HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [世の中の便利が不況になってると思いませんか。] [話題をお任せ表示] 次 [女と男、どちらが強いと思いますか。]
話題

今と昔 どちらが幸せな世の中なの?

カテゴリ:雑談
昔に比べれば庶民の暮らしも豊かになっているはずなのに…
昔に比べればパワハラモラハラDV 鬱病も認知されているはずなのに…
昔に比べれば便利で平和で豊かな時代のはずなのに…

いつの時代も人間はより良い世の中を作ろうとして来たはずなのに…
でも今の時代の方が生きにくいですよね?
それでもやっぱり今の方が幸せな世の中なのでしょうかね…
皆さんはどう思いますか?


投稿者 : 幸せになりたい 日時 : 12/11/23 23:21
Infomation 546 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

俺は今の時代で良かったと心底思っているw
男女雇用機会均等法が1986年4月に施行される前までは、明確に職場における男女差別が罷り通っていた。

とても幸せだよw

no.2 ( 腐敗官僚12/11/24 11:30 )


今は自由な世の中になった。でも自由は時に人を路頭に迷わせるものでもあると思う。

no.3 ( 記入なし12/11/24 11:45 )


必ずしも個人主義がいいとは思えない。
私は二十歳を過ぎてから初めてプライベートルームを手に入れました。
妥協と忍耐を日々の不十分な生活の中から学べたと思っとります。

no.4 ( 記入なし12/11/24 11:53 )


日本は、今も昔もモザイク入れるんだよ。モザイクないのは他の国の為の画像だから、日本人は自由に見てはダメなんだぞ。

no.5 ( 記入なし12/11/24 12:37 )


モラルは今の方がいい
豊かどうかは別に考えたい
オンナがうるさいとかババアがうるさいとか浮浪者が生きにくいとか派遣生保とか
年齢でも違う

no.6 ( 記入なし12/11/24 12:45 )


 
昔は

火を起こすのに
30分以上かかったし

食事準備は、
狩りに行くので
半日かかったし


日没で寝たし


電気ないし



でも
幸せだったよ

(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)

no.7 ( 記入なし12/11/24 12:51 )


原始人か!?
現実に原始人に聞くなんて無理だけど、意外と7と同じこと言うかもなw

no.8 ( 記入なし12/11/24 13:16 )


昔は、「物」は無かったけど「希望」があった。
今は、「物」はあるけど「希望」が無い。
ひとの悩みは、昔も、今も、そして未来も尽きることはないであろう。
幸せは十人十色、生きているだけで幸せと感じる人もいるだろう。

no.9 ( 記入なし12/11/24 13:28 )


昔に一票

no.10 ( 記入なし12/11/24 17:45 )


最近の世相として、ケチと欲張りが増えた。 欲望はきりがない。

いくらあっても満足できない。 注文と権利だけ主張して義務は絶対はんたいする。

no.11 ( 記入なし12/11/24 17:49 )


世間的には1986年(バブル景気)から1997年(山一証券が倒産する)
までは幸せだった。

個人的には1999年から2003年までは幸せだった。

no.12 ( 記入なし12/11/24 17:59 )


世間的には1986年(バブル景気)から1997年(山一証券が倒産する)
までは幸せだった。



これは日本人ならみんな思っている。

no.13 ( 記入なし12/11/24 18:04 )


どうかね〜
海外脱出願望と似てるんじゃないの

今と未来で比較してみたらどう

no.14 ( 記入なし12/11/24 18:17 )


昔は企業が毎年1万社以上も倒産したり、

正社員を何千人とリストラ(早期退職)することはなかった。

終身雇用、年功序列が当たり前の時代だった。

春は桜の開花に合わせて花見でみんなうかれていた。


ただ1997年(山一証券が倒産する)から時代は変わったね。


ちょうど就職協定がなくなり、内定を出す時期が早くなった。


またインターネットもその頃から出現した。

ノストラダムスの大予言もちょうど時代の変わり目を示唆していたのだろう。

no.15 ( 記入なし12/11/24 18:25 )


no14 そうとも言えるけど、面白いこと言ってる研究家か誰かがいる。
現代に暮らす人々に幸せについてのアンケートを実施したところ、幸福感を感じている人は非常に少ないということがわかった。
で、いろいろな文献他から江戸時代の一般庶民(主に農民)の心理を推測すると、現代人よりはるかに幸福感を感じて生きていただろうことが推測されるらしい。

あながち昔は良かったという老人の呟き的な事でも無さそうだ。

no.16 ( 記入なし12/11/24 20:05 )


信じたいものを信じて生きなされ

no.17 ( 記入なし12/11/24 20:07 )


昔は情報伝達能力が低かったので、
自分の待遇が悪いと実感することが少なかった。
だから希望が持てたんだよ・・・
       

no.18 ( 下っ端公務員12/11/24 20:08 )


 「昔はよかった」ってのは、「今の若い者は」っていう台詞と裏返しですよね。

no.19 ( 12/11/24 20:13 )


*18 そういうのあるかもなあ
テレビの美男美女(工事済も少なくあるまい)を基準にしちゃったら
一般人や自分が情けなく見えるだろうし

no.20 ( 記入なし12/11/24 20:15 )


現代の世相として、横着。 楽してお金が欲しい。 不公平を嘆く。

平和そのものです。 戦争になったら世界最悪の国家になるでしょう。
北朝鮮の何万倍の最悪国家ですね。日本人って何なのでしょうか? 不公平??

no.21 ( 記入なし12/11/24 20:18 )


芸能人のバレバレの整形は可哀想

no.22 ( 記入なし12/11/24 20:19 )


あと10年後、20年後に振り返って、現在の世の中をどう感じるだろうか。
「平成の時代は、たいへんな世の中だった。」と感じるか。
「平成の時代は、まだ良い世の中だった。」と感じるか。
自分は、後者のような予感がする・・・

no.23 ( 記入なし12/11/24 20:19 )


おいおいネガティブなやつが多いな

no.24 ( 記入なし12/11/24 20:20 )


そうだなw
まぁ、面倒くせぇ選挙なんか行かずに、自宅でゆっくりしていればいいw
そのほうが都合がいいしw
葛飾区、世田谷区、八王子市なんざ 知事選&衆院選&都議補選の”トリプル選挙”
で大わらわだw

こういう時こそ、若年層は気を利かせるべきだなw

no.25 ( 腐敗官僚12/11/24 20:42 )


競争と努力と自業自得が昔だし。  今は公平に、楽して、だからどちらがいいか?

no.26 ( 記入なし12/11/24 21:11 )


昔は世間で認められる価値観の幅が狭かった。だから多くの人が共感できたし、これが正解というのも分かりやすかったし皆が共有できた。今は価値観の多様化が行き過ぎているから、共感されにくいし正解も分かりづらい。よほど、しっかり自分自身を持ってないと生き辛いんじゃないかな。

no.27 ( 記入なし12/11/24 23:19 )


幸せを比較しても意味は無い。

そもそも幸せなんて感じ方の問題であり、「一万円」をお題に考えても
「参った!一万しか残ってない」
「まだ一万あるから大丈夫」
「やった!見つけた一万で何とか持つな」
三者三様である。

物質文明の進歩や財産の有無もまた然り。

いつの時代にあっても絶対的な「幸せ」など無く、心のありようで決まるもの。

no.28 ( 記入なし12/11/25 07:07 )


昔は、最悪だった。今の方が、全てにレベルが高い!昔が良かったわけがない!

no.29 ( 記入なし12/11/25 07:18 )


単純なやっちゃ・・・・

no.30 ( 記入なし12/11/25 07:22 )


単純に考えれば当たり前!

no.31 ( 記入なし12/11/25 07:32 )


幸せを感じて生きるのは今の方が難易度高い。上手に生きれないヤツは孤独になるように設定されてる

no.32 ( 記入なし12/11/25 09:35 )


昔より今の方がずっといいしこれから先はもっとよくなる
鈴木光司も言ってる

no.33 ( 記入なし12/11/25 09:38 )


誰それ?

no.34 ( 記入なし12/11/25 09:40 )


『リング』 『らせん』の作者


     作家

no.35 ( 記入なし12/11/25 09:42 )


民主党の政治家が言うより信じられるな

no.36 ( 記入なし12/11/25 09:47 )


鈴木光司が『現在を生きよう』に書いてるよ
昔はよかったっていう人は一体いつの時代が良かったのかって

no.37 ( 記入なし12/11/25 14:32 )


十数年前は一日1万円の仕事をしていた
この前までやってたケーヤクは時給850円だった
いま屋根下アルバイトパートの求人を捜すと700円が相場だ

no.38 ( こんどろいまん12/11/25 14:57 )


時給的には、昔も安いよ。

no.39 ( 記入なし12/11/25 15:46 )


No37 やっぱ原始時代最強だろ?

no.40 ( 記入なし12/11/25 16:49 )


原始時代は生きるか死ぬかだよ
現在を生きよう はお勧め本
今だとブックオフで100円じゃないかな
前向きになれる1冊
ずっと前に読んだ

no.41 ( 記入なし12/11/25 19:41 )


トータルで見たら今の方が幸せなんだろうな
でも幸せじゃない人もいっぱいいる

オリンピックで説明すると
水泳とか陸上競技とかは、1位の記録が年々早くなってる。20年前なら余裕で世界記録になり金メダルゲットできた
成績でも「今年2012年の記録」では5位以下になってしまうってこともあるでしょ
5位以下といっても、1位と1秒も差がない場合も多い
決して本人怠けてたわけじゃないけど、メダル無し!と叩かれちゃう

no.42 ( 記入なし12/11/25 20:14 )


 それでもやっぱり、トータルでみたら
幸せじゃない人は減っているんだと思いますよ。

no.43 ( 12/11/25 20:31 )


…と思ったけど、人口は増えてるんだし、
幸せじゃない人も増えているのかも。

no.44 ( 12/11/25 20:33 )


断然、今でしょう・・・戦いはないし、
生活保護なんかの制度もあるし

no.45 ( サイコロ12/11/25 20:36 )


生きることに関しては今の方がいい。でも、人と人の繋がりが希薄になった今は昔より幸せな社会とは言えないキガス

no.46 ( 記入なし12/11/25 21:42 )


昔って何時のこと?
明治・大正なら、家長の決定は絶対の封建時代。
昭和初期は、それも薄れつつあったけど、
世間体という言葉が幅を利かせていたし、
何だかんだで差別意識が強い時代だった。
人とのつながりと言うと聞こえは良いが、
逆に返すとしがらみの強い社会だよ。
        

no.47 ( 下っ端公務員12/11/25 21:55 )


しがらみも大事

no.48 ( 記入なし12/11/25 21:59 )


昔とは、派遣法ができる前の事。
当時のアスキーの社長は「プログラマは労働組合とのからみがあるので、給料を極端に
上げる事はできない。できる人は会社を辞めてもらい、契約社員として高給を払う」
と言っていた。

出来る人が契約社員となり、会社を渡り歩き、それ以外は正社員としていられる時代

no.49 ( 記入なし12/11/25 22:05 )


今の人が昔に行ったら苦痛だろうけど、その時代その時代に生きていた人たちは、それが当たり前な認識で生きていたはずだから、今と昔を比べても人々の生き易さはあまり変わらないのかも。
ただ人口増では説明できない増え方をしてる孤独者、孤独死、自殺者数、精神疾患者数などは、果たして今は本当に良い世の中なのだろうか?ということは感じる。

no.50 ( 記入なし12/11/25 22:18 )


昔はネットや携帯が無い分、恥さらしなことがあっても内々ですませられた事が多かった気がする。現在は下手にネットのニュースに乗ったら子々孫々までさらし者にされる恐れがある。気にしない人はしないかもしれないけど、田舎だと一家心中ものだ。

no.51 ( 記入なし12/11/25 22:58 )


やっぱり情報化社会になってから、人の繋がりに問題ある世の中になったんだよな

no.52 ( 記入なし12/11/26 00:18 )


本の宣伝乙

no.53 ( 記入なし12/11/26 13:30 )


昔だね。病院通い必要なかったから。病院の人間関係も結構面倒臭い。

no.54 ( 記入なし12/11/26 15:04 )


就職後まじめにさえしていれば誰でも定年まで働け当たり前のようにボーナスをもらって生きていた一億総中流社会というのがあった。
その頃から見たら現代で時給生活をしいられたら間違いなく地獄。

no.55 ( 記入なし12/11/26 19:32 )


お年寄りの割合が増えたせいで、国民年金や国民健康保険の負担額が10年前とは比較にならない。
老人にとっては現代は天国。

no.56 ( 記入なし12/11/26 19:40 )


昭和の時代
まじめにさえしていれば誰でも定年まで働け当たり前のようにボーナスをもらって生きていた一億総中流社会というのがあった。

no.57 ( 記入なし12/11/26 19:41 )


>no.57さん
その昭和の余韻で学校や企業や教育されたけれども、途中で「仕組みが変わったから」と割を食うのが僕やここにいる人たち。
間が悪かった。

でも戦時中と比べればまだいいかも。

no.58 ( 香具師12/11/26 20:05 )


要は金だな ばっさり

no.59 ( 記入なし12/11/26 20:43 )


科学文明の恩恵は多い
二〇世紀少年

no.60 ( 記入なし12/11/26 20:49 )


テレビ持ってたから昔の方がよかった
ちでじ反対〜

no.61 ( 記入なし12/11/26 21:00 )


昔はケータイどころか、ネットもツイッター等も無かったのに、米よこせデモ25万人とか安保闘争33万人w    どうやってみんな知って集まったんだろ?

no.62 ( 湯鳥くん12/11/27 03:14 )


口コミやビラなんかかな?現代はネットとかあるけど、逆に今の日本人じゃ何万人も集まらないでしょ?昔の日本人て熱いな

no.63 ( 記入なし12/11/27 03:43 )


熱いうちに鉄は打たないとね〜(¬з¬)ノ
日本はホームラン!

no.64 ( 記入なし12/11/27 06:13 )


昔の方がストレスが少なかったような気がする。
少なくとも職には確実にありつけたし遊びもたくさんあったしパソコンとかはなかったけどその分いろんな遊びもできたし充実した人生も送れた。

no.65 ( 記入なし12/11/27 11:33 )


昔は他を知らないから良かったというのはあった 

no.66 ( 記入なし12/11/27 12:03 )


昔は誇り高い貧乏人がいっぱいいたな…
「生活保護なんか乞食以下!」って八十過ぎまで焼き鳥屋台引いてる爺さんとか

no.67 ( 記入なし12/11/27 15:33 )


生活保護を貰う外国人が増えたのでは?見た目は日本人の…

no.68 ( 記入なし12/11/27 15:42 )


豊かさや平和は人を弱くするのかねぇ。。。

no.69 ( 記入なし12/11/27 16:03 )


昔はやろうと思えば何でも仕事があったから単に生活保護なんかに頼らない人が多かっただけだと思うがね。

そこまで落ちぶれるくらいなら働いた方がたくさん収入あるんだから。今は働きたくても働けないか働けてもかなり少ない低賃金で待遇も悪いからそんな事も言ってられない人が増えたんだと思う。

no.70 ( 記入なし12/11/27 16:06 )


その日の生活で一杯一杯の貧困層から見れば豊かな国という言葉も虚しく聞こえるだろうな。
そんな言葉で共感できるのはある程度以上裕福な暮らしをしてる人間だけだ。

no.71 ( 記入なし12/11/27 16:09 )


no70さんの言ってる人が7割、守られているから甘えてしまっている人が3割

no.72 ( 記入なし12/11/27 16:12 )


今と昔どっちがいい世の中って、そんなもん昔に決まってるだろ。
豊かさが悪い訳じゃない、平和が悪い訳じゃない。便利になりすぎた世の中が悪いんだよ。
人間は便利と引き換えに大事なもの失ってきたんだよ。
最低限の衣食住を確保した人間が一番辛いのって何だと思う?貧乏じゃない、失敗じゃない、癌でもない、無職でもない。人間が一番辛いのは孤独。便利になりすぎ、守られすぎた現代は孤独を助長する世の中なんだよ。豊かで平和な世の中なのに孤独を感じている人が激増している今が本当にいい世の中なのか?便利で平和だけど幸福感を感じている人が少ない今は本当にいい世の中なのか?

眠い  寝ます

no.73 ( 記入なし12/11/28 05:22 )


思い出補正だろ
ノスタルジーだよ

no.74 ( 記入なし12/11/28 05:48 )


便利な世の中が嫌ならネットも車も捨ててしまえよ

no.75 ( 記入なし12/11/28 05:54 )


泣き言が多くて見苦しい
面接の時にそんなこと言ってたら落とされるわ

no.76 ( 記入なし12/11/28 05:54 )


便利イコール幸福という何とも単細胞な人もいるんですね。
驚きです。

no.77 ( 記入なし12/11/28 06:03 )


ハハハ そもそも、幸せを昔と今で較べること自体無意味です。
ましてや便利さで計ろうなんて、体重をメジャーで計るようなものです。
生活が一変するような発明により便利な暮らしになるのと幸せとは何の関係も無いのです。

no.78 ( 記入なし12/11/28 06:29 )


>生活が一変するような発明により便利な暮らしになるのと幸せとは何の関係も無いのです。
 まあ、それも人それぞれですよね。
それで幸せを感じる人もいるでしょうし。

no.79 ( 12/11/28 06:39 )


みんな過疎の村で暮らしたらどうなん

no.80 ( 記入なし12/11/28 06:43 )


ご さん

全ての問題はそこにあります。
初めて経験して幸せを感じた人も、後になって考えればあれがまずかったんだなということはいくらでもあります。
つまり、幸せは絶対的なものではないということです。
「こんな美味しいもの初めて」の幸せと、砂漠でのコップ一杯の水との「美味しい」も「幸せ」も比べられないようにね。

no.81 ( 記入なし12/11/28 06:58 )


今の世の中 昔のSFの近未来を描いた作品を思わせるのが面白いとともにちょっと怖い

no.82 ( 記入なし12/11/28 07:11 )


こんな便利で素晴らしいものと思った原子力が実はパンドラの箱で、事故が起きれば取り返しのつかない事になる。よく聞けば最後の処理の事までは決めていなかったなんて、科学者のやることか!?
とかね。

no.83 ( 記入なし12/11/28 07:53 )


便利になって独りでも生きて行けるようになったから、昔より生きることに他人が必要じゃなくなった。面倒くさいコミュニケーションを避けても生きて行けるようになった。その結果、孤独な人が増えた、ということかな…

no.84 ( 記入なし12/11/28 14:06 )


あー そうゆうことも言えるかもね。

東京でも、昔は良くも悪くもご近所の目があったから、年寄りの一人住まいでも孤独死なんてあり得ない事でした。

「あれ?今日は見かけないけどどこか出かけた?」
「黙って出かけることはないでしょ」
「そうだよね、ちょっと行ってみようか」

というご近所同士の会話があって

「いや、今日はちょっと具合が悪くてね・・」
「おやおや、それはいけないね。」

で、近所の人が面倒を見てくれるのが当たり前でした。

どっちが幸せなんでしょうね。

no.85 ( 記入なし12/11/28 14:32 )


>no.82

ソイレント・グリーンを思い出しました。

no.86 ( 記入なし12/11/28 14:37 )


>no.85

そうですよね、そういう普段の付き合いがあるからこそ「遠くの親戚より近くの他人」という言葉があったんですよね。

no.87 ( 記入なし12/11/28 15:01 )


そうだね。昔になればなるほど
孤独=死 
だったけど、今は生きて行かれるもんなー

no.88 ( 記入なし12/11/28 17:18 )


そうだね。昔になればなるほど
孤独=死 
だったけど、今は生きて行かれるもんなー

no.89 ( 記入なし12/11/28 17:18 )


連打すみませんm(__)m

no.90 ( 記入なし12/11/28 17:19 )


安全が普通と考える時代だから何かちょっとあると不安になる
不審者と言う言葉もね 自分の安全第一
ある意味昔は不審者だらけだったろう

no.91 ( 記入なし12/11/28 18:12 )


今とか昔とかより
俺は親が違ったら幸せだったと思うわ

no.92 ( 記入なし12/11/28 18:13 )


今の方が幸せな世の中なのでしょう



ネットで情報を検索できる

no.93 ( 記入なし12/11/28 18:59 )


下らないことで簡単に逮捕され過ぎる 良きに付け悪し気に付け

no.94 ( 記入なし12/11/28 19:11 )


○柴さんのことですか(汗)

no.95 ( 記入なし12/11/28 20:03 )


1980年代はすべてにおいてバランスがよかったんだ。
人と機械のバランス。
人口のバランス。
最近は、予想通り老齢化社会が進み、特にコンピューターの進化が著しく、
もう人間がすべての事象を把握することに限界がきている。とおもう。

この間、2045年にコンピューターが人間の脳を超えるとテレビがしゃべっていたけど、そうなると人間が要らなくなり、失業者がさらに増える!?

no.96 ( 香具師12/11/28 20:55 )


>no.81 記入なしさん

>幸せは絶対的なものではないということです。

 そりゃ仕方がありません。われわれの体は、そんな風には出来てないですから。
ずっと幸せを感じていたら、脳神経が灼き切れて廃線になっちゃいますからね。

 ただ、「時には幸せだと思える」環境、あるいは状況は作れなくはないと思います。
その条件の1つに、「発明による便利な暮らし」も入れられるんじゃないか、と、
自分は考えている次第でして。

no.97 ( 12/11/28 22:09 )


今の世の中は、もともと孤独癖がある人間にとっては、けっこう住みやすい。
何かにつけ団体行動を強制された旧世界には、もう戻れない… 戻りたくない。

no.98 ( SF12/11/28 23:15 )


それは言えてるかも。

no.99 ( 記入なし12/11/28 23:59 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

546 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [世の中の便利が不況になってると思いませんか。] [話題をお任せ表示] 次 [女と男、どちらが強いと思いますか。]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「今と昔 どちらが幸せな世の中なの?」と似ているトピック
01. 今の世の中、男性と女性はどちらが強いと思いますか
02. 今の世の中こんなになってしまったのは
03. こんな世の中にしたのは誰のせいだと思います?
04. はっきり言って世の中おかしいです。
05. 生きるか死ぬかどちらがいいと思います?
06. 今の世の中、常識は通用しない
07. 何か世の中、ほんとに良くないですね
08. この世の中ですばらしいと思えることはありますか?
09. どちらにしようかなの続きは?
10. どれくらいまでいけば不幸と言うのか?
「今と昔 どちらが幸せな世の中なの?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
02. 関西の方いますか?雑談しましょう!
03. 株投資について語りませんか
04. みんなお昼ご飯何食べてますか?
05. 世の中はあぁ?なことだらけ
06. 今話題のスマートフォン携帯を持っていますか?
07. 50才代無職どうしてますか?
08. 中高年フリーターで一人暮らしの人いますか?
09. 40歳以上で一生フリーターをするつもりの方いますか?
10. 女性と上手く話せるいい方法を教えてください。
HOME 掲示板&トピック一覧