前 [一人だと変な事言ってしまう癖] | [話題をお任せ表示] | 次 [一度辞めた会社に戻ることについて語りましょう。] |
話題
物持ちの良さを語りましょう |
|
高校生の時、アメリカ旅行でもらったTシャツ、11年ぐらいかな?
Gショック(時計)これも10年ぐらいかな
LEEのベルト、これは12年ぐらいかな
no.2 ( トーイックさん09/08/02 18:36 )
いわゆる先進国、成熟国家はものを持ちすぎているため、新たなサービスを開発する必要があるのだ、のだ。
no.3 ( トーイックさん09/08/02 18:37 )
20年前に買ったゴミ箱を今でも部屋に置いて使ってる。
no.4 ( 記入なし09/08/02 18:38 )
28年前に買ってもらったデジタル腕時計
数年前に液晶漏れで使えなくなってしまった。
残念。
no.5 ( いつも眠れない人09/08/02 19:10 )
26年前と24年前に買ったコンピュータ
今でも動きますが、勿論実用的価値はありません。
no.6 ( いつも眠れない人09/08/02 19:15 )
仕事で使っているシャチハタ。
入区以来20年間使っている(^^;
no.7 ( 下っ端公務員09/08/02 19:37 )
洗濯機は、89年製。
冷蔵庫は、91年製。
電子レンジは、93年製。
こたつも、20数年前のもの。
火をふく前に、購入したいが、軍資金がありません。
中古品は、衛生面で、なんかやだし。
20年近く前のエ○ビデオテープもありますよ。
小物から大物まで、30年物はないが、20年物ならいろいろあります。
no.8 ( 連邦軍09/08/02 19:56 )
今でも使用中のもの
コタツ22年(暖房器具は一度も取り替えていません。別のコタツの暖房器具は6年で壊れて捨てました。)
薄い上着20年
赤いトレーナー27年
デジタル腕時計20年(驚くことに電池は19年もってこの前、電池交換しました。バンドは2年ぐらいでだめになるからそのつど取り替えています。)
ゴミ箱20年
ドライヤー14年
財布14年
22年使っていた扇風機は長く使っている扇風機は火災の危険があるというので、去年新しいものに買い換えました。本当は使い続けたかった。布団乾燥機も22年つかって、リックは10年ぐらい使ってボロボロになったから捨てました。基本的に使えるまで使います。
no.9 ( 記入なし09/08/02 21:08 )
高校入試当日の朝に買った三角定規、23年後の今も仕事で使ってる
高校卒業して免許取ってすぐに買ったクルマ、19年後の今も乗ってる
極めつけは、小学校低学年の時貰ったロッテリアの下敷き、30年後の今もたまに使ってる
no.10 ( 記入なし09/08/02 21:22 )
なんと言っても今の家 もう40年だましだまし使ってる
no.11 ( 40代おやじ09/08/03 19:23 )
32年前に買ったオーブントースター(ナショナル製)、卵蒸し器(東芝製)、湯沸しポット(ゼネラル製)今だ現役だ^^
no.12 ( 記入なし09/08/03 19:34 )
ごみなんだよ
ゴミ
何だよ
no.13 ( 記入なし09/08/03 19:43 )
ソニーソリッドステート77
no.14 ( 記入なし09/08/03 19:44 )
蓄音機
おいっちいいっちにのいっちにの兵隊さん~♪
no.15 ( 記入なし09/08/03 19:46 )
たわし
no.16 ( 記入なし09/08/03 19:46 )
短パン・・12年履いてる。
no.17 ( 近藤智彦09/08/03 19:54 )
一度家庭の中を壊滅状態に→親心配→警察来る→通っている精神科へ→2ヶ月入院→帰ってきたら家の破壊された箇所に修復が・・・→物は簡単に壊れると知る→大切にする心大事
全て大切にしています服もタンスも時計も
ものを買って大切にするのが趣味です・・・
no.18 ( 22歳無職09/08/03 19:55 )
企業はマ逆を行きます 捨てろ!の精神爆裂です
no.19 ( 40代おやじ09/08/03 20:00 )
アイロンは30年以上です。
no.20 ( 記入なし09/08/03 21:50 )
冷蔵庫に6年前のハム入ってる
no.21 ( 記入なし09/08/03 22:35 )
7年前に買ったユニクロのシャツ。
昨日も着ました。
no.22 ( 記入なし09/08/03 22:37 )
no.21 ( 記入なし さん
まんまと笑わせられました^^
中学1年の時に父親に買ってもらった『国民常識百科事典』
今でも時々役に立っています。
もう装丁がボロボロ。
no.23 ( 前向き@50代09/08/03 22:41 )
靴べら。20年使ってる。
no.24 ( 記入なし09/08/29 15:06 )
小学校の頃から雑誌や新聞で集めた趣味の情報を貼り続けてるスクラップブックを30年持ち続けてる。ここ数年はパソコンの時代なのでスクラップブックに貼る事もなくなってしまった。まだまだノートの余白が大部分あるのに。
no.25 ( 記入なし09/08/29 15:09 )
そんなに物持ちが良くても、会社からは数年で捨てられる運命なんだねw
no.26 ( 記入なし09/08/29 15:17 )
靴べらは確かにもつ わしも父親が若い頃から使ってるワニの靴べらがある これ50年位か
no.27 ( 40代おやじ09/08/29 15:20 )
50年は長いですね。
う~ん。靴べらはともかく、靴がねーー
長くて2年ぐらいしか持たない。
ひさびさにスニーカーでも買おうかな~~。
no.28 ( タクト09/08/29 15:27 )
靴はいいの買おう^^ 中国× USA○
no.29 ( 40代おやじ09/08/29 15:31 )
20年前に買ったビデオのリモコン。一度壊れたが、いつの間にか直った。
no.30 ( 記入なし09/09/07 23:45 )
>物持ちの良さを語りましょう
親から貰った肉体。
もう20年以上使ってあちこちにガタがきている。
もう交換しようと思う。
no.31 ( 記入なし09/09/08 00:39 )
同じブルゾンを15年くらい着ている。
no.32 ( 記入なし09/10/10 21:43 )
|