前 [クリスマスプレゼントは何が欲しいですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [財布についてみなさんのお考えをきかせてください] |
話題
次を決めないで正社員を辞めるのは是か非か? |
|
正社員で働いていて職場が嫌になって辞めたくなったのなら
あらゆるリスクをまず考えて行動するべきだと思う。
それで自分が納得したのなら辞めてもいいんじゃないかと思う。
体や精神が崩壊しては仕事どころでもないだろうし・・・
no.2 ( 記入なし06/11/16 08:57 )
ほほう。ごもっともですねえ。だが問題はその後長期間決まらず路頭に迷うつらさに耐えられるかどうかだ やめるときはこれから一年も無職でいるとは思わないはずだし難しいなあ
no.3 ( 33才の男06/11/16 09:00 )
離職した理由に関係なく失業者には冷たい世の中だからなあ
no.4 ( 33才の男06/11/16 09:02 )
基本的に誰でも希望者には正社員で雇用できるように国は何とか手を打って欲しいものだ。
no.5 ( 記入なし06/11/16 09:06 )
ネットで議論するのもいいがやはりこういう問題は直接議論や相談などできる
場があるのが望ましい。生の声に勝るものはない。
no.6 ( 帰ってきた伯爵06/11/16 09:39 )
よーく考えて、、ってとこだね。
no.7 ( 49歳06/11/16 10:18 )
あまりにもつらいと 辞める という結論を出し後から辞めるしかないという理由をつけてしまったりする
no.8 ( 33才の男06/11/16 17:35 )
30-40代の男は正社員でないと命にもかかわる人多い
no.9 ( 33才の男06/11/16 17:48 )
以前、33歳氏は自分で語っていましたね。
定職に就いてる人間は就職活動する時間がないと。
ぶっちゃけその通りで、次を決めたくても
その時間が取れないんですよね。
no.10 ( 記入なレ06/11/16 18:48 )
時間がないのではなく気力体力がそがれて行動に移せないのではないだろうか。
現職者なら休日でも面接してくれる企業もあるはずです。
no.11 ( 記入なし06/11/16 19:02 )
正社員で忙しすぎたりしてやめたい人は次決めてからというよりやめて少しのんびりしたいというのが本音かと思う
no.12 ( 33才の男06/11/16 19:17 )
正社員で長い事働いてた人ならそうだろうけどねえ。
転職癖があって働いてた期間も短い人は余裕がないからブラックしか
行く所がなくなってしまう悪循環。
no.13 ( 記入なし06/11/16 19:19 )
あっしは12年も同じ会社だったのが却って転職しずらくなっているのかも
no.14 ( 33才の男06/11/16 19:20 )
33才氏を見ているといくら長く働いても実用的なスキルや経験がなければ
企業側の評価は未経験者と何ら変わらない評価だという事がよくわかる。
no.15 ( 記入なし06/11/16 19:23 )
という事でただ正社員になるだけでなく将来性も含めて考えないと
リストラや倒産したときに辛い目に合うという事ですな。
まあ中高年の方はその時の状況や自分の環境に合わせた会社選ぶしか
ないだろうけど。
no.16 ( 果てしなく貧乏06/11/16 19:29 )
中高年の方の場合離職したらもう正社員以外の仕事で探さざるを得ないひとがほとんどであるのがきびしいとこである
no.17 ( 33才の男06/11/16 20:24 )
理想は在職中に転職先を決めておくべきだよね。
ただ、面接を平日しかやらないとか指定日時以外は
だめだという企業もある。
それに、在職中の会社に遅刻・早退・欠席届を
出しづらいところもあるしな。
no.18 ( 記入なし06/11/16 20:29 )
他内定したらすぐ来てくれとたいてい言われるから引継ぎ中では転職できない やめるといって受理されて離職する少し前から探すのがベストか
no.19 ( 33才の男06/11/16 20:31 )
今の時代、応募から採用まで平均1ヶ月かかるからなあ
それにすぐこいって言われないでしょ。
言う所って、33才がよく言ってるブラックだろうし。
no.20 ( 記入なし06/11/16 20:36 )
在職中に決められるような人は失業しない
no.21 ( 33才の男06/11/16 20:38 )
それは言えてる
no.22 ( 記入なし06/11/16 20:39 )
次探さないでやめる人は長期無職なりやすい
no.23 ( 33才の男06/11/16 20:40 )
おっしゃる通り
no.24 ( 記入なし06/11/16 20:43 )
あっしもおおお@@
no.25 ( 33才の男06/11/16 20:46 )
親と同居だからその自殺行為らしきことができるのでありたいてい七ヶ月くらいあれば決まると思うのであるが実際は決まらん@@
no.26 ( 33才の男06/11/16 20:47 )
「過労死する可能性があるリスク」
これがわかっているのであれば過労死しても一種の自殺です。
つまりその会社にいて給料を維持するためには「過労死する可能性があるリスク」を
背負う事になります。
多くの男性は妻子のため、リスクを背負って会社勤めをするのです。
これを回避するため、会社を辞めるのであれば、ある程度の給料の減額は
覚悟しなければなりません。
辞める=給料の3割ダウンまたは生涯フリータだと思います。
no.27 ( 茶菓06/11/16 20:48 )
あっしも家庭もちならさすがに次決めないではやめられん 親が同居で家のローンにめどついて貯金もそれなりにあったからやめれた
no.28 ( 33才の男06/11/16 20:50 )
一種、どうにかなると目星がつくと動いてしまうわな
no.29 ( 記入なし06/11/16 20:51 )
少なくとも生活には困らないと思った
no.30 ( 33才の男06/11/16 20:52 )
ところが今度はなかなかきまらず精神的に追い込まれてきた
no.31 ( 33才の男06/11/16 20:52 )
自分が妥協できる業種・福利厚生を決めないとな
ただ、前職よりある程度落とさないとな
no.32 ( 記入なし06/11/16 20:54 )
会社にい辛くなるのは、給料分の価値がないから、
給料の倍働いていれば、引き止めるはず。
長年勤めた会社で給料分の価値がないのに、
他の会社に移って、同額の給料をもらえるとは
思わない。
前の会社と同じ給料で正社員を探す事に無理がある。
no.33 ( 茶菓06/11/16 20:55 )
33才さん。悪いことは言わないから、
1ヶ月で給料を1%づつ落としなさい。
50%になる頃までには決まるから。
no.34 ( 茶菓06/11/16 20:58 )
33才が前職でどの位もらっていたかによるが
そこまで考えた方がいいだろう
no.35 ( 記入なし06/11/16 21:01 )
やめるときは年収300ちょうどくらいだった
no.36 ( 33才の男06/11/16 21:04 )
300円とは安いですな。
no.37 ( 記入オレンジ06/11/16 21:05 )
新卒と同じか〜
no.38 ( 記入なし06/11/16 21:06 )
だって残ぎょーだいいちえんもつかないんだものの 80時間最低でるしてたのににに
no.39 ( 33才の男06/11/16 21:08 )
80時間とは、年間でですか、それとも月間で?
no.40 ( 記入オレンジ06/11/16 21:14 )
月間だよ 120いったこともあるよ 死
no.41 ( 33才の男06/11/16 21:17 )
恐るべきブラック企業!
no.42 ( 記入オレンジ06/11/16 21:18 )
入社して五年間は残業代全額出てたからやめる前よりそのころのほうが収入よかった
no.43 ( 33才の男06/11/16 21:23 )
そりゃひどすぎる
月平均80時間残業で年収300万
つりあわん
no.44 ( 記入なし06/11/16 21:23 )
だからやめたんや 上司鬼だったし
no.45 ( 33才の男06/11/16 21:25 )
それだと、今度入る会社の給料額、前の会社以下に
できないな。むしろ最低ラインだ。
no.46 ( 記入なし06/11/16 21:32 )
うはーー。
時給にすると900円くらいだね。
no.47 ( 記入なレ06/11/16 21:47 )
美容院行ってきました また新しいスレ立てたんですね 今日こないだ辞めた人の社員の退職金がいくらかわかりました。1991年入社で勤続15年ほどの方でしたが
150万ほどでした。これって安いんでしょうか。
no.48 ( OL06/11/16 22:03 )
あっしから見たらふつうかとおもう
no.49 ( 33才の男06/11/16 22:08 )
それより下っ端どーした?
no.50 ( 33才の男06/11/16 22:09 )
知らない もう卒業したんじゃないかな このサイトから あたしやめられないんだけど
no.51 ( OL06/11/16 22:10 )
いややめるなら一言言うだろ なんかあったとしかおもえない
no.52 ( 33才の男06/11/16 22:11 )
このスレの感想はどうかね
no.53 ( 33才の男06/11/16 22:12 )
以前勤めていた会社の基準
退職金支給率 15年で基本給の10.18ヶ月
但し自己都合の場合、自己都合常数0.9
no.54 ( 茶菓06/11/16 22:14 )
あっし退職金少なかったなー もうないし
no.55 ( 33才の男06/11/16 22:16 )
中途採用の場合。
例
新卒の初任給(年収)を300万として、以前の会社では10年の経験を評価して、
360万頂いてました。
そちらの会社では10年の経験を5年で評価して頂いて、330万で雇って頂けませんか?
33才の場合
新卒の初任給(年収)を300万として、以前の会社では12年の経験を評価しても、
300万頂いてました。
つまり、12年の経験は全く評価されなかったわけで、同じ未経験なら20代を雇う。
従って、新卒より安くないと正社員にはなれない。
no.56 ( 記入なし06/11/16 22:29 )
33才さん、年収300万で、退職金いくらでしたか?
no.57 ( 記入なし06/11/16 22:31 )
はずかしくていえないがくよよよよ まあ想像つくだろ
no.58 ( 33才の男06/11/16 22:32 )
普通12年もいたら100万は超えるだろ
no.59 ( 33才の男06/11/16 22:33 )
自己都合なら定年退職の場合の5〜6割の計算する中小が多い。
no.60 ( 記入なし06/11/16 22:36 )
月給20万、基本給15万として、退職金支給率7.5ヶ月、自己都合乗率0.8
15x7.5x0.8=90万位かな
no.61 ( 記入なし06/11/16 22:37 )
私の会社は退職金なし
no.62 ( 記入なし06/11/16 22:40 )
50万でもびっくりしない
no.63 ( 記入なし06/11/16 22:40 )
12年で50万なら、24年で100万、36年で150万
OLの会社の15年並?
no.64 ( 記入なし06/11/16 22:43 )
定年までいないと満額は出ない会社多い
no.65 ( 33才の男^^06/11/17 08:33 )
退職金は別に払わなくてもいいらしい
最近は退職金無しの会社もあるから
no.66 ( 記入なし06/11/17 08:36 )
新卒から定年まで働いてなしだと悲惨ではすまないな
no.67 ( 33才の男^^06/11/17 08:37 )
後は定年の時より多く退職金だすから、早期退職してくれとかね
ソニーだとかがやってる
それと給料の年俸制についてはどう思う
no.68 ( 記入なし06/11/17 08:40 )
年俸制は残業や休日出勤させられまくり思想で好ましくない
no.69 ( 33才の男^^06/11/17 08:42 )
早期退職は肉体的には楽
精神的には色々でこのサイトを訪れる
no.70 ( 記入なし06/11/17 13:52 )
徹底討論 33才スレ建てすぎと就職が決まらない問題の接点について
no.71 ( 記入なし06/11/17 18:04 )
ふむふむ 160個以上はありますよ。
no.72 ( 記入なし06/11/17 18:10 )
本人に確認したとき、160以上自分のスレがあると言ってました。
no.73 ( 記入なし06/11/17 18:16 )
すでに辞めてしまった後に討論をしてどうなる。
次を辞める時の準備か?
no.74 ( 茶菓06/11/17 20:03 )
やめて本当によかったかどうか再度考えたくなった
no.75 ( 33才の男^^06/11/17 23:37 )
後を見るより前を見て生きよう。
no.76 ( 茶菓06/11/17 23:41 )
>やめて本当によかったかどうか、、、、= よかったと思うよ。問題はそれ以降よ
no.77 ( 49歳06/11/18 07:59 )
そうでつ やめたあとがいかんかったたた
no.78 ( 33才の男^^06/11/18 15:35 )
どうイケなかったか、ここで述べてみよう。反省会だ。
no.79 ( 49歳06/11/18 15:36 )
最初の三ヶ月休みすぎて仕事探さなかったこととその後失業手当四ヶ月出たので切羽詰ってなかったのでのんびり探していたことと経理にこだわりすぎたことと変な零細企業に試用期間で入ってすぐやめたことでつかね根ね 後非常勤やグッドに染まってしまったこと
no.80 ( 33才の男^^06/11/18 15:38 )
この反省をふまえると、どこでもエエから大手に直ぐ入れ、、となる。
no.81 ( 49歳06/11/18 15:40 )
大手だとさらに採用厳しいはずですが入れますかね?零細正社員より大手契約社員の方がましとも聞きますが
no.82 ( 33才の男^^06/11/18 15:42 )
大手は労務管理がしっかりしているので安心だ。どこでもエエから大手正社員の道を捜すこと。
no.83 ( 49歳06/11/18 15:44 )
大手は甘くない。
33才が嫌がってるサービス残業、休日出勤当たり前。
残業は月平均100時間、そのうち申請できるのは30時間。
no.84 ( 記入なし06/11/18 15:48 )
大手は面接官が複数いるからかなりブランクあると厳しそう
no.85 ( 33才の男^^06/11/18 15:48 )
「自分たちで『創業』した人=求人者(←同級生)」に、以前、聞いたことがあるんだけど、
「 大手の事業所に「いた」人 ほど、こだわりがありすぎ で、使い難い」んだとさ。
「求職者が、自分では「免許・資格すら持たない」のにさ〜、
変なこだわり=余分なプライドなんか、持ってくるなよ〜!」と、今、求人者は言うよ...
no.86 ( 記入なし06/11/18 15:49 )
前の会社それと同じくらい残業あってしかも全部ただ働きでしたが何か?
no.87 ( 33才の男^^06/11/18 15:49 )
>86と同意見。
自分の職場にも大手から入ってきた人がいたが
あまりにもプライドが高すぎたし、仕事もそんなにできない。
当然すぐにやめたけど。
no.88 ( 記入なし06/11/18 15:52 )
業界大手でもブランク二年近くあっても入れるとこあるかな?
no.89 ( 33才の男^^06/11/18 15:52 )
知識と経験そして学歴が必要。
それから二年間のブランクの理由が意味あるものなら採用されるかも。
no.90 ( 記入なし06/11/18 15:54 )
つまりむりってことかね
no.91 ( 33才の男^^06/11/18 15:55 )
契約社員か派遣で入るしかないか
no.92 ( 33才の男^^06/11/18 15:55 )
まずはチャレンジよ^^
no.93 ( 49歳06/11/18 15:57 )
現状ではかなり厳しいだろう。
ただ、面接にこぎつけると中小とは違い自社で役に立つか
をみる内容なので、応募職種に関わる質問が主になるのし
退職理由もさらりとしか聞かないので、その点は楽かも。
でも、面接の回数が多い。
あとは、筆記試験だな。
no.94 ( 記入なし06/11/18 16:00 )
求職者の8割は3ヶ月以内で仕事を決める。
雇用保険までもらってゆっくりするのは社会的には
怠け者だと思われるようです。
確かに雇用保険の受給者はお金をもらいにいくたびに減っていき
職安の職員も冷たくなってくる。
ある代さんいままで楽したのだから
多少は我慢しないといけないよ。
no.95 ( すなふきん06/11/18 19:29 )
何を我慢しろというのか
no.96 ( 33才の男^^06/11/18 19:32 )
条件。
no.97 ( 下っ端公務員06/11/18 19:32 )
仕事内容。ちょっと選びすぎ。
no.98 ( すなふきん06/11/18 19:37 )
下っ端氏この三日間いなかったようでつがどうしてましたか
no.99 ( 33才の男^^06/11/18 19:37 )
|