前 [今、どんな曲聞いてますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [AKB48が好きな方いますか?] |
話題
派遣会社について語りましょう |
|
俺なんか、フィリピン人にシャチョさんって言われたことあるぜ(*´з`)
群馬県桐生市のフィリピンパブで。
北関東は意外と面白いとこだよ。
no.1580 ( 記入なし22/08/09 15:07 )
工場派遣は番号で呼ばれるらしい
ほとんど囚人に近いね
no.1581 ( 記入なし22/08/09 15:15 )
マジっすか。この21世紀に。
オレも日雇い派遣で工場で働いたことあるけど、番号はさすがになかった。
no.1582 ( 記入なし22/08/09 15:22 )
ハケンなんて名前で呼ばなくてもいい
どうせ使い捨ての一時利用連中なんだからな
no.1583 ( 記入なし22/08/09 16:11 )
no.1581
番号か、ものじゃあるまいし、派遣差別だな
no.1584 ( 記入なし22/08/09 17:23 )
ハケンも囚人も同じようなもんだwww
no.1585 ( 記入なし22/08/09 22:23 )
高校野球でも、控えで試合に出れない奴の背番号はない。
no.1586 ( 記入なし22/08/09 22:32 )
オイ、1586番、一歩前へ
no.1587 ( 記入なし22/08/09 22:43 )
>no.1587
「監督、代打ですか?」(コロナで、レキュラーの内10人が欠場)
実際、日雇い派遣で仕事をするのは、
その日、初めて集まった人たちで草野球チームを作るようなもんだ。
no.1588 ( 記入なし22/08/09 23:20 )
派遣という生き方を選択。
こんな日本だもの。何も特別なことじゃない。
オンボロ糞会社の社員で仕方なく頑張っている人もいる。
お気楽極楽でただその日を生きているフリーターだっている。
この格差社会は永遠に続く。
この国が存在するうちはね。我々は運命というレールの上を走るのみ。
残念な話だが、そういうこと!
no.1589 ( 記入なし22/08/10 17:39 )
|