HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [男子力の高い男になるにはどうすればいいですか?] [話題をお任せ表示] 次 [マイペースに仕事できる仕事ってありますか?2]
話題

この本お勧め、を教えてください。

カテゴリ:雑談
無職なので時間がたくさんあります。
そこでよい本を紹介していくコーナーを作ってみました。
ジャンルは問いません。
雑誌でもネットの読み物でもどしどしと。


投稿者 : スナフキン 日時 : 05/08/06 19:54
Infomation 1161 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

似たようなスレあるから

no.2 ( 記入なし05/08/06 20:00 )


ムーミン

no.3 ( 記入なし05/08/06 20:13 )


マンガしか知らないよ。(´・ω・`)
エンジェルハート

no.4 ( 記入なし05/08/06 20:21 )


まんがだけどね 業田良家の自虐の歌いいよ
不幸な女性が主人公なんだけど なんか得るものあるよ

no.5 ( 記入なし05/08/06 20:36 )


業田さんの漫画おもしろい。
ビックコミックの男の操とか。
紅白出場を目指す演歌歌手のお話。亡き妻がビデオで登場します。
みなさんよかったら本の内容も少し書いてね。
自分の好きな本をみんなに営業しましょう!

no.6 ( スナフキン05/08/06 20:52 )


古いけど遠藤周作の「私が捨てた女」感動するょ。実際に近いモデルいたみたい。

no.7 ( 記入なし05/08/06 20:57 )


放浪日記や最強伝説黒沢などが参考になる。
NHKへようこそ、ラブやん等は面白い。

no.8 ( 記入なし05/08/06 21:07 )


トリイ・ヘンデン著

「シーラという子」
「タイガーと呼ばれた子」
「よその子」

この本は全て親からの虐待、もしくは親から育児放棄され
心の病を持ってしまった子供たちが
集まる学級でのドキュメント本です。

古本屋に必ず1冊はあるよ。

no.9 ( 紅の豚女05/08/06 22:25 )


皆さん書き込み感謝です。
読んだことのない本もたくさんありますがそこがよいのです。
8>
最強伝説黒沢さんと同じ作者で
「カイジ」というのがあります。
こちらもだめな人間が主人公ですがギャンブルを通じて
成長していく主人公が魅力的です。
カイジ語録という本があるほどうんちくたっぷりの言葉に酔える本です。
9>
コテハンさん感謝です。
おそらく近い本である「永遠の仔」買いましたが固くて読めない。
しかしその本にピンと来る人も多いはず。

no.10 ( スナフキン05/08/07 01:04 )


ドロシー・ロー・ノルト著「子ども」より
その中から・・・批判ばかりされた子供は非難する事を覚える。
笑いものにされた子供はものを言わずにいる事を覚える。
皮肉にさらされた子供は鈍い良心の持ち主となる。
しかし激励を受けた子供は自信を覚える。
寛容に出会った子供は忍耐を覚える。
賞賛を受けた子供は評価する事を覚える。
フェアプレーを経験した子供は公正を覚える。
友情を知る子供は親切を覚える。
安心を経験した子供は信頼を覚える。
かわいがられ抱きしめられた子供は愛情を感じ取る事を覚える。
殴られて大きくなった子供は力に頼る事を覚える。
子供の育て方(教育)の本ですが我々大人にも通じるものがある良い本だと思います。

no.11 ( 記入なし05/08/07 01:33 )


加藤諦三が書いてる心理学の本はためになります。
自分自身共感できる部分がたくさんありました。
おすすめです。

no.12 ( 記入なし05/08/07 09:52 )


週間漫画ゴラク

no.13 ( 記入なし05/08/07 10:03 )


このサイトの人はあまり本を読まないのかな?

no.14 ( 記入なし05/08/07 11:55 )


「Money JAPAN」1993年3月号
  ここまでできる 確定申告
    必要経費をしっかり計算するのがコツ
  賢い「引越し」大作戦
  静かなブームの「熟年者活用」派遣スタッフ制度
  等々 もりだくさん
  

no.15 ( じじい.05/08/07 13:00 )


>11
子育ての本はなるほどと思うものが多いですね。
良書がたくさんあるけど読んで欲しい方の親が読まない
所に大きな業があると感じます。

>14
本をたくさん読んで世知辛い世の中を生きていく
力を学ぶのでつ。

>15
マネージャパン‥
投資ですか。少しやっていますが競馬やパチンコよりは
経済の勉強にもなるしよいですね。
無職は種銭すらないところに大きな落とし穴があります。

>12.13
全部のスレにレスをつけるのは大変ですが
内容はきちんとみてます。またきてくださいね。

no.16 ( スナフキン05/08/07 17:37 )


「島ノート 振り飛車編」 島朗著

no.17 ( 記入なし05/08/07 17:40 )


萌えよ!戦車学校
鋼鉄の少女たち


う〜む、プロパガンダ。

no.18 ( 記入なし05/08/07 17:44 )


反抗期の大人にもおすすめ スタンダード 反社会学講座 
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/index.html#mokuji
社会派くんがゆく!http://www.shakaihakun.com/data/

no.19 ( 記入なし05/08/07 17:49 )


おやっ
生活のほうに「お勧めの本、作家を教えてください」
がありますね。そちらも利用しましょう。
本の紹介の際ちょっと内容を書いて下さると
その本を知らない人でも楽しめます。ファンを増やしましょう。

no.20 ( スナフキン05/08/07 18:52 )


岩井志麻子「ぼっけえ、きょうてえ」
タイトルは岡山の方言で「とても、こわい」
日本ホラー小説大賞受賞作で明治時代の遊郭を舞台に志麻子ワールド炸裂。
怖いというか、気持ち悪いというか・・・読んだ人によって違うかも。
表題作のほか3編。

no.21 ( 記入なし05/08/07 21:11 )


夜王-YAOH 
倉科 遼  

さよなら絶望先生

no.22 ( 記入なし05/08/08 02:35 )


ttp://www.h-opera.com/otaneta/otaneta.html

no.23 ( 記入なし05/08/08 02:42 )


>21
夏にはよさそうな本ですね。
ホラー小説は未開拓分野です。
>22
夜王は確かホストの漫画のはず。
ホストやホステスは正社員さんなのでしょうか。
ある意味営業職ととらえるか。歩合制だし。
>23
変なところに連れて行かれるの怖くて見れません。
今日はトロイの木馬2件アクセスして来ました。

no.24 ( スナフキン05/08/08 20:53 )


ブラクラチェッカーを導入するか。
URLで検索すればいいんじゃ。

no.25 ( 記入なし05/08/08 20:57 )


大同人物語 
平野耕太

燃えよペン
島本和彦

げんしけん 
木尾士目

G戦場ヘヴンズドア 
日本橋ヨヲコ

ヨイコノミライ! 
きづきあきら

アニメがお仕事! 
石田敦子

no.26 ( 記入なし05/08/08 21:04 )


空の中
有川 浩 
怪獣がいる世界をリアルに描いています。

電車男
中野 独人 
掲示板のログ

電波男
本田 透 

空の境界 
奈須 きのこ 
「月姫」「Fate」等の他の奈須作品をおもしろく感じられた人ならば文句なしに楽しめるでしょう。

秋桜の空に―奈々坂の門   
竹井 10日 
面白いけど、プレミアがついて中古価格が定価の倍はする。

駿河城御前試合    
南條 範夫 
面白いけど、プレミアがついて中古価格が定価の15倍はする。

no.27 ( 記入なし05/08/08 21:13 )


『実践魔術講座』(秋端勉/硯文社)
 ゴールデン・ドーン系のカバラ魔術の流れをくむ魔術団体I∴O∴S∴の初級テキスト&魔術の入門書。値段が1万2千円と少々高めだが、本格的に魔術を学びたいならぜひとも揃えたい一冊だ。この本のカリキュラムに従って一年間修行して魔術日記を提出するとI∴O∴S∴への入団資格が得られる。
『魔術』理論篇+実践篇(ディヴィッド・コンウェイ/中央アート出版)
 特定の魔術団体には属さずに個人で魔術をやって行きたいと考える人にお薦めなのがこの2冊。これを読むと儀式魔術が最先端の科学思想と矛盾しないことが良く分かるぞ。
『魔法修行』(W.E.バトラー/平河出版社)
 W.E.バトラーには『魔法入門』と『オカルト入門』(共に角川文庫・絶版)という素晴らしい魔術の入門書があるのだが、現在は入手困難なのでこの本をあげておく。魔術の修行の初歩を分かりやすく紹介している良書だ。
『黒魔術・白魔術』(長尾豊)、『高等魔術実践マニュアル』(朝松健)、『ムー・ブックス事典シリーズ6魔術』(以上3冊共、学習研究社)
 以上の3冊は比較的安値で西洋魔術とはどんなものかを理解するために適当な本。初心者には特に『黒魔術・白魔術』はお薦め。これを読むと魔術に対してのおどろおどろしいイメージや様々な誤解が解けて認識が新たになるだろう。
ttp://ruffnex.oc.to/100/01/012.html

no.28 ( 記入なし05/08/09 09:30 )


魔術を習得して使いこなせる人はいるんだろうか・・・
いるなら会ってみたいな。

no.29 ( 記入なし05/08/09 09:48 )


前世療法―米国精神科医が体験した輪廻転生の神秘   
PHP文庫
ブライアン・L. ワイス (著), Brian L. Weiss (原著), 
山川 紘矢 (翻訳), 山川 亜希子 (翻訳)

「私は18歳です…長いドレスを着ています…時代は紀元前1863年です…」催眠治療中の女性患者が、前世の記憶を鮮やかに語りはじめた。彼女を通して伝えられた精霊達のメッセージによって、精神科医は現代科学では説明できない輪廻転生の世界を徐々に理解していく。―神秘的とも言える治癒の記録を綴ったこの手記は、人間観・人生観の革命であり、生きる真の意味を教えてくれる。

no.30 ( 記入なし05/08/09 15:46 )


>25
URLで検索はないすなアイデアですね。
>27
電車男は本も映画も見てないです。
ドラマとネットは見ています。
陣釜(白井美帆)さんのキレっぷりは見事ですね。
この人は気分を目でなく口元のニタリ笑いで表現します。
酒飲ましてもっと暴れさせたい。
>28〜30
魔法ですか。
アフリカではウィッチ、日本では祈祷、アメリカでは神の奇跡。
国により様々なので調べると面白いかも。無職にはつらい価格設定。
余談だがジャンプのナルトに出てくる忍者は忍者じゃじゃねぇ。
やつらは魔法戦士だ。医療忍者は神官戦士だ。
カムイ伝や佐助は忍者だと認める。 以上。

no.31 ( スナフキン05/08/09 20:36 )


『わたしたちの田村くん』
帯の煽り文の時点で「クールなツンドラ系」などという表現が出てくるだけのことはあり、さすがにその内容は、本気仕様もいいところのガチツンデレでした。いや実は、もう一方の不思議系ヒロインの松澤にも、3話目(?)のオカルティック暴走妹にもかなりのレベルで悶え打ちのめされていたりするのですが……。

<あらすじ>

 ある男がとあるツンデレ少女と出合った。男はたちまちそのツンデレの虜となった。
 だがその男には、思いを通じ合わせた(ような気のする)不思議少女がいた。だがツンデレな彼女は、男には見捨てる事のできなさそうな危うげな素敵ツンデレだ。
 彼はどうしたらいい。フランス紳士ならどうする――?

 「――三人で仲良くナニすれば?」

 ……そういう素敵発想を行った男というかむしろ読者の元に、
 ある日、一通の手紙が届きました……。

no.32 ( 記入なし05/08/09 20:56 )


乃木坂春香の秘密    電撃文庫
五十嵐 雄策 (著)
まず始めに、どのようなお話なのかを紹介したいと思います。これはある「秘密」を持っている乃木坂春香さんと、その秘密を知ってしまったクラスメイトである綾瀬裕人くんの奇妙な関係について書かれています。二人で買い物にいったり、家に招待されたりなどありきたりなイベントがあるのですが…とても面白かったです。春香さんは俗に言う<お嬢様>なのですがその性格が非常に良く、楽しいのです。
 例えば、硬貨しか使えない自販機があったとします。飲み物を買おうとして硬貨投入口にお札を入れてしまうのです(実際は自販機ではありません)。つい顔がユルんでしまいました。他にも微笑ましい場面ばかりで満足できました。ぜひ、続編を出していただきたいと思いました。なので☆5つです。

no.33 ( 記入なし05/08/09 21:11 )


受験の帝王   月刊マガジンコミックス
志名坂 高次 (著)
受験をテーマにしたギャグマンガ

no.34 ( 記入なし05/08/09 21:41 )


いま就職をどう考えるか―精神的失業者にならないために    PHP文庫
加藤 諦三 (著)

10年ぐらい前に出版された本。
精神論臭いが、読んでいくと「おっ」と思える発見がある。
著者が10年前からNEETのようなものを予測していたのにはスゲーと思った。

no.35 ( 記入なし05/08/10 04:16 )


NEETのようなものは古代からあるので。

no.36 ( 記入なし05/08/10 19:56 )


NEETは30年前もいたし、誰でも予測できていたと思う。

no.37 ( 記入なし05/08/10 19:58 )


 「ITエンジニアの「心の病」―技術者がとりつかれやすい30の疾患」。

 本屋で見かけた時には「ふーん、こんなん出たんだ。とりあえず目ぇ通しておくか」程度のほぼ衝動買いだったんですけど、読んでみたら大当たり。

 

no.38 ( 記入なし05/08/10 22:39 )


白石一文の「わたしという運命について」面白いよ。なんかしみわたった。女性におすすめ。

no.39 ( 記入なし05/08/10 23:30 )


>32
面白そうな本ですね。ツンドラは寒いがツンデレって?
文章では表現しにいく内容を説明してくれて感謝です。

>33
お嬢様はお金の面を除けば面白いですね。
昔派遣先の先輩がお嬢様は貧乏を分かってくれないといっておりました。
この本のような話は実際にありそうで笑えます。
日本の中にも多くのカルチャーギャップが潜んでいそうです。

>ニート
先日なくなられた日浦さんのファンでした。
江戸っ子は働きたい時に働く江戸時代のフリーター&ニートです。
日本にも寛容な時代があったのですが今は世間の目が厳しいですね。

>38
エンジニアさんは働きすぎと思われます。
怠惰を知ると長時間労働がイヤになります。

>39
女性向けの本もどんどん募集ですよ。

個人的にはSPAの「だめんずウォーカー」を勧めます。
女の人がいかに悪い男と付き合ってきたかの話。
百人以上の女性が出てきています。
作者は女性ですが世の女性が男にだまされないで欲しいと思い書いて
いると感じます。
これを読んで地雷を踏まないように注意してくださると幸い。
男としては女の人がスレていないほうがよいので敢えて推薦します。

no.40 ( スナフキン05/08/11 04:03 )


ツンデレとは?


ツンデレって何さ?
 
 「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」ようなタイプのキャラクターの事をさして言います。
 

誰が考えた言葉?
 
 2chで生まれた言葉ではなく、元々は「あやしいわーるど」という匿名掲示板から生まれたようです。
言葉を考えた人は誰かはちょっと知りません。

no.41 ( 記入なし05/08/11 20:37 )


へんなせっくすのいきもの
BUBKA編集部 (著), BUBUKA編集部

性の常識をくつがえす、かわいらしい生き物の様々な愛のカタチ……

同性愛・不倫・レイプは当たり前!
1日に100回以上ものせっくすをこなす絶倫いきものや
セカチューより泣ける純愛を繰り広げるいきものなど、
全世界のヘンテコせっくすの数々をイラストで紹介

10週間もセックスしつづける超遅漏     ナナフシ
人間顔負けの愛撫にメスもうっとり     ジュゴン
なんと前戯が3日間の土下座        ハイエナ
イクと、あの世に逝ってしまう       ミツバチ
石や金魚にも発情し、襲いかかる      カエル
産まれた妹をすぐさまレイプ        ダニ
ゴツいペニスでアザラシを殴り殺す     セイウチ
1頭で150頭ものメスを妊娠させる      オットセイ
(全て実在するせっくすです)

これであなたも即席動物博士!

no.42 ( 記入なし05/08/12 20:35 )


ひとひら 1 (1)    アクションコミックス
桐原 いずみ (著)

no.43 ( 記入なし05/08/12 20:40 )


会社・仕事・人間関係が「もうイヤだ」と思ったときに読む本
斉藤茂太著

http://jp.businessbooksearch.com/book-4860630475.html

がお薦め。

no.44 ( 記入なし05/08/12 20:43 )


>41
解説有難うございます。
意地っ張りちゃんということですね。
逆パターンで男の甘えんぼさんも考えられますね。
仕事から帰ると「ごろにゃーんご」。

>42
ちょと前に「へんないきもの」早川いくを
もヒットしましたね。
話は変わりますが
発情期に人間を襲ってくる動物がいないことに感謝です。
「同じ種族にしか萌えない」というのが自然界の
ありがたいルールです。

>43
内容も教えて欲しいなー。

>44
近年この手の本が良く出版されます。
何冊か読みました。この本は良かった気がします。
一時的にしか効果なかったけど効果のあるうちに
履歴書を書いて面接を受けるのです。
本のユンケル的存在です。

no.45 ( スナフキン05/08/13 00:34 )


「光速のよせ」谷川浩司著

no.46 ( 記入なし05/08/13 00:35 )


結婚詐欺師 野南アサ著 幻冬舎
今、読み終わりました。
前科者で性懲りもなく詐欺を続ける男と彼の甘い言葉と巧みな行動にだまされ、翻弄される女達。一人の女性が出した被害届によって警察が動き出し、犯人を突き止めていくが・・・400ページ程の書きおろしで一気に読んでしまいました。
騙す男、騙される女、それぞれの生き様がなんか悲しい。
それにしても女ってどうして「愛してるよ。」とか「君だけだよ。」といった甘い言葉に弱いのかしらね。
 本はジャンルを問わず好きです。買うとお金がかかるし、場所もとるのでもっぱら図書館で借りています。読んだことのない本のレスがあると嬉しいな。
私も時々レスさせてもらいますので、よろしく^^

スナフキンさんのスレなのでHN、みぃにしちゃいました。

no.47 ( みぃ05/08/14 15:24 )


平凡な大学生のボクがネット株で3億円稼いだ秘術教えます!―三村式株投資
三村 雄太 (著) 扶桑社

名古屋在住のフツーの大学生・三村雄太。
しかし彼は、株のデイトレードでたった30万円の元手を、わずか2年で3億円を稼ぎ出したという!週刊SPA!で紹介され問い合わせが殺到した、話題の三村式デイトレード術が本書あますところなく公開。
経済アナリスト・森永卓郎も脱帽の一冊。

no.48 ( 記入なし05/08/14 21:15 )


『わたしたちの田村くん』


探しても探しても見つからなかったのですが、近所の本屋に行ったら
フツーに置いてあったので急いでお金下ろして購入。
友人いわく、中々見つからないとのことなので全体的に品薄なのかもしれぬ。
買ってきたのを見てみたらまだ初版だったし。
つか、出たのが6月とほんのちょっと前に出たものだったのですな。
それでこれだけ見つからないってのは中々の業前とみた。

二部ヒロインの相馬広香の恐ろしいまでのツンデレっぷりに完膚なきまでに
叩きのめされました。
ツンツン期間が大変に短くも、その裏返りっぷりがあんまりにも凄まじくて凄まじくて。
いやいや、久々に美味しいツンデレを摂取できましたよ。
厳密にはツンデレというカテゴリではないのかもしれませんが、大局的には間違いあるまい。

第一部ヒロインの松澤も健気で良いキャラなのですが、第一部自体が短いこともあって
相馬に押され気味なのは否定できないところ。
最後に波乱の種を蒔いているので出るであろう2巻に大期待です。
やっぱり次はヒロインがニバーイニバーイでダブルゼータヴァンダム級なのかしら。
どっちとくっついても…………ヴァンダボー!

no.49 ( 記入なし05/08/14 21:59 )


『ROOM NO.1301』 著:新井輝
『憐』 著:水口敬文
 
いや〜、久しぶりの佳作2連発。
続刊の購入を決定しました(⌒o⌒)/
       

no.50 ( 下っ端公務員05/08/14 23:32 )


>46
谷川名人の将棋の本でしょうか。
昔は金ころがしが好きでした。飛車で角をひっくり返すのが快感。

>47
みぃさんこんにちわ。スニフをいじめるな!! 笑)
は冗談として宜しくお願いします。
社会派の作品は詐欺にしても現実にありそうで引き込まれてしまうものが多いです。
詐欺師さんは人の心のプロです。これは騙されるはと思って読んでしまいそうです。

>48
テレビでも紹介されていました。株は少しやっていますが
経験と頭のよさ以外にメンタル面の訓練も必要ですね。
勝っている人にはことごとくその才能がある。現代っ子はむしろ有利な分野かも。
ただし、ゲーム感覚以外の生生しい世の中で才能を生かすことも知って欲しい。
ゆっくり時間をかけてお金を儲けた人には回りにいい環境がそろっているけど
宝くじを当てた人はと妬まれるからね。

>49
いいなー。金欠なので良い本の記事などは切り抜いて保管している状況です。
感想から「ぷぷっ」「わくわく」が伝わってきます。
ツンデレ!? は新しい時代のキーワードになるのか。‥こうご期待!!

余談 ううっブックカフェして本読んで暮らしたい。

no.51 ( スナフキン05/08/15 00:01 )


「電波的な彼女 〜幸福ゲーム〜」 片山憲太郎 (スーパーダッシュ文庫)
周囲の学校で広まりはじめた無差別嫌がらせ。 その被害が雨の妹・墜花光にも及んだことを知り、ジュウは犯人探しに立ちあがることに。 ”幸福潰し”を行うグループの目的、その意志は…。
「電波的な彼女」シリーズ3作目。 光の思いきった行動に度肝を抜かれ、中盤のシチュエーションに萌え転がり。 雨と雪姫のヒロイン候補2名がいわゆる電波キャラなだけに、まともな神経をしたシリーズ中唯一の女の子といっても過言ではない光って結構魅力大なのよねえ。 そんな彼女にこんな形でスポットを浴びせてくるとは、やるな片山憲太郎。 ジュウ君が光に対してはお兄さん的位置にいるので、恋愛フラグがたちそうでたたないあたりがまた、もどかしくって良いですな。 前の2作と比べると猟奇的な事件でもないし、わりとおとなしい話なのかと油断して読んでいたら、 終盤に陰惨な鬱話にしてくれちゃいましたよ。このラストにはやられた。 はみだし者ではあるけど内実は純朴で善人なジュウと、 肥大化したエゴイズムによって狂った世界に片足踏み込んだ犯人たちとの”対決”にこのシリーズの中心があるのかなあ。 青春小説系サイコ・サスペンスとしてシリーズを続けていくのってそんな簡単ではないと思うんだけど、作者よくやってるなと感心しますね。 あと、これは一時的なものだから、雨や雪姫たちはいずれ離れていくんだ、と自分に言い聞かせるジュウ君が凄くせつなくて愛しい。

no.52 ( 記入なし05/08/15 17:35 )


ゼロの使い魔
は、たぶんここ最近における最強のツンデレ小説です。好きなくせに素直になれない貴族の少女・ルイズの屈折ぶりといったらそれはもう!
今日も今日とて使い魔として使役中の才人(ほんとはかなり惚れている。しかも才人もルイズに惚れている。相思相愛のはずですが、才人はやたら気が多いのですぐ色香に惑わされ、ルイズはルイズでなみの嫉妬深さではない上に素直になれないめんどくさいカップルです)は、他の女性にぐらっと行きかけたために処罰を受けるのでありました。
いや、ちゃんとしたストーリーもあるんですけどね?

no.53 ( 記入なし05/08/15 17:41 )


>50
 下っ端公務員さん初めまして。
 この掲示板のはじめに見たHNさんですよ。
 本良かったみたいですね。ちょっとでいいから内容も書いてほしいなぁ。

>52
 スーパーダッシュ文庫?年齢のせいか若いライトノベルに弱くなっています。
 今罪と罰を読んでいたりします。

>53
 ツンデレブーム。
 駆け引きの多い現代だからこそのブームかも。
 10代の子とか表情がないので何を考えているか分からない‥。
 でも本当は感情を外に出さないということを踏まえたものなのでしょう。

no.54 ( スナフキン05/08/16 00:36 )


好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!! ―ROOM NO.1301
http://www2e.biglobe.ne.jp/~ichise/book/series/RoomNo1301.html
メディアワークス 電撃文庫
◆ わたしたちの田村くん /竹宮ゆゆこ 
 
http://www2e.biglobe.ne.jp/~ichise/book/2005_06.html#d12_0

no.55 ( 記入なし05/08/16 00:41 )


わたしたちの田村くん
は、ラブコメ……というよりはむしろ直球ど真ん中剛速球で贈る恋愛もの。突っ走って自爆することも多いけれど、とにかく能動的に行動する主人公に好感が持てるのがまず大きいです。ヒロイン格は二人いて、タイプが全く違うのですがこれについては派閥が分かれることでしょう。1巻がものすごい引きで終わっているので、いったい2巻の展開はどうなってしまうのかハラハラドキドキ、で9月の新刊発売を待っている状況です。
かなりのおすすめ。

わたしたちの田村くん (小説)/電撃文庫/竹宮ゆゆ子/絵師:ヤス/デザイン:荻窪裕司/
ttp://maijar.org/index.htm

no.56 ( 記入なし05/08/16 13:05 )


隣り合わせの灰と青春

若者の冒険物。ゲーム好きなら何とか読める。

no.57 ( 記入なし05/08/16 18:30 )


「空の上のおもちゃ」
以下コピペ

-- Story --
せっかくの夏休みなのに、僕はとある事情で寮に残ることになってしまった。
同じく寮に残った乱暴な天文部の先輩と天体観測をしたり殴り合ったり、29歳独身女性の寮監に虐められたり顎でこき使われたり、と忙しい毎日を送っていた。
そんなある日の夜。何気なく部屋から窓の外を見た僕は、異様な存在を発見してしまった。月のスポットとカエルと虫の合唱に合わせて、グラウンドで女子が踊っているのだ。
それだけなら、夜になってもなかなか冷めない暑さのせいで頭のネジが数本、飛んでしまったんだろうと思うだけ。全寮制の清潮高校では、そんな具合におかしくなっちゃった奴をたまに見る。
同室の先輩がそんな具合におかしくなっちゃった奴の筆頭だから、この程度じゃ驚かない。

…だけど。だけど、僕は呆然としてしまった。
だって、ゆったりと踊っている女子のおしりから、絵本に出てくる悪魔みたいな、大きなヘビみたいな、立派なしっぽが生えているんだもん。
しっぽは女子の動きに合わせて、一緒にふらふらと不思議なリズムで踊っていた。唖然としてしまい何も考えられなくなってしまった僕がふと正気に返った時、もう女子の姿はなかった。
…いったいアレは何だったんだろう?コスプレにしてはリアルすぎたけど…。
もやもやとした疑問は翌朝、鮮烈な疑問となって襲いかかってきた。なぜなら、目覚めた時に僕のおしりから、しっぽがはえているのに気づいたから…。

no.58 ( 記入なし05/08/16 18:40 )


「ひとひら」、「コイネコ」、「貧乏姉妹物語」

no.59 ( 記入なし05/08/16 18:55 )


「失踪日記」吾妻ひでお

バリおすすめです!!

ヤフオクで安くで買えます。

no.60 ( 記入なし05/08/16 20:37 )


>60
この前定価で買ってしまった。
いざという時のために読んでおいた方がいいかと思った・・w

no.61 ( 記入なし05/08/16 20:39 )


俺様が執筆した「試みの地平線」これぞ男のバイブル!

no.62 ( 喜多方ケンゾー05/08/17 01:09 )


うそつき
は、恋愛のやり方が分からない、うまくできない女子高生が恋愛とそして自身の生き方を模索していく一人称小説。ちなみに表紙以外はイラストはありません。
痛い部分のある青春小説、といった感じでしょうか。歪んだ形ではあるものの書かれている内容そのものはまちがいなく苦悩する若人の姿であり、これで現在7つとなった日日日既刊ではもっとも好きかも。

「なんでだか知らないけどうまくできないんだ」


出典:うそつき―嘘をつくたびに眺めたくなる月 (小説)/新風舎文庫/日日日/絵師:高橋葉介/デザイン:中澤裕志/編集:?/1巻146P
キャラ:沖名太陽

no.63 ( 記入なし05/08/17 08:21 )


萌え萌えジャパン

no.64 ( 記入なし05/08/17 20:49 )


うったくさん。一部抜粋。
>55
サンクスです。ポイント高そうな作品ですね。
>56
超人気田村君。たくさん売れて古本購入希望。

>58
現代にファンタジー要素というのが最近の流行?
人間全員に尻尾が生えていれば変な目で見られなくて済みますね。
フリーター&無職率が3割を超えれば社会の偏見も少なくなると思います。

>60
コピペ失礼。
突然の失踪から自殺未遂・路上生活・肉体労働、アルコール中毒・強制入院まで。
波乱万丈の日々を綴った、今だから笑える赤裸々なノンフィクション!
カバー裏にシークレットおまけインタビューが掲載されています。
いろんな生き方がありますね。東京でホームレスの方の暮らす公園を
見たことがあります。皆さん建物など工夫されています。

>63
女子高生が主人公!この掲示板には若い方も多いですね。
全く関係ないですがスカート短すぎます。
わし等の頃は中学時分背の高い女子の場合高校に入って背が
伸びても良いようにいすに座ると下につくくらい長いスカートだった。
時代は変わったねぇ。女性諸君は自分を大事にすることと
PRすることをうまく分けて欲しいものだ。‥お兄さんの嘆き。

ストーリーものが多いですね。
今度趣向の違うものも紹介してみます。

no.65 ( スナフキン05/08/17 21:43 )


希望格差社会

no.66 ( 記入なし05/08/17 22:34 )


それから 夏目漱石 新潮社

長井代助は30歳にもなって定職も持たず、
父からの援助で毎日をぶらぶらと暮らしている。
実生活に根を持たない思索家の代助は、
人妻、三千代に惹かれ、妙な運命に巻き込まれて行く…。

no.67 ( 記入なし05/08/18 15:58 )


夏目漱石は時代に先駆けて高等遊民の概念を描いてたらしいね。

no.68 ( 記入なし05/08/18 16:29 )


梶井基次郎なんかいいがな。
「城のある町にて」とか「冬の蝿」とかどうですか。
堀辰雄の「風立ぬ」も感動します。

no.69 ( 記入なし05/08/18 16:45 )


虚栄の掟

no.70 ( 記入なし05/08/18 21:31 )


無職なだけに今読んでみる

これで社会人合格 新入社員のビジネス・コミュニケーション 
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4921044449/qid%3D1123856845/250-8875715-8526616 

新版 新入社員のオキテ―入社3年目までの「キャリア」と「人間関係」 BUSINESS BOOKS 
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4921044708/qid%3D1123856986/250-8875715-8526616 

大人のマナー 誰も教えてくれない会社の常識 Seishun super books 
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413062760/qid%3D1123857155/250-8875715-8526616 

報告のしかた・指示の受け方―これが上手な人は仕事ができる 
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453403489X/qid%3D1123857073/250-8875715-8526616 

ビジネス能力検定2級テキスト―文部科学省認定 (2005年版) 
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482074271X/qid=1123857212/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-8875715-8526616

no.71 ( 記入なし05/08/18 21:33 )


『ラミア虐殺』(飛鳥部勝則/光文社カッパ・ノベルス)
『ラミア虐殺』の作者は飛鳥部勝則。エキセントリックなキャラたちがシュールで噛み合わない会話を繰り広げる傍ら、密室で人が死んだり、人の首が切断されたり、絵画に見立てた残虐な殺人が起こったりする、たいへん難儀なお話を書く人であります。
彼の作品は、あまりに浮世離れしているがゆえに、幻想を超えて彼方の領域まで至ってしまうものが多いのですが、この『ラミア虐殺』はその極み。尋常ではありません。

クリスマスの朝、探偵・杉崎の事務所をひとりの女が訪れた。彼女の名前は美夜(みや)。杉崎に身辺警護を頼みたいという。永遠に。たぶん頭のネジがはずれている美夜に辟易した杉崎であったが、美夜の身の上を聞いて、依頼を受ける決意をする。彼女の父親が経営する北条製薬と杉崎には、遠い昔に深い因縁があったのだ。ふたりは、美夜の一族と関係者たちが集う雪の山荘へ向かった。


「僕は自分が犯人ではないことを知っている。つまり殺人鬼は他の、誰かだ。それを突き止められないのなら、全部殺してしまえばいい。その方が、自分が殺られるよりは、はるかにいい。疑わしきは、罰せよです」

ミステリらしからぬ弱肉強食イズムに、日本全国で頻発するUMA(未確認生命体)の出現、日本陸軍の七三一部隊、登場人物たちによる「怪物」談義など、これまたミステリとは思えない謎の要素が加わって、肝心の物語は……えーと、むにゃむにゃ。(どう書いてもネタバレになりそうなんで、ぜひ実際に読んでみてください)
ttp://media.excite.co.jp/book/daily/wednesday/015/

no.72 ( 記入なし05/08/18 21:35 )


今ふっと思い出したけど、小学生の頃に大好きで何回も読んだ本。
松谷みよ子『モモちゃんとアカネちゃん』
佐藤さとる『だれも知らない小さな国』
斉藤 洋『ルドルフとイッパイアッテナ』
もう一度読みたいな。

no.73 ( 記入なし05/08/18 21:48 )


「働かないって、ワクワクしない?」
アーニー・J. ゼリンスキー (著)

no.74 ( ピロシキノフ05/08/19 00:00 )


>66
希望格差社会
「生活」の別スレで内容が検討されていますのでご参考を。
パラサイト・シングルの著者の本です。とても分かりやすい。
世の中の勝ち組と負け組みの成り立ちを分かりやすく書いています。
しかし負け組みの敗者復活方法は書いていないので暗くなる人は森永卓郎
さんの本の方がおすすめ。

>67,68
漱石の本は随分大人のイメージがあります。
漱石の世の中を見る目が的確で大人社会を垣間見るようなイメージ。
これを読めるようになると感慨深いかと。(私は未読)

>71
求人誌がフリーペーパー化してきており以前のように就職マニュアルが
ついていない。自分で買って成長するしかありませんね。
職安でも対策をしていますね。面接とか。

>72
主人公が容疑者を全部殺してしまうとはミステリのルールを
破ってしまう作品ですね。しかしそういう人間は世の中に
存在する可能性があります。未確認生命体とかなくても
十分生々しい作品です。

>73
ルドルフとイッパイアッテナは名作ですね
内容忘れたけど。良い絵本の紹介もよさげ。
エルマーの冒険は覚えています。

no.75 ( スナフキン05/08/19 00:19 )


おすすめの本など

「バックパッカーズ読本」旅行情報研究会
自分は旅行しなくても彼らがどんな生活をしているか分かる本。
旅のプラン・持ち物・食事・宿泊・出会い・トラブルなど。
カルチャーショックを楽しめます。

バンコクで沈没二週間 (沈没とは居心地が良く居座ってしまうこと)
つわもの商人たちとの交渉 (毎日行くのに毎日ボッタくろうとする屋台のおっさん)
旅がしたい病になってしまう人々 (日本で適応していけるのか)

「裏のハローワーク」草下シンヤ
大麻栽培・裏ビデオ販売店・闇金業者など「危ない」「裏のアル」
お仕事情報満載の本。私のイメージを壊してしまう本の紹介ですが
「無職旅行」をしている今のうちに世の中の様々なあらましを
知っておくのも良いと思います。いずれは無職から巣立つのです。
今は学んで力を蓄えているのです。
でも実際にこういう仕事はしちゃだめ!

no.76 ( スナフキン05/08/19 00:38 )


NASAが認めたUFO写真集!
やっぱ月に宇宙人いるみたいだね。疑問から確信に変わりました。

no.77 ( 記入なし05/08/19 01:19 )


星 新一の「妄想銀行」/新潮社
現代小説はほぼ読まないけど、星 新一は面白いっすね。中でも↑はお勧めです。
人間の妄想を取り扱うエフ博士の大繁盛の銀行の話ですよ。

no.78 ( ゲラ子05/08/19 21:07 )


パンプキン・シザーズ

戦災復興を任務とするお飾り部隊が理想に燃えるお姫様士官に引き入られて本物の戦災復興部隊へと成長していく

no.79 ( 記入なし05/08/19 21:11 )


銀盤カレイドスコープ
とにかくスケートシーンが圧巻!な大変希有なフュギュアスケートスポ根小説

no.80 ( 記入なし05/08/20 17:17 )


「人を幸福にしない日本のシステム」
なんとかウォルフレンて言う人の著書

この官僚システムにメスを入れようとしているのは小沢一郎って書いていた。

no.81 ( 記入なし05/08/20 21:52 )


>74
しません。楽しく働くことにワクワクしたいです。

>77
110億円欲しい。宇宙旅行したい。
これ見てみて。NASAの光の世界地図。北朝鮮は暗いね。
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/image/0011/earthlights_dmsp_big.jpg

>78
ゲラ子さん始めまして。HN面白いですね。
いつゲラから印刷されて出版されるのか楽しみにしています。
個人的ヒットの予感の作品。人間の妄想の銀行!繁盛間違いなし。

>79,80
スマヌコメント思いつかん。

>81
結構話題の本ですよね。
今のところ日本は外国に比べれば所得が低くても大事にされているけど
そのうちアメリカみたいに死んでも無関心にされそう。怖いね。

no.82 ( スナフキン05/08/20 23:53 )


「原因と結果の法則」

正直本屋の回し者だけど、人生観変わる。
ここ百年くらいの間に聖書に次いで読み継がれてきたものを翻訳したものらしい。

no.83 ( 履歴書大量製造技術者05/08/21 07:17 )


だめ連の働かないで生きるには?!
神長 恒一 (著), ペペ長谷川 (著)
単行本(ソフトカバー): 238 p ; サイズ(cm): 19 x 13 

出版社: 筑摩書房 ; ISBN: 4480863273 ; (2000/05) 
「一生遊んで暮らしたい。でもどうやって食べていく?」 この大問題に、今までの社会ではやってらんなくなった人々が集まる「だめ連」が挑む。就職しないで面白おかしく暮らすための実践的しのぎ術満載。

no.84 ( 記入なし05/08/21 17:14 )


コスチューム!
コスプレイヤー&レイヤーサイト管理人が主人公のタイトル通りコスプレ小説でいろいろ興味深い描写が。それでなくとも冒頭いきなり「コスプレすると100%心霊写真が撮れてしまう特異体質」という設定にすごい惹かれます。当然コスプレするからには写真は必須。果たしてこの難題をどうやってクリアするのか? 

no.85 ( 記入なし05/08/21 17:18 )


>83
履歴書大量製造技術者さん始めまして。
最近は職務経歴書をつけると付加価値アップらしいですぜ。
日本は戦後の成長である意味現代文化の歴史が浅いので
外国の受け継がれてきたものは参考になるかも。

>84
だめ連の方がどうやって食べているのかは興味あります。
こうやって本を書いて印税で食べていくのかも。ずるい。

>85
ちょっと先生、あなた。すごい表紙じゃないですか。
これを女性店員の多い本屋で買えと?アマゾン大活躍ですな。 笑)

コスプレは自分はしないけど見るのは楽しいですね。学園祭の出し物みたいで。
「月に変わっておしおきよー」「このサクラ吹雪が目に入らんかー」
結構同じに見える。お芝居だ。劇もやって欲しい。

no.86 ( スナフキン05/08/22 00:55 )


パンツァードラグーンオルタ 風と暁の娘
本格ファンタジー小説を読みたい方は(まあ時代設定はむしろ未来ですが……)、ゲームを未プレイでもおすすめ。

no.87 ( 記入なし05/08/24 09:21 )


ガンスリンガー・ガール







様々な過去を背負った少女が義体によって超人的な力を手に入れ、テロリストと戦う物語。少女+ガンアクションという組み合わせももちろん魅力なのですが、薬による条件付けという手段を用いて義体を運用し、その副作用で大切な記憶を忘れていたりするそういうハッピーで終わりそうにない数々の悲劇的な描写を淡々と描いている部分も見逃せません。

no.88 ( 記入なし05/08/24 09:27 )


(1)隆慶一郎「死ぬことと見つけたり」
 ヒロインがツンデレ。
 主人公が嵐の中鉄砲かついで出かけるのだが、ヒロインは主人公をただの怠け者だと思っていて後をつける。
 本格的な嵐なので、ヒロインは怖くなって主人公に石を投げつけて「なんで嵐の日に出かけたりするの、バカ!」と逆ギレ、ツンデレ爆発だ。
 影武者徳川家康よりも、こっちを漫画化して欲しかった。残念ながら未完作品。

(2)金庸「碧血剣」
 ツンデレは2000年前に通過しているッ! と言わんばかりの小説。
 金庸の武侠小説は八作品ほど読んだのだが、ヒロインのツンデレ率が非常に高い。
 ただ、武侠小説なのでツンの質が高く刺したり斬ったり噛みついたりする。
 基本的に隆慶一郎と同じく、歴史を織り交ぜつつ世界観を武侠でまとめている。
「碧血剣」は初心者向けの本。

(3)藤沢周平「闇の傀儡師」
 日本屈指の萌え作家である(嘘です。ごめんなさい)。
 とにかくこの人はシチュエーションが上手い。
 この作品もヒロイン二人がツンデレ。しかも、質をかえて二通りのツンデレが楽しめる!
 主人公は剣の修行に夢中になったのが遠縁で、嫁を自害に追い込んでしまう。
 そのため、妻の妹にツンケンされるのだが……。
 藤沢にしてめずらしく、冒険小説の趣がある作品だ。

(4)北方謙三「楊家将」
 敵の姫がツンデレ。
 水滸伝に登場する青面獣・楊志の先祖である楊業とその一族(息子が七人)の話だ。
 ちなみに楊業は実在の武将(宋史 列伝第三十一 楊業伝)である。
 相変わらず、騎馬隊で揉みに揉む歴史小説だ。
 何人も生死不明のまま話が終わってしまうのがさびしい。
 元の話だと四郎は木易(楊を分解した偽名)と名をかえツンデレ姫と結婚している。見えないところでお幸せに。

(5)夢枕獏「大帝の剣」
 敵がツンデレ。いや、ちょっと違うかも。ちょっとネタ切れです。
 山田風太郎「甲賀忍法帖」の陽炎姐さんのほうがツンデレだよな。
 どの作品でもそうだけど、ヒロインが忍者とか武芸者とか密偵だと、ツンが命にかかわる。実にスリリングだ。

no.89 ( 記入なし05/08/24 11:29 )


奇蹟の表現    電撃文庫 
結城 充考 (著)

舞台の雰囲気は20世紀後半のアメリカ。
妻と子供を殺され、それを期に裏の世界から足を洗った主人公。
そんな彼が娘の面影を持った少女との出会いによって、再び裏の世界の抗争に足を踏み入れていく……という、
舞台や設定、ストーリーは、まさしくハリウッド映画という印象。

no.90 ( 記入なし05/08/24 19:46 )


ベンジャミンフルホード

no.91 ( 記入なし05/08/24 19:49 )


明恵 夢を生きる  講談社プラスアルファ文庫
河合 隼雄 

生涯にわたって自分の夢を記録しつづけた名僧・明恵の『夢記』を手がかりに、
夢の読み方、夢と自己実現の関係、
ひいては人間がいまを生きるうえで大切なこと等をユング心理学の第一人者、
夢分析の大家が実証的に説く。
夢で生き方が変わることもある…。

no.92 ( 記入なし05/08/25 11:24 )


「朝の時間に78の資格を取った私の勉強法」
黒澤 真次(著)  新講社

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977989346

自己啓発におすすめ。

no.93 ( 記入なし05/08/25 16:13 )


「希望格差社会」を読んでから
「完全自殺マニュアル」を読む。
これ最高!

no.94 ( 記入なし05/08/25 16:16 )


僕の生きる道    角川文庫
橋部 敦子 (著)

中村秀雄は進学高校の生物教師。
無難に安定した将来を望んでいた彼に余命一年の宣告が下る。
今までの二八年の人生を後悔した彼は、
残された時間で精一杯自分を生きようと決心する。
憧れのみどり先生に思いを告げ、生徒にも積極的にかかわっていく彼に、
周りの先生たちも、影響を受けていく。受験と合唱コンクールの両立を目指し、
やがて一年が過ぎようとしていた。


「ふと、感じたんです。僕は余命1年と知ったとき、
それまでの28年間の人生を後悔しました。
だから、残りの人生は悔いのないように生きようと思いました。…そして、生きました。
後悔したはずの28年間が、今ではとても愛おしく感じます。
ダメな人生だったんですけど、とても、愛おしいです。」

no.95 ( 記入なし05/08/25 16:37 )


>87について
パンツァードラグーンは3Dシューティングゲームです。
竜の背中に乗って敵をカーソルでロックし光線のようなものを打ちまくります。
普通のシューティングゲームより趣があります。実際にその空間にいるかのごとく。

>89
ツンデレ特集有難うございます。
本の特定の性格を持つ人の特集って言う発想はよいですね。
かなりの読書家かツンデレマニアさんですね。 笑い)
他にもお金大好き人間特集 パタリロ 両さん
爆裂人間特集 スレイヤーズとか が思いつきました。

>92
河合さんは日本のカウンセラーさんの神様のような方ですね。
知名度で香山リカさんが良くテレビに出てますが
河合さんのような熟成された方の話ももっと聞きたいです。

>95
草薙剛と矢田亜希子さんの主演でドラマになったお話の原作ですね。
ドラマでは内容よりも矢田亜希子かわいいなぁとしか見てませんでした。

爺さん婆さんと生活して彼らが死んでいくのを見ている世代と
核家族でお葬式にだけいく世代では死についての考えは違うのでしょう。
物が噛めなくなって歩けなくなって目が見えなくなって
顔に染みがたくさんできて健康を恋焦がれるけどそれでも死んでしまうのだ。
しかし親のそれも見ているのでそれでも受け入れられるのだ。

若くて人生がある人だけの死だけを悲しむ風潮には困惑しますが
少しでも死について関心を持ってもらうことも必要なのかもしれません。


レスが多いときはコメントへってしまうけど許してね。
コメントなくてパソコンの前でじっと考えてるのもどうかと思ったので。

no.96 ( スナフキン05/08/25 18:35 )


猫泥棒と木曜日のキッチン
橋本 紡 (著)
 母親が家出し、残されたのは17歳の少女と5歳の弟・・。あえて分類するなら育児放棄小説ということになるか。しかしこれが不思議と優しい物語になっている。少女はその境遇にめげることなく、子供だけの「家族」を新しく作り上げる。

 「家族」とは「命」とはなんだろうか。

 悲惨になりそうな話をまったく悲惨ではない軽やかな青春小説にしている著者の力に恐れ入る。

no.97 ( 記入なし05/08/25 21:53 )


地下室の手記    新潮文庫
ドストエフスキー (著), 江川 卓

極端な自意識過剰から一般社会との関係を絶ち、
地下の小世界に閉じこもった小官吏の独白を通して、
理性による社会改造の可能性を否定し、
人間の本性は非合理的なものであることを主張する。

no.98 ( 記入なし05/08/26 15:57 )


「嘔吐」

サルトルの。
この歳になって、ようやく理解できるようになってきたわ...

no.99 ( 記入なし05/08/26 15:59 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

1161 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [男子力の高い男になるにはどうすればいいですか?] [話題をお任せ表示] 次 [マイペースに仕事できる仕事ってありますか?2]

HOME 掲示板トピック一覧

「この本お勧め、を教えてください。」と似ているトピック
01. つまずきました、教えてください。
02. 死んだら、どうなるか怖くて。教えてください。
03. いつの間にかはめられました。助けてください。
04. さびしくて泣きたいです。
05. 行き詰まった助けてください
06. おすすめの古本屋さんは何処ですか?
07. しんどくなったら書き込んでください。
08. お疲れ様を言いましょう。
09. 日本は何故、ここまで落ちぶれたのか?
10. おやすみを言いましょう。おやすみなさい。
「この本お勧め、を教えてください。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. なんか何をやるのもおっくうになってしまいました。
02. 老人漂流社会をどう思いますか
03. あなたがよくやったゲームは何ですか?
04. チョコレートについて語りましょう
05. お笑い芸人目指してる人いますか?
06. 倒産情報を見守るトピック
07. おんぼろアパートに住んでる無職
08. 釣りについて語ろうじゃないか
09. 電気についていろいろ語りましょう。
10. 携帯電話について語り合いましょう
HOME 掲示板&トピック一覧