HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [稲荷神社でお参りすると狐に取り憑かれると聞いたこ..] [話題をお任せ表示] 次 [弁護士は本当にあてになりますか?]
話題

労働基準監督署は無資格作業を取り締まらない

カテゴリ:議論
労働基準監督署は労災事故が起きない限り「無資格作業をやっている」という
申告に対して立ち入り検査に行こうとしません。
フォークリフト・玉掛・床上操作式クレーン・ショベルローダーなどの作業は
「国が定めた技能講習を受けないとやってはならない」と労働安全衛生法で
定められているはずですが、経営者・上司・労働者の多くは
「技能講習は会社で練習していくものだ」という間違った認識になっています。
若い人がポリテクとかに行ってでも資格をとって懸命に就職活動しているのにおかしいですよね。


投稿者 : 記入なし 日時 : 11/04/18 07:17
Infomation 124 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

大会社にはいかないだろうね
又は刑事事件級でないと

no.2 ( 記入なし11/04/18 18:34 )


行っても指導 強制力はなさそう

no.3 ( 記入なし11/04/18 18:35 )


厚生労働省のホームページへ意見・要望を送信するのはどうでしょう。
アドレス付ければ返信されると思いますよ。

no.4 ( 記入なし11/04/18 19:19 )


世代格差社会の矛盾を感じてしまう。

no.5 ( 記入なし11/04/18 19:42 )


おそらく監督官の数が足りずまわりきれないのだと思う。橋本内閣以降の「公務員削減政策」が間違った方向に行った結果なのではないか?

no.6 ( 記入なし11/04/18 19:44 )


会社に抜き打ちで来てほしい。

no.7 ( 記入なし11/04/18 20:16 )


>7
匿名で申告せな来んよ。

no.8 ( 記入なし11/04/18 20:43 )


現場おさえないと証拠がとれんとか言ってる。設備と作業日報みて、資格の提示を求めればわかるだろって思うが・・・?

no.9 ( 記入なし11/04/18 21:20 )


会社の労務と県の労働局はズブズブの関係なので、よほどのことがないかぎりおとがめ無しでしょうね。
大会社は、障害者もそれなりに雇っているので、あまり深く突っ込むと障害者雇用にまで影響するから、気を使っている。

no.10 ( 記入なし11/04/18 21:24 )


ズブズブの関係ってどういうことかな?

no.11 ( 記入なし11/04/18 23:53 )


類語辞典

ズブズブの関係
腐れ縁 ・ 腐敗・癒着

no.12 ( 記入なし11/04/19 00:18 )


賄賂でももらってるのかな?

no.13 ( 記入なし11/04/19 00:26 )


改善できないところは閉鎖するからなあ。

no.14 ( 記入なし11/04/19 06:57 )


以前に高卒の女子を5名ほど採用した。
男子と同じ寮で、風呂等は時間で区分けした。

しかし、労働基準法では寮は別棟にするか、階を分けなくてはいけない。
まともに抗議すると、何人か寮を追い出されることになる。

(基本的には、高卒は4年、大卒は1年で寮を出なければいけないが、空き部屋があれば
残ってもいいことになっていた。)

no.15 ( 記入なし11/04/19 09:45 )


対策
そのような仕事に従事する者は資格を取らせる。
但し、費用については自費とする。
会社から資格を取るように指示され、○か月以内に所得できない者は
「能力の向上なし」と判断し、解雇する。

no.16 ( 記入なし11/04/19 09:49 )


ちなみに無資格作業は6ヶ月以下の懲役か50万円以下の罰金(罰金額安すぎる)

no.17 ( 記入なし11/04/19 16:38 )


資格者がひとり
いれば、
補助という名目で無資格でも雇うのでは?

no.18 ( 記入なし11/04/19 19:39 )


いや、それでは違反になります。

no.19 ( 記入なし11/04/19 20:37 )


>10
そもそもフォークリフトやホイストは障害者は扱えないが・・・。

no.20 ( 記入なし11/04/20 16:11 )


>>20
資格の欠格事項に当てはまらなければ障害者でも資格は取れます。

no.21 ( 記入なし11/04/20 16:13 )


たとえば、自動車免許の場合も同様で心臓機能障害の場合、医師から免許の取得又は
更新ができないと診断された場合は、免許の取得、更新共に不可となるが、走でない場合は、健常者と同様に取得、更新可能であります。

no.22 ( 記入なし11/04/20 16:17 )


電気工事士の場合、2種は一般用電気工作物のみ工事可能であるため、工場やビルなどの自家用電気工作物の電気系を工事する場合は、2種では工事はできないとなります。
自家用電気工作物の電気工事をする資格は1種電気工事士であるが、最大500kw未満の需要設備に限られますが、一般には工場等の受電設備などをさしており、工場内の工作機械や搬送機械などのメンテをする場合は実際のところ、無資格で行われているのが現状です。これが法律違反となるのかは不明です。知っている人がいたらおしえてくれろ。

no.23 ( 記入なし11/04/20 16:25 )


工作機械のメンテナンスは資格がいるのかい?それは知らなかったな。それは労基署の安全衛生課に問い合わせて聞いてみるしかないな。

no.24 ( 記入なし11/04/20 19:16 )


>>24
資格が要るのかわからないって書いてるから、資格無しでもいいんじゃね。
おれは1種も2種ももってるからどうでもいい。

no.25 ( 記入なし11/04/20 21:57 )


現場おさえないとなんていってる。

no.26 ( 記入なし11/04/21 14:48 )


無資格作業は監督官の前で30分ほど作業させてみて、資格の提示を求めたら簡単にわかることだと思うが・・・?それと作業日報の提出。

no.27 ( 記入なし11/04/21 18:40 )


それでもわからないくらいの能力しかないなら、監督官やめれといいたい。

no.28 ( 記入なし11/04/21 20:27 )


>25
普通の人がわからないことがわかってこそプロなのではないか?

no.29 ( 記入なし11/04/22 08:58 )


監督官の数が足りないのではないか?

no.30 ( 記入なし11/04/23 02:46 )


ところでクレーンで子供が6人死んだ事故ってどうなってるんだ?

no.31 ( 記入なし11/04/24 01:25 )


大方容疑者だけがマスコミや大新聞から責められているのではないか?

no.32 ( 記入なし11/04/25 12:47 )


無資格作業とか気にしないほうがいいのかな?言っても無駄だし・・・?

no.33 ( 記入なし11/04/26 15:08 )


>31
おそらくは刑罰としては軽い罪になるのでは?
でもニュースで見たけど母親が勤務先の会社に一生償いますと手紙を出したとか。
被害者にも書いたのかな・・・。

no.34 ( 記入なし11/04/26 15:10 )


物流関係の仕事は今回のクレーンの事故で
益々自己健康管理に対するハードルが高くなるだろう
面接で持病はないか細かく聞かれるだろう

no.35 ( 40代おやじ11/04/26 17:08 )


その前に中小零細企業の無資格作業を真剣に取り締まってもらいたいものである。

no.36 ( 記入なし11/04/26 17:29 )


いい加減な会社なんだろうな。
無資格のやつが仕事中死んだらどうなるか考えてないんろう。

no.37 ( 30歳のニート11/04/26 20:00 )


というより技能講習や特別教育は「会社で練習していくものだ」という感覚なんだよ。

no.38 ( 記入なし11/04/26 20:24 )


単に金がもったいないだけだと思うよ。

no.39 ( 記入なし11/04/26 22:12 )


コンプライアンスがゼロなんだよ。

no.40 ( 記入なし11/04/27 02:44 )


国の法律より自分が法律と思っている社長が多い。

no.41 ( 記入なし11/04/27 17:00 )


>41
日雇い派遣とか特にな・・・。給料は安いわ仕事に必要なもん自分で買わされるわ
交通費とか自己負担で会社では罵られて奴隷扱いだったもんな。

no.42 ( 記入なし11/04/27 17:04 )


特別教育は会社で練習して行くもので正しいが
技能講習は指定された学校で取得しないとならない
社長と言うより営業停止になると従業員も収入がなくなり迷惑なんだよ

no.43 ( 40代おやじ11/04/27 17:14 )


監督官も取り締まりにこないしな!

no.44 ( 記入なし11/04/27 18:00 )


>43
無資格作業いつまでもさせてるほうが悪い。

no.45 ( 記入なし11/04/27 20:44 )


>45
無資格作業で嫌な思いしたならその会社を訴えてやれば

no.46 ( 40代おやじ11/04/27 20:48 )


金と時間の無駄。

no.47 ( 記入なし11/04/27 20:52 )


ちなみに検察に書類送検されない限り、是正勧告及び業務改善命令止まり。

no.48 ( 記入なし11/04/27 21:30 )


>46
証拠がないと厳しい。

no.49 ( 記入なし11/04/28 08:11 )


監督署に相談したら、「自分で講習行けばいいやんか」なんて言われた。

no.50 ( 記入なし11/04/28 12:13 )


製造業無資格作業の実態
社長・上司・年輩の労働者
「技能講習は会社で練習していくもの」
実際は
「フォークリフト・ショベルなどは国が定めた技能講習を受けないとその作業をやってはならない」
それを若い労働者が上司や年輩労働者に言うと
「君はうちの会社に向いてないから明日から来なくていいよ」
労基署に申告すると
「会社が取らしてくれないんだったら、自腹で行けばいいじゃないか」
絶望した労働者は仕方なく、その会社をやめるか労働意欲を失いミスを繰り返すようになり、解雇となる。

no.51 ( 記入なし11/04/28 12:27 )


資格馬鹿は事務職がおすすめだよ〜

no.52 ( 記入なし11/04/28 17:01 )


事務職の方は資格なくても法律に違反しないけど、製造業の場合は安全衛生法に違反するんだよ!まあ労災事故起こして会社潰しれてもいいならそれでもいいけど。

no.53 ( 記入なし11/04/28 17:20 )


監督署への申告も良し悪しで、改善できなかったら、へたすりゃその部署は閉鎖され、業務縮小で解雇者が出る。

no.54 ( 記入なし11/04/29 21:11 )


>資格馬鹿
資格なしで法違反にならなければ問題ないが、それが法違反になりわれわれの職が脅かされるから問題なんだ!

no.55 ( 記入なし11/05/02 10:34 )


誰もこの問題で訴えたことある人いないんだね?

no.56 ( 記入なし11/05/02 22:00 )


資格どうこうと言うか採用が先なんだよ
資格は後!
大体 作業に必要な資格はみんな持って作業してるからねえ
資格があっても下手くそな奴にはやらせねえしなぁ
どこもこの辺は慎重で安全第一じゃないのか

no.57 ( 40代おやじ11/05/02 22:21 )


たしかに資格より採用の方が先だ。

no.58 ( 記入なし11/05/02 22:45 )


51に書いてあることは嘘ではなく、現実にあった話である。

no.59 ( 記入なし11/05/03 07:31 )


ちなみに無資格作業での労災事故は労災認定されないから、それで労働者がけがしても自己責任となる。

no.60 ( 記入なし11/05/04 07:57 )


この問題は現場を仕切る職長やリーダークラスがいい加減なのかも知れん
中途半端な部長じゃなく社長にこっそりチクって部長ごと首にしてやれ

no.61 ( 40代おやじ11/05/04 08:07 )


所詮就職活動に苦労したことない人間にはわからない問題なんだよ。

no.62 ( 記入なし11/05/04 10:26 )


わしの場合は実際現場にいるが全く無資格作業をしてるのを見た事がない

no.63 ( 40代おやじ11/05/04 10:54 )


このスレ主の主張が間違っているように思う
仮にそんな数少ない所に就職出来ても自分の身が危ないので辞めるべきだ

no.64 ( 40代おやじ11/05/04 11:27 )


>数少ない所
大半の中小零細企業が未だにそうなのだが・・・。

no.65 ( 記入なし11/05/04 13:47 )


最近のわしの知る限りでは
中小零細も大手から仕事を請けたりする上で安全管理が最優先で徹底されている
その為どこも無資格は認めていません

no.66 ( 40代おやじ11/05/04 13:54 )


地方と首都圏じゃ事情が違うのかな?

no.67 ( 記入なし11/05/04 18:50 )


地方と首都圏と言うより大手関連中小零細と町工場の違いじゃないか

no.68 ( 40代おやじ11/05/04 20:02 )


>66
大手の工場内にある下請けは出来ているかもしれないが、自社工場はあまり出来ていないのが現状。

no.69 ( 記入なし11/05/10 19:38 )


町工場なんかほとんど無資格操業のオンパレードだ。

no.70 ( 記入なし11/07/04 20:52 )


罰則も罰金にもならない今の法律に問題があるのでしょう。
労働基準監督署は本当に使えない役所です。

no.71 ( 記入なし11/07/04 21:45 )


まあ車の運転でも毎日乗っているが免許証を警官に見せる事はまず皆無だからなぁ
田舎だと何十年も免許なしで車に乗ってる人もありえそうだよな

no.72 ( 40代おやじ11/07/05 00:07 )


>71
占領時代に制定された法律と制度だから、罰則が甘いのは当たり前。

no.73 ( 記入なし11/07/05 06:44 )


不当解雇も取り締まらない!

相談行ったが、職員が「不利益のような気がする」だって。

no.74 ( 記入なし11/11/04 12:40 )


>70さん

大変だな。

no.75 ( 記入なし11/11/04 13:21 )


世も末だな。何の為の労働基準監督署なのか?先週行ったら暇そうな職員たくさんいました。
税金泥棒と言われても仕方がない。違反した会社に重罰を与えて、監視強化をすべきである。

no.76 ( 記入なし11/11/04 15:56 )


日本には法律とかってあまりないから

no.77 ( 記入なし11/11/04 16:22 )


えーと、無資格の取り締まりって労働基準監督署の仕事なんですか?
例えば、
・運転免許のない者に車の運転をやらせる。
・看護師の資格のない者に注射をさせる。
・ふぐ調理師の免許のない者にふぐ刺しを作らせる。

警察の仕事では?

no.78 ( 記入なし11/11/04 19:02 )


>73

 そうだろうか?

 戦前につくられた工場法に、そんなに厳しい罰則があっただろうか?
GHQが入ってこなければ、今日のような労働基準法の制定は、10年は
遅れただろう。労働組合だって、まともにつくれなかっただろう。

農地改革がそんなに悪い政策だったか?シャウプ勧告による累進課税は?

悪いことは何でもかんでも「戦後改革のせい」というバカの1つ覚えではなく、
個々の政策の中身で物事を考えるべき。

no.79 ( 記入オレンジ11/11/04 23:15 )


>78
あくまでも安全衛生法違反に関することだよ。

no.80 ( 記入なし11/11/05 10:34 )


>74
だいたい個別労働紛争にまわされるよね。

no.81 ( 記入なし11/11/11 11:21 )


>79
就業規則の作成が89条、明示義務が106条とか下の方にあるだろ!「法なきところに罪はなく、法なきところに刑罰なし」が「法治国家の原則」なんだから、1〜10条までとか上の方に書いてないとおかしいだろ?それと違反の罰金が1つにつき30万円とか安すぎる。

no.82 ( 記入なし11/11/11 11:24 )


無資格作業が安全衛生法の第61条とか下すぎるだろ!一番の基本なんだから、上の方に書いてないとおかしい。しかも罰金が50万円以下と軽すぎる。

no.83 ( 記入なし11/11/11 11:26 )


>82、83

 だからといって、工場法時代の方が良かったとまではいえない。
 私は何も、現行の労働関係法令が十分な内容だとは言っていない。
ただ、何でもかんでもGHQのせいだというバカの1つ覚えはやめろ
と言ってるだけ。

 罰則が軽いのなら罰則を強化すればいいし、条文の順番がおかしいというなら、
順番を入れ替えるのもいいだろう。それは何も、占領時代に作られたものを全部
お釈迦にしなくても、部分改正で十分対応できる話である。

 何でもかんでもGHQのせいにして、同時代に作られたものを全部ひっぱがす
ようなことをすれば、結局は経団連や現在のアメリカを利するだけ。

 よほどのバカでない限り、これらのことは理解できるはずだ。

 

no.84 ( 記入オレンジ11/11/11 19:40 )


>84
理解出来ないが・・・!

no.85 ( 記入なし11/11/17 12:53 )


>76
その労働基準法や労働安全衛生法に違反した人に経営者に対する罰則が軽すぎる法律の条文が問題なんだ!あくまでも司法や行政機関は与えられた法律で運用するしかないんだから、法律の条文自体を改正しないとダメだよ!法律の条文を超えた罰則を適用したらそれはむしろ司法や行政機関の権力の濫用で逆に問題になってしまうからね。

no.86 ( 記入なし11/11/18 07:02 )


だいたい不当解雇と無資格作業の問題は結びついていることが多い。会議で「ちゃんと資格を取ってから、作業させてほしい」なんて言おうものなら、そのときから退職に向けた圧力が始まる。

no.87 ( 記入なし11/11/22 20:45 )


労働基準監督署の苦情はどこへ連絡入れたらいいですか?

no.88 ( 記入なし11/12/17 10:33 )


>88
県の労働局。

no.89 ( 記入なし11/12/18 09:25 )


労働基準監督署の管轄の範囲が広すぎるし、監督官が足りないのが問題。

no.90 ( 記入なし12/01/14 00:45 )


最近労働相談センターは相談者が多いから、2時間待ちとか当たり前にあるね。

no.91 ( 記入なし12/01/21 22:46 )


待ち時間長すぎ!

no.92 ( 記入なし12/02/20 16:14 )


相談者多いからでしょ。不当解雇多いから。

no.93 ( 記入なし12/02/20 16:17 )


無資格作業の相談も多いと思う。

no.94 ( 記入なし12/02/20 22:01 )


特にクレーン運転作業関係の無資格作業は多いらしい。

no.95 ( 記入なし12/02/21 06:49 )


介護職の場合、
無資格とヘルパー2級との違いがあいまい。

no.96 ( 記入なし12/02/21 07:24 )


>no.96
講習を受けたかどうかだろ。
タクシー運転手の場合ヘルパーの資格がないと「お客さんに手を触れるな」と業務命令になっている。

no.97 ( 記入なし12/02/21 20:19 )


免許の場合は筆記や実技試験に受かったかどうかだ。

no.98 ( 記入なし12/02/22 05:50 )


>74さん

お気の毒ですね。どうせ同族企業でしょ。

no.99 ( 記入なし12/02/23 14:14 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

124 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [稲荷神社でお参りすると狐に取り憑かれると聞いたこ..] [話題をお任せ表示] 次 [弁護士は本当にあてになりますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「労働基準監督署は無資格作業を取り締まらない」と似ているトピック
01. 労働基準監督署へ実際に通報したことがありますか?
02. 「ダンダリン」労働基準監督官について
03. 労働基準法は守られてる?
04. 労働基準法違反では?どなたか相談に乗ってください。
05. 工場作業、現場労働などの肉体労働について
06. 企業の採用基準が厳しすぎる件について。
07. タイムカードがない会社は労働基準法違反
08. 実際使える資格教えてください
09. 面接の合格の基準ってどんなものなのでしょうか?
10. がんばれ田尾監督。署名運動にぜひご協力下さい
「労働基準監督署は無資格作業を取り締まらない」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 50才代無職どうしてますか?
02. これだけはやりたくないという仕事はありますか?
03. 靖国問題について討論しませんか
04. 何でも質問箱(みんなが疑問や悩みをすばやく解決)
05. 2014年から本気出そうと思う人
06. 年の瀬、1年も終わり、自分も終わり
07. 中国、朝鮮(北朝鮮・韓国)に対する日本のあり方(2)
08. 世の中の理不尽を書いて下さい
09. 全日本自宅警備員組合本部
10. 無職になって3回目の春が来た
HOME 掲示板&トピック一覧