釣りならよく考えたと思うよ。
1年以上でも採用なら
私もそうだけどそう不思議でもないと思うけど
no.18 ( 記入なし05/05/07 19:32 )
>17さんご助言有難うございます。やはり旅館の仕事は大変ですよね。生半可な気持ちでは勤まらない仕事ですよね。私は今の気持ちとして家に居るのが気まずくて家から早く出たいという気持ちが強いのですが、今鬱がひどくなってきてるので、旅館の仕事は無理ではないかと思っています。だったら工場で仕事した方がいいですよね。ただこのままでは、精神的にも参ってしまうのでこの鬱を克服して頑張って生きたいと思う次第です。とりあえず親とも少しずつでも信頼を得るよう頑張って生きたいと思います。
no.19 ( 慧05/05/07 20:06 )
旅館だと、一年でも指折り数えるほどしか休みはないですよ。
そして、自分を犠牲にしてまでも、お客様が笑顔でマターリ過ごせるプレゼンターとしての意識が常に必要です。
工場の場合は、単一作業に慣れられるかでしょう。
秘湯や名湯と誉れ高い宿だと、住み込みになる可能性は高いです。
よく考えれば、立地や教育管理などの面でと分かりますけど。
no.20 ( 素浪人05/05/07 20:17 )
悩んでる割には口が達者だな?
no.21 ( 記入なし05/05/07 21:02 )
工場で地道に働くのが一番です。
同年代の人間として、経験者として、のコメントでした。
no.22 ( 記入なし05/05/07 21:22 )
頑張れ
no.23 ( 記入なし05/05/11 11:06 )
>1
工場内作業の方が良いのでは?派遣会社の紹介ですか?
no.24 ( 記入なし05/05/12 15:29 )
工場の仕事は、ただ単々と言われた仕事をこなして行くだけで、お金が入って来るけれど、人間関係は、寂しいものですよ。まだ旅館の仕事の方が、笑みがあるし、自然の中の仕事だから、やりがいがあると思います。またお客さんを笑顔にしてあげられる仕事だから、また楽しいし、進歩性があると思います。コミュニケーションも生けてるし、
no.25 ( 記入なし05/06/10 19:38 )
自分がしてみたい仕事が、工場の仕事なのか?それとも旅館の仕事なのか?紙に書いてみることをお勧めします
給料は、どっちがいいか?仕事は、どっちがやりがいがあるか?など
そうやって、何度か見直していくうちに、自分の方向性みたいなものが見えてくるかもしれませんよ?
人の意見を聞くのも大事だが、こんな方法もありますと偉そうに書いて見ました
no.26 ( 記入なし05/06/10 21:04 )
43ですか・・しゃれにならないくらいキツイですね。
僕は今年33になりますが、死のうかどうか迷ってるく
らいですから・・・お察しします。
旅館についてですが、僕は地元が伊豆なので熱海の
旅館の夜警をしたことがありますが、はっきりいって
絶対やめておいたほうがいいと思います。
有象無象・魑魅魍魎の掃き溜めの極地ですから。
新参者には理屈ぬきにキツイところです。
観光地・温泉町の古い踏襲を裏側から見てきた
地元人の私が言うことですから間違いないです。
『千と千尋・・』の湯屋で働く千のようにはファン
タジックには行きません。
ひとつ面白いことをお教えしましょう。あなたが
勤めようとしている旅館の近くで一番由緒ある神社
に行ってみてください。そしてそこに無数にある願掛け
の絵馬をのぞき見て下さい。『なるほどね』と思いますよ(笑)
それと工場勤務ですがこちらもおすすめできません。
それこそサル山の集団の中に入っていくようなものです。
夜店で買った金魚が水温の低い水道水で翌日金魚鉢の中で
浮いているような結果になるのがオチです。
僕も●崎製パンの工場でバイトしたことがありますが、もう
人間関係ががっちり出来上がってる中でかなり悪辣な態度を
受けました(まだあれでもほかに比べればマシなほうだったの
かな?)。
僕が一番おすすめなのが『実験動物の運搬』です。毎日、実験動物
(主に小動物の生きてるものと死骸)を軽トラで運搬するだけの
仕事ですがやる人が少ないので金も悪くないです。30万切る位かな。
手取り20万チョイです。将来性などない仕事ですが、無職よりマシです。
割り切ってしまえば自分ひとり食っていく分には困りません。
現に僕の知人はこの仕事で家族を養っています。(もちろん奥さんも
パートに出ていますが)子供二人の学資保険もなんとか払っているようで
大学だけは出してやれそうだと言っていました。
その知人も40代からその仕事を始めました。(それまで人間関係で仕事は
長続きしていませんでしたが)
頑張ってくださいね。
no.27 ( おの06/01/12 10:55 )
|