前 [どんな卵料理好きですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [50代独身の方、これから どう生きていきましょうか] |
話題
NHK受信料の不払いについての雑談 |
|
法律で禁止されているから、見せる義務はない
no.1094 ( 記入なし23/02/26 11:16 )
1093さん
彼らにそんな権限ありません。
まずは無視しましょう。ドアを開けてはダメです。
ドアを開けてしまってから訪問員だと判った場合は
「帰れ」と言いましょう。帰らなければ不退去罪なので
警察を呼びましょう。
no.1095 ( 記入なし23/02/26 12:59 )
それを聞いてホットした
no.1096 ( 記入なし23/02/27 11:02 )
4月にまた手紙が来るのかな
no.1097 ( 記入なし23/03/13 11:16 )
そもそも見てるのに見てないと言えば噓になるので権限とかなんとかいう前に、そこはちゃんとしてないと問題になった時は覚悟しないとね。
見てないなら何の問題も無い。
no.1098 ( 記入なし23/03/13 11:22 )
テレビ無くてもスマホを持ってれば
契約しないと駄目らしい
no.1099 ( 記入なし23/03/14 11:04 )
それはワンセグありの場合
no.1100 ( 記入なし23/03/14 11:59 )
カーナビも持ってれば契約しないと駄目みたい
no.1101 ( 記入なし23/03/15 11:12 )
稲葉会長
受信料はNHK見てる人だけからとってくれ
no.1102 ( 記入なし23/03/17 11:04 )
テレビは持ってないと言い切るか
no.1103 ( 記入なし23/03/18 11:22 )
|