HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [無職で時間だけはバカほどある] [話題をお任せ表示] 次 [FX(外国為替証拠金取引)をやってるひとはいますか?]
話題

株投資家をやってる人、目指そうとしてる人

カテゴリ:相談
普通に働かず、株で生活しようと
してる人っていますか?


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/05/01 04:06
Infomation 10440 件中 800 から 899 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

日銀の量的緩和解除、時期尚早の恐れ=英FT紙が論評
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000055-jij-int

 10日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)は、日銀が前日に
量的緩和解除を決定したことについて、「日銀、10年間にわたるデフレが
終わったと表明」との見出しを掲げて一面トップで報じる一方、
量的緩和解除は時期尚早だった恐れがあると論評した。

ハバード米大学教授「量的緩和解除、急がずに」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060308AT2C0704I07032006.html

 来日したグレン・ハバード米コロンビア大学教授(元米大統領経済諮問
委員会委員長)は7日、日銀の金融政策について「金融緩和の解除は急がず、
ゆっくりしたテンポで実施すべきだ」と語った。「日本が再びデフレに陥る
リスクも否定できない」とみているためで、量的緩和解除後は「日銀が望ま
しい物価上昇率を示すことが市場安定に役立つ」と指摘した。

 ハバード教授は「日本の景気に持続力が出てきた」との認識を示し、
「金融再生や生産性向上を追い風に、2006年の実質経済成長率も
2.4―2.5%になる」との見通しを示した。

no.800 ( 記入なし06/03/13 19:48 )


日経平均 

日付    終値   始値   高値   安値   前日比 
2003-5-01 7,804.03 7,896.16 7,745.69 7,863.29 +31.87 
2003-4-30 7,694.93 7,831.42 7,694.93 7,831.42 +223.54 

2003-4-28 7,679.11 7,685.36 7,603.76 7,607.88 -91.62 (バブル崩壊後最安値)
2003-4-25 7,806.21 7,806.21 7,660.62 7,699.50 -155.07 

2003-4-24 7,844.14 7,937.86 7,806.13 7,854.57 +61.19 
2003-4-23 7,829.01 7,895.60 7,756.75 7,793.38 +2.92 


ソニー(6758) 
ソニーショックで二日連続のストップ安
日付    終値  始値 高値  安値  出来高  前日比 
2003-05-01 2,865 2,940 2,940 2,855 8,324,800 -35 
2003-04-30 2,900 2,845 2,915 2,835 23,292,200 +180 

2003-04-28 2,720 2,720 2,770 2,720 34,982,300 -500 ストップ安
2003-04-25 3,220 3,220 3,220 3,220 1,986,500 -500 ストップ安

2003-04-24 3,720 3,750 3,780 3,640 7,982,700 +20 
2003-04-23 3,700 3,800 3,800 3,640 7,805,400 -90

no.801 ( 記入なし06/03/15 20:36 )


景気は益々悪くなります。

株価下落
不動産下落
長期金利上昇
失業者上昇
自殺者上昇
消費者金融(商工ローン含む)株価上昇

no.802 ( 数子06/03/15 20:47 )


長期金利がずいぶん上がったね。

no.803 ( 記入なし06/03/16 00:02 )


景気が良くなってきた今、株で資産作りだ〜  余裕資金50万円だが・・・

no.804 ( 記入なし06/03/17 16:54 )


景気が良くなる → 金利が上がる → 株価下落

no.805 ( 記入なし06/03/17 16:57 )


負けたこと無し

no.806 ( 記入なし06/04/30 21:54 )


まずは、証券外務員2種を習得してからです

no.807 ( 記入なし06/04/30 22:17 )


大学は難しくて役にたたんことが多いね。
Simple  is  best だね

no.808 ( 記入なし06/04/30 22:34 )


金融工学の講義って役に立つかな

no.809 ( 記入なし06/04/30 22:39 )


立たん

no.810 ( 記入なし06/04/30 23:16 )


せっかちにならずに健全な投資を追求すれば、誰でも大きな資産を築ける

no.811 ( 記入なし06/04/30 23:18 )


月給17万円でも大きな資産を築けるんですか?

no.812 ( 記入なし06/04/30 23:19 )


もちろん!

no.813 ( 記入なし06/04/30 23:20 )


私は無能な人間なので無理ですわ。

no.814 ( 81206/04/30 23:21 )


今の10万は、10年後40万の価値がある、と思う。
たいした知識がなくても、要点さえつかめばチャンスはあるよ!

no.815 ( 記入なし06/04/30 23:24 )


なるほどねー。いろいろ勉強してみたら私でもいつかチャンスもあるかもね。

no.816 ( 81206/04/30 23:27 )


株式は、単なる紙切れではなく、その企業の一部だということ、
市場の変動を敵視せず、親しく付き合うこと、
だけを行えばいい。
難しい理論なんていらないんじゃないかな

no.817 ( 記入なし06/04/30 23:31 )


>816
あるある。それも早いほうが有利だよ
長期複利効果というのが馬鹿にならないからね

no.818 ( 記入なし06/04/30 23:44 )


初心者は銘柄選びから初めてみてはどうだろうか
四季報で調べることからはじめましょう。

no.819 ( 記入なし06/04/30 23:47 )


財務分析だけはしっかりやろう

no.820 ( 記入なし06/05/01 00:11 )


新興企業、一定規模以下の企業、利益が出ていない企業、なじみのない企業
これらは避けた方が無難でしょう

no.821 ( 記入なし06/05/01 00:58 )


村上ファンドの村上氏はいつ社会的制裁を受けるんだろう。
法律が追いつかないのか?
やくざより怖いよ。

no.822 ( 記入なし06/05/03 07:50 )


次回の給与明細 
http://www.tv-tokyo.co.jp/meisai/

2006年5月7日 
B・N・Fくん28才。 
16分で20億円稼ぐ男 


今や空前の株ブームと言われる中、 
昨年、とんでもない人物が現れました! 
なんと数分で20億円も稼いだ男… 
しかも、その男性は28歳でなんと無職。 
稼いでいることを抜かせば彼はニート同然なんです! 

給与明細では、この人物の取材に成功しました! 
一体、どんな人物で、 
月にどれくらい稼ぎだすのでしょうか? 
給与明細 史上初の信じられない 
金額が出てくるかもしれません! 
一緒に覗いてみましょうか?

no.823 ( 記入なし06/05/05 19:23 )


資金流入したら上がる。 
ブームが加熱し過ぎるとバブル。 
しかし地価は大して上がってないし、銀行貸し出しも増えてない。 
まだまだ資金は動いていないのが事実。 
今は到底バブルとは言えない。

no.824 ( 記入なし06/05/08 21:32 )


>822さん

何もないということは、ありえないと考えています。
訳あって、根拠には触れられませんが。

no.825 ( 韮山06/05/09 00:52 )


資金の出所をいう必要がない。
出資法違反に問えるのは提供者が損して訴えた時だけ。
と思うのですが?

no.826 ( 赤ずきん06/05/10 22:09 )


大証平均は既に3万円超えで危険水域です。

大証平均が絶好調な理由 
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06043001.htm

国内主要株価指数 
http://quote.nomura.co.jp/nomura/cgi-bin/parser.pl?TEMPLATE=nomura_tp_index_01

no.827 ( 記入なし06/05/11 18:54 )


村上ファンド、海外へ。
だからカキコしたでしょう。
後だしジャンケンではないですよ。

no.828 ( 赤ずきん06/05/11 19:14 )


ギャップトレードで、完全プラスです。
そのうち
余裕で
暮らせます

no.829 ( 記入なし06/05/11 20:54 )


日本の企業は、概して、株主利益の最大化を目指さなかったため、株主利益が薄い経済を作り上げてしまっている、という気がします。

no.830 ( 記入なし06/05/11 23:40 )


日本の機関投資家の不甲斐なさはあまりにも目につく

no.831 ( 記入なし06/05/11 23:55 )


>830さん

まぁ、それは事実の面がありますね・・
しかし、昔に比べるとかなり変わりましたよ。

株主利益の面で言うと、無配当にこだわり続けた某ネット企業に象徴される決算に疑義ある新興企業等の中に、一部「株主の為」を騙りながら株主に不利益を蒙らす会社がありますね。

大企業の「持ち合い」「なぁなぁ」へのアンチテーゼだったはずの新興企業が、結果としては日本全体の株主利益還元率の足を引っ張っているというのは、なんとも皮肉な話です。

no.832 ( 韮山06/05/11 23:57 )


株式市場は魑魅魍魎の世界

no.833 ( 記入なし06/05/12 00:00 )


>830さん

株主優待券さえ配ればよい、という考え方一つにしても、それが理解できます。
カレンダーを株主優待で配るくらいなら、その分効率性の高い分野に再投資するか、
それができないのであれば、現金配当をする、という考え方をしてほしいものですが、、
個人的にはそう思います!!

no.834 ( 記入なし06/05/12 00:15 )


理想は、
株主利益の最大化 → 株価の上昇
という図式。

no.835 ( 記入なし06/05/12 00:39 )


株主優待については、内容によりますね。
松屋(牛丼)の優待券はありがたく使わせていただいております。
年2回から1回に減って、とても残念。

もっとも、自分が使わない券をもらってもあまりうれしくないという意味からいうと、834さんのいう「それより配当」という考え方の方が、一般論としては正しいと思います。

ただ、全然知らない会社の株を持っているというのも、投資の意義からいうとちょっと違う気がするので、株主がほんの少しだけ会社の事業を実感できる手段があるのは、別段悪いことと思いません。
微妙な問題ですね。

no.836 ( 韮山06/05/12 00:45 )


配当に関しては、二重課税を回避するという観点から、
できれば配当無しで、効率性を追求した再投資を期待したいところですが、
もし、自分でもっと効率性のよい投資先を見つけられるのであれば、
たとえ二重課税となったとしても、現金配当を選ぶのが妥当なところ、
という意見もありそうですね。
つまり、人によりけり、かな。

no.837 ( 記入なし06/05/12 00:55 )


結論としては株はしない方がいいという事ではないですか?
儲けてる人の方が少ないんでしょ?
メリットよりリスクの方が大きいんじゃ割りに合わないよ。

no.838 ( 記入なし06/05/12 06:17 )


昨日、今日などは、まさにそのよな感じですな
誰でも簡単に儲けられるような美味しい話はないって事ですよ

no.839 ( 記入なし06/05/12 11:58 )


来週から反転ならまだいいですけどね。
今年の最高値は4月7日で終わりとなると、後は落ちるだけですから怖いですね。

no.840 ( 記入なし06/05/12 12:39 )


>838さん

それは、どのような銘柄をどの程度長く保有するか、で決まるでしょう。
場合によっては、ゼロリスクハイリターンということもありえます。

no.841 ( 記入なし06/05/12 18:31 )


配当のことなんか、眼中になかったのですが、

ちなみに大型銘柄で99%確率でインカムゲイン?の配当利益を
得たとして1%の株価下落の確率(キャピタルロス?)で
果たしてプラスになるのですか?

no.842 ( 記入なし06/05/12 20:45 )


配当落ちに注意

no.843 ( 記入なし06/05/12 23:04 )


SB、SBI、イートレ、ヤフーの空売りで毎日、利益が増大中だす。
何時離隔してよいのか迷っちゃうべ〜
円高で外資がどこまで売ってくれるか楽しみだす。

no.844 ( 記入なし06/05/12 23:14 )


>842さん

配当が出たからといって、そのまま利益になるわけでなく、株価は配当を出した分下がります。より厳密に言えば、配当が出た段階で、そのぶん株価が下がるのでプラスマイナスゼロ。しかし、配当には税金がかかりますので、その分だけ目減りすることになると思います(あくまでもその瞬間の話ですが)。

no.845 ( 記入なし06/05/12 23:19 )


株は早く始めた方がいい

no.846 ( 記入なし06/05/13 07:28 )


配当政策について

企業の上げた収益については、当然、高収益分野に積極的に再投資してゆくことが望ましいので、配当性向は低い方がよいと思います。

しかし一方で、再投資に値するほどの魅力ある投資機会をもたない場合は、利益をできる限り配当に回すべき、すなわち株主が自分で運用してあげる利益ほども稼げないのであれば、再投資すべきではないと思います。

配当政策について、いくつかの実証研究がなされているのですが、結論としては、その研究結果のいずれもが例外なく、配当性向の高い銘柄グループは配当性向の低い銘柄グループよりも悪いパフォーマンスを示している、ということです。

本当に優良な会社は、利益の再投資による半永久的な成長を追求しており、支払配当金が多額だということは、それだけ再投資に回る資金が削られているということ、すなわち、長期にわたる企業価値の増殖が低く抑えられていることにほかなりません。

よしんば、100%の配当性向で、利益がすべて株主に現金配当され、株主が再度その税引後の配当金でもって同社の株式購入に充当して再投資したところで、もし運用率が同じなら、配当課税、再投資時の手数料、消費税のコスト分だけパフォーマンスを押し下げることになります。これが長期に及べば複利効果を考慮すると大きな差になるでしょう!

配当性向の低い会社、極端なところだと、利益が出ていても無配で、かつ、確実に利益成長させている会社もあります。私自身は、それらの会社を保有することにより、長期にわたるキャピタルゲインを追求しています。なぜなら、企業の実体価値の長期的な増殖、これこそが株式投資の究極の目標だからです!!

no.847 ( 83006/05/13 14:17 )


韮山さん

このスレ見たらアドバイス下さい。
分散投資の考えで、200万程度を米国クーポン債(10年未満)購入する予定です。
丁度、円高で金利高(4.6%位)と債券価格の下落で、いいタイミングなのかなと
思っています。

国内債権の金利上昇は円の下落パニックにもなりますし・・・
震災リスクのある日本に強気になれないのです。

米国クーポン債に何か落とし穴みたいなものはありますか?
是非とも、金融の世界にいた韮山氏の意見を聞きたいのです。
お願いします。

no.848 ( YUTA06/05/13 15:33 )


原油価格の動向次第

no.849 ( 記入なし06/05/13 19:14 )


アメリカの貿易赤字は大変危険な債務。下手すると資産を失うことにもなりかねません。

no.850 ( 記入なし06/05/13 19:52 )


なんか先生みたいなのがいるな?

no.851 ( 記入なし06/05/13 20:04 )


>YUTAさん

米国関係の投資を行うには、判断が分かれ難しい時期です。

まず償還面についていえば、10年内の米国デフォルトはさすがに考えづらくドルベース元利の受取は、高い確率で可能と考えます。
但し、最近の原油争奪の「米国発紛争」、京都議定書問題等から見える米国民のニーズ(今の大量消費生活は捨てられない)が、米政府による裏付のない支出を求めている模様。
大幅な政策変更がない限り、財政問題は米国自身がかつて経験したどの局面よりも難しいものとなるでしょう。
大納税者GM(GM自身はそれほどでなくとも、その取引先、従業員等の活動から生じる税収は巨額と思われる)再生の動向によっては、一波乱あるかもしれません。
僅かではありますが、850さんがいうようなリスクがあることは織り込むべきと考えております。


次に、為替リスクについてですが、なんといってもこれが一番難しいところ。
アナリストの意見を総合すると、今の円高は、今後の日本の金利上昇と米国利上打止を見越した「日米金利差縮小」に備える資金移動だと説明されています。
この面では、日本がすぐに利上げできない以上、「失望感」で円が売られる局面もあり得るでしょう。
しかし、為替変動に関する他の要因の動向も考えておく必要があります。

即ち、
1.中間選挙を控えた米政権が、いかなる為替水準を望んでいるか
2.基軸通貨ドルの円以外も含めた世界通貨との関係が超長期的にどのような動きを見せているか
3.過去に進んだ最も激しい円高(円の上値)を考慮した時の、今の水準の位置付
といったところ。

1については、選挙民の歓心を得るため急激なドル安(円高)を望んでいると、私は思っています。
2については、全世界「産業力」に占める米国の地位が、中国・インドや東南アジアの台頭によって相対的に落ちつつあること。
かつて通貨安に悩まされたロシアさえ、BRIC's一員としてルーブル先高感があり、一定の(といっても相当幅があるが)範囲内で上下を繰り返しながら、徐々にドル安方面に動く傾向にあると考えられます。
3については、かつて日本では80円台の超円高を経験しております。
当時とは状況が異なるとはいえ、円の最終的な上値余地は、必ずしも低くない可能性があるのです。

以上の論点から、私は現在外債を「楽観視」していません。
今後も円高が進行する可能性があり、この場合は危険となります。
短期的には、含み損(もっとも満期保有の場合には関係ないが・・)も出る可能性があるでしょう。

しかし「悲観的か」と問われれば、そうでもありません。
仮に為替で損をしても、金利収入がそれを上回ればとりあえず元本は回収できるという、債券特有の性質もあります。
ここ数ヶ月さんざ運用成績の足を引っ張ってくれた私の外債投信も、「含み損」なのに「(配当金で)元本以上の評価」という状態です。

また、性質の異なる他の投資手段と組合わせて運用する分には、仮に損が出ても気にならないかもしれません。
あなた自身が仰っているように、「分散投資」の一環として位置づけることが大切です。
ポートフォリオの20%くらいは、外債を持っていても良いかもしれません。


以上、散文を綴りましたが、これらは「完全な私見」。
市場は水物、一つの組織の財政状態も将来を完全に予想するのは困難ですから、全く違う将来が来るかもしれません。
あくまで参考までに止めて頂くとともに、ご自分の納得する判断ができることを願っています。

no.852 ( 韮山06/05/14 15:27 )


実際に株を投資されている方、どのように生活の時間を使っていますか?
一日・一週間でどのくらい株に対して時間を使っていますか?

ワシの場合。

6時過ぎに帰宅
・一日の株価やニュース・情報をチェック
・株のブログを巡回
・出来事・株価の推移・会社の情報をエクセルに記入しておく
 (忘れないようにするためと出来事と株価の関係をはっきりさせるためと
  自分で値ごろ感や目標株価を決めて表で比較できるようにする為でもあります)
  
などで大体8時になります。脳みそが疲れるのでその間に
ご飯を食べたり無職.comにいりびたったり、ゲームをしながらやります。
一日に1時間以上は株に使っています。
勉強することが多いので仕事帰りにすると疲れます。

デイトレの人なんかは場内に取引するのだろうけど。
無職の方のほうが時間は取れそうですね。

no.853 ( スナフキン06/05/14 20:26 )


韮山さん
返答ありがとう。

私も短期的には、更に円高になる可能性は相当高いと思っています。
今まで、外債投資を我慢していたので、もっと我慢して様子見します。
ベストなタイミングは誰もが分らない。
MMFやBSTで留めてみるのも手かもしれません。

どうしても、円資産のリスクが頭にコビリ付いてビクビクしていました。

no.854 ( YUTA06/05/14 20:31 )


ドル・コスト法で、ぼちぼちいこうか

no.855 ( 記入なし06/05/14 23:31 )


デイトレの実績をアピールして無職だめが証券会社に就職したケースって無いのかな?

no.856 ( 記入なし06/05/15 00:02 )


実績のある奴はわざわざ会社に縛られるような事はしないと思うよ

no.857 ( 記入なし06/05/15 00:12 )


久しぶりに見たら、ずいぶん下がってる

no.858 ( 記入なし06/05/15 21:38 )


時代が変わればビジネスも変わる

no.859 ( 記入なし06/05/15 22:14 )


株ってどの程度もうかるかな?

no.860 ( ケンタ06/05/15 22:15 )


何を買うか次第では?

no.861 ( 記入なし06/05/15 22:19 )


それもあるけど買うタイミングと売るタイミングの方が重要

no.862 ( 記入なし06/05/15 22:39 )


売るタイミングって?

no.863 ( 記入なし06/05/15 22:56 )


銀行株は、レバレッジ非情に高い

no.864 ( 記入なし06/05/15 23:08 )


>863
たとえば1万円の含み益があったとするよね
@今売れば1万円儲かるのに、この株はもっと上がるはずだ!と思ってずっと持ってると
いつの間にやら含み損とかね

no.865 ( 記入なし06/05/15 23:09 )


前の会社にいた人も収入減、を補うために株とかの投資を始めてました。

no.866 ( 飛龍06/05/15 23:10 )


どのタイミングで売ってるのかな?
基準決めてる?

no.867 ( 記入なし06/05/15 23:11 )


銘柄によりけりだから何とも言えないなぁ
平均的に考えると年初に買ってずっと持ってる人は儲かってなさそうだね

no.868 ( 記入なし06/05/15 23:17 )


ストックオプションを実施する企業はどうかな

no.869 ( 記入なし06/05/15 23:21 )


>869さん

需給面から言えばマイナス要因。
但し、付与される従業員のモチベーションが上がる場合長期的には業績改善を生んでプラス要因となることも・・

結局、ケースバイケースです。

no.870 ( 韮山06/05/15 23:33 )


日本では、投資機会の豊富な高成長企業は高配当、投資機会の少ない低成長企業は低配当、なのでは

no.871 ( 記入なし06/05/15 23:40 )


日本株の雲行きは、、、ううん、ちょっと

no.872 ( 記入なし06/05/16 00:46 )


バブルはNTTに始まり、NTTに終わる。 
前回のバブルの主役はNTTでしたからね。 
NTT株が騰がりきった時点で、今回の株高は終了。 

日本最大の出遅れ銘柄であるNTT株が動きだしましたね。 
ということは、日経の天井が近いということですよ。 

1987年2月10日
東京、大阪、名古屋、京都、広島、
福岡、新潟、札幌の各証券取引所に上場、初値160万円

上場高1987.04.22-\3,180,000-
上場安2002.02.07-\375,000-

no.873 ( 記入なし06/05/16 02:18 )


いい下げっぷりだねぇ
面白いような悲しいような

no.874 ( 記入なし06/05/16 19:32 )


再建中の企業は回避

no.875 ( 記入なし06/05/16 19:55 )


>873
動き出したって言っても・・・・

no.876 ( 記入なし06/05/16 19:56 )


何で判断したのかな
チャート?

no.877 ( 記入なし06/05/16 19:57 )


出来高が急増したのと各証券会社がこぞってレーティングを上げてきたからじゃないのかな?

no.878 ( 記入なし06/05/16 20:05 )


天井どころか底抜けしとります。(苦笑)

no.879 ( 韮山06/05/16 20:09 )


決算を前日になって延期する会社が出てきたりしてもうボロボロですね

no.880 ( 記入なし06/05/16 20:11 )


でもすごいよね。なんか見ていて気持ちいいわ。変な意味で。
バーゲンセールにはまだほど遠いか。

no.881 ( 記入なし06/05/16 20:14 )


去年から年初までずっと上げてきたからね
明日大きく下がったら投げちゃうかも?

no.882 ( 記入なし06/05/16 20:19 )


どのくらい下がるのか、よく見守りたいね。
反発はちょっと待ってほしいところやね

no.883 ( 記入なし06/05/16 20:24 )


>881さん

問題はそれですね。
信用買い方の投げを待ち、どこかで大口が買い戻すと思いますが、その水準がどこか。

去年は、中国デモのせいであると後講釈されていましたが、フィ○コ黒○氏の論調も「買い方の断末魔」だとか「盲目的に損切り」だとか、投資初心者の不安を増幅させる(見ようによると滑稽なほど)大袈裟な表現が飛び出し、その当時のコメントに近づいてきました。

もしかすると、これは毎年の恒例行事なのかもしれませんね。

このところネガティブな指標が次々と出て、今日の日経にも「(景気は)再度の踊り場入りも」といったコメントが載っていました。
市場のメンタルは極めて弱気と言えます。
ただ、1、2ヶ月の指標だけで景気の動向を読むのもどうかと思うところ。
○岩氏の昨年の”前科”を考えても、私には素直に読めません。

しかし、景気変調の可能性も捨てきれず、難しい相場ですね。

no.884 ( 韮山06/05/16 20:28 )


アナリストやエコノミストも仕事大変そうやね。
自分でも分かっていながら、
何で俺はこんなことやってるんやろう、
という心境になるのかもしれんね。
みんながみんな、そうとは限らんのやろうけど、、、

no.885 ( 記入なし06/05/16 22:33 )


航空業界は避けた方が無難か

no.886 ( 記入なし06/05/16 22:55 )


これで、自殺する人いるんだろうなあ〜 

no.887 ( 記入なし06/05/16 23:00 )


やり方間違ったら、、、大変かも

no.888 ( 記入なし06/05/16 23:01 )


株って、残酷!  死にたい。

no.889 ( 記入なし06/05/16 23:03 )


ぞろ目狙いの常連の人来る、と思ったけど、、、来なかったか

no.890 ( 記入なし06/05/16 23:04 )


上げ下げは知った事じゃない。
そもそも賭りもせん者が言う事ではないね。
航空業界よいですね。
数年跡ですが。

no.891 ( 赤ずきん06/05/17 00:25 )


航空業界・・
ファンダ的には原油と戦争(ジェット燃料争奪)次第ですね。

燃料さえ落ち着けば、私も検討したいのですが・・

海運業界も似たようなものですね。

no.892 ( 韮山06/05/17 00:36 )


スレ主さんのご意見は。。。

no.893 ( 記入なし06/05/17 01:11 )


なし

no.894 ( 記入なし06/05/17 06:35 )


原油市場の需給関係の今後の見通しは大きな鍵

no.895 ( 記入なし06/05/17 18:41 )


M&Aされるのは株主にとっては不利

no.896 ( 記入なし06/05/17 19:21 )


もっとも危険に見えるのがもっとも安全な道かもね

no.897 ( 記入なし06/05/17 19:53 )


経済予測による投資タイミングの取り方がわかるほど
そこまで経済学は進歩していないだろうけど

no.898 ( 記入なし06/05/17 19:55 )


市場の拡大余地が無くなって、成長が鈍化したら売る

no.899 ( 記入なし06/05/17 20:10 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


10440 件中 800 から 899 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [無職で時間だけはバカほどある] [話題をお任せ表示] 次 [FX(外国為替証拠金取引)をやってるひとはいますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「株投資家をやってる人、目指そうとしてる人」と似ているトピック
01. 投資で儲けた人っていますか?
02. 株投資について語りませんか
03. お人よしの人はいますか?
04. 愛知県の人で投票に行った人
05. 株で破産した人。大損してる人。集まってください。
06. 資格浪人やってる人集合してください
07. この求人で働きたい人います。
08. こんなに人間として落ちぶれてすまん、という人。
09. もう人生あきらめてる人います?
10. 人生に行き詰まってしまった人
「株投資家をやってる人、目指そうとしてる人」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 株投資について語りませんか
02. 投資で儲けた人っていますか?
03. 無職になって3回目の春が来た
04. 株で破産した人。大損してる人。集まってください。
05. テレビ見てますか?何の番組が好きですか?
06. 歳を重ね、ようやく理解出来た事を書こう。
07. FX(外国為替証拠金取引)をやってるひとはいますか?
08. 競馬について語りませんか?
09. 死刑の是非について考えましょう
10. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
HOME 掲示板トピック一覧