HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [世界的に大ブレークの「ピコ太郎」について語ろう。] [話題をお任せ表示] 次 [時給910円で働く30代以上の実態]
話題

腹がたって仕方ない!って人、大集合!

カテゴリ:雑談
職がある、ない関係ありません。
仕事の事、プライベートの事…なんでも結構です。
ここで思いっ切り言いきっちゃって下さい!そして、現実で闘いましょう…ちなみに、私は「自分には大甘な彼」に対してです!
…キーっ!


投稿者 : ねこぼんじり 日時 : 10/05/17 12:28
Infomation 378 件中 300 から 378 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

バイト先(中ぐらいの会社)で、仲良くなった正社員に
「きみたちがうらやましい」
と言われたことがあります。例の”自爆営業”があるから、実質的な収入は非正規と大差なく・・・・・・。ほかにもいろいろさっぴかれるようでね。
「やめてしまいなさいよ」
と勧めたら、考えこんでいました。

やはり、落ちるのが怖いのでしょうね。わしらはとうにおちてしまっているから、そのへんは関係ないわけだ。企業は”落ちるのが怖い”気持ちにつけ込んで、利用して・・・・・・・

no.300 ( 記入なし13/12/31 09:58 )


たこ焼きだのお好み焼きなど500円800円も払って食べる気がしないぞソースのニオイが車について臭い持ち帰りは厳禁だな

no.301 ( 記入なし13/12/31 11:36 )


車の灰皿のタバコの吸い殻を人の家の前に捨てるんじゃねえよ!

ふざけんなよ!バカタレ!

no.302 ( 記入なし15/01/22 13:39 )


家の前に毎回空き缶を捨てる奴。ナメてるとしか思えない。見張って跡をつけようと思う。

no.303 ( 記入なし15/01/22 13:47 )


深夜に犬の散歩する奴は糞の後始末をしないのが多いのに腹が立つ。
自分の家の前に糞を置かれたらどう思うんだろう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

no.304 ( 記入なし15/01/22 14:09 )


人格否定する父と下らない事でキレる兄に腹が立ってます。

no.305 ( 記入なし15/02/17 17:01 )


もういいでしょう

no.306 ( 記入なし15/02/17 17:30 )


略した言い方

世間で言われてる(キムタク)などは別として

no.307 ( 記入なし15/02/20 03:29 )


りょ

no.308 ( 記入なし15/02/20 03:30 )


ワンルームの隣部屋の嫌がらせが5年
壁を叩き返したり怒鳴ったり
管理会社に注意文書出してもらったり(不特定で)
どれも水泡に帰す

どうしたものか?と思ってたら
ふと天から知恵を授かった

こういい手合いは己が行為を第三者に知られるのが
恥ずかく嫌がるものである

折りよく嫌がらせの壁叩きがあったので
ベランダに出て手ラッパを作り
大声の限りマンション全体及び近隣に
部屋番号を指定しいて罵り放送してやった。

これはかなり効果があると思う。

no.309 ( 記入なし15/02/20 22:46 )


隣人トラブルから事件になるので良い方法があれば
知恵を出してあげようよ

no.310 ( 記入なし15/02/20 23:06 )


最近は少しの事でキレる大人が増えたが原因は?

no.311 ( 記入なし15/02/22 04:52 )


昨日は、臨時の納品検査があったので休日出勤した。
担当課の者(3月で辞める)が来ていない。電話すると「そっちでやってくれ」だと。
1時間程度で終わる仕事が3時間もかかった。まじで腹がたった。

no.312 ( マイルドヤンキー15/02/22 09:12 )


>311
心の器が狭い
全てにゆとりが無い
有るのは不満と愚痴かもしれません。

no.313 ( 記入なし15/02/22 09:44 )


すごい抑止効果だ。

不道徳行為を世間にばらす
こんな簡単に嫌がらせが出来なくなるとは

隣室の嫌がらせに参ってる方が居れば参考にして下さい。

no.314 ( no.30915/02/23 11:24 )


ただ条件がある

管理会社に注意文書を出して貰い2ヶ月程こちらからは反撃しない
ただ怒鳴る位は構わない(わしは怒鳴った⇒無駄だった)

嫌がらせが有れば間髪入れず実行すること
夜が良い。

以上

一方的な嫌がらせ受けて5年は長かった
今は静かだ。

no.315 ( no.30915/02/23 11:31 )


もう一つ
天下の宝刀であり諸刃の剣である

抜くのは一回

no.316 ( no.30915/02/23 14:58 )


「伝家の宝刀」ですね

no.317 ( 記入なし15/02/23 16:35 )


了解

しかし劇的抑止力だ。

陰悪行為がばらされるれ
狼狽が目に映るようだわ

愉快愉快!

no.318 ( 記入なし15/02/25 18:23 )


スーパー銭湯にふんどし締めて入ったら、ロッカーでナンパされました。誤解はやめてほしいです。わたしは純粋に健康のために・・・・・。

no.319 ( 越ヶ谷15/02/25 21:00 )


以前から、疑問に思っていることがあります。旧日本軍の兵士はふんどし着用がふつうだったとききますが、ゆるまなかったのでしょうか?私の経験からいって、越中ふんどしはゆるみやすいのですよ。動き回るとすぐゆるみ、前布が腰紐から抜けてしまう。江戸時代でも、越中ふんどしはあまり動かない職業の人に好まれたときいています。
「実際にはどの日本兵もパンツをはいていたのでは」
と推測していたのですが、米軍の捕虜になった日本兵の写真を見ると、たしかに越中ふんどし姿・・・・・・。謎です。緩みにくい締め方があるのでしょうか?

no.320 ( 越ヶ谷15/02/25 21:09 )


ハロワ行っても仕事がない

no.321 ( 記入なし15/03/24 14:09 )


もっこふんどしじゃダメなんですか?

no.322 ( 記入なし15/03/24 18:39 )


ある印刷会社の求人で、



職種 紙器製造員

仕事内容 紙器製造(座って手先を使う仕事)全般

雇用形態 正社員

賃金 150000円

通勤手当 10000円

賞与 年2回 1カ月分

就業時間 9:00〜18:00



実際面接に行くと、自宅から3KM以内は交通費なし、しかもライン作業だった。

見学したらチンピラみたいな社員が多く、工場内の雰囲気も暗かった。

大事な事はキチンと書いておこうね。クソ女社長さん♪

no.323 ( 記入なし15/04/06 10:54 )


求人常連企業が多い。

no.324 ( 記入なし15/05/08 11:31 )


下関市の虐待障害者施設。許せん!

この障害者福祉施設、許せない!

これだけの虐待映像があるのに、この下関の障害者施設の名前も施設長の名前も虐待職員の名前も公表されていない。下関市の福祉課もノー天気な対応だ。下関市警察も暴力行為で強制捜査する気もないらしい。こんな虐待施設に毎月900万円の税金が投入されているという。

怒りで震えがくるほど頭にきた。

知的障害者施設や痴ほう症などの高齢者施設では虐待が日常的におこなわれている所もあるという。言葉で逆らえない弱者、体力で逆らえない弱者、知的弱者、身体的弱者への暴言暴行は反吐が出るほど腹立たしい。

何もやらない下関市も許せん!実名報道をしてほしい。

no.325 ( 記入なし15/06/02 13:10 )


ハロワの求人って、腹が立つ会社が多いですね。なんでだろう?

no.326 ( 記入なし15/06/03 11:22 )


ハロワのパート求人の書類選考で落とされるのが一番腹が立つ!正社員なら諦めがつくが。

no.327 ( 記入なし15/06/04 10:59 )


昔みたいに求人表に年齢制限を設けた方がいいんじゃないのか。

no.328 ( 野洲市コシヤマ15/06/07 17:13 )


就職支援で34歳以下に限定するな!

no.329 ( 記入なし15/08/12 15:24 )


パートとかバイトって大した技術いらないんだから先着順でいいと思うんだけど
その代わりに年齢制限でもなんでも制限つけていいからさ
探すのがマジでアホらしいし面接するっていうのがマジでうざい

no.330 ( 記入なし15/08/12 15:58 )


仕事したくても仕事できない体に腹が立つ

no.331 ( 記入なし17/03/27 18:17 )


年金支給対象が70歳〜になったらもう同情しませんね私は。
仕事あるわけないだろ!

no.332 ( 記入なし17/03/28 22:36 )


前科一犯  辻元清美議員出てこい。

no.333 ( 記入なし17/03/28 22:40 )


20代が清掃や介護しているのだから中高年は清掃でも不採用かもしれない。
これが現実!
仕事が無い!
いつまでもあると思うな親と若さ?

no.334 ( 記入なし17/03/29 01:07 )


人のプライベートについて言っていい事と悪い事の区別がつかない奴

聞かれたら名誉棄損になりそうな事を、その他大勢がいる休憩室で雑談する奴
自分の事を棚に上げ、もとはあいつが悪いからだと責任転嫁。

no.335 ( 記入なし17/03/29 09:55 )


分かる人なら卑怯者だと分かってると思うし、信用しなくなるでしょう。

no.336 ( 記入なし17/03/29 09:59 )


ウインカーを早く出せ!曲がるのと同時に出しても意味ねーよ!ハゲデブサイク!

no.337 ( いろは17/03/29 10:05 )


2次会へ行こうと思ったら帰りなって言ってきた中年女
この婆怒ると見境がつかなくなる

no.338 ( 17/03/29 11:19 )


No.335 続き

近しい人に相談はしましたが、どうにもなりませんでした。
むしろそのことを多くの人に知られただけでした。
もし言ったことを撤回されたとしても発言されたことが
聞いた人の記憶から無くなるわけでもありません。

望むことは人間不信になった私を、前の自分に戻してほしい。

そいつらが周りにどう思われていようが関係ない。

no.339 ( 記入なし17/03/30 10:06 )


俺をリストラした会社早く潰れろ!

no.340 ( 小味山17/03/30 11:00 )


昔 会社の年下の上司が 俺と話す時だけ左側の口角が上がってた 後から 知ったが 相手を見下す時の仕草だと

no.341 ( 記入なし17/03/30 15:21 )


自分の都合だけで歩道を歩くなよバカ女ども!
狭い歩道を何故右側を歩く?こちとら普通に左側歩いてそのままだとぶつかるのは
馬鹿でもわかるのに何故避けない? 普通、車運転してて右に避けるか?それと同じ事だ。
日本人なら左を歩け!左側に避けろ!
こっちが避けてくれるだろうと言う思い込みは「やめろ」ぶつかってイヤ〜〜〜ん
みたいな顔してアホか!
 
昨日も歩きスマホ女が前も見ず左を歩かないで目の前に来た時俺はガッツんと思い切り
ぶつかってやったわ。一々めんどくさいから何も言わずガッと睨見返した。
ほんとムカつく。

お年寄りや高齢者には勿論そんなことはしないよ。歩行だけでも困難な場合がほとんどだからからね依り安全な所を歩いて欲しいからね。

no.342 ( 記入なし17/03/30 17:33 )


>ウインカーを早く出せ!曲がるのと同時に出しても意味ねーよ!ハゲデブサイク!

前の会社の社長がそうでした。
直進するか、左折するか決めておらず、交差点に入って、左の道が空いていれば
左折するので、交差点に入ってからウインカを出すのです。

no.343 ( 記入なし17/03/30 19:53 )


え!歩行者は右側通行では?
自転車は左。車も自転車同様。

エスカレーターは東京と大阪とでは逆だそうだが。

no.344 ( 記入なし17/03/30 21:07 )


>342
車の運転は無理だね。
はぁ〜!?て言いたくなるマナー違反多いよ。イライラは事故るつぅか他車を巻き込むから。

no.345 ( 記入なし17/03/30 21:12 )


マジか? 調べてみてもよく解らないけどずっと人も車も動くものは全部
基本的に左を歩いとけば問題ないと思ってた。
たまに駅構内等は構造上動線の都合により右側だったりもしたり矢印の通りに
歩けとかありますよね。それは特例だと思ってた。

左を歩くのが生活に染みついてるのでもし間違ってたら改めなきゃならない。
実際どうなの?

no.346 ( 記入なし17/03/30 21:51 )


個人的には左を歩いた方が無難だと思うけどな。車の車道も左側通行だし。
もし路地で車と人が鉢合わせになったとして反射的にどちら側に避けますか?
ま、路地の広さやその時の状況にも依るけどほんと知りたいですわ。統計も
取ってみたいほど気になる。

no.347 ( 記入なし17/03/30 21:52 )


交通法があるから調べてみよう!トラブル前に正しい知識が無いと恥をかきますから。

no.348 ( 記入なし17/03/30 22:22 )


対面交通原則では右側通行ですよね。
(場所によっては標識に逆も)

no.349 ( 記入なし17/03/30 22:58 )


観察して見ると人って左側を歩いてるのが
断然多いけどね。
ま、ぶつからないように歩けばいいってことか。
気にし過ぎました。

no.350 ( 記入なし17/03/31 16:01 )


道路交通法の第2章に「歩行者の通行方法」とあるので見てみたが、
「歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては」道路の右側を通行するとある。

しかし、「歩道等」がある道路で「歩道等」を歩く場合については、特に右を歩けとか、左を歩けとかは、書いていない。

つまり、左右どちらの歩道を歩いてもよいし、また、歩道の中で左右どちら寄りを歩くかも、特に定めていない。

no.351 ( 記入なし17/03/31 21:35 )


歩道をまだ自転車で走る奴がいる。
自動車と同じくだった気がするが。

no.352 ( 記入なし17/03/31 23:11 )


>351
成る程。こんな的確な定義及び通行方を知りたかった。
御親切にありがとうございます。

no.353 ( 記入なし17/04/01 03:23 )


通勤途中かもしれんが、ぶつかるぐらいで腹を立てるようでは老人社会のこの先大変だ。

no.354 ( 記入なし17/04/01 04:49 )


no.346、no.347、no.349、no.351
>左を歩くのが生活に染みついてるのでもし間違ってたら改めなきゃならない。
>実際どうなの?

アメリカもフランスも車は右側・人は左側だ。
これは推測にすぎないが、元々特定の決まりはなく、車が普及した時点で決まったのであろう。
イギリスは、「車は左、人は右」である。これは、自動車以前に馬車の文化があり馬車は左側であった。

日本も江戸時代は刀を左側に差すので刀がぶつからないよう、で左側であり、
江戸幕府はフランス方式を取り入れた。

明治政府はイギリス方式を採用した。
元々、車ではなく、鉄道の導入に当たり、蒸気機関はイギリスの発明であり、
イギリスは蒸気船により日本より小さな島国でありながら、世界の大国であった。
日本は「廃刀令」により、歩行者は左側を左側を歩く必然性がなくなった。

このスレでも書かれているように、左側と右側では支障をきたす。
日本は明治維新と共に「人は右、車は左」と改革したのである。

このあおりを食ったのは、後の沖縄である。
終戦直後、沖縄はまだ自動車は少なかった。
アメリカ占領下にあった沖縄は「車は右、人は左」である。
道路も信号もバスも右側専用に作られる。(バスの乗客用ドアは右側)
沖縄の日本返還に伴い、車は左側通行になった。
このため、多くのバス運転手が廃業した。

歩行者も道交法に従わなければならない。
例えば、赤信号、歩行者も自転車も免許をもっていないが「赤信号を無視していい」とはならない。

駅なんかでは「ここは左通行」と書いてあるが、「道交法」は「道路」を対象にしているので、
道路以外は対象外

>「歩道等」を歩く場合については、特に右を歩けとか、左を歩けとかは、書いていない。

その通りだ。
しかし、その「歩道等」はどこまであるのか?
よくある例で、
・歩道を自転車(右側)が走っている。(これは違法ではない)
・歩道が途切れ、路側帯になる。数年前の道交法の改正により、自転車は路側帯でも
 右側を走ってはいけない。道路を横断せねばならない。

これと同じ事が歩行者にも言える。
・よく道路の左側を歩いている老人がいる。
・十分な間隔が取れないと抜くわけにはいかない。
・従って、その後ろを徐行せざる得ない。
・徐行していると後ろを振り向き、驚くが、こちらとしては、クラクションを鳴らして、
 驚いて転ぶといけないので、徐行しているのであって、おかしいのは道路の左側を
 歩いている歩行者なのである。

no.355 ( 記入なし17/04/01 11:16 )


>no.347
統計はありませんが右側ですね

どちらに避けるか、それは足の位置によります。
右ボクサの場合、左足が前にきます。
そこで、右に避けた場合、相手に背を向け、見にくくなります。だから左側に避けます。
「では左ではないか」と思うでしょうが
向かってくる者(物)に対し、攻撃を加えるのがボクサー
腰をひねり、対象物に対し有効的な打撃を加えます。野球のバッタもそうです。

正面から何かがやってくる。それに対し攻撃ではなく守備をするのであれば?
蜂が正面からやってくる。それを手で追い払う。右利きであれば本能的に右手です。

人間はいろんな訓練をするので難しいですが、ネコにネコじゃらしをする。
右手を出すのが多いのが右利き、左手を出すのが左利きです。

やってくる者(物)に対し、右手で守ろうとすれば、右手・右足は前
そして、それを避けようとすれば、右側になります。

日本の場合、左手で鞘を持ち、右手で刀を抜くので、右手・右足が前、従って右に避ける。
西洋の場合、左手で盾を持ち、右手で刀を持つので、左手・左足が前、従って左に避ける。

>もし路地で車と人が鉢合わせになったとして反射的にどちら側に避けますか?
センターラインがなく、十分な広さがない路地を車が走る場合、左右に気を配るため
車は中央部を走らざる得ない。そして対向車がくれば左によける。

人と鉢合わせになった時、反射的には広い方にハンドルを切ります。

人もそうでないでしょうか?
車が通る道、2メートル位の道をお互いが端を歩いていれば、わざわざ避ける必要はありません。
お互いが中央寄りを歩いている場合、広い方へ避けませんか?

そして、現在の道交法では、人は右側を歩く事になっているのです。

no.356 ( 記入なし17/04/01 13:25 )


奥が深い!参考になりました

no.357 ( 記入なし17/04/01 14:29 )


ただ、質問者さんは歩行者同士トラブルになった場合はどちらが正しいのか知りたいのかと。

田舎では車同士のトラブル以外は有り得ないが都心部は逆なんです。

no.358 ( 記入なし17/04/01 14:33 )


>no.358歩行者同士トラブルになった場合はどちらが正しいのか知りたいのか

トラブルを避けるのが有効な手段かと

トラブルを避けるためには中央でなく端を歩く、相手はあなたを見て、広い方に避ける。
「右端か左端か」については道交法により右端かと

車道とはっきり区分けされた歩道ではどちらという事はありません。
具体例を出せば、歩道橋、これは車がこない歩道です。
「歩道橋の階段は右側?左側?」これに明確な答えはないのでは?

だだ、歩道も延々とつづくわけではありません。
路側帯もあります。
左側通行をすれば、その都度、道路を横断せねばなりません。
とすれば、右側を通るのが妥当では?

no.359 ( 記入なし17/04/01 14:48 )


誰も歩いていない歩行者用の歩道があるのに、わざわざ自転車通行帯(道路がブルーで塗ってある)を歩く人が多くて困る。

自転車に乗ってる方からしたらわざわざ歩行者用の歩道に進路変更して、また自転車通行帯に戻る(または車道に出る、自転車通行帯があるから車道には出たくないが)、を繰り返さないといけなくなる。
しかも自転車通行帯があるのに歩行者用の歩道を走るんだから減速するか降りなくてはならない。
信号待ちしてる歩行者も、わざわざ自転車通行帯で立ち止まってる事も多い。

何のための自転車通行帯なんだか。

もちろん、作ってある場所が悪い場合もあるけど。

no.360 ( 記入なし17/04/01 14:51 )


>何のための自転車通行帯なんだか。

この間NHKでやっていました。
「自転車通行帯の歩道」について

まず、道交法の改正によって「自転車は車道を走る」になりました。
しかし「自転車は歩道を走ってはいけない。」という事にはなりませんでした。
これは国(国会)が決めた事です。

これに対し「自転車通行帯の歩道」は国道でなく、県道や市道、地方の道路に多くあります。
これは「あくまで歩道」であって「自転車は車道を走る」の車道ではありません。
地方も苦労をしているようですが、本来は「歩道を歩行者と自転車で区分け」するのではなく
「車道を自転車と自動車で区分け」すべきなのです。

さらに言えば、歩道をバイクが走行すれば、道交法違反の対象になりますが、
歩道のある車道を歩行者が歩いても、道交法違反の対象になりません。

私個人としては、車が走行している時、通常、車は路側帯にタイヤを乗せません。
その路側帯の上を原付やバイクが走る。
そんな原付やバイクはビシバシ逮捕して「路側帯は自転車専用道路」にしてほしいと思います。

no.361 ( 記入なし17/04/01 15:14 )


路側帯は走りたくて走ってるわけではないと思いますよ。
ゴミや砂や割れたガラスなど、タイヤで走る場所でも歩行者が歩く場所とも思えないから。

出来れば自転車で路側帯は走りたくないです。
(パンク、白線や砂でスリップ、凹凸も多い)
自転車通行帯が解決になるかどうかは分かりませんが少なくとも路側帯よりはマシです。

法律でどう決まったかは細かい事は知りませんが、自転車は道路を走ると言っても実際問題道路を走る馬鹿はいません。
交通の妨げになりますから。

no.362 ( 記入なし17/04/01 15:29 )


>路側帯は走りたくて走ってるわけではないと思いますよ。

どうかな?
限定的な道路だが、車道の脇に一段上がった歩道がある。
そして、車道の端には路側帯の白いラインが・・・

自動車は歩行者保護の観点から路側帯にタイヤを上げず、少し隙間を開ける。
赤信号で止まっているとそこを原付やバイクが走る。

基本的に前の車が信号で止まっている場合、抜いてはいけない。
また、抜く場合、右にウインカを出しているのを除いて、右側を抜いてはいけない。

>法律でどう決まったかは細かい事は知りませんが、
どうやって決まったかはともかく、「自転車は車道を走る」が決まった。
原因は私もしらないが、「自転車が人身事故を起こす」せいだろう。
自動車の場合、強制保険があるが、自転車は強制ではない。
そこで、一億円以上の損害賠償が生じ、不幸が起きている。

元々自転車は歩道を走行できなかった。
まあ40年位前の話だが、車道と歩道の区別はなく、路側帯もなかった。
路側帯ができて、歩行者が右・左関係なく歩行する。
そこに「自転車も歩道を走っても良い」という法律ができたので
自転車が歩道を堂々と通行するようになった。

他の方法として、自転車も原付同様、「ナンバープレートと強制保険加入」も
検討されたようだが

no.363 ( 記入なし17/04/01 15:55 )


>お互いが中央寄りを歩いてる場合、広い方へ避けませんか?


その時の状況にも依るが、それより今まで常に左側を歩く普通の
事だったので広い狭い関わらず無意識に左側へ避けます。
それより自分の感覚としては左に寄るのが心がしっくり落ち着く。
右側はやはり違和感ありますね。

しかし皆さんの調べた交通法や文献に依ると人は右側を歩く
のが法に基づいてるものだと認識し意識も変え頭に入れときゃなりません。
今まで左側が当たり前だと思い込み人にも当たり散らしてたのを反省
もしなくてはいけない。

no.364 ( 記入なし17/04/01 16:27 )


>355

>これと同じ事が歩行者にも言える。
・よく道路の左側を歩いている老人がいる。
・十分な間隔が取れないと抜くわけにはいかない。
・従って、その後ろを徐行せざる得ない。
・徐行していると後ろを振り向き、驚くが、こちらとしては、クラクションを鳴らして、
 驚いて転ぶといけないので、徐行しているのであって、おかしいのは道路の左側を
 歩いている歩行者なのである。

352だが、あくまで、342、344等に対するレスであり、歩行者同士のトラブルについて書き込んだものである。歩道のない道路の場合については、あなたの言う通り。

no.365 ( 記入なし17/04/01 17:16 )


換気扇にすぐにハト夫婦がやって来る。
4年前に巣を作られてヒナまで孵ってしまったことがある。
自力で換気扇を解体したら飛んでもない目に遭ってしまった(乾燥したハトの糞は猛毒)。
しかも私が2羽のヒナの面倒を見て(1羽死んだ)、反抗期がきたので野生に返した。

そもそもリフォームがいい加減だったのが元凶。

no.366 ( ななこ17/04/01 17:16 )


夕べ深夜2時近くになって自宅前に止めた車を取りに来た酔っ払いがドアを荒く開け閉めして五月蠅かったよーー

no.367 ( 記入なし17/04/01 17:25 )


>no.364

自宅前は車が交差できない細い道です。
「歩行者は道路の端を歩くのが前提でありそれが右側である」とした場合
道路の幅が広いか狭いかは個人の判断によりますが

広い道路から少しずつ狭くなりまた広くなる。
「右端を歩く」者同士が交差する場合、そのまま交差できます。
「狭い道は左端を歩く」者同士が交差する場合
・最初は右端を歩いている。
・狭くなると互いに左端に移動し、交差する。
・そして、交差した後、再び広くなると、右端に移動する。

最初から最後まで「歩行者は左端を歩く」という前提なら、問題ないのでしょうが
「歩行者は右端を歩く」という前提なら、ジクザクに歩く事になります。

まあ、フランスやアメリカなら「歩行者は左端を歩く」なのでそれで良いのでしょうが
日本は明治政府が「歩行者は右端を歩く」に変更したので、
現在の日本では右側を歩くほうがいいと思いますよ。

no.368 ( 記入なし17/04/01 17:39 )


明治政府は、歩行者が右を歩くとは決めていない。そう決まったのは、第二次大戦後のこと。
それ以前は、車でも歩行者でも何でも、左側を通行するものだった。

no.369 ( 記入なし17/04/01 17:45 )


>364

 自分と合わない人にあたるのはよくありませんが、歩道の左側を歩くのは、何ら悪いことではありません。右側通行は、あくまで歩道のない道路を歩く場合の話であり、それ以外は特にどちらとは決まっていません。

no.370 ( 記入なし17/04/01 17:48 )


>no.369
先月TV朝日で「明治政府がイギリスの制度に範をとったため」
とやっていたのでそれをうのみにしてしまいました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E9%9D%A2%E4%BA%A4%E9%80%9A

いずれにせよ、政府が道交法を「人が右側歩行」に改正したのであれば
それに従うしかありません。

「自転車は車道を走る」も数年前に改正されたし
傘をさして自転車に乗っていたら、おまわりさんに止められました。
道交法は日本の交通事情によって変わります。現行法を守るしかありません。

no.371 ( no.36817/04/01 17:59 )


そもそも小さい事で怒るなんて大人じゃない    子供達は見ているからね。

no.372 ( 記入なし17/04/01 18:08 )


ご忠告有難う御座います。
肝に命じておきます。

no.373 ( 記入なし17/04/02 06:09 )


372に同意ですね
373気持ち良い書き込みですね

no.374 ( 記入なし17/04/02 13:33 )


どうかなあ?
no.342の書き込みは「左側を歩き、左側に避ける信念の者」が
「歩きスマホで、前も見ず左を歩かない女」に腹がたっている。

「左側を歩き、左側に避ける信念」については、賛否あるだろうが
「歩きスマホで、前も見ない」件については、
交差点を左折する際横断者がいれば、車は待たねばならんが、
スマホを見ながら横断するのはどうかと?

こちらが横断するを待っているのにスマホ同士が横断歩道でぶつかると、あきれるぞ

no.375 ( 記入なし17/04/02 15:30 )


休みの日なのに自宅前の小学校でクソガキが騒いでいて鬱陶しいったらありゃしない!

no.376 ( 記入なし17/04/02 17:33 )


ハロワの求人ってブラック企業ばっかり!

no.377 ( 記入なし18/06/01 19:44 )


毎日故意で会社に遅刻してくる奴が社長になった
早く会社つぶれろ

no.378 ( 渭東正治18/06/03 11:13 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

378 件中 300 から 378 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [世界的に大ブレークの「ピコ太郎」について語ろう。] [話題をお任せ表示] 次 [時給910円で働く30代以上の実態]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「腹がたって仕方ない!って人、大集合!」と似ているトピック
01. 無職だけど仕事したくない人集合
02. 無職は仕方ないと思っている人だけ書き込んでください。
03. 仕事ができない人の集まり
04. 社会人になりたくない人集合してください
05. 職場を仕切っているお局に腹が立って仕方ありません。
06. 自分よりもペットの方がいいもの食べてる人集合
07. スーパーで働いていた人集合
08. 大卒の無職の方集合してください
09. 資格浪人やってる人集合してください
10. この仕事を知ってる方教えて下さい。
「腹がたって仕方ない!って人、大集合!」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 何でも質問箱(みんなが疑問や悩みをすばやく解決)
02. あけましておめでとうございます
03. 一日中家にいてやることがない人
04. 今一体何してますか?教えてください。
05. 身だしなみ・ファッション総合スレッド
06. 競馬について語りませんか?
07. あなたが一番かわいいと思ったアイドルは?
08. 引きこもりから勝ち組へなるためにどうしたらいいでしょうか?
09. 風邪のひかないコツを教えてください
10. あなたは今年の大晦日はどこで何をしていると思いますか。
HOME 掲示板&トピック一覧