前 [職業訓練学校の講師の苦情] | [話題をお任せ表示] | 次 [ラーメン屋をオープンしたいと思ってます] |
話題
酪農をはじめようと考えてます |
|
最初から全て始めるよりは、まずはどこか酪農のバイトとか募集してたらそこで体験してみるとか?
no.2 ( 記入なし13/05/23 11:37 )
孤独を好み、孤独を楽しむ人が多くいらっしゃる・・・多くはないと思います。
ただしかたなく孤独な人が多いと思います。
no.3 ( 記入なし13/05/23 11:43 )
現在お時間はあまりありません。都合があえば体験希望します。
no.4 ( たかはし13/05/24 08:52 )
何か情報あればよろしくおねがいします。
no.5 ( たかはし13/05/24 08:54 )
人間難しく考えると苦痛になります。考えれば考えるほど。そいった意味も含めシンプルであろう酪農を希望しています。自然に生きること。職業は転々としてきましたがまずやってみる、体験してみないとわからないですね。酪農経験のある方、何か小さな情報もっている方でもかまいません。年齢性別問いませんのでご教授よろしくねがいます。
no.6 ( たかはし13/05/24 09:03 )
たかはしさん、おはようございます。短期間ですが、牧場で働いたことがあります。
たかはしさんは乳牛をしたいのですか?搾乳経験はありますか?実際牛に触れたことはありますか?
no.7 ( かめ13/05/24 09:15 )
かめさん、おはようございます。ご回答ありがとう。
そうですね、乳牛したいです。長く都会で働いていましたので未経験です。牛に触れたことはありません。かめさんさえよろしければ伝えれる範囲でかまいませんので実体験のお話を伺わせていただけないでしょうか。
no.8 ( たかはし13/05/24 09:36 )
1年程の短期間です。亀も農家の子じゃありませんから、全くの未経験で入りました。かじった程度の知識です。
就業時間については、酪農・搾乳・牧場の求人で検索すればヒットすると思います。朝晩2回搾乳します。(乳量の多い牛は3回するところもあるそうです。)朝は早く、夜は遅くなります。出産があれば夜中になることもあります。日中も草刈りや堆肥の切り返し作業、除糞作業、餌押しetc、仕事は尽きません。大型機械の運転もできないといけません。機械の導入具合、規模、牛舎の形態などで、牧場によって仕事内容は異なります。
ご自分で経営を考えているなら、住みたい地域か今住んでいる地域の農業課(?)に相談した方がいいと思います。よくパンフレット置いてありますよね。普及員の方が対応して下さると思います。
no.9 ( かめ13/05/24 10:03 )
牛に足を踏まれた、牛に挟まれて骨折したなんてお話も伺いますが、かめさんのお話を聞いていると 黙々と健康的に作業できそうですね。どんな仕事も良いことそうでないことありますが、お話を伺っている限りだと、なお希望が湧きました。出産に立ち会えるなんて愛があって素敵ですね。経営は今のところ考えていませんが 、立ち上げるならば体験しながらじっくり検討したいとおもいます。
no.10 ( たかはし13/05/28 04:58 )
何の仕事もそうだけど、遣り甲斐さえ感じられればかなりハードなことでも、人は続けられるものです。
深夜の出産の立会いなど、勤務時間がどうの有給休暇がどうのと条件面を真っ先に考えて職を選ぶ人には到底できない仕事でしょうけど、ハラハラワクワクの気持があればゆっくり寝ていられないのが当たり前の人間でしょう。
動物相手の仕事は人間の都合には合わせてくれないので本当に大変な仕事ですが、それ以上の遣り甲斐があると思います。
no.11 ( 記入なし13/05/28 05:28 )
たかはしさん、こんにちは!そうですか、なお希望が…よかったです。
たかはしさんは現状の生活に満足しておられますか?夢を壊したくはないですが、もしかしたら少し幻想を持ち過ぎかなと思いました…。
仰るとおり、少しの気のゆるみが大事故につながる仕事です。その点は十分理解おられるようなので心配する必要はないかもですが、イメージと実際の現場は異なる点が多いと思います。関連機関で実際に作業を見せていただいた方がよいです。できれば体験も。移住までされるなら、なおのことです。環境の変化、生活の変化に、人間は意外にもすぐにはついていけないものです。何事にも時間がかかります。
現場はとても厳しいです。機械音がうるさく広いので、大声でないと聞こえません。スタッフ間の意志疎通ができていないと事故につながります。本当に普通の職場と全く変わりません。
事故は身体面だけではありません。洗浄ミスや異物の混入など、小さなミスでその日の牛乳が廃棄処分になれば、何十万も損失が出ます。一回の洗浄ミスでミルカーを通じて全頭に菌が感染することもあります。乳房炎は永遠の課題です。機械の事故もよくあります。とても神経を使う仕事です。
他の機関との連携も必須です。獣医師を始め、乳業会社、家畜衛生保健所、酪農機器、餌屋、動薬会社等、つながりがあってこその仕事です。牛以上に人とのコミュニケーションが大事です。
何にでも向き不向きはあります。やりがいはもちろん大事ですが、現実仕事ができなければ…分かりますよね。農家も生活がかかっていますから、実力主義です。じっくり待って育ててくれる優しい職場は少ないです。慣れるまでは自分との戦いです。本当に他の仕事とそれは全く同じです。とにかくまずは仕事を覚えて慣れることです。
厳しいことばかり言ってすみません。きっと、たかはしさんが一番よく分かっておられると思います。夢を持つのはとてもいいことだと思います。色々な考えがあって、酪農を始めたいと思われたことでしょう。ぜひ一歩踏み出してみて下さい。まずは現場を見て、触れてみて下さい。
くれぐれもお体をお大事にして下さいね。
no.12 ( かめ13/05/28 17:27 )
もう人
no.13 ( かめ13/05/28 17:35 )
↑ごめんなさい、入力ミスです。
no.14 ( かめ13/05/28 17:37 )
忘れてましたが、韓国によく行かれることとか、ないですよね…?口蹄疫の問題があるので…。
no.15 ( かめ13/05/28 17:42 )
北海道で酪農やるには、最低でも資本金が2千万以上必要と聞いて辞めた人を知ってる。そいつは、北海道まで体験酪農に行っていろいろと勉強してた。
多分、お金が無いと日本では難しいと思う。
もっと土地や建物が安い海外の方が良い。
no.16 ( 記入なし13/05/28 19:20 )
一応のお勧めはカンボジア。
養豚ガールさんもいるし、ここなら小額で始められる。
no.17 ( 記入なし13/05/28 19:29 )
|