前 [派遣村には行きましたか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [この俺についてこい。立て。] |
話題
デジタル日雇い青年、働けど働けどもお金がなくてつらい |
|
フルキャスト、短期労働者派遣事業から09年9月末めどに撤退
10月3日19時23分配信 ロイター
[東京 3日 ロイター] フルキャストホールディングス<4848.T>は3日、短期労働者派遣事業から2009年9月末をめどに撤退すると発表した。短期労働者派遣が労働者の不安定雇用を増長させるなどとする世論に配慮する。
今後は軽作業分野の長期労働者派遣へと事業の軸足を移すほか、短期雇用の職業紹介事業などへの業容転換を図る。短期労働者派遣事業の売上高に占める割合は約4割としている。
no.606 ( 記入なし08/10/04 02:14 )
日雇い派遣は全面禁止。
no.607 ( 記入なし09/09/27 17:17 )
日雇い派遣は禁止するが、「時」雇い派遣がはびこるだろうw
「時」雇いだと時間毎のコマ切れ雇用となる。
(今日は9:00〜11:00で明日は15:00〜17:00とか)
no.608 ( 記入なし09/09/27 17:29 )
↑
そういうのを「日雇い」という。
no.609 ( 記入オレンジ09/09/27 21:07 )
(改訂)
日雇い派遣は禁止するが、「時」雇い派遣がはびこるだろうw
「時」雇いだと時間毎のコマ切れ雇用となる。
(今日は2:00〜4:00と12:00〜14:00と20:00〜22:00の計6時間労働)
no.610 ( 記入なし09/09/27 21:20 )
1日に締結される雇用契約の数が1件だろうが2件だろうが、
「日々雇い入れられる者」に変わりはない。
no.611 ( 記入オレンジ09/09/27 21:24 )
同じ中高年でも女性の方が雇用範囲が広いのかなぁ
no.612 ( 記入なし09/09/29 16:39 )
日雇い派遣と製造派遣は、もはや経済とか理屈の問題じゃない。
一度やってみればいかに非人間的な存在であるか分かるよ。
逆に、やったとこがない奴や損得でしか物事を考えられない奴らには一生分からない。
とりあえず日雇い派遣が禁止になったことはよかった。
今度は製造派遣の番だ。
都合良く円高になってマスゴミが企業の海外移転の危機とか言ってるけど、こうも都合良く円高になると、どっかの金持ち資本家共がよってたかって円を買いまくって為替操作してるんじゃないかと思ってしまいそうだ。
円高で大損をするのは資本家だからそんな訳は絶対ないのだけどね。
no.613 ( 記入なし09/09/29 21:06 )
企業の海外移転は簡単なことではない。
企業側の脅しだよw
まず現地にて土地買収から始まり、インフラ整備のめどが
経つまでにも何年もかかるのだ。
実際に工場が稼働して生産を開始出来るようになるまでには、
最低でも10年以上を要する。
no.614 ( 記入なし09/09/29 21:50 )
日雇い派遣が廃止された場合、有料職業紹介業と言うシステムが有るそうです。
no.615 ( 記入なし10/01/21 18:27 )
|