前 [なぜ就職できないのか考えよう!愚痴もOK!] | [話題をお任せ表示] | 次 [もし、アンドロイドの彼女ができたらどうしますか。] |
話題
無職になって2度目の春が来た。 |
|
あ〜ぁ 童貞のまま 50歳になっちゃったよぉ。
無職歴30年 よくここまでこれたと思う。
no.400 ( 記入なし10/06/24 21:06 )
今日も無職の朝が来た なんの疑問も感じないすがすがしい朝だ
no.401 ( 記入なし10/06/24 22:09 )
no.401 少しは疑問持とうよ
no.402 ( 記入なし10/06/24 22:13 )
履歴書に特技とか趣味を記入する欄があるけど、特技もなく無趣味な
自分には、そこの記入はしんどい。
no.403 ( 記入なし10/06/24 22:22 )
今日の駐車場。
暑い、ただひたすら暑い。漢字は「熱い」の方が適当な感じがするほど暑かった。さて爺さん達はビールが飲みたいとうるさいこと。何か爺さん日記になりそうなので登場はしばらく控えてもらいます。しかし中高年の再就職はほんとに厳しい。電車に乗っていても取り残されているような閉塞感があるよな。希望する職種から募集のある職種でビル管理業界を志したけど、この1年位でパイが全然無くなってしまった。業種は既に何でも良い状態になりつつある。明日行けば土日は休みだ。そうそう、調子悪い爺さんは案の定、二日酔いでした。
no.404 ( ビルメン10/06/24 22:30 )
特技 私立文系
とでも書いとけ
no.405 ( 記入なし10/06/24 22:42 )
面接官は趣味や特技欄はスルーします。よっぽど悪趣味でなければいいのです 特技は仕事に生かせそうなのがあれば良いですがね 会社の利益に貢献してくれそうな人でないと厳しいです
no.406 ( 37才の男10/06/24 22:46 )
ビルメンさん
やはり爺さん方は禁煙して貰いたいですね。
no.407 ( ちょっとブレーク10/06/24 23:04 )
趣味:想像
特技:創作
こんな事書いてある履歴書は、やっぱ胡散臭いだろうな。
no.408 ( ご10/06/24 23:07 )
むかしTBSでビルメン75って番組あったな
no.409 ( 記入なし10/06/24 23:09 )
ビル管理を志すビルメンさんに、こう言うのは大変失礼かと思いますが、
ビル管理というのは、全職業からすれば、狭い分野です。
ビル管理に限定せずに職を捜しをしたほうが、ずっと見つかり易いと思います。
管財のスキルのあるビルメンさんなら、総務関連でできる仕事は結構あるのではないでしょうか。
no.410 ( 11010/06/25 00:37 )
新しい 朝が来た 無職の朝だ
絶望に 胸をすぼめ 大空 のろえ
no.411 ( 記入なし10/06/25 00:51 )
爺さんたちは、ビルメンさんがいなければ、仕事しながらビール飲んじゃうんじゃないかな。ビルメンさんがいるから飲めないという意味で、うるさく言うんじゃないかな?
no.412 ( 記入なし10/06/25 02:10 )
>409
Gメン75じゃないの。最近、再放送をやっている。ケーブルテレビだったかな。
あの頃はバブルの絶頂期で、いい時代だったよ。刑事の車なんかもアメ車のようなセドリックが使われていて、緊急走行もダイナミックだったね。
中高年のリストラも無く、皆、海外旅行に言ったり、リッチな生活を送っていた。
no.413 ( 記入なし10/06/25 19:01 )
久々です。
ビルメンさんビルメン業界はどうですか?
駐車場員で業界の良し悪しを決めないでね。しかし、就職口が最近は激減して来てますからなかなか良い求人も見つかり難いかと思いますが、頑張ってください。
以前話しましたヤクザ空調担当者の近況を書いてみます。
最近は定年退職してパート社員に成り下がってました。事業所責任者とも関係がこじれていて、ヤクザの子分が仕事中にヤクザの縄張り(職場)で滑ってこけて腕の骨折してました。色々聞くと事業所責任者はヤクザの縄張りで起きた事なので知らないって支店に報告をしてたみたいで相当お怒りな感じで俺に労監に訴えるって文句ばっかり言ってた。
なので、行ったらって助言してた。多分受け合ってくれんと思うが根がアホなんでしょうが無い。
無職にでもなったら要らなくなった布団でも恵んであげようかな。
no.414 ( ぼんさんく10/06/25 19:51 )
ビルメンさん
爺さん達は歯茎がヤニ臭くないですか。
no.415 ( ちょっとブレーク10/06/25 22:21 )
>415
どうせ総入歯だろうから、歯茎も何もないのでは?
no.416 ( 記入なし10/06/25 23:32 )
今日も暑かったので爺さん達はビール飲むのかな
ビール飲んでゲップは凄い悪臭だな
ビルメンさんも大変ですね
no.417 ( ちょっとブレーク10/06/26 19:17 )
たくわんと焼酎も臭いです
no.418 ( 記入なし10/06/26 22:58 )
今日の新聞求人も広告も応募できるのが無いな。資格が必要とか実務経験が必要とか条件もいろいろあるけれど、実務経験だけはどうにもならないな。
no.419 ( ビルメン10/06/27 11:12 )
419
行政書士を目指されたら如何ですか
文書力が凄いとコラム読みながら感じてました。
no.420 ( 記入なし10/06/27 14:37 )
>419
やはり、確かに管財の職務経験しか無いとなると、今の時代、就職は大変ではないかと思います。経理や人事の職務経験なら、まだ求人はあると思います。苦労をお察しします。
逆に私は自分の専門というものがなく、部門間の異動が多く、今迄勤務した会社で色々な職種を経験しました。これは逆に、高度な専門性を身につけないまま、すべて中途半端で終わってしまっているという事です。
中高年に要求される「高度な専門性」というのが無いので、私も再就職には大変苦労をしています。
no.421 ( 11010/06/27 22:00 )
>>419
警備員なら中高年からも受けが良いと思います。
no.422 ( 記入なし10/06/28 00:28 )
手作り弁当の移動販売の自営とか検討されたらどうですか。奥さんと二人三脚で出来ますし管材に必要に拘らなくても良いのでは。
no.423 ( 宗男10/06/28 00:32 )
>422
警備員とタクシーでは、どちらが良いですか?
no.424 ( 記入なし10/06/28 01:01 )
>423
ビジネス街とか工業団地の中に車を止めて売れば、昼時の1〜2時間でかなり売れるね。
場所が良ければ、昼時だけで弁当150個、6万円の売上になる。近くにコンビニやスーパーの無い所が狙い目。平日は休まずに、毎日必ず同じ場所でやる事。
no.425 ( 記入なし10/06/28 01:11 )
でもそれって、ちゃんとやらないと衛生的かなんかの理由で保健所かどこかから逃げ回らなきゃならなくなる場合があるんでしょ?以前ニュース番組で、そういうのを見ました。
no.426 ( 記入なし10/06/28 04:57 )
ビルメンさん
おはようございます。
駐車場職員でコメネタも限られて来たかと思いますが、できれば管財時代の面白いエピソードをおしえて頂けませんか?
スイマセン。興味本位で、、、
no.427 ( 記入なし10/06/29 09:59 )
その通り。
ビルメンさん、このスレで今迄の管材マンとしてのスキルを発表して。
きっと、自分の自信につながると思うよ。
no.428 ( 11010/06/29 10:51 )
管財の面白い話は山ほどありますが、今後はその仕事に就く気持ちはありませんので何も書くことはありません。それでは余りにもそっけないので、何か考えてみます。
no.429 ( ビルメン10/07/03 21:50 )
ビルメンさん、相変わらず図書館へは行かれているんですか。
私も以前身体を悪くした時、図書館に通い医学書を読みあさっていました。
職場が東京だったので、国立国会図書館によく行きましたよ。
図書検索機で蔵書を検索して出してもらう閉架式図書館ですが、
蔵書されている医学書も古いものが多く、最新の医療情報は得られませんでしたが、
色々な事が学べました。
明日日曜ですが、折込求人に「これは」というのがあればいいですね。
no.430 ( 11010/07/04 00:52 )
いやー仕事が(応募できる)無いな。ビル管を志したのは何よりも中高年に門戸が開かれていたことが大きな要因だったけど、昨今は未経験者の求人は全く無い。少なくても65歳まで働かないと年金を受け取る前に干上がってしまう。そんなに高給は望まないし、日々を精神的にも肉体的にも健康で過ごせれば良いだけなんだけどな。志望先を広げてマンション管理も考えてみたけど、結局、経験者優遇なんだよな。管理業務主任者を取っても就職に繋がらないと意味ないしな。年収300万なんて夢物語になりそう、200万で御の字か。
no.431 ( ビルメン10/07/05 21:56 )
今は資格なんかよりも実務経験。しかも中高年だと実務経験10年以上のプロフェッショナルでないと採用されないでしょう。
労働市場では資格の価値が下落し、今や資格というのは、実務に携われない学生が取得するものになりつつありますね。
メンテ系の仕事は、キャリア(長期にわたる経験)がものをいいます。今からアルバイトで中途半端な実務経験を得るよりも、管財の経験を生かせる仕事を捜したほうが、良いのではないかと思います。管財を忘れて気分を新たにしたい気持は解りますが。
no.432 ( 記入なし10/07/06 00:09 )
>431
運転免許をお持ちでしたら、タクシードライバーはどうですか?
65歳まで働けますよ。資格を取るなら2種運転免許がお勧めです。
車内は冷房で涼しいし、待機中は読書もできます。
そこそこ稼げれば良いというビルメンさんにぴったりだと思います。
今はカーナビがありますので、地理に詳しくなくても大丈夫です。
no.433 ( 記入なし10/07/06 00:19 )
今のポリテク(職業訓練)は、就職率の改善につながらず、受講者の多くは表向は職業訓練だが、実際には給付金目当ての人がほとんどだそうです。
ビルメンさんのように、まじめにポリテク受けて、ポリテクで得たスキルを生かそうという人はめずらしい。職業能力開発センターから見れば稀少な人材だが、企業から見れば、肝心な実務経験が無く、敬遠されがちだと思います。
no.434 ( 記入なし10/07/06 13:47 )
障害者になって2度目の夏が来た。
no.435 ( 薬師瑠璃光10/07/06 17:58 )
>433
ビルメンさんはたぶん、車の免許持っていないと思うよ。ハロワにも徒歩で1時間もかけて行くみたいだから。
タクシーか警備員だったら、ビルメンさんは警備員のほうがいいんじゃないかな。今やっている駐車場誘導係も、本来なら警備員の仕事だから。
no.436 ( 記入なし10/07/06 21:17 )
こんな求人がでましたよ。
http://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=005&HWkyujinNum=1208007714001&ksi=107&value=5lgaprfrl93cs6k56j2ack08oh
no.437 ( 記入なし10/07/07 13:32 )
色々書かれましたが運転免許は中型車限定免許(普通車の移行免許)と大型自動二輪を持っています。ファミリーカーにエルグランドとGPZ900Rを維持しています。車は家族のために必要だし、バイクは最後の砦です。歩いてあちこちに出かけるのは、時間があるからです。それと健康維持のため。徒歩だと余計なことをしないで用事が済んだら帰りますので経済的にも良いと思います。ハロワの情報までお知らせしていただきありがとうございます。昨日の新聞で大卒予定者の7人に1人が就職浪人をするような事態になっているとありましたが、正に異常です。駐車場の老人を見ていてイラついた時期がありましたが、そんなことはどうでも良いことだと達観できました。同じ職場で過ごしているただのバイトです。警備員は最後の最後に考えてみようかと思っています。それにしても仕事が無いな。去年の同時期よりも更に雇用情勢は悪化している。
no.438 ( ビルメン10/07/07 21:36 )
お疲れ様です。
確かに求人はありませんし、以前に比べて新聞求人が激減してますね。
多分、今年から来年末まで世界が揺れていくと思います。それは、米国の商用不動産の焦げ付きが吹き荒れます。多分底打ちするのは2012からでも米国の景気も下げトレンドとなり10年ぐらいは上昇しないでしょう。
全然、関係なさそうですがそんな事もなく我々の求人に大きく影響を及ぼします。
考えるにやはり資格と言うより英語スキルを身に付ければ定年まで食って行けそうな気がしますがどうでしょう?
トーイック 800点ぐらいを目指されては。
no.439 ( 記入なし10/07/07 22:28 )
今日のバイトは公休日。いやー夏日の気持ちよい日だ・・・。無職なんて忘れてしまいそう。午前中、久しぶりに忍者で走ってきました。往復300キロ程走って気が済みました。デクスターの音が最高です。これから散歩に行ってきます。やるにまた何か書きこもうと思います。
no.440 ( ビルメン10/07/10 14:21 )
今日は本当に天気がいいですね。
300キロ走られたというと、富士山の5号目あたり迄行かれたんですか?少しは涼しかったんじゃないでしょうか?
今日はあちこちでプール開き。プールで泳いでかき氷でも食べたいですね。
2年目の夏といえども、たまには夏のレジャーでも楽しんでください。時間を気にせず思いっきり楽しめるのが無職の特権ですよ。
no.441 ( 11010/07/10 15:33 )
日曜の求人広告の精査終了。先週同様に応募先なし。今日はこれからバイトだけど足が重いな。毎週毎週の日曜日を基点に今週こそと就職先を探しているけど働き口が無いから探すのも苦痛になってくる。
no.442 ( ビルメン10/07/11 12:27 )
当方も日曜の約束事になっております。胃痛を感じますね、、、。
no.443 ( タヌキな50代10/07/11 13:20 )
タヌキさんはリタイアで生活できるのでは?
no.444 ( 記入なし10/07/11 13:58 )
再来年3月末に雇用が切れるので、今から応募先を探しているのです。働かねば食えませんよ。
no.445 ( タヌキな50代10/07/11 14:02 )
そうなったら介護業界だね。
清掃業界もバイトなら募集してるよ。
no.446 ( 記入なし10/07/11 14:04 )
仕事は何でも良いと思う反面、何かしらの意義を感じる業務でないとここ一番で乗り切れない。また、給与や福利厚生などの待遇面もそれなりのレベルを求めています。結局この2〜3年働ければ(収入があれば)良しとする考えじゃなくて年金の受給年齢まで同じ業種で働きたいから。今はなんでもないけど60代になったときの体の衰えは想像できない。そのために心技体を整えています。
ほんの1年前は高齢者や未経験者にも門戸の開かれていたビル管理業界だったけど、今は敷居がやたらと高くなってしまった。
募集があるから介護業界の考えも確かに有りだけど・・・
知り合いが介護職をしているけど話を聞くと、「何もそこまで、責任を負担するのか」と思ってしまう。まぁこの時点で介護職は無縁なんだろうけど。
例えば完全介護(施設介護)のベットで要介護者がベットから転落したときの管理責任のとらわれ方や、(不可抗力では済まされない)移動風呂が楽しみな高齢者が毎回浴槽の中で気持ちよくて脱糞してしまっても笑顔で対応できますか?と問われたときに自分にはできないと悟りました。募集があるから介護職の考えは私にはありません。
とりあえず愚劣な雇用条件でも良いから2年は我慢してビル管の受験資格を取りたい。しかしバイトですら未経験の募集が無い。あるのは経験者だけ。これを逆に見れば経験者はそれだけ優遇されていることになる。
no.447 ( ビルメン10/07/11 22:08 )
その2
現在、未来に支払いの必要な保険、年金、公共料金、生活費、付き合い
等を考えると最低限必要な収入が見えてくる。今ある現金は子供の養育費(学費)であって自分達の老後の資金はこれから稼がないとならない。今を楽しむ余裕は全く無い。それでも人との付き合いを減らすわけには行かない。最低の状態にある自分と呑んでくれる人を避けるわけには行かない。
愚痴を言っても何も解決しないけど、何か希望も消えて行きそうだな。
ところで今日はバイト先まで往復歩いてみました。万歩計は25キロを表示していました(そんなにあるのかな)わりと楽勝でした。
no.448 ( ビルメン10/07/11 22:46 )
ビルメンさん、毎回ご自身を事例とした、貴重なお話ありがとうございます。
このようなお話を聞くと、自分と同年代の無職は、皆同じ事を考えているんだなあと、少し安心します。
どんな仕事でもいいけれど、何らかの意義のある仕事に就き、自分がやりたくない仕事は限界まで避ける点など、私もまったく同じですよ。
60歳になると、身体はそんなに衰えるのでしょうか。確かに、60歳前半で亡くなる人は相変わらず多いですね。家族の為にも長生きしないと。
自分がやりたくないと思った仕事は、とことん避けてください。私は、介護と外食産業と、ノルマに追われてのセールスマンはどうしてもできない。(自分には向かない)
自分の身体を動かしてサービスする仕事は、どうも自分にはできない。まだ、チップを差し出して感射される外国だった別だが、「金を払う客が偉いんだ」という日本的で横柄な客の多い日本の社会の中では、サービス業は、とてもできませんね。(ホストだったら例外かもしれないが)
介護は、利用者側が介護保険の補償範囲内に介護費用を収めようとするから、どうしても介護事業者側は利用料を安くしないと利用者が確保できない。したがって、いつになっても介護従事者の給与は上がらないんです。悪循環ですね。
介護は「自分はとても良い事をしているんだ」と思えばできるかもしれませんが、せっかちな自分には、その考えは続かない。ボランティアではなく仕事だし。
今は中元の時期。今は無職だから金は無いけれど、最低の状態にある自分と中元のやりとりをしてくれる人を避ける訳にはいかない。
ビルメンさん、くれぐれも何らかの意義ある仕事を見つけてください。今度就職に失敗したら、今度こそやり直しは効かないですよ。待遇面でも、賞与、退職金、昇給等が、有るのと無いのでは大違いです。
no.449 ( 11010/07/12 00:59 )
老後の生活費を貯めるのなら、賞与や退職金がある所に就職しないとダメですよ。
給与だけじゃ月々の生活費でぎりぎりだし、貯まらない。
賞与なし、退職金なし、昇給無しで月々の固定給だけでは、自分の生涯賃金が確定されてしまい、夢も希望もなくなる。時間に任せ、自分の死期を待つだけになる。
no.450 ( 記入なし10/07/12 16:05 )
ビルメンさん。
お疲れ様です。
私の友達も去年の暮れに会社を辞めて行政書士の資格取得に励んでます。
ある程度高い目標をもって当たらないとこれからの社会で通用しないのでしょうか?
しかし、最近では『働いたら負け』ってよく聞きますが、25年国民年金かけて月額4万数千円しか貰えませんが、生保になれば手取り12万は堅いらしいです。
世の中間違いだらけですが、民主 党がいる限りさらに在〇大作戦が進められ日本の息の根を止められそして私達の息の根まで狙ってますよ。
no.451 ( 記入なし10/07/12 18:37 )
私は女だてらに、フリーでビルメンやってます。
ビルメン時代の伝とか無いんですか?
この際、その技術を駆使して独立などしてみては?
せっかくの技術がもったいないですよ。
確かに清掃業界もキツくなりましたが、私の仲間にも40代50代の尊敬出来る大先輩がいます。
大丈夫ですよ!
若い子達には真似できない経験と技術があるんですから!!
頑張って下さい!
応援してます!
no.452 ( ビルメンウーマン10/07/13 03:13 )
資格取得を目標にすると仕事や就職の材料ではなく試験に合格することが目的になってしまうことがあるので注意しましょう。使える資格は世の中にそんなにはありません。しいて言えば宅建と電気工事士は使い勝手が良いかな。
今年も後半に入り何か資格でも(笑)と考えていました。時間があるので防火管理者でも取ろうかな、これは何か管理している建物が無いとだめなのかな。後は消防設備関係か。しかし就職に必要かな。(アピールできる物になるかな)
今日のバイトは早番だったので午後は、いつもの図書館とハロワに行ってきました。「がんばる中高年実践就職塾」の興味深いタイトルの書籍があったので通読してみました。感想は割愛しますがなかなか現実的な内容で「今さら」の記述もありますが参考になりました。定価は1200円です。
ハロワでは顔馴染みの職員が忙しそうにしていましたが、待ち順番を調整してもらい雇用状況を説明してもらいました。現況は@失業期間が長期化している。A賃金の下落が続いている。B前年、前々年と比較して条件は悪化しているので求職者も意識改革が必要だ。全体的に賃金は正社員で20万円前後、パート・バイトで800円が現状であり、週休2日、祭日休み+原則残業無し(サビ残も無い)であれば優良な求人だとの事です。ハロワに依頼のある求人は地元発の中小企業が殆どで、地元のことはそこに長年住んでいる人が一番知っているはずだから普通に考えるとブラックに引っかかることは無いと言っていました。まぁそりゃそうだけどね、そんな物に誘惑されるほど後が無いんだよーだ。
ビルメンウーマンさんはじめまして、よろしくお願いします。色々な人が寄って行ってくれるので楽しい場所になってきました。仕事帰りに一杯やるような場所になるといいな。
このサイトに投稿した理由は偶然見つけたサイトだったけど、ふざけた書込みが少なく読んでいて面白かったこと。全部読むのは不可能な程の蔵冊数や感心してしまう文章力のある人の書込みなどを拝見したことによります。
とりあえず駐車場係りのバイトで生活をしていますが、何度か書き込んだように心配なのは自分の心技体の心と体の部分。これはとにかく外に出て働いていないと維持できないもの。引き込んでしまうと人との関わりが無くなりマイナスの部分が大きくなってしまう。そして表現の方法としてこのサイトを利用しています。不特定多数の人が読む文書を人に不快感無く自分の考えを表現するのは難しく感じます。以前仕事のなかで何百何千と起案した決済文書の技術を意識してここで書込みしています。この部分が心技体の技の部分です。
誤字が多いけどご勘弁を。
no.453 ( ビルメン10/07/13 22:37 )
ビルメンさんへ
防火管理者は資格と言えるのかどうか。2日間の講習を受けるだけで取得できてしまいます。しかし、管理している建物が無いとダメだと思います。私も以前総務をやっていた時に、本社ビルの防火管理者として取得しました。(ビル管理、警備、受付等は1つの管理会社にセットで委託していました)。防火管理者は、一定以上の収容人数の店舗の店長職や、介護施設の施設長などをやる場合、必要となる事が多いようです。
私は高校は普通科だったのですが、1年の時に独学で無線技士(アマチュア)の資格を取りました。その勢いで電気工事士の資格も取ろうかと思いましたが、今思えば取っておけばよかったと思っています。宅建などに比べたら、比較的容易だと思います。
管財の何百何千という起案の決裁文書、よく解りますよ。私も前の会社で、稟議書、決裁書の受付係をやっていた事があります。いつも速やかに廻すように心がけていましたよ。
この無職.comは2チャンネルなどと比較し、ふざけた書き込みは少ないと思いますが、ビルメンさんのスレッド以外は、前向きで有益な情報が少ないように思います。ビルメンさんのスレッドは、我々のような無職1年生にとって、ご自身を事例にした有益な情報やノウハウがとても多いので、いつも拝見させていただいています。
no.454 ( 11010/07/13 23:34 )
110さんご意見ありがとうございます。防火管理者は大元に確認してみます。
何となく最近は余りカリカリせずに過ごしています。客観的に自分の精神状態を見ると面白いですね。イラつくのは自分を含めて周囲にいる家族にも悪影響しかありません。夜のこの時間になると気持ちよく落ち着きますが、その殆どはジャックダニエル君の仕業でしょう。その昔ダニエル君は1万円しました。今は3980円くらいで買えます。人に頂いた最初の酒がダニエル君でした。友人がバイト代をはたいて買ってきてくれました。それから28年が経過してもあの日のことを忘れません。
no.455 ( ビルメン10/07/13 23:57 )
今晩3つめ
資格に逃げ込むところでした。今後必要なのはビル管理としての経験であるのに安易な方向に行きそうでした。
しかしその経験にたどり着く方法は何があるかな。
no.456 ( ビルメン10/07/14 00:03 )
ビルメンさん、早速のご返事ありがとうございます。
私も、今を楽しむ余裕など全く無いですが、ここのところ余りカリカリしなくなりました。自分がカリカリしなくなったのは、金銭面(生活費)の計算をした事が1つです。月々の生活費はいくら必要なのか、あと2ヶ月無職を楽しむには、いくら必要なのか。
月額20万+2ヶ月=40万、40万でこの夏いっぱいのんびりできると考えると、仕事は焦って捜す事も無い、就職は涼しくなってからにしようかなと、思えるようになりました。
無職の生活は自営業と同じようなもので、危機感は絶えません。仕事と同様、数字(事業計画)を明確にしなければならない。また、予算を超えてしまう場合の対処方法も。数字が明確になっていないから、余計カリカリしてしまうんだなあと、思いました。
私(110)は、じつは、「23年ぶりに就職活動をします」のスレ主です。よろしければ、こちらのスレッドにも顔を出してください。
no.457 ( 11010/07/14 00:32 )
今日は一瞬夏の日差しが覗いた。季節の変わり目はもうそこまで来ている。人生の変わり目も早く来ないかな。
no.458 ( ビルメン10/07/14 22:39 )
>458
いやあ、ビルメンさんは四季を取り入れた詩を書くのが、本当にうまいですね。尊敬します。
人間等の動物には時刻を身体で察知する体内時計がありますが、四季でを身体で感じる体内カレンダーもあるようですね。
no.459 ( 11010/07/14 23:33 )
もう夏なんですけどねえ。
no.460 ( 記入なし10/07/14 23:44 )
世間様は3連休に突入。子供たちももうすぐ夏休み。でも梅雨明けしていないからまだ夏前なんだなー。GW明けから今日まで駐車場バイトで過ごしてしまった。夏が終わると秋になってクリスマスが来てお正月。どんどん時間が過ぎて行く。何かこの生活に慣れてきた感じがする。毎日毎日のバイト生活に違和感が無い。
no.461 ( ビルメン10/07/16 23:19 )
ポリテクに行かれていた時も、1日6時間という授業に慣れてしまったんじゃないですか。
せっかく慣れたポリテクが修了となり、同時に失業給付もストップ。そのショックは大きかったのではないかと思いますね。
まあ、GW前に比べれば月々10万円稼げているだけでも気少しは気が楽なんじゃないですか?その分貯金を取り崩す額も減少しているし。
no.462 ( 11010/07/17 00:43 )
110さんへ、その感覚は大いにあります。中弛みの時期かもしれませんが、結果が出ない時間が長くなると行く先の不安が大きくなります。では何が不安の要素かを考えたとき、紙に書き出してみましたが主観では収入だけなんですね。それ以外は、何かぼんやりとした不安でしかない。まぁのんびり行こうかと思ってみてはいますが、映画ですら「踊る走査線」の織田裕二はいつのまにか青島係長(主任?)になっているしどちら様も進化しているんだよな。
季節ごとに区切りをつけているのは「今年の夏はこうだった」「去年の夏はこうだった」等と時系列で整理しやすいからです。それがこの2年何も変化が無いのが不安の要素ですが、それはぼんやりとした不安で・・・と堂々巡りになってしまいます。結局働けば解決できる簡単な問題で悩んでいる次第です。
夏が終わって秋になると「収穫の秋」で酒が美味いんだよな。それが過ぎれば忘年会やクリスマス、正月で毎日呑めるぞ。働いていれば何でもないことだけど無職では腰を落ち着けて呑む環境にない。その一線は自覚しています。
no.463 ( ビルメン10/07/17 10:06 )
前々からのシフトでこの3連休は全て休日にしました。日中は履歴書や職務経歴書の見直しの時間に当ててみようかと思います。夜は久しぶりに友人宅で酒飲みでもしようかな。気分的に煮詰まってきたときは友人と酒飲みをしています。人と会話をしないで部屋に閉じこもるのは気持ちが陰に向かってしまう。
その昔といっても20年位前だけど社員旅行でサイパンやグァムに行ったとき、なんで会社の人間と海外旅行をしなければならないんだと悪態をついていましたが、今は就職している会社はないし、社員旅行すらできない。社員旅行は「アゴ足付き」が基本で自分の財布から出る費用なんてありませんでした。なんとなく昔のことを思い出してしまいました。セクハラなんて発想は存在しない時代でした。
「ユーチューブ」J東海の「シンデレラエクスプレス」のCM特集を見ると時代背景が鮮明に描かれています。繰り返し見てしまいました。週末彼女に会いに行くのに新幹線で大阪から上京するストーリーですが、今思えば往復の交通費が2万で何だかんだで3万使って1ヶ月で20万のデート代か。バブリーなデートだな。当時はこのCMを真剣に見ていたけどな(笑い)ユーミンの歌も良かった。
バラバラと脈絡の無い感想です。
no.464 ( ビルメン10/07/17 10:58 )
季節ごとに区切りをつけるメリットは、何といっても時が過ぎるのが身体で感じられる事だと思います。動物には体内時計があり、四季を察知する体内カレンダーがある。動物の体内カレンダーは、植物程正確では無いが、動物は植物と共栄共存をする事によって、体内カレンダーの誤差修正ができる。
前の勤務先で、社員の福利厚生を担当していた時がありました。多くの企業が福利厚生を縮小していった時代。社宅などはどんどん潰し、売却した時代です。その中で、当社の今後の福利厚生の方向性を具体的に示し立案するように、上司から求められていました。
社員旅行というのは、企業によって「@会社が旅行費用を全額負担場合」「A会社が一部補助金を出す場合」「B全額社員が費用負担する場合」があります。
社員にとって一番嫌がられるのは、@です。会社が全額負担するとなると、旅行も仕事の一部となってしまいますし、「慰安旅行」となってしまい、完全な福利厚生となってしまいます。社員からは「旅行なんか連れていってくれなくてもいいから、その分金(給料)でほしい」という意見が出ます。まあ、ワンマン社長の中小企業じゃ、そんな意見は言えないでしょうけれど。やっぱり中小企業には行きたくない。
まあ、社員旅行といっても様々で、旅行日を出勤扱いにし、研修と福利厚生を兼ねた旅行というのもありますが。社員にとって一番良いのは、AかBで、旅行は自由参加とする事でしょうね。
no.465 ( 11010/07/17 13:06 )
昔、大企業にかよってた頃忘年会が一泊温泉旅館で女装パーティーその後、ソープで遊んで旅館に帰って呑みなおすってバブリーな時代でした。今から20年ぐらい前、、、、、若い新入社員は忘年会に行くのを嫌がってましたが今なら考えられないような時代でした。
no.466 ( 記入なし10/07/17 18:44 )
酒呑みは明日にして今日は床屋と買い物に出かけて気分一新をしてきました。
午前中に何度も携帯に電話があり駐車場の回転盤が壊れたとの内容で(要は回転盤に車が乗り切らないで操作をしたため動力部分のモーターが焼けてしまった模様です)爺さん達の大慌てな様子が手に取るようでした。私に電話しないで管理会社に連絡して下さいと指示をしましたが(私が指示をするのもおかしいが)どうやら内密に事を済ませたいらしい感じがしたので再度管理会社の○○に連絡を取るように話しをして(指示ではない)「気軽に私物の携帯に電話をするな」と釘を刺しておきました。厳しい口調ですが自分自身バイトの身分であるが故、この辺の問題はハッキリしておく必要があります。
親切心で時系列で報告書を作成した方が後々のことを考えると良いかもとアドバイスしたら「じゃこれからこっちに来て作ってくれ」だって(大笑)報告書作成料とハイヤー代その他で60万円を現金で払ってと言ったら絶句していたけどね。
no.467 ( ビルメン10/07/17 23:59 )
今日の新聞求人は何もありませんでした。というか夏季休業前なので採用自体を控えているような感じがあります。時間と気力のあるときは外出して世の中を見るようにしていますが、そんなに不景気な感じはしないけど居酒屋に入ったりするとガラガラだったりするんだよな。巣篭もりかも知れないけど時代の流れなのか、居酒屋文化の終焉なのか判断しにくいな。
この夏は収入に見合った生活をおくろうと思います。しかしもう削る出費は無いな。
no.468 ( ビルメン10/07/18 11:54 )
モーターを交換しないと、回転盤は動かないですよね。いつ直るんでしょうか、直る迄、駐車場の仕事はお休みになってしまいますね。しかも3連休中の故障じゃ、連休明けでないと、手配できないでしょう。
しかし、年中無休業務の管理は大変ですね。休日でも自宅に電話がかかってくくるし。
今後の対策としては故障原因をはっきりさせ、回転盤にしっかり車を乗せないとモーターに負荷がかかり故障につながる事を、マニュアルに明記する事ですね。
no.469 ( 11010/07/18 12:04 )
時々街にでて、世の中を見ています。大手量販店でも、食品売り場以外は、客もほとんど入っておらず、ガラガラです。このデフレで、客は皆、ディスカウントや100円ショップに流れてしまっているようです。安い中国製品でないと、売れない時代。海外生産のできない中小の製造業は、当分厳しい状況が続くなと感じました。
no.470 ( 11010/07/18 12:12 )
日曜の定番「ハロワnet検索」したが応募できそうな求人は無かった。
この状態では2年後が思いやられる。困った。
no.471 ( タヌキな50代10/07/18 14:40 )
>471
60歳定年で雇用が切れるんですか?
60代だと、最近軽貨物運送の仕事がありますが、この辺はどうでしょうか。
no.472 ( 11010/07/18 14:52 )
タヌキな50代氏は53歳ではなかった?
no.473 ( 記入なし10/07/18 14:55 )
今の勤めは最長5年なので、再来年の春に無職となる。そうしたら介護準備で単身引っ越すつもり。
その地でハロワ通いし仕事を探すので、いまから求人状況をウォッチしてる。
過去に3ヶ月の職業訓練(ヘルパー)経験があり、今度は設備管理に応募しようかと、、考え中。
no.474 ( タヌキな50代10/07/18 15:07 )
>474
失礼ですが、独身ですか?最長5年なんていう仕事があるんですか?
でも、早めに雇用状況を調査するのは良い事です。
しかし、1年半も経てば雇用状況も変化するでしょう。
今の景気変動は下値もみ合いの状態ですから、変化も激しい。
上昇要因と、下落要因がぶつかり合っている。
いつ反発するかも解らないし、更に落ち込むかもしれない。
これは誰にも解らないが、リストラが一巡すれば一時的に上を向くかもしれない。
まあ、上下運動を繰り返しながら回復方向に向かうかもしれませんね。
no.475 ( 11010/07/18 16:09 )
既婚ですよ。1年契約を更新し丸まる5年間でヂ・エンド。
雇用状況・景気動向をウォッチしつつ、したいこと、応募できそうな分野について整理してる。
no.476 ( タヌキな50代10/07/18 16:24 )
>476
失礼しました。ご家族がおられるのですね。
介護準備というと、ご両親の介護で単身で実家に戻るという事ですか?
no.477 ( 11010/07/18 16:32 )
そこまで差し迫ってませんが、暮らしてみたい地域なので「アイターン」しようかなっとネ。
ともかく、年金加入でき、奥さんを扶養し、高給よりマイペースを優先する勤務を見つけたいものです。
no.478 ( タヌキな50代10/07/18 16:48 )
同感です!
no.479 ( 11010/07/18 17:12 )
マイペースを優先する生活は夢のまた夢です。その昔CMであった「のーんびり行こおーよー」もマイペースだし、1980年代GPライダーのフレディスペンサーのファストファストもまたマイペースだと思います、どこに自分の基準点を置くかこれが難しい。しかし暮らしたい地域があるのは素敵なことですね。
昨日はかれこれ35年の付き合いになる友人宅で昼から永遠と終電までダラダラと呑んでいました。彼は仲間内で最初に結婚して最初に離婚したマイペース男。なぜか気が合って長い付き合いになったけど既に両親は他界して兄弟はいない。会話は必然的に老後のことになってしまう。孤独死の恐怖や大病を患い不自由な体になってしまうことなど絶対に無いとは言い切れない話しになりました。暗い話しだけど避けては通れない現実だろうし、そういう年齢になってきたことなんだろうな。
no.480 ( ビルメン10/07/19 11:51 )
「暮らしたい地域がある」「マイペースを優先」を100%満たせれば理想でしょう。
でも現実は、現在地に残ったほうが住み慣れていて、かつ仕事も探しやすく良いのです。
が、、行かなくてはならなず、なんとか一歩でも理想に近づけたく、ビル管理の訓練に期待したのに、、
no.481 ( タヌキな50代10/07/19 12:52 )
ビルメンさんのお友達の方、奥さんもお子さんもご兄弟もいらっしゃらないのでは、老後の不安が絶えないと思います。家族もいない、身寄もいない、孤独死への不安・・・・・お気持ち、すごく解ります。
「遠い親戚よりも近くの他人」という、ことわざがあります。しかし、老後病気になったり、介護が必要になった時、他人の世話になるには、いくら親しい間柄とは言え、金が必要です。ある程度、貯蓄は必要となってきます。
最近は生涯独身の人も多いし、高齢化が進んでいるので、家族や身寄りもいない人を受け入れてくれる施設もできてくるかもしれません。
しかし、入院したり施設に入った時に、看病や衣類の洗濯、身の回りのものの手配等、すべて便利屋のような業者にやってもらえたとしても、自分の金や財産、家の管理をする人が必要になってきます。入院中でも、入院治療費の支払をしたり、入所料の支払い、まさか自分の全貯金の現金を所持して入院する訳にもいかないし。
じつは、私は15年前に悪性腫瘍となり、放射線の全身照射の治療を受けました。しかし、放射線でガン細胞だけが破壊されれば良かったのですが、生殖細胞まで破壊されてしまった。その時点で、自分には子供ができない事が解り、将来家族を形成できない事を悟りました。
私はその時点から、家族も身寄もいない老後、孤独死を考えました。入院中も今では家族が面会に来てくれるが、老後は誰も来てくれない。
しかし私は幸い、「子供は要らない」という女性と結婚する事ができました。しかし、妻にも兄弟がおりません。私には弟がいますが、遠い所で家族をもって住んでいます。
老後は妻か私のどちらかが先に死にます。先に死ぬほうはいいですが、後から死ぬ方は完全に孤独死となってしまいます。
私は2年程迄に、ある事を考えました。20歳くらいの養子をもらう事。そして原則としてその養子と同居をし、私の家で妻を迎えてもらう。今の時代、養子なんかに行く若者なんか、いる訳ないじゃないかと思われる方も多いと思いますが、これが以外といます。とくに、父親らしい父親に恵まれなかった若者や、元々父親のいなかった若者など。自分が本当に愛情をもって父親になれるのであれば。
参考:養子縁組紹介MILK http://www.milkjapan.com/member04_02.html
しかし、私は失業をしてしまいました。再就職できたとしても、年収は今までの2分の1以下。はっきり言って、金も財産もない家には養子は来ません。夢も消えてしまいました。
ビルメンさんのお友達の方も、これからでも結婚をされるといいと思います。出来れば、お子さんが働き始めたくらいの母子家庭のお母さんがベストです。
お友達の方にも、よろしくあ伝えください。(このレスをコピーして渡してもいいです)
しかし、お子さんのおられるビルメンさんが羨ましいです。カネよりも家よりも仕事よりも、何よりもご家族(奥様、お子さん)が、ご自分の一番大きな財産だと思います。大切になさってください。
http://www.milkjapan.com/member04_02.html
no.482 ( 11010/07/19 15:35 )
すみません、前のレスでは大きな空白ができてしまいました。
私も住みたい地域はありますが、今いる所に家を建ててしまった以上、そう簡単には引っ越せません。
しかし住めば都と言うように、住みなれてしまえばどこも同じです。また、かえってこの歳になると将来を予測した現実的な事を考えてしまい、親や親戚のいる近くにいたほうが良いように思えるようになりました。
仕事はマイペースが良いが、たまにはプレッシャーもかかる仕事をしないと、自分が成長しない。ダメになってしまうと思うと思います。
しかし、「マイペースの仕事」の定義も多岐多様で、適度にプレッシャーのかかる仕事が「マイペースの仕事」と言えるのかもしれません。
私の家では、脳梗塞による半身麻痺の義父(妻の父)を、妻が介護をしています。したがって、妻は仕事に出れません。家族全員が無職です。最近、住みたい所に引越すような自由が無くなってきました。
no.483 ( 11010/07/19 16:18 )
3連休が終わりました。日、月と新聞の求人を期待しましたが毎度のごとく収穫がありませんでした。書き込みを読んでいると誰もが毎日を生き抜くことに必死な状態なのが伝わってきます。
今決める職種は恐らく60歳になっても生活の糧として続けて行く事でしょう。その分、就社よりも就職の部分にこだわっています。老人の域に達したときにあのときの職種選びは正解だったとしなければなりません。
no.484 ( ビルメン10/07/19 22:00 )
こんにちわ“ビルメン”さん。貴兄の文才に感心しつつ、先日よりお邪魔しているタヌキです。
私は再来年の転職に設備管理はどうかな、、職業訓練の入所は狭き門かな、、などと妄想しスレを訪ねてきた者です。
『職種は恐らく60歳になっても』・・・年金満額支給まで続かないと、安心し食って遊んでいけませんからねぇ、、
no.485 ( タヌキな50代10/07/20 06:05 )
タヌキな50代さんそのとおりです。年金を受給するまでが1つの目標です。今後このままの状態で雇用や景気が固定すると考えれば仕事は慎重にならざるを得ません。それこそ少し前まで定年後の職業といわれていたビル管理も今やその面影は無くなりつつあります。現在はどのようなお仕事か存じませんが、転職まで間で時間が多少なりともあるのでしたらビル管理4点セットを揃え始めると少しは前進できますよ。これが無いと全く相手にされません。ただし所持していても今度は実務経験の有無になってきますが。私は「備えあれば憂いなし」の気持ちでコツコツ揃えています。
no.486 ( ビルメン10/07/20 22:20 )
昇給しました。時給が30円上がって930円になりました。仕事振りが認められたかな(大笑)1日で180円上がったから1月で・・ばかばかしいからやめた。中学以来の友人も去年リストラにあって住宅ローンや何やら全て抱えてようやく再就職したけど、毎日14時間位働いているって。営業職なんでみなし残業もあるけどそれでも今の時代に仕事があるだけで感謝だそうです。現実はそうなんだろうな。
no.487 ( ビルメン10/07/22 22:08 )
しかし、みなし勤務で、1日14時間勤務はきつい。でも、通勤時間が30分以内で、週2日必ず休めれば、自分でも何とか続けられるかもしれない。ノルマのある営業職は大変だと思います。
no.488 ( 11010/07/22 23:49 )
身なしは種なしよりも酷い。
no.489 ( 記入なし10/07/23 09:17 )
週末の定番「ハロワnet検索」してました。
(a)現状ダブルワークするとしたらのバイト (b)将来の転職で何の分野に就けるか
具体的なもの・方向性は出ませんでしたが、年齢がネックとなり月収ウンヌン言ってられない事態と再認識。
no.490 ( タヌキな50代10/07/24 08:25 )
今月から土日は公休日としました。理由は職場がオフィス街にあるので休日の需要が少ないため。ただしこの休み方を固定してしまうと就活に支障が出るので流動的にしています。ここの爺を見ていると、経済的な理由で働いている場合が多いけど、80歳まで現役が目標の爺もいる。考え方は多様であるけど、終身現役の考え方は納得できる。自分が高齢になば周囲も当然歳をとる。奥さんや旦那が健康であれば良いが、先立たれたりすると終日一人で犬や猫、草花までもが話し相手になってしまう。これは寂しい。
目的を持って外に出て人と接する事は大事なことだと思う。
今の仕事探しの条件はとにかく今後に繋げることができること。何度も書きますがビル管理は中高年に門戸が開かれていたこと。そこが事の始まりです。少し前までは4点セットの資格、特に電気工事士を持っていれば優遇する。その次は経験者優遇。これが現在が経験者で有資格者のみ。こんな募集要項の変化ですが、年齢は中高年でも募集はある。この部分は変わりありません。勿論、若年層が有利なのは当然ですが、一部大手企業では35歳程度の線引きを始めているので早期の就職を意識しています。
人との繋がりから口コミで何か変化があればと思います。他力本願ですが、種を蒔く場所は多いほど生き残れます。
求人広告に掲載する費用は100万程度必要なので(無料求人誌の小枠だと5万円位)掲載前に紹介されれば、企業は広告費が、求職者は他人との競争を回避することができる。ただし会社情報は名の通った大手なら簡単に調べられるけど、中小の場合は短時間で念入りに調査する必要があります。掲載期間は関係してくると思うけど、ハロワの職員用端末は管轄範囲か郡管理か不明だけど過去の掲載事項を読み出せると聞いたことがある。バイト先がビルに属する駐車場だったらな。世の中上手くは行かないな。
no.491 ( ビルメン10/07/24 11:04 )
「ビル管」の職業訓練入所希望倍率は高いんでしょうか? 5年くらい前は希望すれば入れたようでした。
資格4点セットは入所できたら平行して、、にしたい。いま未だビル管に成ろうと決めたわけじゃないので。
(幸いに、実務経験ありませんが「認定電気工事士」までは修得してましたし)
no.492 ( タヌキな50代10/07/25 04:52 )
先日、自分が学んだポリテクのHPを見ていると募集人数が以前の20人から16人に減少していました。ポリテクか職業訓練校か比較したときに予算の都合上、1つの教材を2〜3人で使用する状態にあるのが職業訓練校でした。ただしビル管理科というそのものの学科もあってカリキュラムも4点セットに即した内容でした。
募集人員が減少したことは、相対的に競争率の上昇になるでしょう。競争率はポリテクや職業訓練校に問い合わせれば教えてくれます。現在は地域にもよりますが、おおよそ3〜6倍程度の倍率ではないかと思います。
日曜のお約束、求人探しが終わりました。あいかわらず収穫は無いが、改めて見ると求人はある。しかし雇用条件(勤務地、賃金)が合わなかったり、資格経験の不足だったり毎度のことだけど最低ここの部分だけは譲れない部分がネックになっている。最低条件を変えてしまうと働くことの目的が見えなくなってしまいそうです。
時給930円でこれ以下の生活は無いと思っているのにそれを下回ることはできない。
まだアナログテレビを見ているから地デジに移行するまで仕事を何とかして話題に乗らないと世捨て人になってしまいそうだ。
no.493 ( ビルメン10/07/25 10:03 )
目的県のコースと応募実績を調べたら、ビル設備コースは「職業能力開発促進センタ」だけで毎回18名の募集に対し、
6月開講は2.9倍、3月2.6倍、昨年11月2.2倍、8月3.8倍、6月4.6倍、3月2.2倍と、、他のコースより高倍率でした。
応募は原則雇用保険受給資格者ですが他の方も申し込めます。応募者の比率はどうだったのかなぁ、、
no.494 ( タヌキな50代10/07/25 11:39 )
私のときは定員20名に対して2名が受給資格者ではありませんでした。訓練期間に受給が無く生活に困らない旨を提示できれば問題ないでしょう。職業訓練は、訓練課程の終了と就職者数の数字が職員の勤務成績に反映しますから途中で退所されても困るし、就職ができなくても困ると言っていました。面接時にぶれの無い職業観が必要です。ビル管理は人の紹介で入社する場合が多いから、職業訓練でも人気があります。先輩に恵まれれて、タイミングが合えば何の苦労が無く就職できた事例が多くあります。私はタイミングが悪かった。
no.495 ( ビルメン10/07/25 13:09 )
求人情報を毎週チェックし、どんな職種なら勤められ採用の可能性あるか想い広げてますが、最後は意欲が萎えてしまう。
やはり年齢がネックでしょう。こうなると厚生年金加入のパート労働しか道は無いような沈んだ気分に、、。
それにしても時給が九百円台とは結構なお仕事です。応募にあたって見識の高さが現れた結果でしょう。
no.496 ( タヌキな50代10/07/25 20:42 )
ビルメンさん
お疲れ様です。
薄型TVは東芝のレグザZ1がお勧めです。
液晶だけどプラズマみたいな動画が楽しめます。
no.497 ( 記入なし10/07/25 21:22 )
>タヌキな50代さん、こんばんは。
まだ5年の雇用期間修了まで時間がありますので、慌てずじっくり探しましょう。
意欲の衰えてしまう求人への応募は、やめておいたほうが良いと思います。面接で志望動機を聞かれた際に「御社しかなかったから」では通りませんし、つくり話をしても、すぐに見抜かれてしまい、採用には至らない。何らかの意欲を感じさせる求人のほうが、採用に至る可能性は高いと思います。
中高年は採用されないと決めつけずに、企業がなぜ中高年を嫌うのかという事を考えると、だんだん年齢のハンデを切り抜ける方法が見えてくるような気がします。私が前職でアルバイト採用を行っていた時も、中高年を使うのは私は全然嫌ではなかった。ただ、若いスタッフの中に溶け込めない事と、正社員での就職が決まったら辞めてしまう事、若いフリーターと同じ給与で良いのだろうかという事が懸念材料でした。まあ、業種や雇用形態にもよるでしょうが。
no.498 ( 11010/07/25 21:34 )
春先に気分転換にと買ったプランターや鉢植えがベランダで青々とした葉や、朝顔や何やらかにやらが所狭しと盛夏を楽しんでいるようです。朝起きて散水をしてPCで求人検索をして一日が始まります。バイトに行って帰宅して草花に散水をしてPCで求人検索をして一日が終わります。
何かしら生活の中で季節感を取り入れておかないと憔悴した日々を送るだけになってしまいそうなので簡単な一年草からはじめてみました。
今年の桜の時期から今日までGWを経過して梅雨になって夏が来た。以前と違うのは応募先を吟味していること。バイトで月10万程度の収入があること。慌ててもしょうがないな的な発想があること(あきらめではない)しいて言えばルアーでシーバスを狙う釣り方からヘラブナの様な待ちの姿勢になったことかな。(イメージでヘラブナ釣りを待ちの姿勢にしたけど実際は戦略の塊のような釣りだと思います。)
これだけ仕事が決まらないのは異常な世の中だな。
しかし前進するしか方法は無いよな。
no.499 ( ビルメン10/07/26 22:03 )
|