前 [ニュースタートってご存知の方いらっしゃいますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [ミクロ経済について語りませんか?] |
話題
面接時、緊張して手が震える? |
|
字書けない・・・・・・やばい
no.2 ( 記入なし04/12/03 18:11 )
ガクガクブルブル!
no.3 ( 記入なし04/12/03 18:11 )
不安がエイキサイト!!ますます書けない!ってか読めない位
no.4 ( 記入なし04/12/03 18:13 )
ガクガクブルブル2
no.5 ( 記入なし04/12/03 18:14 )
書いてる時見ないで!お願い試験管!ガクガクブルブル
no.6 ( 記入なし04/12/03 18:16 )
ぼくはさぁ、震えはないんだけどさぁ、手汗がすごいんだよねぇ。
そんな人ほかにいるかなぁ。
no.7 ( 記入なし04/12/03 18:24 )
挙動不審
no.8 ( 記入なし04/12/03 18:26 )
だと人事はだいたい見切る
no.9 ( 記入なし04/12/03 18:31 )
ので笑顔でいこう。
no.10 ( 記入なし04/12/03 19:47 )
ファイト!!
no.11 ( 04/12/03 19:48 )
ガンガレ!
no.12 ( ガンガレ04/12/03 19:50 )
面接時、緊張して手が震える?
↑
甘い!!俺なんか社長面接で緊張のあまり声が出なかった トホホ(;_;)
no.13 ( 記入なし04/12/03 23:15 )
俺は、社長を脅迫したら、入社出来ました。 大きい声で、ハキハキと答えたら、ビビッ他
様です。
no.14 ( 記入なし04/12/03 23:39 )
書痙です!なんか良い薬ありますか?
治したい〜〜〜〜
no.16 ( 記入なし04/12/07 09:49 )
手の震えいたる所でおこります 銀行・役所もろもろ
我ながらミミズ君が這ったような文字・・・
今はヤケクソ気分で書いております。
no.17 ( 記入なし04/12/07 13:21 )
【書痙の主な症状を教えてください】
書痙は、人前で文字を書く時などに、手がふるえてしまい、恥ずかしい思いをする、という症状のことを言います。
結婚式の記帳や、買い物をする際のサインなど、書痙の症状に悩んでいる人は多くいます。
この場合結構、字の上手な人がなっています。
この書痙も、対人恐怖症の症状に入るものです。
また、書痙に悩む人は、同じ対人恐怖症でも、対人不安や対人緊張は、それほど感じていない人が多いように思います。
人付き合いに関しては特に問題はなく、文字を書く時だけに症状を感じる人が多いようです。
一応、対人恐怖症に含まれる症状だと言えますが、書痙の場合は、普通神経症の症状に近い形をした症状だと言えます。
no.18 ( 記入なし04/12/07 14:52 )
【治療や療養に関してのアドバイス】
他人を意識するあまり、緊張が過度に高まって出てくる対人恐怖の一種です。
対人恐怖には、他人の前で顔が赤くなる「赤面恐怖」、人と視線が合うのを恐れる「正視恐怖」などがあり、その症状の現れ方には人によってはさまざまです。
書痙を直すために適切な薬物療法の助けを借りながら、時間かけて精神療法を体得することが大切です。
その人の性格などによって、有効な治療法は異なりますが、神経症の治療には少なくとも半年から1年以上の長い期間が必要ですし、
精神療法を続け約2、3ヵ月で自分に合うかどうかの感触はつかめるはずで、合わないと感じた時は、別の治療法に切り替えるという決断力も必要です。
no.19 ( 記入なし04/12/07 14:54 )
アガリ、赤面症で、そのうえセールスポイントどころかヤマシイ事だらけなので
ダブルトリプルの難関です・・・
no.20 ( 記入なし04/12/07 15:01 )
デパスとコンスタン処方してくれました・・
治るかな?
no.21 ( 記入なし04/12/07 17:00 )
緊張するとというか、普段からやたらと鼻をさわるクセがある。
子供の頃からだけど未だに直ってない。
このせいであだ名は鼻タッチだったorz
no.22 ( 記入なし04/12/07 17:23 )
胸タッチすると・・妻に殴られる!
no.23 ( 記入なし04/12/07 17:29 )
面接時、緊張するのは、
その人に「気付いて」ないからだと思います。(自分世界だけ内から成長していない)
話す時も、「世渡りの練習」と思い、その人に「気付けば」よいと思います。
日頃から、周りの人に「気付く」練習、「気付くという」嗅覚を養っていけば、
(「気付き」の練習)
徐々に話せ、緊張がなくなっていくと思います。
no.24 ( メシア04/12/07 18:08 )
これは、先人の書いたプレートだ・・・。
ピエールさん、これは大発見だよ!
私は、プレートから数え切れない感動を覚えた。
no.25 ( 記入なし04/12/07 18:11 )
とらわれ を あるがまま にできればいい
no.26 ( 記入なし04/12/07 18:14 )
気ズクというのは具体的にどういう事ですか?
当方、もういい歳ですが、今だに赤面して困ります。
昔、催眠療法を受けたけど、全然、効果なかった。
10万位取られたのに。
no.27 ( 記入なし04/12/07 18:17 )
うああ哲学事典下にそんな話があったような。
no.28 ( 記入なし04/12/07 18:24 )
そうですね、
例えば、
仕事でも、能率的なやり方に、一早く、「気付くか気付かない」かでも、
「仕事のやり方」が、大きく違ってくる、
人に報告、連絡、相談する時も、営業の話をするときも、その人が何を望んでいるのか
その人の事を一早く、「気付くか気付かないか」でも
「世渡りの仕方」が大きく違ってくる、
極端例ですが、
やっている事が、時代遅れの戦略だという事に「気付いた」時、それを一早く、捨てれ
るか捨てられないかでも、「結果」が違う。(直せるか直せないか。)
この、「気付くか気付かないかが、人生の大きな分かれ道」になる。
「気付く嗅覚」を欠如させてはダメ。
あと、「内から成長する」事です。でないと、発展がないです。
(内から成長出来ない者は、基礎が弱い)
no.29 ( カバナ04/12/07 18:33 )
それから、
何かしら、きっかけを作り(毎日自信につなげる日記をつける、勉強するなど)
自信につなげていけば良いと思います。(毎日継続して下さい。
1日でもやめると心の潜在意識が、下がってしまうので。)
心の潜在意識が、ハッピーなだけでも、違ってくると思います。(マイナスイメージの
事を、しない、言わない。)等
no.30 ( カバナ04/12/07 18:38 )
いや・・根本的早期治す方法考えよう!
面接のみでなるなら・・。なれれば治る病気だから(書痙)
今は薬でも・・
no.31 ( 記入なし04/12/07 18:58 )
書痙の方は「今だけ治ってくれ」がほとんどだしね
まして、就職時の書き物だけでも「たのむ〜〜手〜〜」なんだよ。
no.32 ( 記入なし04/12/07 19:01 )
気付きゲーム
no.33 ( スグミ04/12/07 21:49 )
「気付く嗅覚」
「気付き」もそうですが、
おそらく,震える人は、
過去の周りのいじめ(友人、家族含む)によるトラウマ、そこから派生した
悪癖が原因で、そこから、脱出できていないため、捨てきれていないため、それが、震えを起こしている原因です。
まず、(1) 「気付き」
(2) 「気付いて」 「悪癖と思われる自分の心の中の習慣を捨てる」
(3) それを、毎日繰り返す 、それを毎日繰り返すだけで、震えは治ります。
人間関係(家族、友人含む)、もしその中に、自分を日頃から震えさせていると
思われる人がいれば、それは、その人が原因です。何とか、気付いて、捨てていく
ようにして下さい。
後、加藤諦三さんの本 特に「人生の重荷をプラスにする人 マイナスにする人」
など、それらに関する本を、本屋さんで日頃から読むように心がけて下さい。
そうすれば、震えは治ると思われます。
最初から、全部が治るような 「魔法の杖」は、存在致しません。
しょせん、
人生は「気付きのゲーム」
「気付くか気付かないかが、人生の大きな分かれ道」
日頃から、そう思いだけでも、随分、楽になると思います。
no.34 ( カンビ04/12/08 11:51 )
色々な人がいるから気にするな。
きっと季節の変わり目だから仕方がない。
no.36 ( 記入なし04/12/08 12:34 )
面接以外で緊張する場面ではどうですか?
マイクを持って人前で話す時、手は震えます?
私は若い時は何ともなかったのが役員が出席する会議ではマイクを持つ手が震える
ようになった。
精神神経科で薬を貰ってから楽になった。慣れた時点で少しづつ様子を伺いながら
薬を減らし今では平気になった。先生に聞くとそう言う人が結構いるそうです。
でもまた別の超緊張する場面では自分でもわからない。
昔ロッキード事件か何かで大企業の超お偉いさんが国会尋問で緊張してサインでき
なっかたじゃないですか。
『ごきげんよう』で小堺さんが病欠の時,代打の関根さんやラサールさんだって緊
張してましたよ。
根本的な治療も必要かもしれないが取りあえず薬でもいいんじゃないでしょうか。
no.37 ( no.3704/12/21 17:31 )
薬貰いました^^治るかな〜書痙
no.38 ( 記入なし04/12/21 23:40 )
大丈夫ですよ。
只いつまでも薬に頼ると卒業できないんで徐々に減らしていく必要はあると思う。
私は最後、錠剤を半分にしたり1/4にして・・・無しでいけるやん・・でした。
no.39 ( no.3704/12/21 23:59 )
手が震えるくらいならまだいいよ。
僕なんて、全身ブルブル運動状態だからね
なおかつ、顔から火が吹きますからね
毎回、自分の器が小さいのを実感するだけに終わっちゃうんだよね
no.40 ( 記入なし04/12/22 00:08 )
もともとあがり症や神経の細い太いはあるだろうけど、器の大小ではないと思う。
慣れていない状況で緊張しない人はあまりいないと思う。大抵の場合、場数の違い
や得手不得手の違いだと思うんですが・・・。
上でカバナさんが言っておられるように日頃から心のコントロールが出来ていれば
緊張や振るえの度合いが減るんだと思います。(私はできてませんが・・・)
どちらにしても本を読むなりお医者さんに見てもらうなりして改善する努力はして
見ましょうよ。
no.41 ( no.3704/12/22 00:45 )
おれなんて、グワングワンして椅子とか机の足とかつかまんとイ倒れそうになったよん
しかも、多汗症で顔中汗だらけでポタポタ垂れる時ある
夏は、汗っかきで困ってるんですへへへっで乗り切り
冬は、暖房苦手なんですあははっ 緊張してるのばれちゃいましたね、あははっ
とかごまかしてる
ちなみに大企業の面接ではつうようしないけどね
no.42 ( 記入なし04/12/22 00:57 )
no.42 <良いんです!緊張だから!気にしない〜ネ
no.43 ( 記入なし04/12/22 02:12 )
|