HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [無料もしくは低価格で節約生活] [話題をお任せ表示] 次 [子供欲しいと思いますか?]
話題

男性30歳以上正社員転換促進法の成立が必要です

カテゴリ:就職
<皆さん!このままでホントいいんですか? いいわけないんです!!!>

日本はもはや貧富の差が激しい国になりました。
それは、企業が正社員を採用したがらないからです。
日本の正社員採用は技術系の求人ばかりで、極端に偏っているのが問題です。
しかも、実務経験とかいって結局壁を作っているのは企業のほうで、この世の中は柔軟な職種転換もできません。

そして、事務系の職種ばかりが派遣やアルバイト・パートに置き換えられています。当然、いわゆる文系出身の人間は苦労させられるわけで、またたとえ技術系の人間であっても年齢が高いとどうしても派遣などしか結局職に就けないのが実態です。

この世の中に必要なのはズバリ!
"労働者派遣事業法"の早期廃案と"男性30歳以上正社員転換促進法"の早期成立が必要です。

(以下、参考資料)
「日本、貧困層の割合が最も高い国の1つ」OECD報告

 経済協力開発機構(OECD)は20日、日本の経済政策に対する提言をまとめた対日経済審査報告を発表した。「日本は貧困層の割合が最も高い国の一つになった」と経済格差の拡大に懸念を表明、企業が非正社員より正社員を増やしやすくする政策を打ち出すべきだと見解を示した。金融政策では日銀は当面は追加利上げをすべきではないと提言している。

 日本経済の現状について「バブル崩壊後の経済停滞から脱却した。今回の景気拡大は戦後最長になる」との見通しを示した。

 経済格差の問題では、所得の不平等度を示す指標「ジニ係数」がOECD加盟30カ国の平均を上回る水準まで上昇し、相対的貧困率は米国に次ぐ2番目の高さになったと指摘。格差拡大の要因として高齢化やパートなどの非正社員の増加を挙げ、「正社員と非正社員という労働市場の二極化傾向が固定化する恐れがある」と警告した。 (11:25)


投稿者 : 20代終了の男 日時 : 06/07/29 12:23
Infomation 2376 件中 1000 から 1099 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

安倍ちゃんの紹介状ならどうかな 
やっぱ無視かい

no.1000 ( 記入なし07/07/17 12:52 )


ホント、国のやることはまったく使えねーな!
ハロワ職員なんて全員クビにしろ!
とにかく、このスレの男性30歳以上正社員転換法を早く成立させてくれ!

no.1001 ( 記入なし07/07/17 12:54 )


no.996 正社員に引き上げられる者もほんの少しはいるだろうね 政府の宣伝のために

no.1002 ( 記入なし07/07/17 12:55 )


>男性30歳以上正社員転換法を早く成立させてくれ!
全員正社員にしたら、会社が倒産する。
まずは、58歳から、
従って30代の派遣社員は全て解雇

no.1003 ( 記入なし07/07/17 17:41 )


正社員なんか伝があればすぐなれる

no.1004 ( 記入なし07/07/17 23:29 )


時給計算で日給月給の正社員・・・

no.1005 ( 記入なし07/07/18 01:18 )


とにかくボーナスくれ。1万円の寸志でもくれ
となりで正社員がこの夏は多かった!手取りで150万円超えたとか
話しているのを聞いて、おごってくれるそうだよ^

no.1006 ( 記入なし07/07/18 05:09 )


>全員正社員にしたら、会社が倒産する。
まずは、58歳から、
従って30代の派遣社員は全て解雇 

→58歳の糞オヤジはもう充分無駄飯を食わせたのでクビでよし!
30前後の聴衆職氷河期世代は、他の世代よりもと出した能力の持ち主が非常に多く、この世代が日本の産業界を大きく変えている原動力であることは明らか!
他の世代は、ホントぬるま湯に使った人生しか送ってきていないし、現に世の中の厳しさをまったく味わったことのない世代!

よって、30前後の若者の優先的な正社員雇用は当然の権利である!
また、会社は正社員として全員雇用する社会的責任があることは政府も認めている!

no.1007 ( 記入なし07/07/19 12:09 )


>会社は正社員として全員雇用する社会的責任があることは政府も認めている!
んなわけがない。なら、なんで派遣法の規制緩和なんてするんだ?

no.1008 ( 記入なし07/07/19 12:19 )


>1008

政府は国民が働くことによって税収を得ている!当然、このような考え方は正社員で働きちゃんと賞与もあり、当然結婚もしていくことは普通であるという前提の下で考えているはず!

だから、労働者派遣法を撤廃させるということは当然な考えであり、男性30歳以上正社員転換促進法が成立すればなお良い!

no.1009 ( 記入なし07/07/20 11:30 )


>正社員で働きちゃんと賞与もあり
農業とか中小の商店は正社員でなく、個人事業主なんだがねえ

no.1010 ( 記入なし07/07/20 12:24 )


>政府は国民が働くことによって税収を得ている
100人均等に給料が配分されるより、一人に集中した方が累進課税で
国に入る税収は多い。

no.1011 ( 記入なし07/07/20 12:32 )


>1011

業務多忙で月の残業100時間で働く人間が自殺に追い込まれれば元も子もない!

当然、こんな社会だからこそ、犯罪の多発化が進むのである。
このスレのように、男性30歳以上正社員転換促進法を成立させることは日本の国家的平和の維持のためにも健全なことである!

no.1012 ( 記入なし07/07/20 16:13 )


no.1007今時50過ぎて会社に残ってる者はあく運が強い奴だ 
なんちゃって

no.1013 ( 記入なし07/07/20 16:17 )


30歳定年制 !?

no.1014 ( 記入なし07/07/20 16:18 )


累進課税で
国に入る税収は多い。 

そういう奴は楽してる? ほりえ 等

no.1015 ( 記入なし07/07/20 16:21 )


>何が景気回復だ!まだまだ30前後の超就職氷河期世代の若者の非正規社員が増えているじゃねーか!!
>男性30歳以上正社員転換促進法の成立は必要だな!大いに支持する!


<<社説:労働者格差 非正規の待遇改善策を競え>>

 景気の回復が進むにつれ、にぎやかだった格差論争も下火になったように映る。確かに4、5月の完全失業率は98年3月以来の3%台に回復し、新卒学生の就職戦線も売り手市場に転じた。しかし、働く人々の実態を見れば、格差はなくなるどころか、むしろ広がっている感がある。参院選でこそ各党は、是正策を競い合うべきだ。

 格差の拡大を象徴しているのがパートや派遣、契約社員など非正規雇用が今も増え続けていることだ。総務省の労働力調査によると、今年1〜3月期平均で非正社員は過去最多の1726万人に達し、労働者全体に占める割合も33.7%と過去最高だ。10年前より非正社員はざっと570万人も増え、逆に正社員は420万人減った。

 これほど非正社員が増えたのも長引く不況下に賃金を低く抑え、コスト削減を図ってきた企業の都合による。しかも、大半が期限付きの雇用契約のため、企業は必要がなくなれば切ることができる。働く側を不安に追い込んでも、企業にとってはその使い勝手の良さが、今なお増加する理由だ。

 その仕組みを後押ししてきたのが政府の規制緩和策である。99年の労働者派遣法改正で派遣を原則自由化し、04年には製造業にも派遣を解禁するなど、経済界の要望を受ける形で政府は一貫して非正社員を増やす方向を進めてきた。

 問題は、正社員と非正社員の格差が一向に縮まらず、非正社員が低賃金にあえいでいる現実だ。非正社員の平均年収は正社員の約5割にとどまっている。06年の労働力調査では、年収200万円未満の非正社員は1260万人に上り、非正社員全体の77%も占める。

 とりわけ「就職氷河期」といわれた90年代〜00年代前半に正社員になれなかった40歳未満の非正社員から、ワーキングプア(働く貧困層)と呼ばれる人々が生まれている。その日ごとに作業現場に派遣される「日雇い派遣」など不安定な雇用を余儀なくされ、インターネットカフェなどで寝泊まりを続ける「ネットカフェ難民」も増えている。待遇改善と貧困層を減らすことが待ったなしの課題だ。

 参院選で、自民党は非正社員の正社員化を図るための職業訓練や就職活動支援を掲げる。民主党は就職支援とともに、パートらの正社員との均等待遇実現を訴える。共産党や社民党は「同一労働・同一賃金」による均等化や派遣の制限を主張する。しかし、それらは言いっぱなしで、議論が十分にかみ合っている印象は薄い。

 正社員と非正社員の格差をなくすには、同じ労働内容なら時間当たりの賃金を同じにする均等待遇の実現が必要だろう。さらに、労働者を守るためには、期間を定めた雇用契約や派遣のあり方も見直すべきだ。しかし、経済界は逆に、規制緩和をさらに進めるべきだと求めている。格差是正のために政治は具体的に何をすべきなのか、各党はもっと争点にして、よりわかりやすい提言を示してほしい。

毎日新聞 2007年7月20日 0時03分

no.1016 ( 記入なし07/07/20 16:21 )


>同じ労働内容なら時間当たりの賃金を同じにする均等待遇の実現が必要だろう。
正社員を解雇して、派遣として雇っている10年前の正社員の仕事が今は
派遣の仕事。

no.1017 ( 記入なし07/07/20 20:01 )


親より子供なのが優秀なんだけど、その子供が派遣とは

no.1018 ( 記入なし07/07/20 20:09 )


>親より子供なのが優秀なんだけど、
小泉親子を見ていると本当に子供の方が優秀か疑問だ?

no.1019 ( 記入なし07/07/20 20:15 )


30代でも正社員はたくさんいる。
昨年の暮れ、中途採用でも正社員で雇用されている。
はやり、正社員で雇用されないのは、能力がない。

no.1020 ( 記入なし07/07/20 20:20 )


>親より子供なのが優秀なんだけど、
40代で子供の扶養家族になっている。

no.1021 ( 記入なし07/07/20 23:05 )


格差は広がる傾向にある。20代だってワープアがいる。
今の新卒だって3年後には3割はやめていて、10年後には正社員と非正社員に
分かれる。

新卒は入社1年くらいで上司の実力がわかってくるので、能力のない上司を見ると
実力主義がいいと思うようになる。

今の30代だって、新卒や50代を指導・管理する能力があれば正社員の職はある。

no.1022 ( 記入なし07/07/21 07:22 )


とはいえ実力のないワープアが食うに困るほどの待遇はいかがなものか。
人間だから能力にも格差があるのはしかたがない。
実力がない人間は死ねという社会にはNOと言わざるをえない。

no.1023 ( 記入なし07/07/21 07:26 )


>実力のないワープアが食うに困るほどの待遇はいかがなものか。

能力がないのであれば、大増税を実施して、障害者並みに国が補助すべきであろう

企業は営利主義、ワープアを高給で雇うのであれば、第三セクターにして、
昔の国鉄並みに大赤字を垂れ流ししてよいのであれば、実施する。
国鉄の赤字は戦争による無職を無理に雇ったことで始まった。

no.1024 ( 記入なし07/07/21 07:35 )


実力のないワープア
実力とは?

no.1025 ( 記入なし07/07/21 07:45 )


実力という言葉はつかいたくなかったのですが1022さんの意見に反対意見
だったので彼が使っていたのでやむをえず使わせてもらいました。

no.1026 ( 記入なし07/07/21 07:47 )


>実力とは?
新卒や50代を指導・管理する能力

no.1027 ( 記入なし07/07/21 07:48 )


no.1027 はは(小笑い)

no.1028 ( 記入なし07/07/21 08:27 )


実力主義は結構だが格差をもっと狭めるべきだと思う。
あるいはワープアの待遇の底上げを望む。

no.1029 ( 記入なし07/07/21 08:29 )


>はは(小笑い)

笑い事で済むのかね。
以前、社長は「30代の作業者はいらない。30代は管理をしなければいけない。」
と言って30歳以上の作業者を解雇した。

現実的に単なる作業者では派遣から正社員になるのは無理でしょう。

no.1030 ( no.102707/07/21 08:42 )


>あるいはワープアの待遇の底上げを望む。
ワープアの能力の底上げを望む。

no.1031 ( 企業07/07/21 08:43 )


ワープアは交通費などが支給されないんだから最悪時給800円を割るんですよ。
いくらなんでもそれは能力以下の支給額でしょう。

no.1032 ( 記入なし07/07/21 08:46 )


日雇い派遣やパートみたいなアルバイトの待遇と仕事量では生活できないんですよ。
仕事あったりなかったりだし。

no.1033 ( 記入なし07/07/21 08:47 )


no.1030 すまそ 
新卒と50代が同列になってたから そこがおかしくて

no.1034 ( 記入なし07/07/21 08:48 )


もともとアルバイトなどは学生がやるものだよ

no.1035 ( 記入なし07/07/21 08:50 )


>最悪時給800円を割るんですよ。
個人経営のお店では一日12時間はたらいて、一ヶ月の利益が13万しかない
お店もある。

no.1036 ( 記入なし07/07/21 08:50 )


そうだけど中高年でスキルなしではアルバイトしか採用されないんだよ。
困った事態でしょ。

no.1037 ( 記入なし07/07/21 08:51 )


とにかく大勢の人が生活苦なんでそこらへん考えて欲しい。
昔がどうたらというのは今更言っても仕方がないのでなしということで。

no.1038 ( 記入なし07/07/21 08:53 )


このサイトを政治家にも強制的に訪問させて欲しい。社会勉強のために。

no.1039 ( 記入なし07/07/21 08:55 )


生活できそうにない 家賃加えると

no.1040 ( 記入なし07/07/21 08:55 )


>1039

>そうだな!糞自民党の政治家どものせいでこの不況がもたらされた!
>この記事をみれば、男性30歳以上正社員転換促進法の成立は必要だ!

「仕事ない。子どもも産めない」夫がメール残す 大阪一家心中
2007年07月22日00時41分

 大阪市東淀川区下新庄3丁目のマンションで、電気工事業の弘田信行さん(34)の一家4人が無理心中したとみられる事件で、室内にあった弘田さんの携帯電話に「仕事がない。このままでは子どもも産めない」という内容のメールが残されていたことが大阪府警の調べでわかった。一家が消費者金融以外に親類らからも金を借りていたことがわかり、府警は生活苦が原因の無理心中だったとみて調べている。 

 東淀川署の調べでは、メールが残されていた携帯電話は、妊娠8カ月の妻和恵さん(34)の遺体の枕元に置かれ、弘田さんの事業不振をうかがわせる文面とともに、今後の生活について「やっていけない」などと記されていたという。弘田さんがマンションから飛び降りたとみられる約30分前の20日午後0時28分に保存されていた。 

 消費者金融からの数百万円の借金以外にも、周囲の親類らから金を借り、約10万円の家賃を2カ月間滞納していたという。

no.1041 ( 記入なし07/07/22 16:46 )


頼むから、男性30歳以上正社員転換促進法を国は早く成立させてください!

no.1042 ( 記入なし07/07/22 17:33 )


参院選挙にて「男性30歳以上正社員転換促進法を即時成立させることを選挙公約いたします!」とおもいきった発言ができる確かな政党が必要だ!

no.1043 ( 記入なし07/07/22 19:19 )


それはわれわれ無職党しかない!

no.1044 ( 記入なし07/07/22 22:51 )


独身者はともかく、増税しても義務教育は政府が負担すべきだよな。

no.1045 ( 07/07/23 00:21 )


>電気工事業の弘田信行さん・・・
て事は会社員でなく社長?
無能な社員を強制的に高給で正社員に雇わされた場合、このような社長が増える。

no.1046 ( 記入なし07/07/23 12:23 )


こちらも、皆さん有難うございます!
さて、参院選挙近くなりましたね〜!
それにしても、蒸し暑い日が続いていますね!
夏は本当に動きたくないですね・・・

>1043様
そうです!このような思い切った発言ができてこそ、真の政治家です!!

>1044様
いい政党ですね!ぜひ、選挙公約に・・・・
「無職党は、"男性30歳以上正社員転換促進法"の早期成立を選挙公約いたします!」
と、思い切った発言聞けると良いですね!!

>1033様
いまだに、男性30前後の超就職氷河期世代を中心に、日雇い派遣やらされているのが現状ですから、当然、この"男性30歳以上正社員転換促進法"の早期成立は石にかじりついてもこの国には必要な法律であることを、よ〜く身にしみてわかることでしょう!

さあ、その他の皆様も、是非、この"男性30歳以上正社員転換促進法"の成立を目指し、
首相官邸にどんどん、腐らずに願い出ること必須です!!

それでは、ここからどうぞ!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

no.1047 ( 2007/07/23 22:15 )


参院選挙は、民主党に入れます。
とにかく、自民党は最悪の弱者叩き潰し政党です!

男性30歳以上正社員転換促進法を是非国は成立させてくださいと何度も訴えています!

もう34才の男っちのような若者をなかせるな!!

no.1048 ( 記入なし07/07/24 18:59 )


民主党に入れるか共産党に入れるか迷うところだ。どうしようか。

no.1049 ( 無職王07/07/24 19:06 )


>1049

本当は共産党や社民党が一番良いのですが、結局少数政党ですので、仮に入れたとしても殆ど"死票"になってしまい、自民党が安泰化するだけです。

よって、なんとしてでも自民党を崩壊させるためには民主党に投票せざるを得ません!

自民党がもし参院選挙で勝てば、非正規社員の待遇はますます悪くなる一方です。

no.1050 ( 記入なし07/07/24 19:09 )


わかりました。民主党に投票する事に決めました。

no.1051 ( 無職王07/07/24 19:11 )


>民主党に投票する事に決めました。
民主党て結成時に社民党から大物議員が入ろうとしたら
「年寄りはいらない」て言った政党だよね。

no.1052 ( 07/07/24 19:15 )


そうそう、政党を私物化してはいけないので2010年に解散する
時限政党だって公約していた。
あと3年か

no.1053 ( 07/07/24 19:17 )


>スレ主、これ・・・

>ますます増える東京の難民たち (ゲンダイネット)<

 いま東京に流浪民が増えている。住む場所もなく、さまよい歩く彼らは何を求めているのか……。


●日雇いバイトでガソリン代稼ぐ車上難民

 最近、隅田川河川敷の段ボールハウスが点在する一角で、“車上難民”が目に付くようになった。彼らの住居は自家用車。記者が訪れた日にも川沿いの道路にセダンやワンボックスなど4台の車が止まっていた。どの車も運転席のシートが倒され、男性が眠っている。

 その中の40代男性が「きっかけはリストラです」と話してくれた。地方の私大を出て小さな会社に十数年勤め、5年前に退社。再就職もできず、失業保険が切れると貯金を食いつぶす生活に。家賃を滞納したため半年前にアパートを追い出された。今は日雇いのアルバイトで食費とガソリン代を捻出している。週に1回コインランドリーで洗濯し、毎日銭湯に通う。

「車まで売り払うと本当に貧乏になるような気がして。まあ、車のおかげで寝る場所はあるわけだし」

 車は最後に残されたプライドのようだ。


●マック難民は100円コーヒーで朝まで

 取材の途中で出会ったA君(25)は“ネットカフェ難民”。1年前に群馬から上京。友人宅に居候していたが、そこを出てネットカフェで夜を過ごす生活が始まった。

 仕事は日雇いの派遣労働。ほとんどが肉体労働で、日給は5000円から8000円程度。夜になると、ひと晩1500円のパック料金でネットカフェに入り、シャワーを浴びてひたすら眠る。漫画もネットもほとんど使用しない。昼間はボストンバッグを抱えて都内を転々とする。

「週に3日は仕事にありつけないのでお金は貯まりません。今の生活は疲れるのでやめたいんだけど……」(A君)

 とはいえ実家に帰るつもりもなく、具体的な出口は見えない。「浮浪者にはならないという意識はあります」と言いながらも、道端のホームレスを見ると、自身の姿を重ねて恐怖を感じるという。

 ネットカフェ難民より少額のカネで夜を明かすのが“マック難民”だ。彼らの住み家は24時間営業のファストフード店。若者たちが100円のコーヒーを買い、朝までテーブルにうつぶせになって眠っている。数時間ごとに店員が「寝る場所ではありません」と声をかけるが、出ていく気配はない。


●ゲストハウス難民はまだポジティブ思考

 「ゲストハウス」は、大部屋に並んだ2段ベッドで生活するドミトリーの部屋なら、家賃は3万円台から。最短1カ月契約で入居できる。もともとは海外からの旅行者や留学生のための短期賃貸マンションなのだが、近ごろは入居者の8割以上が日本人だという。アパートを借りるほどの収入がない若者が集まっている。

 ゲストハウス運営の最大手「オークハウス」の山中武志社長が言う。

「日本人が増えてきたのはこの5、6年。役者志望のフリーターなど、20代の若者が中心です」

 言葉がきついかもしれないが、彼らは“ゲストハウス難民”というところか。

 それにしても、なぜこんなにも流浪民が増えているのか。「ネットカフェ生活者への相談会」を主宰する司法書士の後閑一博氏はこう分析する。

「ネットカフェ難民や車上生活者が増えている最大の原因は、昨今の就労事情の不安定さです。国の就労政策は現状では無策に近く、若年層だというだけで生活保護の対象外になるなど生活保障スタイルにも問題があります。この点を解消しないと、若者の“難民化”は止まりません」

 今日も難民たちは眠れない夜を過ごすのだろうか……。

【2007年7月21日掲載記事】



[ 2007年7月24日10時00分 ]

no.1054 ( 記入なし07/07/24 19:25 )


むむ、ならば国民は民主党に何を期待しているのかな。時限政党という事を知らない
国民が多いということかな。

no.1055 ( 無職王07/07/24 19:25 )


30代の能力のない人を救済するために、大増税しよう。

no.1056 ( 07/07/24 19:50 )


>1056

お前からのみ増税するなら認めるよ!

no.1057 ( 記入なし07/07/24 21:04 )


脳力あるとかないとかいってられない  なくても普通に生活できるような国にしろ

no.1058 ( 34才の男07/07/24 21:05 )


>no.1057 
増税に反対なら「男性30歳以上正社員転換促進法」は廃案ですね。

no.1059 ( 07/07/24 22:18 )


身体にハンディ等があって仕事がない人達を救済する為に、最後の選択肢として
増税するなら検討の余地もあるが、単に無能な人間を増税で救済するのは
大反対だ。

no.1060 ( 記入なし07/07/25 04:54 )


増税して喜ぶのは政府の役人だけ!
何でも金をかけてジャないと解決できないと思っている連中が多すぎ!

要は、このスレのように、男性30歳以上正社員転換促進法を成立させればよいこと!

no.1061 ( 記入なし07/07/25 10:42 )


是非、男性30歳以上正社員転換促進法を成立させて欲しいです。

no.1062 ( 記入なし07/07/25 19:27 )


30歳以上正社員促進法の中身も議論して欲しい。大勢の人を正社員化すれば
それだけコストもかかるわけでそれをどう補うか対案を示してほしいものです。
ちなみに私は基本的には賛成ですが無理な事を推し進めるのだとしたら反対です。

no.1063 ( 記入なし07/07/25 19:35 )


>ハロワの民営化って意味あると思う?
>ハロワ業務をやる正社員に俺は成りたいと思うんだが・・・
>みんなはどうよ?

ハローワークの民営化、まず渋谷と墨田で 厚労相が発表
2007年07月24日10時52分

 ハローワークの職業紹介事業の一部の民間開放について、柳沢厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、東京都内の渋谷と墨田のハローワークで実施すると発表した。関連法の改正後、08年度中の開始を目指す。 

 民間開放について厚労省は、就職困難者に対するセーフティーネットとして公務員による全国ネットワークでの運営の維持が必要としており、官民双方が同じ場所でそれぞれ窓口を開く方式で実施する。失業認定に伴う職業紹介などは官が担うが、基本的には求職者は官民どちらの窓口も選ぶことができる。 

 まず東京23区内で実施するとし、職員数が100人以上の所を対象に検討していた。開放期間は少なくとも2年以上を予定しているという。 

 柳沢厚労相は会見で、「官民で窓口を並行して置くので、競争的な仕事ぶりが期待できる。官と民のアプローチの違いが結果にも反映されるのではないか」と述べた。

no.1064 ( 記入なし07/07/25 19:36 )


↑グッドの新しい仕事が増えた。

no.1065 ( 07/07/25 22:16 )


>男性30歳以上正社員転換促進法を成立させればよいこと

促進法だから能無しは解雇もやむをえないですね。

no.1066 ( 07/07/25 22:18 )


>男性30歳以上正社員転換促進法を成立させればよいこと

ようは、公務員試験を受けて受かればいいだけでしょう。

能無しを民間企業に押し付けるのがおかしい。

no.1067 ( 07/07/25 22:20 )


no.1064 よく考えるとえらい話だ 厚生労働相がそんなこと言うなんて昔じゃ考えられなかったけど
働き比較したって生首切れるわけじゃなし
所詮同一労働で賃金が違う正社員と派遣の構図が目に浮かぶが

no.1068 ( 記入なし07/07/25 22:24 )


厚生労働大臣も民間と二つ机を並べて、仕事ぶりを比較したほうがいい。

no.1069 ( 07/07/25 22:27 )


たしかに、ハロ−ワ−クの仕事してる人っての、意味わかんね-よな!

no.1070 ( TOMMY07/07/25 23:14 )


【参院選】あしたへの宿題(3)雇用  

≡遠い正社員への道≡

 7月中旬の午後、ハローワーク金沢(金沢市鳴和1丁目)にある「求人ナビ」(求人情報検索システム)の端末56台は、職を求める人たちでほぼ埋まっていた。

 同所に通う金沢市内のフリーターの男性(39)は「国の政策も理解できなくはないが、(安倍政権の言う)再チャレンジは難しい」と力なく話した。

 若い頃はトラックの運転手として全国を走り回り、月に約50万円を受け取った。だが90年代以降、景気が衰退する中で月収は30万円弱に。深夜運転の激務も続き退職した。だが、出身地の能登地方では職が見つからず、6年前に金沢に出た。

 運転2種免許を取ってタクシー会社に就職したが、月収は約10万円。慣れない客商売でこつをつかめなかった。今は月に20日ほど代行運転のアルバイトをして、月約10万円の稼ぎで暮らす。「独身だから何とか食いつないでいる」

 希望は「正社員」。運転技術を生かせれば、職種は気にしないが、「だいたい年齢制限がある」。製造会社の工場勤務は30歳まで、産業廃棄物処理会社の運転手は35歳までだった。

 投票は「母が勧める人に入れる」。政治家は企業側からしかものを見ない、とあきらめている。

     ◆ ◇ ◆

 自民・公明の両党は「参院選重点政策」の中で、景気回復について「長い低迷の時期から脱却し、成長への確かな歩みを始めた」とうたう。安倍政権は「再チャレンジ支援」を掲げ、フリーター25万人を常用雇用化する計画などを打ち出している。

 石川労働局の統計によると、県内の有効求人倍率は、最悪だった98年の0・58倍から、06年には1・31倍に上昇した。しかし、正社員に限った県内の有効求人倍率は0・68倍(今年5月)。調査を始めた04年11月からほとんど変わっていない。

 こうした「非正社員化」の流れを加速させた一つが、労働者派遣法の改正と規制緩和だ。03年の法改正で製造業への派遣が解禁。派遣期間の上限は1年から3年になり、専門性の高い26業務は、それまでの3年から無制限になった。

     ◆ ◇ ◆

 「結局は『子どもを産んだらどんどん働け』と社会から言われているようで、ちょっと寂しい」

 マザーズハローワーク金沢(金沢市広坂2丁目)を訪れていた市内の主婦(34)の表情は複雑だ。3人の子どものうち、一番下の長女(3)が今春から保育園に通い始めたため、「将来の教育費と家のローンの足しに」と仕事を探し始めた。

 希望は週3日。子どもたちとの時間も大切にしたい。だが職員からはやんわり「母親に預かってもらえないの?」「学童保育に預けたら」などと言われる。母は昨年他界し、地元の学童保育は1人につき、1回500円かかる。

 再チャレンジ支援では女性の雇用拡大も重点課題の一つで、マザーズハローワークの拡充も公約の一つに挙げられている。少子高齢化に歯止めをかけることに加え、女性によって労働力を確保するという狙いがあり、15年に女性の労働力人口を05年に比べて25万人増やすことなどを目標にしている。

 主婦は「再チャレンジ」という言葉を聞き、周囲から「働かんが?」と尋ねられると、プレッシャーを感じてしまう。「再チャレンジも必要だと思うけど、子どもを産み、しっかり育てることを社会がもっと大切にしてほしい」

 雇用も子育ても、もっとよい環境になればと願う。だが自分の一票を託せる候補者をまだ見つけられていない。 (黒川和久、築島稔)

(2007年07月24日 asahi.comマイタウン石川)

no.1071 ( 記入なし07/07/26 10:28 )


>しかし、正社員に限った県内の有効求人倍率は0・68倍(今年5月)。調査を始めた04年11月からほとんど変わっていない。

⇒ほらな!!正社員は景気回復しても増えていねーんだよ!!何が、失業率も3.8%まで下がりましただ!アベ心臓っちは何を余裕こいているのか!!実行しています!の意味はどんどんワーキングプアを増やし、企業を応援していますということを言いたいのか!?

>こうした「非正社員化」の流れを加速させた一つが、労働者派遣法の改正と規制緩和だ。03年の法改正で製造業への派遣が解禁。

⇒スレ管理人の言うとおり、労働者派遣法はホント非正規社員の敵だな!!
この法律はなんとしてでもなくさねーといけないな!!

no.1072 ( 記入なし07/07/26 10:47 )


20代の派遣社員と30代の派遣社員では、20代の方が物覚えがいいので
20代の方が能力が上。
20代と30代の派遣社員を正社員として雇うのであれば、
当然、能力の低い30代の方を安くしなければならない。
それを同額で雇うのであれば、政府はその分企業に補助を出さねばならない。

民間企業は営利が目的だ。

no.1073 ( 記入なし07/07/26 12:29 )


お金でみれば、その考え方は間違いではないが、
会社を動かしていく中で、お金や年齢以外にも重要なポイントがある。
そのような考え方では、いつまでたっても会社の中軸にはなれないでしょう

no.1074 ( 記入なし07/07/26 12:46 )


>1073へ!
30代の方が圧倒的に上回る能力を持っていることはどの世代も認めているはずです。
今の20代はゆとり教育や単なる、30前後の若者の超就職氷河期世代の新卒採用絞込みの恩恵を受け、勉強しなくてもいい大学に合格し、就職時の面接も履歴書&成績証明書を提出しただけで内定取れる企業もあるというので、こんな使えねー20代を優先的に採用している事自体異常であり、不平等である。

20代はまずは、苦労させるために1ヶ月契約のアルバイトでたたき上げてから、本当にやる気のあるやつだけ正社員にすればよいのである!

わかったか!!

no.1075 ( 記入なし07/07/26 14:20 )


>30代の方が圧倒的に上回る能力を持っていることはどの世代も認めているはずです。

派遣社員を使っているが一週間使ってみると物覚えの差が出てくる。
5人必要な場合、最初10人雇い、一週間様子をみる。
そして、10人の中から、必要な人5人を選ぶ、
検査とか測定器の扱い等慣れている人なら良いが、
全く新しい仕事では圧倒的に20代の方が優秀

no.1076 ( 07/07/26 20:27 )


>no.1076
そりゃ当然よ、例えば車の運転で言えば、既に免許があり経験のある30代を
雇うのであればいいが、全く経験のない20代と30代を同時に自動車学校に
送って、一ヶ月後の成果をみれば歴然。

no.1077 ( 07/07/26 20:33 )


男性30歳以上正社員転換促進法が成立したらましな人は正社員になれるが、
ほかの人はもうアルバイト扱いにしかならないな。

まず中小零細が能力のない社員を正社員として雇い、倒産する。
倒産された社員は、アルバイトしかなく、6時間勤務のアルバイトを
2つのアルバイトを掛け持ちせざる得なくなる。

no.1078 ( 07/07/27 06:50 )


男性30歳以上正社員転換促進法を実施するなら、民間でなく、
郵便局や税務署の臨時職員からまず先に正社員として雇用すべきだ。

むろん、能力のない人を正式にやとうのであるから、増税はやむをえない。

no.1079 ( 07/07/27 06:52 )


>郵便局や税務署の臨時職員からまず先に正社員として雇用すべきだ。

無理よ、公務員ですら30代の中途枠は全国で150人。
それを、営利団体である民間に押し付けるのがおかしい。

首相にメールして100人が150人になった、首相としては1.5倍にしたと
胸をはっているであろう。

no.1080 ( 07/07/27 06:57 )


抵抗勢力が紛れ込んでネガキャンやってるな。
奴隷商か?

no.1081 ( 記入なし07/07/27 08:13 )


抵抗勢力が紛れ込んでネガキャンやってるな。
奴隷商か?

no.1082 ( 記入なし07/07/27 08:13 )


公務員なんていう職業はもともと不要な職業であるから、こんなもんは日雇いアルバイトでよい!大体、国民の税金で生きる寄生虫どもが、いい待遇に恵まれること事態がおかしい!

公務員こそ、積極的にネット難民生活をし、国に働かされる日雇いバイトとして働くべきである!!

それこそが、国民、市民への奉仕であろう!!

そのことをヨーク覚えて置け!!

no.1083 ( 記入なし07/07/27 11:55 )


フリータなんていう職業はもともと不要な職業であるから、こんなもんは日雇いアルバイトでよい!大体、国民の税金を多く納められない寄生虫どもが、いい待遇に恵まれること事態がおかしい!

no.1084 ( 07/07/27 18:08 )


>フリータなんていう職業はもともと不要な職業であるから、
⇒正社員にすべきであろう!

>1084のようなバカ公務員こそ、率先してネット難民生活を遂行すべきであり、日雇い契約公務員として働くことこそ、真の国民・市民に対する奉仕といえよう!

no.1085 ( 記入なし07/07/28 15:39 )


まあまあ

no.1086 ( 記入なし07/07/28 15:50 )


34才、日雇い派遣から日雇い契約公務員に転職か?

no.1087 ( 07/07/28 17:39 )


さあ、もう今日参院選挙に必ず、非正規社員でワーキングプアの2000万人の皆さんは自民とーの叩き潰しのため、民主党など野党勢力に投票に行かないといけませんよ!

こんなばかげた労働契約である、"労働者派遣法"をイツまでも野放しにするわけにはいきません!

皆さん、どうか目を覚ましてください!!

もう、実行しています!というのはウソです!改革実行力とは"ワーキングプア増殖政策力"の推進を意味するのです!

もう、こんなアホ面した低脳な自民トー軍団をいつまでも日本の政治をやらせるわけにはいきません!!

さあ、ちゃんと皆さん投票行ってくださいね!!

no.1088 ( 2007/07/29 12:15 )


自民党に入れてきた
期待している

no.1089 ( 記入なし07/07/29 12:52 )


自民党に何を期待してるの?更なる格差、弱者いびり、不祥事?

no.1090 ( 記入なし07/07/29 12:56 )


男性30歳以上正社員転換促進法?は?ふざけてますね
氷河期時代に、男性以上に社員になれなかった女性のことはどうでもいいんですね
自活できれば、シングルマザーで子どもを産む人もいると思います
男性は仕事が安定しないと結婚できない→少子化がすすむとか言ってますが
では、この促進法で正社員になった人は、必ず結婚して子どもを作ることが前提になりますね?
少子化少子化言ってますが、スレ主は結局自活したいだけなんでしょ?
なんだかんだ理屈つけて、結局自分たちだけが恩恵を受ければいいと考えている独善的な感じがよく伝わってきます
私の周りにも氷河期世代で、非正社員で結婚もしてない人たくさんいます。
将来のことを考えると、なにをやっても食べていける男性に比べると、むしろ大変だと思います。
この促進法、男性に限定しちゃった時点で実現は不可能です
有権者の半分は女性だということをお忘れなく。

no.1091 ( 氷河期仲間07/07/29 15:08 )


私は自民党に投票した。
このスレでは自民党の政策批判を中心に都合の悪いことを政府(政治)に責任を
転嫁してきた。その意見を面接で言えるのか?政治がどうとか時代が悪かったとか
言っていないで行動に移せ。私は高校中退でバイトや派遣やら経験して、いまは
自営業(いちよう起業)で頑張っている。最近ようやく法人税(つまり黒字)も
収めることができた38歳ですよ。ここでぐたぐた愚痴っている奴ら、死ぬ気で
勉強し働いたことあるのか?

no.1092 ( 記入なし07/07/29 16:07 )


>1092
事業に成功した人は自民党に入れたがる典型的な例ですね。愚かな。
ま、自分達はお金さえ稼げればいいと考えてるだけの人には何を言っても
弱者の声は届かないでしょうね。理解する事もできないのでしょう。

no.1093 ( 記入なし07/07/29 16:12 )


俺様はのう、自民党殿にご投票したよ
野党では駄目だ

no.1094 ( 記入なし07/07/29 16:24 )


野党じゃ駄目とか言わずに一度自民党のように経験させなきゃ駄目なんだよ。
いつまでも永久に自民党に独裁させる気なの?
腐敗政治が蔓延するよ。

no.1095 ( 記入なし07/07/29 16:26 )


明日地球を爆破させる

no.1096 ( 記入なし07/07/29 17:06 )


民主党に投票しようと思ったが、やっぱり小沢ではダメだと思ったので
公明党にしといた。

no.1097 ( 記入なし07/07/29 17:41 )


公明党に入れたという事は自民党に投票したのと同じ事だ。

no.1098 ( 記入なし07/07/29 17:42 )


>1091
このスレ管理人は、まず男性の正社員化を促し、時機を見て女性の正社員化を図れば良いのではといいていたけど・・・

また、男性は非正規社員になると、女性のように多くの職種からの選択肢というのがなくなってしまい、結局行き着く先は、偽装請負やっている工場の3交代派遣か、日雇い難民になってしまっているのが現実だといっていた!

女性の場合、確かに正社員になる確率はものすごく低いかもしれないが、事務職など就きたい職業まで限定はされていない!これはスキルアップにつながるであろうし、女性のほうがまだ、正社員になるリベンジチャンスが豊富だと思うよ!

これに比べて、男性はもう女性以上に格差が激しすぎるんだよ!

あなたの意見も確かにわからないでもないが、このような社会では女性の結婚チャンス自体もかなり狭いものになるに違いないし、何せ、明日の生活に困っている若い男性がものすごく多い世の中のことをもっと勉強したほうが良いでしょう!

no.1099 ( 記入なし07/07/30 00:01 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

2376 件中 1000 から 1099 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [無料もしくは低価格で節約生活] [話題をお任せ表示] 次 [子供欲しいと思いますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「男性30歳以上正社員転換促進法の成立が必要です」と似ているトピック
01. 30歳以上で正社員をやった事のない人達集合!
02. 31歳、転職回数100回以上。社員の経験なしです。
03. 33才で一年正社員から離れています。焦る必要なし?
04. 30歳以上で正社員ばかり転職5回以上の人っていますか?
05. 今40歳以上で正社員をやったことのない人達集合!
06. 会社が30歳以上の者を採用しない理由
07. ずっと正社員だったのに30過ぎて非正社員
08. 今年33歳。正社員になるって難しいでしょうか。
09. 30歳以上で無職の人集まってください
10. 正社員で10年以上在籍後退職した人いますか?
「男性30歳以上正社員転換促進法の成立が必要です」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 無職になって3回目の春が来た
02. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
03. 全日本自宅警備員組合本部
04. 「大卒の生涯賃金は3億円」はおかしい
05. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
06. ハローワークに行って思ったこと
07. 50才代無職どうしてますか?
08. 仕事がなくてつらいです
09. みなさんは生きていて楽しいですか
10. 職歴詐称している人いますか?
HOME 掲示板&トピック一覧