前 [ポジティブ思考の人の人生ってどんな感じですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [ネット通販と普通に買い物どっちがいいですか?] |
話題
日本の教育問題について |
|
400人退学!
no.400 ( 記入なし06/01/08 20:32 )
福利厚生が十分であれば、お給料は安くてもいいかもね。
no.401 ( みかん06/01/08 21:45 )
200ゲト〜〜〜〜〜(*・Σ)!!
no.402 ( ストームブレイカー06/02/02 11:14 )
今の教育は難しいと思う。
親自体が子供で、事件を起こすような例も多い。
あと、集中して準備すれば360度全ての分野で、好きなことを出来たりする自由な時代だ。
自由な時代においては、各人が自由を使いこなして自由を謳歌すべきなのだが、
親の世代自体が自由を全くつかいこなせていない。
ある分野ではこういう人がいて、別の分野ではこういう人がいると。。
子供に対する親の権限というか、説得力なんてものは、
年々相対的に低下してきているのではないか?
インターネットで検索すれば、一瞬で各界の世界のトップの人が出るではないか!!!それに引き換え自分の親や自分の冴えない事!!!!!!!!!!!!!!
それがたくさんの事件に共通しているのではないか?
ようは、独身貴族は勝ち組の気もしてきた・・・・・
一寸先は闇の時代だし、何をやれば成功するか誰もわからない時代だと思う。
だから、好きな事をやって自己満足しかないかも。
それで生きてるうちにヒットすればラッキーくらいな感覚か?
no.403 ( 記入なし06/02/24 02:05 )
一理ある意見ですね。。
自由か--『自由からの逃走』(E・フロム)をふと思い出しました。。
自由には寒風吹き荒れる孤独と責任が伴う。
現代において、真に人間的であるためには。どういった社会が望ましいのか?
漠然と掴めているような気もするけれど---。
no.404 ( 記入なし06/02/24 03:29 )
日教組、愛国心「容認できず」(共同通信)
日教組は21日、東京都内で臨時大会を開き、教育基本法の改正に反対する特別決議を採択した。決議は、愛国心や郷土愛を基本法に盛り込む与党の動きを「心を法律で規定することは、いかなる文言で表現するにせよ憲法が保障する思想・良心の自由に抵触し、断じて容認できない」と批判。衆議院と参議院に教育基本法調査会などの検討機関を設置し、国民的議論を行うことを求めた。
[共同通信社:2006年03月21日 19時05分]
日教組、潰してしまえ!アホか。
no.405 ( 記入なし06/03/22 22:24 )
君が代不起立で33人処分(共同通信)
東京都教育委員会は31日、3月に行われた都立高校や養護学校、小中学校の卒業式で、校長の職務命令に従わず、君が代斉唱時に起立しなかったなどとして教職員33人を懲戒処分にした。都教委によると、停職3月と同1月がそれぞれ1人、10人が減給、21人が戒告。停職、減給の12人は昨春の卒業式や入学式などでも起立せず処分を受けていた。戒告のうち20人は今回初めて起立しなかった。
[共同通信社:2006年03月31日 19時40分]
当然だろう。
no.406 ( 記入なし06/03/31 20:32 )
教育基本法がやっと改正されそうだな。
no.407 ( 記入なし06/04/16 12:13 )
最大の問題は日本の教育は一大産業(金儲け)になっていることです。
本質はほとんどいわれていません。
no.408 ( 記入なし06/04/16 14:20 )
>408
同意。
日本の教育は教頭、校長、教授、学長、教育委員会、文部省のためにあるのです。
学生はフロクに過ぎません。
no.409 ( 記入なし06/04/16 14:59 )
さらにいうと金儲けするには、学歴社会にして勉強を難しくすればいいんです。そうすれば、少数のエリートが勝者になります。学校、教育産業はエリートを餌にして、金をぼったくっています。
no.410 ( 40806/04/16 15:07 )
学校が塾に行きなさいという時代ですから
no.411 ( 記入なし06/04/16 18:08 )
学校はオマイらが勉強する所じゃない、ワシらが給料やボーナスや業者からのリベート
や接待やピンハネをする所じゃい…
本音はこんなところですかな。
no.412 ( 記入なし06/04/16 18:14 )
「日教組 北朝鮮」で検索すると・・・
no.413 ( 記入なし06/04/16 18:26 )
全ての公立学校に正座で授業の義務化を求める。
小さい頃から正座しとけばすぐに慣れるものだ。
あの西郷さんでさえ正座が出来たんだから。
かなりの学力アップと精神的落ち着きが顕著にみられるだろう。
no.414 ( 記入なし06/09/05 11:32 )
公立中学校の教師に問題アリ。生徒の地毛の色に理解がなく、「漆黒でなければならない」を貫き通しすぎ。
目も髪もみんな真っ黒とは限らずそれぞれが微妙に違う。生まれつき色素が薄い生徒もいるのに、その個性さえ尊重してない。
no.415 ( 記入なし06/09/06 00:11 )
天然パーマの子がいじめられた戦時中と変わらんやん。あほやねえ
no.416 ( 記入なし06/09/06 00:13 )
今は学校も大分行きやすくなったんじゃないかな。先生もあんま無茶できんやろ。自分が学校行っいたとき特に中学の時はまるで軍隊みたいやったからな。先生に歯向かうことなんて絶対できんかった。そして。先生たちは生徒に無茶ばっかり要求しよったよ。
no.417 ( 記入なし06/09/06 01:12 )
私立と公立のさは
小泉の基本改革自由化が悪い
no.418 ( 記入なし06/09/06 06:43 )
子供たちは、国の宝じゃないでしょうか。
これからの日本を支える人たちです。
日教組みたいなあほどもに任せていていいのでしょうか?
私立の学校に行ける子供たちばかりではないでしょう。
画一的な教育をして、みんな一緒・・・
まあー馬鹿が馬鹿を教えて、馬鹿が口出す。
社会のあり方の反映なのかもしれないね。
no.419 ( 記入なし06/09/06 11:51 )
国の宝が悪さしてます
no.420 ( 記入なし06/09/06 15:39 )
児童の教師への暴力頻発、昨年度は38%増(読売新聞)
2005年度に全国の公立小学校の児童が教師にふるった暴力は、04年度の38%増にあたる464件にのぼったことが13日、文部科学省のまとめで分かった。
調査が始まった1997年度以降、200件前後で推移してきたが、03年度から急激な増加傾向となっている。器物損壊などを含めた小学生の校内暴力の件数も2018件と3年連続で増加し、調査開始以来、最悪を更新。文科省は「感情を抑えられない児童が増えている。保護者にも協力を求め、校内暴力に歯止めをかけたい」と危機感を強めている。
調査は全国すべての公立小中高校が対象で、05年度に小中高校の児童生徒が起こした校内暴力の総数は計3万283件(前年度比0・9%増)。中学は2万3115件、高校は5150件でほぼ横ばいだったが、小学校は前年度比6・8%増の2018件と、初めて2000件を突破した。小学校の内訳を見ると、「児童間の暴力」が951件、「器物損壊」が582件、「教師への暴力」が464件、「教師や児童以外の人への暴力」が21件。このうち、前年度からの伸び率が最も高かったのは、教師への暴力だった。教師への暴力では、「自分の言動を注意されたことに逆上して、暴言を吐きながら、教師の足をけった」(小5男子)「友達同士のトラブルの仲裁に入った教師に暴言を吐き、殴った」(小5男子)などのケースが報告されている。
[読売新聞社:2006年09月13日 22時26分]
教師が教師であることを放棄し会社員を選択したのだから、自己責任ではないだろうか?
no.421 ( 記入なし06/09/13 23:28 )
少し前に比べると甘やかしすぎるかも。
締めるときはびしっと締めていってもらいたい。
no.422 ( 記入なし06/09/14 22:12 )
公立学校のサヨク教師の勢力が弱まるまで、もう少しまつ必要がある。
no.423 ( ネロ06/09/14 22:15 )
国旗掲揚時の起立強制は違憲、地裁が都に賠償命じる(読売新聞)
入学式や卒業式の国歌斉唱の際、教職員は国旗に向かって起立しなければならないなどとした東京都教育委員会の通達は違法だとして、都立学校の教職員ら401人が、都と都教委を相手取り、通達に従う義務がないことの確認や損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。
難波孝一裁判長は、「通達や都教委の指導は、思想・良心の自由を保証した憲法に違反する」との違憲判断を示した。その上で、「教職員は国旗に向かって起立し、国歌斉唱する義務はない」と述べ、退職者32人を除き、起立や国歌斉唱の義務のないことや、処分の禁止などを認めた。
さらに判決は、「違法な通達や校長の職務命令で、原告は精神的損害を被った」とも述べ、請求通り、原告1人当たり3万円の賠償も認めた。
[読売新聞社:2006年09月21日 17時26分]
国家の組織に居ながら、国旗掲揚は当然だろう。
それが嫌なら、民間の塾に行けばいいだけではないのか?国営組織に存在する意味無い人は、とっとと民間へ行くべきだ。日教組も潰してもらいたい。
no.424 ( 記入なし06/09/21 19:55 )
無銭給食が深刻 「義務教育だから」…払わぬ親たち 教師立て替え、法的措置も
家計にゆとりがあるのに給食費を払わない保護者が増えている。あまりの悪質ぶりに、法的措置を取る自治体が相次ぐ。小学校(低学年)で月3900円、中学校で月4500円の給食費(文科省発表の全国平均)。未納分を学校側が立て替えたり、給食の質や量を下げて対応している事実は、教育界では“公然の秘密”。生活保護に上積みされた給食費を別の出費に流用する保護者もいるほどで、きちんと払っている保護者や教職員たちから非難の声が上がっている。
■外車に携帯に
「高級外車を乗り回し、携帯電話に何万円も払っているのに、給食費は払わない保護者がいる」。文部科学省にはこんな報告が相次いで寄せられている。国や自治体は所得により生活保護に給食費分を上乗せして支給しているが、それでも給食費を滞納する保護者も多いという。
大阪では、「義務教育なんだから払う必要はない」と突っぱねたり、中には「携帯電話代を払ったら、お金がなくなった」と言い訳する保護者も。経済的に余裕のある家庭でありながら、1日の食事のうち学校での給食が唯一のまともな食事という児童もおり、現場の担当者は「ここ4、5年で保護者のモラルハザードが激しくなっている」と嘆く。最終的には校長ら管理職や担任教諭が負担したりして、“帳尻”を合わせている学校が多いのが実情という。
神戸市では市立小学校169校で児童・教職員計約8万人に給食を出しているが、滞納額は年間約400万円程度にのぼるとみられ、個別に払うよう説得を続けている。
そうしたなか、広島県呉市は今年4月、支払い能力がありながら督促に応じない保護者2人に対する支払い督促を呉簡裁に申し立てた。滞納額は計16万6000円で、支払い能力があるにもかかわらず滞納していると判断、法的手段での徴収に踏み切った。同市の学校関係者は「『義務教育なので支払う必要はない』などと平然と言ってのける無責任な保護者がいる」と憤りを隠さない。
宇都宮市も9月12日、給食費を滞納している保護者38人に、支払い督促を宇都宮簡裁に申し立てた。同市の調べでは、5月1日時点で、702人分の給食費が3カ月以上未納で滞納総額は3290万円。中学校21校中20校、小学校59校のうち40校で未納者がいた。
仙台市や根室市も同様の措置を取っており、支払いに応じなければ裁判所による差し押さえの処分が下ることになる。
■質下げて対応
北海道芦別市では昨年3月、支払い能力がありながら支払う意思がない「特定滞納者」に行政サービスの一部停止や住所、氏名の公表などを認める条例を可決。山梨県笛吹市でも「連絡なしに滞納した場合は給食停止」という同意書を保護者に提出させた。
給食費の未納は給食の質や量を低下させるという事態も招き、東京都内のある中学では1人当たりの280円だった給食の予算を260円分に抑えざるを得なくなった。
学校給食法は、子供たちに給食を提供するよう自治体に「努めなければならない」と努力義務を規定。そのための設備や調理員の人件費は自治体が負担するが、食材費は保護者が負担するよう定めている。
文科省学校健康教育課は「結局は保護者のモラルの問題。学校を通じて給食は自己負担であることへの理解を求めるしかない」と話している。
(2006/10/01 10:00)
no.425 ( 記入なし06/10/01 16:41 )
↑悪徳保護者だな。普通なら、その子だけ給食抜きでいいんでないかい?
no.426 ( 記入なし06/10/01 20:08 )
困った親もいるものだ
no.427 ( 記入なし06/10/02 00:52 )
公立=DQNになりつつある。
no.428 ( 記入なし06/10/02 00:54 )
子供の世話を全くせずに食事も与えないで給食だけが唯一の食事という
児童もたまにいるから家庭事情を把握した上で給食の停止など決めて欲しい。
安易に停止すればそういう子供が可哀想だから・・・。
no.429 ( 記入なし06/10/02 00:58 )
上に立つ者が悪い事、汚い事やっても捕まらなかったり
意味の分からないい訳が通ってしまったり
会社は人がいらなくなったら簡単に首を切ったり
派遣社員を違法と知りつつコキ使ったりしてるよね
そんな現実がゴロゴロしているわけで
そう考えると下々の者達がDQN化して行くのも当然と言えば当然かな?とも思う
no.430 ( 記入なし06/10/02 11:04 )
教育方針をどう決めるかがわからないから、教育できない
甘やかせばナマケモノができるし
厳しくすれば縮こまっちゃうし
no.431 ( 記入なし06/10/02 13:33 )
戦後の食糧難じゃないのだから、給食は廃止すべきだろう。
そもそも、戦後の食料難に闇米を食べずに死んだ人以外の子孫だからしかたがあるまい。
戦後教育の挫折は「古い皮袋に新しい酒を入れた」ことが原因であり、ナチ・ファシスト同盟者には永遠に理解できないであろう.
no.432 ( 御名御璽06/10/02 13:50 )
建前上でも義務教育なのだから、差の出る弁当はよくない
未納者の子供に給食停止は、なんか知らないが憲法と道徳に反しているようだ
停止されるのは本当の困窮者の子供になってしまう
ヤクザの子供は停止されないのでは
no.433 ( 記入なし06/10/02 19:53 )
給食は廃止は、しないで欲しい
働くママは切に祈ります
no.434 ( かんぱねるら06/10/02 20:12 )
給食やめて、学校に食堂作って金権で喫食させればいい。
no.435 ( 記入なし06/10/02 20:39 )
そんな設備が出来ないので
給食だそうです
no.436 ( かんぱねるら06/10/02 20:48 )
学校教育は資本家が労働者から労働力を搾取するためにあるのです。つまり労働者が無教養では労働力の搾取のし甲斐がないということですな。
no.437 ( 記入なし06/10/02 20:58 )
学校には行くが教養は身に付けないという方法もあるぞ
それを言うなら教養ではなく思想の統一だろ?
no.438 ( 記入なし06/10/03 00:59 )
↑2つは図星だな
no.439 ( 記入なし06/10/03 07:43 )
給食やめたら学校内にアメリカ式の店が並ぶぞ
no.440 ( 記入なし06/10/03 07:45 )
>437
資本家はそういう無駄を嫌う
no.441 ( 記入なし06/10/03 07:47 )
資本主義というのは人命よりも金が第一という思想です
no.442 ( 記入なし06/10/03 07:49 )
国家予算の歳出減らすのも社会保障費からですか。公共事業費減らせよ。
no.443 ( 記入なし06/10/03 19:05 )
444億円ぐらい減らすか。
no.444 ( 記入オレンジ06/10/03 19:06 )
資本主義は拝金主義と名前を改めなければなるまい。
no.445 ( 記入なし06/10/03 19:10 )
防衛費も減らせよ。20%減らしても北朝鮮がいきなり攻めてくるわけでもないんだし。
no.446 ( 記入なし06/10/03 19:22 )
うん、移転費用は組長アメリカにもう払ったのか
no.447 ( 記入なし06/10/03 20:15 )
児童や生徒とうまくいかず、
担任がうつ病とか体調を悪くしている教師が増えている。
どうしたらいいのかな?
no.448 ( みけら06/10/03 20:27 )
>448 生意気な生徒が多いからね。教師が生徒に手を上げられないのを分かってて無茶苦茶してる生徒なんてたちが悪いよ。俺がガキの頃はおかしなマネしたらボコボコにされてたよ。それでも親はお前が悪いからだと言われたしどこもそんなもんだった。しかし、今は自分の子供が悪いのを棚にあげて学校に文句言いにいくからね。おかしな時代になつたよ。
no.449 ( 記入なし06/10/03 20:50 )
449 同感、俺も子供のころ、何回教師から、しばかれたり、蹴られたか
わからん、中学の時なんか、体育の授業に少し遅れた3人が、みんなの前で
歯をくいしばれて言って、軍隊みたいだったよ。俺のつれなんか、教室の
端でボコボコに蹴られ、投げられ、顔中血だらけになって、その教師は
今日は、これぐらいにしてやる保健室行ってこい。今なら、警察問題だ
確かに親も何も言わなかったし、子供のしつけとかには、厳しかった
今の親は、子供に甘く、学校(教師)に厳しい。おかしな時代だな
しつけがおろそかで、親自身も非常識なやつが多いし、子供で敬語も満足に
使えないやつも多く、金のある親は、水泳、ピアノ、習字、英会話、塾と
大変だ。俺の時代は、せいぜい、そろばん塾だ。後は、道草して、自然を
相手に毎日、遊びまくった。今は、カブトムシも買う時代。
no.450 ( 記入なし06/10/03 21:53 )
最近は悪い奴ほど権利を主張するよな
no.451 ( 記入なし06/10/03 23:10 )
>451 そうね。そして、義務はまったく果たさないよね。
no.452 ( 記入なし06/10/04 00:47 )
そういうDQNはたのむから死んでくれ!
そうすれば少しは日本も平和になる。
no.453 ( 記入なし06/10/04 00:50 )
>453 憎まれっ子世にはばかるのたとえどおり、そんな奴はズルくて汚いからなかなか死なんよ。
no.454 ( 記入なし06/10/04 00:52 )
そういうガキには上の学校に進級するとき(小学校から中学校への進学)はしっかりと内申書に記載するべきだね。
no.455 ( 記入なし06/10/04 00:56 )
最近、定年後に早く死亡する人の職業に教師がトップにあげられているらしい
no.456 ( 記入なし06/10/08 23:07 )
年金高いのにもったいない。
no.457 ( ネロ06/10/08 23:08 )
大事な言葉教育として掲げるのは、「趣味」と「娯楽」を区別する事が大事。
例えば、食べる、映画鑑賞、寝る、女(遊び)などは、趣味とはおかしい。
これらは娯楽(または快楽)。
料理、映画作り、スポーツなど、創作活動などを趣味というべき。
no.458 ( 記入なし06/10/08 23:14 )
校長の叱責が原因?千葉市立中教諭が自殺
23:00
千葉市立中学校の教務主任を務める男性教諭(50)が先月、自殺していたことが16日わかった。千葉市教育委員会は、男性教諭が勤務校の男性校長(57)の叱(しつ)責(せき)により、精神的に追い詰められて自殺した可能性があるとみて関係者から事情を聴いている。校長は9月中旬に市教委から事情を聴かれ、翌日から病気を理由に休職している。
関係者によると、男性教諭は9月6日昼ごろ、千葉市緑区の外房道路にかかる陸橋から飛び降りて死んでいるのが見つかった。遺書はなかったという。自殺する前には、教諭が全教職員の前で校長からなじられる姿が目撃されている。
校長は昨年4月に同校に着任、教諭は今年4月に着任した。死亡後に遺族が市教委に調査を訴え、市教委は同校の教諭や職員から事情聴取して調べを進め、校長らの処分を検討している。
千葉市教委の青木勉教職員課長は「教諭が亡くなったのは事実だが、校長の休職とのかかわりについては調査中だ」と話し、学校側は「市教委で調査中なので詳しくはコメントできない」と話している。
叱られるような事したから叱られたんでは?事情がわからないから軽く
発言する訳にはいかないけどもしそうなら校長先生も気の毒だな・・。
no.459 ( 記入なし06/10/16 23:31 )
死ぬぐらいなら逆切れすれば良かったのに・・・
no.460 ( 記入なし06/10/17 11:05 )
今の大人がしっかりしていないのに。
なにが教育だ。
笑わせるな。
no.461 ( 記入なし06/10/17 23:25 )
ほんと教師なんか大嫌い!
家が貧乏で散々いじめられた。昔だからよけい。竹の棒で手を叩かれ痛くて思わず
引っ込めた。小学2年で相手を恨むことさへ知らなかった。
生きてれば怒鳴りに行ってやりたい。
no.462 ( 記入なし06/10/17 23:29 )
真面目な教師もいるんだろうけどねぇ、どうも教職に就いている人は苦手だな。
同窓会で会っても何かと人を上から説教する癖が付いているような気がする・
社会では謙るってことも大切なのになぁ
no.463 ( 記入なし06/10/18 11:49 )
いまは機械が多いから昔に比べて
子供もdokomo携帯もってたりして・・・。
いい大学出てもそんなに変わらないけどな
だっていまの先生がこれだもん
no.464 ( 記入なし06/10/18 11:54 )
紙と鉛筆と消しゴムで人を育てたつもりになってるからこういうことになる
安部ちゃんが教育に関して何かやるみたいで人を集めたけど
金持ちと有名人と教育の名の下に金儲けしてる社長を集めて何が出来るんだろうね?
no.465 ( 記入なし06/10/18 12:30 )
>465全くを持ってその通り!!!!!!!
no.466 ( 記入なし06/10/18 12:32 )
じゃなにかやってみせてよ
no.467 ( 記入なし06/10/18 12:48 )
天皇制の廃止!
no.468 ( 記入なし06/10/18 12:58 )
それはとりあえず関係ないと思うけど・・・
no.469 ( 記入なし06/10/18 12:59 )
資本主義の廃止
no.470 ( 記入なし06/10/18 23:49 )
公務災害認定:女性教諭が過労自殺、両親が申請
自殺した女性教師がノートに書き残した遺書 仕事の過労とストレスで抑うつ状態になり、今年5月に自殺した東京都新宿区立小学校の新任女性教諭(当時23歳)の両親が24日、公務災害認定を申請した。教師の仕事量が近年増加しているとの指摘があり、精神性疾患で休職する教師も増加している。両親は「職を全うしようとしたからこそ倒れたということを証明したい」とした。
弁護士によると、今年4月から女性教諭は小学2年(児童22人)のクラスを担任。担任業務のほか、学習指導部など複数の職務を担当。区の新任向けの研修をこなし、授業の準備やリポート提出に追われていた。土日出勤も常態化し、時間外労働が1カ月130時間を超えていたと推定されるという。
また、4月から5月にかけて、指導方法を巡り保護者とやりとりを繰り返し、対応に悩んでいたという。しかし、1学年1クラスのため、同学年内に新任教師に対する指導担当教員がおらず、十分な指導が受けられないと周囲に漏らしていたという。
教諭は5月に抑うつ状態と診断され、同月下旬に都内の自宅で自殺未遂を起こした。さらに同31日に自宅で自殺を図り、6月1日に死亡した。自宅に残されたノートには「無責任な私をお許しください。全(すべ)て私の無能さが原因です。家族のみんな ごめんなさい」と記されていた。
女性教諭の両親は「教壇に立つことを夢見て、誠実さと優しさと使命感に満ちあふれた若い人材が二度と同じ道を歩むことのないことを切に望んでいます」とコメントした。
文部科学省の04年度までの調査では、全国の公立学校教職員らの病気休職者のうち、精神性疾患数は10年間で約3倍増となっている。95年度1240人だった精神性疾患の休職者は年々増え、04年度3559人で全休職者に占める割合は56.4%となった。【吉永磨美】
▽両親の代理人を務める川人博弁護士の話 新任教師にとって単学級でのクラス担任の仕事は負担が大きい。また、校長などのしっかりしたサポートがなかったことが、自殺の原因とみられる。多くの教師が家庭や地域の教育力の低下により、過重労働の上にストレスを抱えている。対策を急ぐべきだ。
毎日新聞 2006年10月24日 20時57分 (最終更新時間 10月25日 0時17分)
教育界のトップから改革せねば今後も生徒も先生も犠牲者が続出するだろう。
口先だけでなく真の改革を望む!
no.471 ( 社会問題を憂える者06/10/25 01:49 )
寂しい話ですが
虐めはなくならないと思う
虐めに加担する教師も悪いが、虐めをする子供に
媚びらないと授業が進まないのもなんだがね
心にゆとり・充実感を持てる教育がされない限り
いじめは無くならないと、思います。
今のゆとり教育では
子供にゆとりは無いし、教育者にもゆとりは無い
私立に行けば、まだましな場合もあるといいますが
教育プログラムが違いすぎ・・・いいのかこれで〜と思うぐらい
日本の金持ち資本家が教育を動かすといっても過言ではないと思います
河○塾がバックについてる 大学ランク本が全国無料配布って
すごく怪しい・・・誰がランクつけるの??てな具合に
no.472 ( かんぱねるら06/10/25 05:45 )
安倍のいじめ対策も本質的なところでうまくいかん気がする。
no.473 ( 記入なし06/10/25 22:19 )
今回の地歴、公民選択問題で
ちょっとだけ混乱を期待・・
no.474 ( 記入なし06/10/26 18:08 )
“教育問題やいじめの問題”と“勤勉”を同一レベルで批判する人がたまにいます。
うちは子供が義務教育時代は年収300〜500万くらいでした。
ごく普通の小学校から大阪市でも指折りの荒れている中学に行き
大阪で一番よいとされる府立高校へ入りました。
お上や学校や先生のせいばっかりにするのはいかがな物かと・・・
塾や家庭教師にお金をかける人がいて機会均等とはいえませんが
それが全てではありません。親の子に接する姿勢が一番大事です。
no.475 ( 記入なし06/10/26 18:22 )
いじめ処分:教員加担は懲戒免職 東京都が規定創設
東京都は26日、教員自らが児童・生徒へのいじめを行ったり子供同士のいじめに加担した場合、最高で懲戒免職とする処分規定を新たに創設することを決めた。全国でいじめによる自殺が相次いでいることを受け、教員の安易な言動で子供を傷つけ、いじめを深刻化させるのを防ぐのが狙い。いじめに特定した教員の処分規定は全国でも珍しいという。
都教育庁によると、懲戒処分の内容は児童・生徒が受けた苦痛やいじめの常習性、悪質さなどに応じて戒告、減給、停職、免職の4段階。免職以外の教員には、いじめ再発防止の研修を受講するよう義務づける。
85年の中野区立中学校で「葬式ごっこ」を苦に中学2年の男子生徒が自殺した事件では、いじめに加担した担任を諭旨免職とした。この時は都の処分規定の「不適切な言動」などの項目を準用。これまではいじめ行為そのものに対する規定はなかった。【夫彰子】
毎日新聞 2006年10月26日 15時00分
no.476 ( 記入なし06/10/26 18:41 )
履修不測発覚!!
日の丸君が代なんて言ってる場合じゃないんじゃないの!?
no.477 ( 記入なし06/10/26 23:19 )
ふ〜ん。クビにできるようにするのか。評価さえしっかりしてれば、それでいい。
問題なのは、しょうもないガキもいるってところだ。それと「多動症候群(ADHD)」だったり、「学習障害(LD)」の場合を把握する事なんだろう。
ただ、親としては普通の事一緒に育てたい要求があるから・・・。うまくいかないかもな。
no.478 ( 記入なし06/10/26 23:23 )
解雇は当たり前で、
刑事事件として、しかるべき、処遇を行うことが相当。
no.479 ( 記入なし06/10/27 03:21 )
50人増、全国最多2348人が教員に 大阪府と堺市の採用
大阪府教委と堺市教委は26日、来春採用する公立学校教員試験で全国最多の計2348人が合格したと発表した。前年度より50人増。全体の倍率は前年度と同じ5・0倍で、最も高かった平成11年の30・7倍に比べて大幅に緩和された。団塊世代の大量退職に加え、小学校の35人学級に向けた採用枠の拡大が、「広き門」につながった。
倍率は小学校が2・8倍、中学校が6・6倍、高校が12・4倍。最高倍率は高校の世界史の114・0倍だった。
一方、小学校はここ数年3倍前後の低倍率が続いており、今回は2次の筆記試験で出題範囲を7教科から4教科に減らすなど受験者の負担を軽減。受験者数は前年度より約350人増えたが、倍率は0・2ポイントの微増にとどまった。
社会人枠では、森林インストラクターや社会人野球日本選手権で優勝した経験をもつ元自動車会社員ら55人が合格した。
4月に政令市になった堺市は独自で採用試験を行えるようになったが、「ノウハウがない」などの理由で府教委と合同実施。今後数年間は同様に行い、将来的には独立を目指したいとしている。
■大阪市は481人、大幅に緩和
大阪市教委も26日、来春採用の市公立学校の採用選考で481人(昨年度比198人減)が合格したと発表した。全体の倍率は4・9倍。前年度が3・3倍と比較的低かったため、受験者数が増えたとみられるが、過去最高だった平成13年度の26・7倍と比較すると、府教委などと同様に大幅に緩和されている。
<産経新聞>
緩和するのは良いとしても教員の質の向上をきちんとしてほしい。
no.480 ( 記入なし06/10/27 05:03 )
奄美の不登校中1女子、教師訪問直後に自殺未遂
鹿児島県奄美大島の公立中学校の男性教諭(37)が、不登校になっていた1年の女子生徒(12)の自宅に上がり込み、生徒がかぶっていた布団を引きはがして、「学校に行くのか、行かないのか」などと迫り、その直後、生徒が首つり自殺を図っていたことが26日、わかった。
生徒は一命を取り留めたが、校長は「不適切な行動だった」と教師の対応に問題があったことを認め、27日にも男性教諭らが生徒と両親に謝罪するという。
学校や関係者によると、女子生徒は今年6月ごろ、部活動を巡って顧問の女性教諭(25)から全部員の前でしっ責された。女子生徒はその後、退部し、2学期から学校に行かなくなった。
一方、男性教諭は18日朝、女子生徒が一人で在宅中に突然、訪問し、「学校に行く気になったら連絡しろ」などと話した。教諭は1泊2日の学習合宿に連れ出すつもりだったという。
生徒はショックを受け、すぐに父親の携帯電話に連絡し、「私、もうだめ」などと訴えた。父親が正午過ぎに帰宅すると、生徒は廊下で泣きじゃくっていた。首に赤い跡があり、自宅内のはりのフックにロープをかけて自殺を図ろうとしたが、フックごと外れたという。
(2006年10月27日3時2分 読売新聞)
no.481 ( 記入なし06/10/27 05:16 )
千葉の教諭自殺で公務災害申請へ 校長のパワハラ原因と遺族(共同通信)
ことし9月に自殺した千葉市立中の教諭土岐文昭さん(50)の遺族が28日、校長(58)のパワーハラスメントが自殺の原因だったとして、地方公務員災害補償基金千葉県支部に公務災害の認定を求める考えを明らかにした。妻聖子さん(47)と長男紀文(23)が弁護士とともに同日、市内で記者会見。弁護士によると、学校内のパワハラを原因として公務災害の認定を申請するのは異例という。
[共同通信社:2006年10月28日 18時15分]
教育現場が軌道を逸してるかのような・・・。
no.482 ( 記入なし06/10/28 20:11 )
伊吹文科相、いじめ隠しの学校関係者を批判
衆院教育基本法特別委員会は30日午前、安倍晋三首相が出席し、政府提出の教育基本法改正案と、民主党提出の日本国教育基本法案に対する質疑を再開した。質疑では、岐阜県瑞浪市の市立瑞浪中学校(佐々木喜三夫校長)に通う中学2年の女子生徒の自殺などいじめの問題や、高校の必修科目の未履修問題が取り上げられた。
自民党の大島理森氏はいじめの問題について「生命の尊さ、生きることの意味、私たち政治家だけではなく、学校の現場も国民全体も深刻に考えなければならない問題だ」と指摘。伊吹文明文部科学相の認識をだたした。
伊吹文科相は「子供を守るべき教師、教育行政を監督する教育委員会がいじめに主導したり、あるいはまた、自分たちがよく思われたいと思い、校長や学校関係者、教育委員会が隠す傾向がある。たいへん由々しいことだ」と述べた。そのうえで「できるだけ(実態を)隠すことなく、早く子供を救っていくようにという基本方針を伝達している」と、実態を公開し、迅速な対応を取るよう指示していることを説明した。
また、「時代が大きく変わり、3世代同居の家族はなくなった。(両親も)共働きになっている。家庭の中で訴える相手が少なくなり、学校に重みがかかっている。命をしっかり守る原点を持ちたい」と表明。これは、いじめ問題には、教育現場での対応の改善が先決との考えを示したものだ。
さらに、高校の必修科目の未履修問題について、文科省の実態調査では全国の公立高校5408校で4万7000人の生徒に未履修科目があったことを明らかにした。国立高校15校には未履修はなかった。伊吹文科相は、未履修科目のある高卒者の資格問題についても「法制局と詰めている」と述べた。私立高校については「あすまでに発表する」(伊吹文科相)が、かなりの数にのぼりそうだ。
一方、安倍晋三首相は教育基本法改正の目的について「志のある国民を育て、品格ある国家をつくっていくのが改正の目的だ。公の精神や損得を越えた価値を認識する尊さを理解することも大切だ」と述べ、今国会での改正を期す考えを改めて強調した。
◇
教育再生を掲げる安倍政権にとって教育基本法改正案は最重要法案。政府与党は今国会成立を確実にするため、11月上旬の衆院通過を目指している。教育基本法が成立すれば昭和22年の制定以来初の改正となる。
これをきっかけに少しでも教育というものの意識の改革に繋がる事を願います。
no.483 ( 社会問題を憂える者06/10/30 20:02 )
教育は難しそうな問題だ
輪廻じゃないけど親に教育された子供が次の親になるんだから
no.484 ( 記入なし06/10/30 20:07 )
現状の品格のなさも改善してもらいたい
元知事汚職で首とか
戦争する志は止めてもらいたい
no.485 ( 記入なし06/10/30 20:10 )
やさしい子供と資本主義がマッチしていない
no.486 ( 記入なし06/10/30 20:12 )
必修逃れ、新たに43校…45都道府県452校に
全国の高校で必修科目が教えられていなかった問題で、30日、新たに私立34校を含む43校で必修逃れが判明した。
これまで、必修逃れがなかった千葉、三重、沖縄県でも、私立高校で判明し、必修逃れは45都道府県、452校になった。
このうち、千葉県の専修大松戸高は2004年12月、県から必修科目の「情報」と「保健」について履修漏れを指摘されていた。
同校によると、現在の1年生のカリキュラムは改善されているが、2〜3年生は古いカリキュラムのままだった。森一夫教頭は「こういう事態になるとは想像していなかった」と話した。
(2006年10月31日3時27分 読売新聞)
no.487 ( 記入なし06/10/31 08:15 )
安倍首相、痛烈批判「学校責任重い」
高校の必修科目の未履修問題について、安倍晋三首相は30日の衆院教育基本法特別委員会で「学校側が受験対策に絞り、ルールを破るということを奨励した結果。学校は根本に立ち返る必要があり、責任はきわめて重い」と批判した。
また、未履修の既卒者や、改ざんされた内申書ですでに推薦入学が決まっている生徒について、塩崎恭久官房長官は「出来る限り不公平感が生じないように方針を決めたい」と語った。
ただ、文科省内では、これらの生徒について「卒業を認めた校長や受け入れた大学側に問題がある。生徒に責任はない」(幹部)と、事実上、「救済」する方向で検討に入った。
安倍首相はまた、学校でのいじめ問題について「子どもが学校に行くか、死を選ぶかの選択に追い詰められないようにすることが必要だ」と語り、スクールカウンセラーなどの相談態勢を充実させる考えを示した。
(2006年10月31日06時00分 スポーツ報知)
no.488 ( 記入なし06/10/31 08:26 )
安部ちゃんよう
今年の未履修はいいとして、去年とかそれ以前の事には触れないのかよ
インチキで高校卒業した奴が大学行ったり公務員になったりしてるよな
それって履歴の詐称じゃねえのか?
それと嘘の卒業証書を作った学校は私文書偽造?とかになんねーのか?
中国や東南アジアじゃねーんだからよ、偽造はマズイいだろ
no.489 ( 記入なし06/10/31 10:16 )
「救済」
・・・その言葉に違和感を覚えるんだよ。
間違いを犯した側が、それによって被害を被っている側に使う言葉か?
例えば、お金を盗んだやつが、盗られてお金に困った人にお金を返すのは「救済」か?
「救済」ではない「弁済」や「罪の償い」とかだろ!!!
生徒を助けることで、正義面しようとしていないか?
少なくとも、未履修の学校には生徒の負担になるようにしないといけないが、なんらかのペナルティーを課したり、処分をしたりして、悪いことは悪いという「本当の教育」を行うべきだ。
no.490 ( 記入なし06/10/31 13:25 )
犯罪を犯した責任は犯罪を犯した者を正しく教育してこなかったお上にも責任があるのか?
今回の事件は学校と各県の教育委員会にあると思う。
no.491 ( 記入なし06/10/31 13:40 )
例えば、お金を盗られてお金に困った人に、警察官等がその生活を保障する措置をとることが「救済」か? その場合でも「保障」とかだろ?
それに政府が学校に求めるのものという視点からみれば、最終的に学校が責任をとらないといけないわけだから、やっぱり「救済」というのはおかしい。
no.492 ( 記入なし06/10/31 13:49 )
救済は被害者である生徒に対して行うべき措置。
履き違えてない?
no.493 ( 記入なし06/10/31 13:53 )
生徒の負担を軽くするのは救済だよ。かんぐりすぎだ
no.494 ( 記入なし06/10/31 13:53 )
負担をかけた犯罪者が、その負担を軽くしようとする者と同じ者なんでしょ?
それがなんで「救済」なの?? 自分の罪を捻じ曲げて表現してない?
no.495 ( 記入なし06/10/31 13:58 )
文部省は加害者じゃないでしょ。
no.496 ( 記入なし06/10/31 13:59 )
君の表現で言えば犯罪者はあくまで現場の高校。
最終的に国が対応することになるから救済なんでしょ?
責任の所在を明確にするのは必要なことだけど、現段階では救済措置で表現的にはおかしくないよ。
no.497 ( 記入なし06/10/31 14:02 )
救済に関してだけど・・・
確かにルールはルールだけど、何年かおきに必修科目、単位は
変化してきているのだから、柔軟に対応してあげてもいいと思う。
特例とかね。難しいところだね。
no.498 ( 記入なし06/10/31 14:05 )
それならば、文部科学省は「学校に「救済」「補償」を「求める」措置」などの言葉を、そして学校はおこがましく「救済」なんて使わずに「補償授業」「補填授業」などの弁済的な言葉を、それぞれ分けて使うべきだ。
なんで文部科学省と学校で使っている言葉が同じ「救済」なの?
no.499 ( 記入なし06/10/31 14:08 )
|