前 [大谷翔平が活躍したら上げるスレ] | [話題をお任せ表示] | 次 [風呂って毎日入るものですか?] |
話題
漫画 それは世界中の人の心を照らす光 |
|
280です。お恥ずかしい。まちがえました。
人間やっぱり顔だと思いませんか?
スレに記入するつもりだったんですが・・・・・・・・・
no.281 ( 記入なし25/01/19 06:30 )
漫画の主人公の顔は大事だな
サザエさん や ちびまる子ちゃんにしても
顔には嫌味がない
no.282 ( 記入なし25/01/19 06:49 )
[お!高野真之さんが単行本を出している。うれしいな。十年ぶりだ〜]
・・・・・・・・・と、思ったら18禁でして。うーん。とりあえず買うか。
no.283 ( 記入なし25/01/20 05:46 )
柴門ふみが語る少年マンガ
少年マンガにおけるジャンルのひとつスポ根
なぜ部活は体育会系ばかり描かれ文系の作品は少ないのか
それはまあ、将棋の対局を物語にしても派手な演出が難しいから
しかし時代が変わればマンガのテーマも多様化していく
ハチワンダイバーでは将棋の漫画でも派手な演出が可能なことが証明された。
no.284 ( 記入なし25/02/05 10:02 )
284さん
龍と苺
は御存じですか?
no.285 ( 記入なし25/02/06 08:10 )
アキバの受け師、好きだー!
みるく、好きだー!
中静そよ、大好きだー!
no.286 ( 記入なし25/02/07 17:34 )
人生諦めてるせいか転生ものの漫画ばかり読んでいる
no.287 ( 記入なし25/02/07 20:55 )
嵐田佐和子というひとが弓道漫画を描いていまして。これがアツいのです。地味なスポーツも味付け次第ですよ。
無理して花形スポーツを選ぶこともないのでしょう。
no.288 ( 記入なし25/02/08 08:15 )
なかなか手広く読まれてますね。嵐田佐和子という漫画家初めて知りました。
no.289 ( 記入なし25/02/08 08:23 )
no.287
今からでもオカルトをやられてはいかがですか?
no.290 ( 記入なし25/02/08 08:24 )
|