前 [警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [アンチ スマホの人いますか?] |
話題
NHKの受信料は払う必要がないと思いませんか? |
|
>社員10人暗い
NHKはネクラ社員が10人はいるそうだ
no.696 ( 記入なし25/05/11 13:12 )
間違えた、社員10人位とアルバイトでも雇いラジオ放送をしてほしい、ラジオなら10人居ればできるはずだ、
no.697 ( 記入なし25/05/11 13:25 )
ニュース、天気予報だけでいい
no.698 ( 記入なし25/05/11 13:26 )
NHK は悪くないよ放送法に問題点がある、
no.699 ( 記入なし25/05/11 13:35 )
ネアカでもネクラでも10人+α程度では、
アナウンサー、取材、ディレクター、録音など、
独りですべてこなせる範囲の番組しか作れない。
地方の民放ラジオレベルになってしまう。
no.700 ( 記入なし25/05/11 14:14 )
放送局なんて、実務はみんな下請け会社にやらせているんだから。
no.701 ( 記入なし25/05/11 14:18 )
no.699
NHK は悪いよ
国営放送なのに、頼みもしない大河ドラマを1話6000万円もかけて作るんだよ
no.702 ( 記入なし25/05/11 14:34 )
民主主義の根幹に関わる、
no.703 ( 記入なし25/05/11 14:58 )
相手が納得しない金銭を徴収してはならない
民主主義の根幹に関わる、
no.704 ( 記入なし25/05/11 14:59 )
維新が推進してきた万博。
疑問に思う税金の使い方をしてはならない
民主主義の根幹に関わる、
no.705 ( 記入なし25/05/11 15:35 )
|